• ベストアンサー

友人のipodを・・・

casinの回答

  • casin
  • ベストアンサー率25% (71/276)
回答No.3

参考になるかわかりませんが、 私は、第2、3世代のiPodを液晶G4iMacに同時に使っていましたが普通に使えましたよ。 >それとも私が購入時にしたように、最初に製造番号等を登録しないと音楽を取り込めないのでしょうか? これが何の事か記憶していないのですが、ユーザー登録のことですか?別に登録しなくても使えると思いますが…定かではありません。

cocoltd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 説明不足で申し訳ありませんでした。 ユーザー登録のことです。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • iPodとiPod miniで悩んでいます。

    近々iPodかiPod miniを購入しようと思っています。 (PC環境は整っています。) 両方とも魅力的なので、次の点でどちらを購入しようか迷っています。 <iPod> ・容量が大きいので何も考えずどんどん曲を入れられる。 ・写真も入れられる。(これは使うかわかりません) ・しかもカラーで見やすそう。(←これがかなり魅力です。) ・色も白でかわいい。 <ipod mini> ・何といっても価格が安い。(ipodに比べたら1万円も!その1万円でアクセサリを買ったりできるので。) ・そこそこ容量もある。 ・軽くて手ごろな大きさ。 大きさについては、私の手は結構大きい方なのでどちらかと言えばipodのほうが持ちやすいけれど、少し重いかなという感じがしました。しかしipodの方が欲しい気持ちが少し大きいです。 実際に使ってみてのそれぞれの良いところ、悪いところを教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • iPod mini について教えて下さい。

    私、iPod mini(4GB)のシルバーを持っているのですが、説明書等がなく本体しかないので自分の持っているのがiPod mini M9160J/A シルバー (4GB) なのかiPod mini M9800J/A シルバー (4GB) のどっちなのかが解りません。 本当に申し訳ありませんが、どのようにしたら解るのか教えて頂けませんでしょうか? 購入した時に、そういうことを気にしないで購入してしまったので宜しくお願いします。 一応、HPとかも見たのですが解らなくて・・・

  • iPod miniについて

    iPod miniを購入しようかと思ってるんですが、iPod miniってPCで曲入れたりするんですよね? それって難しかったりするのでしょうか?僕みたいなPC初心者でもできるのでしょうか? その他注意点みたいなのがあったら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 前使っていたipod miniに入っていた曲を今使っている別のipodへ入れたいのですが・・・。

    昔、ipod miniを使っていたのですがそちらは当時自分がipodを 使うことが出来ないパソコンを使っていましたもので友人の家のPCで ipod miniへ音楽をインストールしていたんです。 今は、自分の家にも新しくipodを使えるパソコンがあるので それでiTunesから新しく買った別のipodへ音楽を取り込んでいるのですが 前、使っていましたipod miniに入っていた音楽と言うものは 今使っている2代目のipodへ新しく入れるということは可能なのでしょうか? 宜しくお願い致します!

  • ipod

    ipodnaoの2GBのシルバーを買ったのですが、分からない点がありましたので質問させてください。まず、ipodの本を購入してら、ipod本体に付属のCD-ROMが入っているとあるのですが入っていませんでした。あと、iTunesを入れてインストールが終わって、音楽CDを入れたのですが、インポートしても、一曲なのにものすごく遅くて全然終わりません。教えてください。宜しくお願いします。

  • 前のiPodに入っていた曲を、新しいiPodに移せますか?

    お世話になります。 以前、iPod miniを使用していました。 こちらにはたくさんの曲が入っています。 ですが、紛失したと思い、iPod nanoを購入し、新たに曲をダウンロードしました。 最近、iPod miniが出てきたのですが、こちらに好きな曲がたくさん入っているので、nanoに追加したいんです。 ただ、nanoにもお気に入りが入っているので、上書きではなく両方から取り込みたいのですが、それは可能でしょうか・・・? 接続した途端、上書きされてしまいそうで。 ぜひ教えてください。 また、余談なのですが・・・ 古いiPod miniを売却するにはどの方法が一番良いですか? かなり使っていたので、傷だらけです。

  • iPod のことで、少しややこしいですが、教えてください。

    いつもお世話になります。 以前、iPodミニを買ってミュージックストアで 音楽を購入して楽しんでいました。 しかし、そのiPodミニを紛失してしまいました。 それで iPodナノを購入したのですが、同時期にパソコンも 買い換えました。 以前のiPodミニのなかに入っていた音楽を新しいiPodナノで聴いて 新しいパソコンでまた音楽を購入したりしたいです。 アップルサポートとかも読んでみたのですが、よくわかりません。 どなたかおわかりの方、どうか助けてください。 皆さまのお言葉でご教示お願いできますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • IPOD ・・・・・・・・・・・・・・

    先日、ipod 20G(ディスプレイモノクロVer.)を新品で購入しました。 自分は既にipod mini 5Gを所有しています。 ipod購入後、早速付属ソフトでインストールし、元使っていたiTuneに入っていた曲(ipod miniの曲が入っている)を入れようとしましたが、PCのほうは正常なのですが、iTuneのほうにipodの表示が出ません。認識していないようです。 この場合、一度iTune自体をPCから削除して再インストールする必要があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 友人に譲ることにしたので、Ipodの曲をすべて消したい

    こんにちは。 私も友人もipodユーザーです。 私が今回classicを購入したため、現在使っているipod video30Gを友人に譲ることにしました。 このipodには私の入れた曲、ビデオが入っているので、それをすべて消して、友人のiTunesと同期させたいのですが、どうすればよいのでしょうか? A ipodをリセット(本体のメニューとセンターボタンを押す)して曲をなくす。 B 友人のPCに本体をつないでiTunesを開き、復元作業する。これだと本体の私の入れた曲は消え、友人のiTunesの曲と同期できる? Aは試しましたが曲が消えませんでした。 Bを試したいのですが、万一友人のiTunesの曲が消えたらと思うと心配で、こちらで質問させていただきました。 友人によると、PCにつなげたが、自分のiTunesと譲ったipodが同期しないとのことです。 お互いよく分かっていないところがありますので、詳しい解説頂けたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • ShuffleとMini(iPod)

    僕は今主にMDで音楽を聴いているのですが、MDだと 結構ディスクの差し替え等が面倒だったり、かさばるので iPodを購入しようと思っています。しかし、最初は 「かさばんないShuffleでいこうかなー」と思ってたんですが、 Miniを持っている友達に「曲どの位入れてる?」と聞いたら 「300近く!」と答えたので、約240曲のShuffleでは ダメかなーと思い、今では購入意思がMiniに傾きつつあります。 下に記載する僕の音楽視聴環境では、ShuffleとMini、 どちらの方がふさわしいでしょうか?ぜひアドバイスお願いします。 ○僕の音楽視聴環境 1、音楽は通塾時、外出時に高確率で聞く。 2、流行っていたり、人気のある音楽はどんどん追加。 3、使ってるPCが高速回線じゃないので、曲を保存しすぎると回線が重くなるため、 CDから曲をPCにとりこんでiPodに入れた後、PCにとりこんだ曲は削除する必要あり。 4、両ポケットが携帯と財布でふさがるので、出来れば首にぶら下げたい。アームバンドはノーサンキュー (ただし、本体がそんなに幅を取らない薄さだったらこの条件は関係なし)