• ベストアンサー

iPod のことで、少しややこしいですが、教えてください。

いつもお世話になります。 以前、iPodミニを買ってミュージックストアで 音楽を購入して楽しんでいました。 しかし、そのiPodミニを紛失してしまいました。 それで iPodナノを購入したのですが、同時期にパソコンも 買い換えました。 以前のiPodミニのなかに入っていた音楽を新しいiPodナノで聴いて 新しいパソコンでまた音楽を購入したりしたいです。 アップルサポートとかも読んでみたのですが、よくわかりません。 どなたかおわかりの方、どうか助けてください。 皆さまのお言葉でご教示お願いできますでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zero884
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

考えられる原因としては imamiyaさんは、USBメモリの曲データを、「USBメモリから直接」、Itunesに登録していませんか? それでは2回目の起動時では、USBメモリを接続していない限り、曲の元データをItunesが認識しないので!マークがつくのは当たり前です。 もう一度ご確認下さい。

imamiya
質問者

お礼

2度目のご回答ありがとうございました。 USBメモリを接続しましたら、うまく認識して コピーすることができました。 感謝感激!すごく嬉しいです! 本当にありがとうございました (^O^)/

その他の回答 (2)

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1697/4890)
回答No.2

ややこしいのは、状況よりも質問文じゃないか と。正直、文面では質問者サマの現状の把握が出来かねます。 以前買ったというiPodミニは、発見されたのでしょうか? 当たり前の事ですが、現物が手元にないのにミニの中に入っている楽曲データを操作する事は不可能です。 ミニの現物が存在するのなら、iPod内のデータを吸い出すソフトがありますので、それらのソフトを利用すればデータの移植が出来ます(Windows用ならフリーソフトの「pod野郎」が定番でしょうか)。 iPodミニ用に収集した旧パソコン内のデータの新パソコンに移植したいののなら、ネットワークを組んでドライブの共有なんて手もあるけど、お手軽なのはUSBメモリや外付けハードディスクなど外部記憶媒体を接続して、データを移植するだけでしょう。 吸い出したり、外部記憶媒体で移植したデータは、iTunes上で「ファイル(F)~フォルダをライブラリに追加(D)」と操作をすると新パソコンのiTunesで楽曲データを扱う事が出来ます。 バックアップを取っておくと、パソコンのトラブル・買い換えの対処も容易になるので外付けハードディスクを買っておいても損はないか と。

imamiya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ややこしい質問文で申し訳ありません。 iPodミニは紛失したままです。 旧パソコン内のデータを新パソコンに入れたのですが、 ナノにはコピーできない状態ですでまだ困っています。 (#1さんの補足欄に少し書かせていただきました) ご助言ありがとうございました。

  • zero884
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

書かれている情報のみで判断しますと 基本的にipodに入っている音楽はPCからコピーしているだけですので、miniをなくされたからといって購入した曲は消えていないはずです。 ですので買い換える前のPCに新しく購入されたnanoを接続すれば新しく同期して購入されていた音楽を入れなおすことが可能です。 問題点としては ・新しく買い換えたパソコンに買いえる前のパソコンの曲が入ったnanoを接続すると、曲データが新パソコンにはないため曲の横に!マークがついてしまいます。 これを回避するために、買い換える前のパソコンのItunesフォルダに入っている購入曲データを新パソコンに移す必要があります(移し方についてはHDDにいれるなりUSBメモリにいるなりどうぞ) また新しいパソコンで曲を購入したいとのことですが、Itunesを導入すれば可能です。 ですので、以前miniに入っていた曲を聴きつつ、新しいパソコンで購入するには買い換える前のパソコンに入っている曲データを新パソコンに移す必要があるということです。 長文失礼いたしました。

imamiya
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございました。 旧のパソコンはまだありますので、そこからミニに入ってた 曲をUSBメモリに入れまして新しいパソコンに入れました。 しかし全ての曲の横に!マークが付いてしまいました。 当然ながらナノには曲は入っておりません。 どうしたらいいでしょうか? 何度も申し訳ありません。 この補足欄をお借りしてお伺いさせていただきます。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう