• 締切済み

英語の挨拶

ryojiyonoの回答

  • ryojiyono
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

お求めの日本語を直訳しても英語ではその気持ちは伝わりません。ですので、英語でこういうケースに言う言葉を言って伝えるのがベストでしょう。そこで以下のとおりとなります。「It was my greatest honor having you at our weding reception today. Thank you so much. We try our best to make the happiest family in the world.」直訳すると、本日皆様方を披露宴にお迎えできたことは私の誇りでございます。ありがとうございます。この世で一番幸せな家族を作るよう努力します。」 お求めの、「今後ともよろしく、、」という表現はあまりにもあいまいなので、英語になりませんので、一つの具体案そして、幸せな家族を作る意思表現を最後に加えてみました。外人は控えめなあいまいな表現よりも、こういった大胆な表現のほうを喜びます。

関連するQ&A

  • 披露宴での挨拶周り

    花嫁の父親ですが結婚式後の披露宴で来賓さん等へ酒などを注いで周る挨拶が必要ですか?

  • 披露宴の新郎挨拶(わたくしども)の表現

    こんにちは☆ 明日、結婚を控えた新郎です。 披露宴の最後の新郎挨拶についてなんですが、 「本日は、"わたくしども"の結婚披露宴にお越しいただきまして…」のような始まりで暗記特訓を重ね、無事に?習得したのですが、 よく考えてみれば、「わたくしども」ではなく、「私たち」の方が表現としては正しいのかなぁ?と感じるようになりました。 「わたくしども」ではおかしいでしょうか?ご意見、ご感想頂ければ嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 今度新郎として挨拶します

    今度結婚することになりました。 披露宴の最初と最後に挨拶をしないといけないのですが、 口下手で何を話せばいいのかも分かりません。 どなたか良いアドバイスをお願いします。 参考になるURLも教えていただけたら助かります。

  • 披露宴での挨拶ですが、メモを持って話してもいいですか。

    披露宴での挨拶を頼まれました。 それも、最初は挨拶などしなくていいからと言っていたのに、急にしてくれと頼まれて困ってしまいました。 来賓として行くので、困っています。 いままで友人としての挨拶はありますが、来賓としての挨拶なんてしたことないので、本当に困っています。 披露宴には、皆で96人くらい集まるそうです。 来賓は、全部で12~13人くらい来るそうです。 そのうち皆が挨拶するわけではなくて、重要な人だけがするらしいです。 なにせ、人数が多いので、場の雰囲気に飲み込まれないかなんて心配もあり、初めてのことだし、詰まってしまったり、頭が飛んでしまったりしないかなんて心配もしていて、考えすぎかもしれませんが困っていることは事実です。 来賓となると、メモを持って、忘れたりした場合は見ても問題ないですか。 全部メモを見ながら話せたら楽ですけど、そうするのもちょっとどうかなと思ったりしています。 どうしたらいいですか。 経験者の方、教えて下さい。 ちなみに、年齢は50代です。

  • 結婚式 挨拶 英語

    結婚式での余興の最後を英語で締めたいんですが、英語に無知でわかりませんし、翻訳サイトだとそのまま翻訳されてしまうので合っているかどうかもわかりません><どなたか英語に堪能な方ご教示くださいませ!! ○○、□□、並びにご両家の皆様方、本日はご結婚誠におめでとうございます。そしてこのような結婚式、披露宴、2次会に参加でき大変光栄です。 ○○君、一つだけメッセージを送ります。『困ったことがあったらいつでも相談に乗るからね。私達△△は生涯○○の連れだから。天国の××もいつだってあなたを応援してるはず。だから相思相愛で幸せになって下さい。』 を英語でお願いします!!!

  • 披露宴での義父の挨拶の内容

    当方20代女です。 もう終わった事なのですが、 先月私は結婚式をしました。その際披露宴の最後に義父、父、新郎(夫)から来賓へ挨拶をしました。 その挨拶は3人も話すので一言づつ程度で、と伝えて特にどういった内容を話すという打ち合わせは行いませんでした。 披露宴前日も義父は言うことまとまってないよ、紙にも書いてないし。なんて話していました。 当日の義父の挨拶は新婦(私)に対して褒める内容、今後2人仲良く何事も乗り越えてといったものでした。 後日聞いたのですが、夫の妹は知的障害者で、義父は披露宴の挨拶で本当は夫の妹の事を話そうとしていたとわかりました。 義母が新婦の家族も来ている場でわざわざ話す内容ではないとたしなめ内容を前日にすり替えたとの事でした。 私と夫の結婚式です。なぜ義父は夫の妹の話をしようと思うのでしょうか?理解出来ません。 もし義母の注意がなく夫の妹の話を熱弁されていたら私は嫌ななんだか悲しい気分になっていたと思うのですがそういった感情はおかしいでしょうか? ご意見宜しくお願い致します。

  • 披露宴での挨拶

    披露宴をする際、彼が自分で会社を経営している場合来賓の挨拶とか主賓?の挨拶とかはどうするんでしょうか?私は働いているので会社の上司にお願いしますが

  • 披露宴の挨拶について

    近々結婚式をするものです。 披露宴での挨拶について質問があります。 まず披露宴の初めに新郎・新婦両方から挨拶をして、 さらに最後の締めに新郎がもう一回挨拶をすることになっています。 それでスピーチ例などを探していたのですが、締めの挨拶の例文ならたくさん出てくるのですが、開宴の挨拶がなかなか決まりません。 そこで、始まりの挨拶は ・忙しい中遠方まで集まっていただいたことへの感謝 ・ささやかではあるがおもてなしを用意したので楽しんでいって欲しい ・記憶に残るようなステキな披露宴になるように、二人で知恵を絞って準備をしてきたので楽しんでいって欲しい など簡単なものにして、二人で幸せな家庭を…とかまだまだ未熟な二人ですがこれからも力を合わせて…とか末永くご指導のほどを…とかを最後の挨拶に入れて、最後の挨拶の方に重点を置いてやや長めのものにしようと思っているのですが、こんな感じでいいのでしょうか?? やや心配なのは、新郎の挨拶の前に両家の父親が挨拶することになっていて、どちらも長々と話をするタイプなので、新郎の挨拶も長いと聞いてるほうも疲れちゃうかな… なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 結婚披露宴での挨拶まわり

    結婚披露宴で御酌をしたり、挨拶に席をまわる順番がよく分かりません。 例えば新郎の親の場合、新郎側の1:主賓、2:一般の来賓、3:親族。 新婦側の4:主賓、5:一般の来賓、6:親族で、どういう順番で回るのが、一般的なのでしょうか。 よろしくお教えください。

  • 最後の挨拶

    今度24日に披露宴をします。 そこで最後に代表挨拶があります。 遅くなりました、私は新郎です。 挨拶の骨子というか例というかを考えていただきたいです。 大雑把なところ、もちろん細かいところまででもOKです。 注意点なども教えてください。 よろしくお願いいたします。