• ベストアンサー

関西で潮干狩りも釣りも

ytoyloveの回答

  • ベストアンサー
  • ytoylove
  • ベストアンサー率49% (25/51)
回答No.1

南芦屋浜で釣りと潮干狩りが楽しめるそうです。 私はまだ行ったことないんですが、今度ここで釣りと潮干狩りをすることになったので(^^ゞ

mesomeso1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 南芦屋浜調べてみました☆ 釣りにたいへん良い場所ですね! 砂浜になっている場所もありますので きっとそこで潮干狩りができるんでしょうね! 近いし第一候補です☆

関連するQ&A

  • 潮干狩り

    潮干狩り 越前海岸へ子供と釣りに出かけますが、帰りに潮干狩りをしたがってます。千里浜で出来るとの事ですが距離があり遠いのでもう少し近場でできる海岸はないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 潮干狩り・・・

    私は岡山県中北部に住むものです。 この時期には潮干狩りに出かけますが,なかなかよい場所がなくてこまってます。この前は沙美の海岸に出かけましたが,1時間で10個くらいでした。 ほかによい潮干狩りの場所はないでしょうか。 かごは持っています。 よろしくお願いします。

  • 潮干狩りで。

    家族で潮干狩りに行ってきました。 あさり以外にも、大きな貝(4~5CM)、私達ははまぐりと信じていたのですが、海岸で・・これは『あおやぎ』って言うんだよ!と言っている人がいました・・・少し開いたところから見える身は白いのでどう見てもはまぐりのような・・・場所は海ほたるの近くでした。 知っている方教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • ◆ 伊勢の近くで お薦めの 潮干狩り、魚釣り の場所教えてください。

    5月4日に予定しているのですが、お薦めの 潮干狩り、魚釣り の場所教えてください。 2歳と8歳の子供がいるので、家族で楽しめる所がいいのですが。 南勢町、五箇所などどこでもいいです。 潮干狩りのいい時間帯も教えてください。 魚釣りはやはり早朝がお薦めでしょうか?  明日出発しますので、できましたらお願いします!!

  • 浜名湖の釣りと潮干狩りについて教えてください!!

    夏休みに家族で浜名湖に行く予定です。 我が家は東京在住で、子供(小6、男の子)と奥さんの3人で熱海や大磯に時々釣りに行っています。 3人とも釣りは下手なのですが、大好きなので(サビキやキスのチョイ投げ程度ですが)、浜名湖でも釣りを計画しています。 宿は、浜名湖ロイヤルホテルです。できればホテルの前か、歩いて行ける範囲で釣りをしてみたいと思っています。大漁でなくても、小物がそこそこ釣れれば良いのですが、どなたかそんなポイントをご存じないでしょうか? また、どんな仕掛けと餌を用意すれば良いのでしょうか? それから、潮干狩りもしてみたいと思っています。釣りと同じようにロイヤルホテルから近くで潮干狩りができるところはありますか? やはり、大漁でなくてもそこそこ採れれば良いのですが。 有料の潮干狩り場もあるようですが、それをメインで行く訳でもないので、そこそこで良いのですが 浜名湖は初めてなので、今から楽しみにしています。良い情報があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 東京から日帰りでいける潮干狩りができる場所

    東京から日帰りでいける潮干狩りができる場所を教えてください! また、潮干狩りができるシーズンもわかれば教えてください。 いったことが無いので是非、行ってみたいと思っています。

  • 潮干狩り

    茨城県(県央)に住んでいる者です。今月の19日に子供を連れて潮干狩りを予定してます。知り合いに聞いて千葉県の富津海岸を勧められたのですが、19日は夏休みに入りしかもかなり遠いので迷っています。 どこかいい場所がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 潮干狩りに行くのですが

    ゴールデンウイークの終わりに潮干狩りに行きます。 初めてのことなので解らないのですが、どのあたりで採れるのでしょうか?。 ○○海岸とか言うのじゃなくって、貝が集まっているポイントとかの事です。 沖合いとか、岸近くとか。 場所は遠浅の砂浜で、漁協が管理している潮干狩り場みたいに事前に貝を撒いているようなところではないです。 それから、その場所では筒状のおいしい貝も取れるそうです。 採るのには塩とスコップが必要みたいですが、塩は何に使うのでしょうか。 この筒みたいな貝の名前とか、採り方がわかる方は、ぜひ教えてください。 名前がわからないし、実物を見たことが無いので、検索のしようがありませんでした。 ご近所付き合いの手前、アサリもたくさん採らなければと思うので、ポイントのほうも宜しくお願いします。

  • 潮干狩り

    4月末に、横浜から車で潮干狩りに行く予定です。(日帰り) やはり、千葉の方へ行った方がいいのかな?とか考えているのですが、 千葉方面は、まったくわからないので、 お勧めの場所を教えてください。 帰りに、温泉でも入れたらいいなあ~と思っています。 *子供づれではありません。

  • 潮干狩り後、木更津近辺でオススメの食事処(もしくは遊べる所)はありますか?

    こんにちは。 今度のGW明けに木更津の海岸へ潮干狩りに行くことになりました。 会社のイベントとして2,30人でバスで行くと思います。 10代後半~40代までのメンバーです。 潮干狩りだけだとすぐ飽きる人もいるかもしれないし、 同時にバーベキューをしようかとも思いましたが良い場所もないし手間もかかるので、 潮干狩り後に近くでおいしいお昼ご飯が食べられる所がないかと探しています。 潮干狩りは11時過ぎ~13時(か14時)くらいまで行う予定です。 木更津海岸・駅周辺の食事処や、潮干狩り後遊べるような所をご存知でしょうか? 木更津から千葉県印西市に帰るのでその途中にある場所でも構いません。 よろしくお願い致します。