• 締切済み

出品者から連絡がきません・・・

ヤフーオークションで今月の15日にコートを落札したのですが、今日になってもいまだ連絡がきません。 こちらからは2回ほどメールしているのですが・・。 やっぱりここまで待っても連絡がこないということは 取引はなしということになりますか?? その場合、評価は『非常に悪い』をつけても大丈夫な ものでしょうか?? かなりほしくて楽しみにしていたのに 非常に残念で、毎日気になって何回もメールチェックを してしまいます・・・。 このような体験があった方、アドバイスください☆

みんなの回答

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.5

金曜日に落札し、土日曜日は都合が有っても、 明けて昨日・今日くらいには連絡が欲しいですよね。(^^;) もう一度、「評価欄」から「どちらでもない」を選択して、 「ヤフオク」経由で連絡してみることをお勧めします。 それで、落札後一週間経っても連絡が来ないなら、 再度「評価欄」から猶予通告(3日位)を入れて、 それでも来なければ「非常に悪い」でいいのでは? 相手や、質問者さんが「ヤフオク」に登録している メルアドは、いわゆる「ホットメール」の類では ありませんよね? メールの遅滞や未達の恐れも有りますので、ご注意を。

chocobiscuit
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 評価欄に良い以外を入れると 報復評価をされるのはないかと今まで不安で できませんでした・・・。 でも、連絡がこないのはどうしようもないので 思い切ってもう少し待って評価をいれようと 思います。 ご助言ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

最低1週間、余裕を見て2週間待ちましょう。 Yahoo!オークション>オークションヘルプ>落札のヘルプ>出品者と連絡が取れません。どうすればいいですか? http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-17.html > その場合、評価は『非常に悪い』をつけても大丈夫な ものでしょうか?? 「○日までに返信が無ければ『非常に悪い』をつけます。」 などと、予め断ってからの方が無難です。

参考URL:
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-17.html
chocobiscuit
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ やはり多めに期間を設けてそれでも 返事がなければ、断りを入れて悪いを入れようと 思います。 ご助言ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogreg
  • ベストアンサー率19% (70/354)
回答No.3

その出品者の現在の出品はありますか? ある場合、それはどれくらいの出品数ですか? あまりに多いようでしたら、毎日忙しくしているので連絡も多少遅れることがあると思われます。 評価をみて最近1週間の評価数が多ければ、ほぼ毎日複数の人と取引しているのでしょう。 上記の傾向が当てはまらなければ、何か急に連絡が取れない状況になっている可能性も考えられますね。 評価数はどのくらいの出品者ですか? 新規、あるいは一桁くらいの出品者なら連絡が遅れる可能性は大きいかもですね。 とりあえず、そのコートはどうしても今すぐ欲しいですか? いますぐでなければならないでしょうか? もし、最悪1ヶ月くらい待てるのであれば、待ってみるのもどうでしょうか? だって、すごく欲しかったものなんですよね~ もしかしたら出品者がどうしても今は連絡が取れない状況になっているかもしれないじゃないですか。 キャンセルをして、しばらくしてから「急に体調を崩し入院していました」とか「急に不幸があって、実家に戻っていました」とか言われたら「え~そんな理由だったのか~」って後悔しませんか? とりあえず、評価の方から「何度もメールしていますが、届いていますか?至急ご連絡下さい」とかコメント入れてみてはいかがでしょうか。 それでもう1~2週間待ってみてはどうでしょうか。

chocobiscuit
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! その出品者はもう一つ出品物をしていました。 やはり出品物がコート(スプリングコートですが)なので 時期がはずれると着れなくなってしまうので (前から欲しかったので早く着たくて・・) あと1週間くらいまってみます☆ ご助言ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • triton231
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.2

ちょうど今日、同じようなことがあって、 自分も心配していたんですが、 どうやら出品者さんの地域で落雷があって パソコンが一時使えなくなっていたらしいです。 (そういえば昨日雷なってたなあ、なんて 思いました) なので、もしかしたらそういう事情があるの かも知れません。 もう少し待ってみて、もし何も連絡なかったら メアドなど探してみて理由を聞いてみたら どうでしょうか? それでも何も返答なかったら、その時は評価、 ということにするとか。

chocobiscuit
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりもう少し待ってみようという結論に いたりました。何回もしつこくメールしては 迷惑だし逆に悪いに評価をつけられてしまったら 最悪なので・・・。 ご助言ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25230
noname#25230
回答No.1

同じ品物が別の出品者から出品されていたりして、替わりがあるのに連絡待ちで動きがとれない、というようなケースで無ければ、もう少し待ってあげた方が、よけいなトラブルを回避することが出来ると思います。 というのも、ネットの世界では相手の様子が見えません。もしかしたらパソコンが壊れてしまい、どうにも手が出せない状態にあるのかもしれませんし、急な仕事で出張に出る羽目になって、連絡が取れない、なんてこともあり得ます。 もしあなたが許せるのなら、1週間は待ってみてはどうですか?その上で何も音沙汰が無ければ「1週間待ったが連絡がありませんでしたので、キャンセルさせていただきます」と、「悪い」の評価をつければ良いと思います。 評価を巡って争いになることが多いという現状を見ていると、敢えて厳しい評価をつけることで、あなたの評価が汚れるデメリットが大きくなる可能性もあることを忘れないでください(Yahooオークションの評価システムの賛否については、ここでの主題ではないのでこれくらいにしましょう)。 また、もし取引が始まりもしないまま終わってしまうのであれば、むしろ「お金を払ってから届かない、よりはマシだった」と思って忘れるようにしましょう。他人の行為で疲れることほどばからしいことはありません。

chocobiscuit
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ やはりもう少し待ってみることにします。 オークション歴が短いので、少しにことで 不安になってしましました・・・。 ご助言ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出品者から一度も連絡が無く、困っています。。。

    今月23日の22時頃に、yahooオークション にて、洋服を落札しました。 出品者からのメッセージの欄には何も 記載されていなかったので、連絡を待って みました。 ですが、25日になっても連絡がなく、 一度、こちらから連絡をくださいとメール しました。ですが、今日になっても何も 連絡がなく困ってしましました。今日も 出品者にメールを送り、評価欄での 非常によいをつけて、連絡くださいという 内容を書きました。 その出品者の方は評価は600ぐらいあって 連絡がなかったという悪い評価はありません でした。1週間前には普通に他の方と 取引していたようで、どうしたらいいのか 困ってます。前から欲しかったものだったので できれば譲ってほしいと思っているのですが このような場合はどうすればよいでしょうか?? どなたか、アドバイスよろしくお願いします。

  • 出品者からの連絡が来ません。

    こんにちは。教え下さい!2月28日に友人の代わりに商品を落札しましたが、出品者から連絡が来ません。 オークション終了時の通知にも出品者からのメッセージはありませんでした。 こちらからメールをしましたが連絡がないので、評価の方で『どちらでもない』を入れて、取引のお願いを2回しました。こちらでも返答がありません。 これは拒否されているのでしょうか? (どなたも入札されていない商品で、開始価格で落札されたのが気に入らないのかも?) 私の評価は59ですが、すべて『とても良い』を頂いております。 友人も商品は諦めると言っているので取引を止めたいのですが、こう言う場合はどのようにすれば取引を止められるのでしょうか?

  • 【ヤフオク】出品者から連絡がない場合、どうしたら?

    このケースは初めてなので、相談します。 私は出品が主で、出品評価約300、落札評価約40、 すべて「良い評価」です。 今回落札しましたが出品者からの連絡がありません。 終了は10月3日の18時 落札通知メールやオークション画面、自己紹介にも 取引方法の指示はありませんでした。 終了4分後にこちらから取引ナビにて連絡をいれました。 その後、毎日18時~22時の間に取引ナビや連絡掲示板(1回)で ご連絡いただきたい旨伝えています。 今日で4日経ちました。 その間、4日~5日に出品者は新出品(再出品ではない)をしています。 他の方への評価も記入していました。 私が落札したオークションへの質問は24時間以内に返答がありました。 他に入札者がなかったので、開始価格で落札しました。 このケースは初めてでこれからどうしたらいいか、 途方にくれています。 どれくらいの時間でどのような対処をするのが一般的ですか? 「どちらでもない」評価を入れた後に、 「いい」評価に変更は可能ですか? 宜しくお願いします。 ※他の出品へ、「質問」という形で「連絡ください」と書くのは どうですか? 回答しないと一般には公開されないので。

  • 出品者から連絡が来ませんがヤフーからの

    題名の文字制限のため省略しています、  ヤフーオークションで落札しました。ヤフー(auction-master@・・・)から落札メールも来ましたが、メール件名は オークション名-オークションIDと続くのはいつも通りですが件名の末尾に”出品者コメントあり”になっていますが、メール本文にはヤフーの定型的な文面のみで出品者コメントがありません。ストアはともかく個人でもメールでの取引をした例もありましたたが今回は出品者からのコメントが全くありません。落札者からのメールを待っているのか出品者からナビによる連絡が全くありません。  一応オークションナビの初回で当方(落札者)の住所、telは連絡してあります。  前振りが長くなりましたが質問は、このまま待つしか方法が無いのでしょうか。 なお出品者の評価は良いが700、悪い10以下で1件だけがメールトラブルです。

  • Yオークションで出品者から連絡がないので削除したいのです(´・ω・`)

    Yオークションで出品者から連絡がないので削除したいのです(´・ω・`) お世話になります 先日YAHOOオークションを利用して、マフラーを落札したのですが 待てど暮らせど出品者から連絡がありません。 落札時の自動メールにて出品者自身の名前等も知らせない内に こちらの名前、住所等知らせてほしいと書いてあり こちらからは取引ナビを使って数回住所氏名TEL等 ちゃんと連絡をしていますが、なしのつぶてです。 で、もともとの評価もかなり気になる点もありましたし もう10日ほどもたつので、この出品者とは取引したくないので削除したいんですが どうもそれに該当するボタンはない様子(´・ω・`)? これは落札者のほうから取引中止をすることはできないのでしょうか?? この場合、評価で非常に悪いとするしかないのでしょうか?? よろしくお教えください。

  • 出品者と連絡がとれない

    私は数年前からYahoo!オークションを利用しているのですが 今回落札させていただいた出品者から何の連絡もありません。 こちらからは取引ナビや評価欄から再三にわたり連絡していますが むこうからは一切ありません。 既に一週間が経過していて取引をやめたいのですが方法が わかりません。 当方今まで250回以上の取引をしているのですがこの様な事が 一度も無かったので戸惑っております。 早くこの件を解決してほかの出品者の今回と同様のアイテムの 落札に参加したいのですがこの件があるのでオークションに参加も 出来ません。 どなたかキャンセルの手続きなど知っている方のアドバイスを いただきたいです。 因みに当方の総合評価は非常に悪いは『0』ですので 出品者から敬遠されるような事は無いと思います。

  • 落札して2週間以上たつのに出品者から連絡がありません。

    10/1にYAHOOオークションで落札したのに未だ出品者から連絡が一度もありません。取引ナビで3回ほど打診したがだめです。このようなケースは初めてです。どう対処したらよいでしょうか?後で見てみたら、この出品者は悪い評価が17ほどありました。

  • オークションで出品者と連絡が取れません。

    Yahoo!オークションで8/2に落札をしました。 その落札メールに気づかず放置していて、落札したことに気づいたのは9/23でした。 出品者より「取引詳細について連絡をする。」というメールが届いていましたが、放置していた1ヶ月余りの間には連絡が来ていませんでした。 すぐに取引ナビにて連絡しましたが、返事がありません。 オークションヘルプに書いてある通り、数日待っても返事がありませんでしたので連絡掲示板も使いましたが、相変わらずです。 私が連絡をしている間に、他の方と取引はしているようなので 気づいていないはずはないかと思うのですが、どうなのでしょうか? ちなみに私は新規取引者ですが、他の新規の方とも取引していました。 何か、原因があるのか分かりません。 こういった場合は、評価を利用して入札をキャンセルしても 受け入れてもらえるのでしょうか? または他にいい方法をご存知の方がいたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 出品者が連絡先を書いてこない

    オークションで、落札し、その際に送られてきた落札通知メールで、先に、落札者のほうから、連絡先等ご連絡下さいと書かれていたので連絡しました。 そこまでは良くあることなので問題ないのですが、その後、出品者からの返信に、出品者の連絡先が書かれていませんでした。 悪い評価も無いかたなので大丈夫と思いますが、振込み前に、そちらの連絡先を教えてくださいとメールしました。 皆さんだったらどうしますか? 悪い評価も無ければ、相手が連絡先を明かして来なくても、そのまま取引進めますか?

  • 出品者から連絡がない

    19日にヤフオクで玩具を落札しましたが、 まだ出品者から連絡がありません。 出品者の自己紹介には「小さい子供がいる為時間がかかる」と記載していたし、土日も挟んでいた為、しばらく時間がかかるだろうと思ってましたが、さきほど出品者の評価を見たら、私が落札したオークション終了後も、他の方とはスムーズに取引してました(落札したり、別の出品者の評価にコメントしていた。) そこで出品者にメールを送りたいと思うのですが ○こちらの個人情報を開示せず、ヤフーIDと苗字だけ名乗るのは印象悪いでしょうか? (※理由・・万一音信不通でキャンセルされた場合のことを考えると個人情報を知らせる事に不安がある。) ○相手の評価内容に触れない方がよいでしょうか? 長文乱文となりすみません。 オークションに詳しい方々からの 様々なご意見をお待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • AndroidのCD録音ドライブをスマホに読み込んだけど再生できない問題について、初心者向けに解説します。
  • エレコム株式会社のAndroid CD録音ドライブをスマホに読み込んだ後、再生できないという問題について解決方法をご紹介します。
  • エレコム株式会社の製品であるAndroid CD録音ドライブを使用した場合に、スマートフォン上での再生ができない場合の対処方法をご説明します。
回答を見る