• 締切済み

足の裏の強烈ガチガチ!

j-h-smithの回答

  • j-h-smith
  • ベストアンサー率39% (133/333)
回答No.5

皆さんの回答に比べると冗談みたいで恐縮ですが、 夏の海に遊びに行って、半日くらい砂浜や海の中で裸足でいたら足の角質なんかが取れてツルツルになったことがあります。砂の粒子で角質が削られたということだと思いますが、本当にビックリするくらいキレイになりましたよ。 まだ海に行くには早い季節ですが、機会があればお試しを。

gamemini
質問者

お礼

こんばんは^^ 遅くなってしまってすいません!! そうですね、スクラブ効果がきっとあるのかな? 塩水もいいのかなぁ・・ 夏になったら、連れてってもらいつつ、 砂浜に連れていこうと思います。 ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 足の裏が痛いんです。

    友人の50歳男性が足の裏が痛くて困っています。 数年前より朝起きると足の裏がしびれたように痛くて歩けずお風呂に入りマッサージすると良くなっていましたが最近はテレビを見ている1時間程度でも同じ姿勢をしていると足の裏が痛くなり歩けないとの事。 特に踵が痛むらしいです。 内科の病気から症状が出ている事は考えられますか? 何科で診察して頂くのが一番良いのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 足の裏の角質。皮をむいても大丈夫ですか?

     足の裏のかかと部分の皮膚がとても固いです。  お風呂に入った後など、皮膚が柔らかくなっている時に皮がむけやすいので、むいています…  (半身浴、足湯をよくします。足冷えしやすく、むくみやすいです。)  むいた方が、「冬場のかかとひび割れ」にならないのではないかと思っているのですが…  (むしろ逆ですか?)  固いかかとを柔らかくする方法はないでしょうか・・・

  • 足の裏のひびわれ

    みなさん、教えてください。 この春から立ち仕事をするようになってからなんですが、次第に足の裏の皮膚が硬くなってきました。それだけならよかったのですが、硬くなった部分が所々ひび割れだして、とても痛いです。以前にも同じような症状があり、皮膚科で検診を受けたのですが、水虫ではないそうです。(白癬菌はみつからなかったそうです) 皮膚が硬くなったときには軽石で削ったりしましたし、ひび割れにはハンドクリームなどを塗ってケアしたりもしましたが、毎日の立ち仕事で、一向に回復しませんでした。 できれば、皮膚が硬くなるのも改善したいと思っています。何か良い方法があれば教えてください。原因もご存知でしたら教えてください。お願いします。

  • 足の裏のがさがさが・・・

    こんばんは。 足の裏のがさがさについてなのですが、どうしたらすべすべになるでしょうか? 正座をするのが気になります。通販などで売られている高い木酢液などいろいろためしたのですが、どうにもなりません。 お風呂でふやかしてやすりでこすったりもしているのですが、かちかちでがさがさなんです。これはもうどうにもならないでしょうか・・・?

  • 足の裏

    足の裏について、お尋ねします。 昔は柔かだった足の裏が、ここ10年ほど、ごわごわしています。 角質を取ろうと、毎日、軽石を使い、尿素入りのクリームを塗っていますが、たいして良くなりません。 皮膚(とくに、かかと)が、厚くなっているようです。 家族が、それは水虫だとどこからか聞いてきたのですが、全くかゆみもなく、信じられません。 このことについて、どなたか、教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 足の裏の角質を落としてくれるサロン

    簡単な手術をして、10日間位お風呂を控えているのですが、 シャンプーや、少しのシャワーで済ませていたら、かかと等の角質が ガビガビになってきました。 湯船に入れないので中々足の裏が柔らかくなりません。 この機会にフットサロン等に行って、気になっていたタコも落として貰おうかと思っているのですが、 どなたかお値段も手ごろで、良いフットサロンをご存知ないですか? よろしくお願いします。

  • 足の裏が疲れて困っています。

    足の裏がやけに疲れ、だるく感じます。足はむくんではいません。足の裏がとても気になるので、足の裏のマッサージをしています。視力を良くしたいので左右の人差し指と中指の付け根はしっかりもみます。もんでいて、特に痛い所はありません。そのせいかどうかわかりませんが、なんとなく足の先のほうがジンジンするような気がしてきました。何かの病気なのでしょうか。それとも単に足の裏が疲れてこっているだけなのでしょうか。主婦なので立ち仕事が以上に多いとは思えません。 アドバイスがいただけたら幸いです。

  • 足の裏の痛み

    立ち仕事をしているのですが、足の裏が痛くて困っています。 両足とも、足の指に近い部分のみが痛いです。 (わかりにくいですが、背伸びをしたときに地面についている部分) マッサージしたり、湿布を貼ってみたりしているのですが改善されません。 立ち方・歩き方が悪いのでしょうか・・・ 改善方法がありましたら教えてください。

  • 足の裏を綺麗にしたいのですが?

    足の裏が、カサカサしてるしタコができているので、綺麗にしてほしいのですが・・・どういった店に行ったらいいですが? 梅田・京橋・天神橋でいい店知りませんか? 欲を言うと、安いところや、クーポン券が使えるとこなどあれば教えてください。お願いします。 後もうひとつ、梅田で、肩こりor足のマッサージのおすすめのお店ありませんか? これも、安くいければいいなって思っています。 梅田のマッサージは、友達と行こうと思っています。 いいお店あれば、教えてください そういうサイトがあれば、教えてください お願いします。

  • 足の裏の皮が・・・

    仕事でずっと靴を履きっぱなしのせいか、最近足の裏の皮がベロベロむけています。 水虫とかではないのですが(症状はなにもないし)。 全体ではなくて指に近い、足の裏の上の方(というのでしょうか)です。 見た目に汚いのでこれじゃ人の前で足の裏は見せられないよ~(まぁそんな機会めったにないかもしれませんが)。 何か綺麗にする方法はないもんでしょうか? 硬くなってるかかとだったらやすりとか軽石で…という方法もあるけど、柔らかい部分なので困ってます。