• ベストアンサー

心療内科に掛かる費用について

うつ的症状がひどく、心療内科(個人経営のところ)へ通いたいと思っているのですが、薬の費用も含めて大体どのくらい掛かるでしょうか。 現在働いていなくて、親に頼っているので、病院へ行きたくてもどうしても費用のことを考えるといえません。 でも、アルバイトでもいいから少し働けるようになれるぐらい精神的に上向きになりたいなと思うのです。 どうか、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください、お願いします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • totogoo
  • ベストアンサー率35% (19/53)
回答No.3

4年ほど前に心療内科に通っていました。 私は国立大学病院→(転勤で)市立病院→(土日診療のために)個人クリニックにかかっていました。 心療内科も精神科も保険がきくので、ものすごく費用がかかるということはありません。 どちらかというと、病院やクリニックと看板がでていない民間療法で「うつ」や「自律神経失調症」を治しますと うたっている所のほうが費用はかかると思います。 当時で1回の診療代は2000円~3000円(薬代込)前後でした。 ただ通い始めは週1回の診療だったので、どうしても10000円前後/月にかかってしまいましたが、 体調が回復しはじめたら、2週間に1回→1ヶ月に1回と減っていくので、費用も減っていきます。 >現在働いていなくて、親に頼っているので、病院へ行きたくてもどうしても費用のことを考えるといえません。 いまは「うつ状態」なので、よけいにご両親へ気を使ってしまうのかと思いますが、 この病気は1人で治すのはとても難しいですし、悩めば悩むほど症状が悪化してしまうと思います。 私自身も、そうでした。 やはり専門家である医師にかかることをお勧めします。 質問者さんの年齢が不明ですが、1日もはやくご両親に相談して病院へ行かれるのがいいと思います。 いきなり心療内科だけを診療している病院へ行くことに親御さんがためらわれるようなら 総合病院へいくことも選択のひとつだと思います。 受付や会計が他の診療科目と一緒なので、抵抗がないと思います。 きっと、ご両親も「お金がかかるからダメ」とは言わないですよ。 私も、約2年半ほど、自律神経失調症→うつ病で苦しみましたが、いまは病院に通うこともなく生活しています。 (季節の変わり目には、少し体調を崩してしまいますが・・・) 明けない夜がないように、治らない病気もない(いまは癌も治る時代ですから)のです!! 1日も早く回復されることを応援しています。

berry-chan
質問者

お礼

totogoo様 ご経験された貴重なアドバイスと共に温かなメッセージ、どうもありがとうございました。 とても参考になりました。 早く両親にも相談して、心療内科へ受診できるよう努めていきたいです。 本当にどうもありがとうございました。 

その他の回答 (4)

  • pangnya
  • ベストアンサー率36% (109/296)
回答No.5

32条は、通称、外来通院費公費負担制度と言いまして、自治体によって自己負担額は違います。 うつ病は対象になります。 大方は5%負担ですが、自治体により3%のところもあったと思います。 さらに、東京都の場合は0%です? (つまり、ただです) ※ここで”?”が付いていますのは、以前は確かに、ただだったのですが、負担率を引き上げようという動きがありました。しかし、署名運動等があり、その後どうなって、今はどうなのか残念ながら存じておりません。

berry-chan
質問者

お礼

↑初めて耳にしました、私は東京都在住ではないのですが、精神的な病気もこのようにちゃんと負担してもらえるのは本当にいいですね。 pangnya様から頂いたアドバイスをきっかけに 私も色々これから調べてみようかなと思いました、本当にどうもありがとうございました。 

回答No.4

下の方も紹介されていますが、心療内科や精神科などできちんと心の病気であることが診断されれば、通称 32条という制度を利用すれば、自己負担額が5%に軽減されます(通常は30%)。私もうつ病と診断され32条を利用していて月に2000円くらいの診療代&薬代ですんでいます。下記URLを参考にされてください。これを申請するまでの初診とかにはたぶん3000円くらいかかると思います。

参考URL:
http://www.utu-net.com/utuinfo/01/04.html
berry-chan
質問者

お礼

参考URLまで記載していただきまして本当にどうもありがとうございました。 セルフチェックのようなものをここでやってみたところ、やはり「うつ症状」の傾向がある、とありました。 実際のところ自分でもどの程度かはわかりませんが、早くも受診し、ちょっとでも働けるくらいにまで元気な状態に戻るといいな、と思っています。 ご丁寧に本当にどうもありがとうございました。 

  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.2

私も受診中です。 症状によりけりですが、月2回受診で自己負担額が薬代込みで6千円程度でしょうか。 最初の2~3ヶ月ぐらいはは初診料がかかったり、「毎週来てください。調子が変だと思ったらすぐ来てください」と言われるので、通常月1万ちょっとは覚悟したほうがいいです。 ただ、精神科に限ってですが、「法32条」とも呼ばれる、通院医療費公費負担制度がありますので、主治医の先生と相談してみてください。

berry-chan
質問者

お礼

なるほど、最初の方はやはり症状によっては毎週だとか、受診料も掛かってしまうのですね。 その辺のところを両親とも相談して決めたいと思います。 とても貴重なアドバイスどうもありがとうございました、とても参考になりました。 

  • yasu31
  • ベストアンサー率21% (114/534)
回答No.1

こんばんは 薬、初診料などは一般に現在は決っております。但し「うつ的症状がひどく」と言うことなので通う回数が増えれば費用は掛かります。その症状は判断できませんが一ヶ月に1回で薬が3種類で診察料+処方箋で1500円ぐらい薬は2000~3000円ぐらい掛かります。(薬は1か月分です)

berry-chan
質問者

お礼

早速のご回答、本当にどうもありがとうございました。 とても嬉しかったです。 実際にはもっと掛かってしまうかな、と予想していたので、ご経験された方から詳しい数値を聞かせていただくことが出来て本当によかったです。 早くも両親と相談して決めたいと思います。 どうもありがとうございました。 

関連するQ&A

  • 心療内科の初診費用

    うつ病の再発と思われる症状がでているので、病院に行こうと思っているのですが、以前、診察して頂いた病院はあまり話をきいてくれず、良い印象の持てないお医者さんだったので、違う病院で診察して頂こうと思っているのですが、心療内科での初診費用は大体、どのくらいかかるものなのでしょうか? 二年前のことなので、初診費用がいくらだったのか、恥ずかしながら覚えていません。 また、今更ながらですが、「精神科」と「心療内科」の違いとはどういったものなのでしょうか?うつ病は心療内科でいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 心療内科から精神科に変えることに意義はありますか?

    パートナーのうつで相談です。うつが出て2ヶ月、その間心療内科に通っている状態ですが、なかなか症状がおさまりません。 心療内科での様子をたづねると「薬は精一杯のものを出しているので、あとは気の持ちようだ」とか「症状は、キャラクターの問題もあります」とか言われているようです。 ネットでいろいろ調べてみると、心療内科は、心身症などの内科的な症状をおさえることを主としていて、精神科は内科的なこと以外のことで対処してくれることを知りました。 パートナーの場合、内科的なものというより、もっと脳の深部(言い方が難しいのですが・・・)に問題があると思うので、この際、精神科へ変えてみてはどうかと思うのです。 そこでおたづねしたいのですが、心療内科と精神科では、具体的に診察内容や薬の処方は何が違うのでしょうか? 転院しても薬の処方がほとんど一緒だったり、先生との診察で言われる内容が一緒だと、科を変えてみた意味がないので、パートナーはただでさえ「何しても治らない・・・」という妄想不安状態なので、「やっぱり科を変えてもムダなんだ・・・」といっそう自信を失わせてもいけないと心配です。 それから、精神科を選ぶときも、やはり心療内科と同じように「先生との相性重視」でしょうか?他に判断基準がありましたら教えてください。ちなみに、有名な「うつネット」の病院検索では、今通っている心療内科は載っていなかったのですが、それではあそこに載っている病院なら、安心できる・・・というものなんでしょうか?(うつネットに掲載されている基準はなんなんでしょうか?)お分かりになる範囲でかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 心療内科と精神科

    連続投稿でもうしわけありません。 現在鬱で心療内科に通院しておりますが、 心療内科と精神科はどこが違うのでしょうか? 鬱がなかなか治らないので病院を変えようか迷っています。 どちらがよいのでしょうか?

  • 心療内科という言い方が目立つのは何故?

    こちらの質問、回答を拝見していると、 うつやその他の精神的疾患や症状で、「心療内科を受診した方がいいでしょうか?」或いは「一度心療内科で診てもらうことをお勧めします」という言い方が目立つような気がします。 何故「精神科」といわないのか疑問に感じていました。 私も過去総合病院の「心療内科」に通っていましたが、 そこでは「精神科」という呼び名に抵抗のある人が多いので内容は精神科で、医師も精神科医だが敢えて「心療内科」という名称にしているとドクターに聞きました。都内のある大きな病院でも同様のことを言われました。 皆さんもそんなこと百も承知で敢えて「精神科」といわず「心療内科」と言っているのでしょうか? つまり先の言い方で言えば「精神科に相談すべきでしょうか?」 「精神科の受診をお勧めします」のつもりで仰っているのか、 それとも心療内科と精神科は本来同じものだと思われているのでしょうか? ちなみに私が行った東邦医大には「心療内科」と「精神科」のふたつの科が別れています。当然やることは同じではありません。 ふとした疑問ですがお答え頂ければ幸いです。 http://www3.kmu.ac.jp/psm/Sinryounaikatowa/sinryounaika%20towa.htm

  • 心療内科でうつチェックはできる?

    友人にうつのような症状があります。 本人は心療内科に行くことを考えているようなのですが、心療内科でうつチェックみたいなことはやってもらえるのでしょうか? 心療内科に限らず、病院で初診の時は問診表みたいなのを書きますが、その問診表みたいなのがそれにあたるのでしょうか? 心療内科には初めて行くのですが、薬無しで診察だけと言うのは可能なのでしょうか?

  • 精神科から心療内科へ

    今,精神科から心療内科への転院を考えています。今通っている精神科は総合病院だし,治療費もすごく高いし,待ち時間等,不便な点が多いからです。ここで質問なのですが,精神科と心療内科の処方する薬はほとんど一緒なのでしょうか?現在,コンスタンという薬を飲んでおり,できれば,その薬は処方して欲しいのですが,処方されますか?また,心療内科はやはり,カウンセリングなど,一人の患者に対する診察時間も長いと思うのですが,やはりそれに比例して,診察料も高いのでしょうか?だいたいいくらくらいかも分かる方,お願いいたします。

  • 心療内科と精神科どっち?

    平成16年に自律神経失調症・うつ病・パニック障害と診断されました。 最初に行った病院は県内で有名な県立病院です。スタッフに相談したところ精神科を勧められそこで自律神経失調症と診断されました。 その時に「精神科」に通っていました。 半月ほど通いましたが良くならず、会社の人に勧められ個人の病院のメンタルヘルスクリニックに通いました。心療内科ですね。 そこには7年間通いましたが良くなるどころか少しずつ症状が酷くなってきました。 このままではマズイと思い思い切って病院を変えました。 公立病院の精神科です。 ここには半年ほど通いましたが医師が意味不明な人で、は?と思うような事を言うのです。 具体的に言えば、頭がフラフラする症状が出るのですがそれは薬の副作用だ、と言うのです。 いやいや、薬飲まなくてもフラフラしますから(笑)しかも薬を貰う前、つまり自律神経失調症と診断される前のフラフラは何なの?みたいな感じです。 副作用の確率は0.01%です。 こりゃ駄目だと思い違う病院の精神科へ、そこの医師は大きな病院から応援に来てくれる医師みたいで週に2回しか病院に居ない先生です。 この医師は今まで通りの治療法派でマニュアル通り?何か他の治療法とか考えない医師でした。 半年通いましたが全然良くならず、ですよね、今までと同じ治療法ですから。 もう病院変えます。「精神科」ではなく「心療内科」じゃないのかと思いますがどちらもあまり変わらないと言われます。しかし、精神科って重症な患者向けのところだと思うんです。 統合失調症とか躁うつとかてんかんとか。 欝は心の病気ですから心療内科ではないかと思いますがどう思いますか? 精神科→心療内科→精神科→精神科→??? 次は何処ですか? ※にわか回答止めて下さい。

  • 精神科・心療内科にかかるべきでしょうか。

    現在精神科・心療内科にかかるべきか悩んでます。 主な症状としては、うつ状態、頭痛がだいたい4年前の夏からあります。 ここ三ヶ月ほどは消化器不良、寝てもすぐ目覚める、忘れっぽい、食欲不振、卵巣あたりが痛くなる、腎臓あたりが腫れている等の症状が出てきました。 精神科に通ってる友人に相談したところ、忘れっぽい(自分がどこにいるのか分からなくなったり昨日食べたものが思い出せなくなったりします)のはストレスが原因かもしれないからうつ状態でもあることだし精神科に一度行ってみれば?と言われました。 ただ、以前精神科にかかった時に病気でもなんでもないと言われたことが少しトラウマで勇気が出ません。 現在はアルバイトを少ししていますが、休みの日はほとんど寝ています。 自分でもこのままではいけないと思い、なんとか治したいと思っています。 ただの怠けかもしれませんが、どうしたらいいのか悩んでいます。 病院にいくべきでしょうか?それともこれはただの怠けでしょうか? よかったら回答お願いします。

  • 心療内科に行ったのですが…

    先日、心療内科に行きました。 他の精神科や心療内科に行ったことはありません。 なので、こういうのは本当に初めてだった訳ですが、初診のときに診療時間が10分~15分くらいでした。 先に問診票も書いたのですが、そこに書いた事には特に触れず…という感じでした。 それで、とりあえず少しだけ思ってることを話して、鬱がありますねという感じで薬を出されました。 数日後にもう一度行ったときも、薬は効きますか?という事を聞かれただけで終わりました。 色々と思うことはあるのですが、医師も長く色々と話を聞くという雰囲気ではなく…。 これはどの病院でも普通な事なんでしょうか? 他の病院にもかかってみるべきでしょうか? 何だか話しが前後してわかりにくいかもしれませんが、ご回答頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 内科系 心療内科

    こんにちは。1都3県内にある『心療内科』を探しています。内科系の心療内科です。私の父(66歳)が色々検査をして異常が見つからないのですが、めまいや不整脈などで調子が悪い日が多々あります。某市民病院に罹っているのですが、病院の先生も原因がわからないそうです。とりあえずの対処法として薬を服用しているのですが、なるべく薬を飲まないで治したいと思っています。精神科と心療内科が同じ治療法と思われがちですが、本来は違うものだということを調べた結果わかり、病院を探しているのですが、内科系の心療内科を重視している病院がみつかりません。よろしくお願いします。