• 締切済み

助けてください

myt7の回答

  • myt7
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.8

初めまして。 私もNo7の方と同じで、昔はうつでした。でも今は治ってます。 私はうつになったときは、太陽の光を浴びるように心がけていました。 規則正しい生活をするのは大切です。 あと、しそも効くらしいです。 良かったら試してみてくださいね。 今はゆっくり、のんびりするのがいいかもしれないですね。 焦らなくても、先のことはその時になれば解決するものですから。 私も皆様と同じく、あなたの心が晴れることを願っています。

関連するQ&A

  • うつ病が良くなってきたと思っていたのに激しい不安感が襲ってきます。

    うつ病が良くなってきたと思っていたのに激しい不安感が襲ってきます。 一年近くうつ病で通院しています。3ヶ月ほど前にうつ病からうつ状態に回復してきたといわれました。ここ1、2ヶ月は自分でもやっと感じられるほど気持ちは楽になっていました。 でも昨日あたりから急に心臓がバクバクし、心がざわざわして、何か悪いことがおきるのでは、こうやって病気で何もしなかった1、2年のせいでもう将来は絶望的、貧乏になって大変なことになる、こんなことはしていられない、などという思いが頭の中をぐるぐる回っています。 とてもしんどいです。 この考えが「事実」「真実」にも思え、自分がだめになっていくような不安、もう一生はいあがれないという不安、そして絶望感でいっぱいになります。 これがうつ病というものなのでしょうか。 それとも、やはり40代になってうつを発症したことで将来は暗いのはあきらめなければいけないのでしょうか。 ほんの少し前は まあなんとかなるよ、きっと、と思えていたのに。 貯金を切り崩していても、まだ大丈夫、またしっかり働いて稼げるようになればいいんだからって思えたときもあったのに。 果てしない恐怖と将来への希望を持てない感情に戻ってしまいました。 私はまだよくなっていないのでしょうか。 どうしたらまた「大丈夫」と思えるようになるのでしょうか。

  • 自分は異常なのかそうでないのか

    二十歳の女子大生です。 大体2ヶ月くらい前から、寝付きが悪くなってそれで寝れなくなってしまいました。大体1日2,3時間くらいです。 色々考えてしまってよく動悸がはげしくなります。不安感でいっぱいになってそれで、試験中とかでも涙がとまらなくなったり。 他人とのつながりが耐えられなくなってしまって携帯を線路に捨てたいとよく思うようになり、結局は外に埋めてしまいました。 ストレスの原因はよく分かっています。 これは別に普通なのか、病院へいく方がいいのか、それとも自分は頭がおかしいのか、本当にどうすればいいのか本当に悩んでいます。 どうかアドバイスを宜しくお願い致します。

  • うつ病の発作について

    うつ病を患っています。 来週病院に行く予定です。二週間に一回の通院です。 今週の水曜日 ものすごい不安に襲われ、死ぬことばかり考え、すごくどきどきして、発作のような感じのひどい恐怖感に襲われました。大変な絶望感でした。 うつ病になって5年以上ですがこんなことは初めてです。うつ病の発作ってあるのでしょうか? そのときルボックスを飲むと症状は治まりました。

  • もう誰も助けてくれませんか?

    ワタシが消えた方が、周囲のために良いのです。 もう何年も前から、そのことには気付いていました。 そして、何度も消えてしまおうともしたけれど、ダメでした・・・。 死ぬのが怖くて、もう何年もずるずると生き延びてしまいました。(みなさん、ごめんなさい) 昔の自分を取り戻したい、少しは楽に生きられると思うから・・・という生きていきたい気持ちも少しだけはあるけれど、私の心はどこへ行ってしまったのか・・・。 最近じゃ、腹黒化していく自己ちゅーな自分自身にも嫌悪と絶望を感じています。 病院(精神科)には定期的に通院し、お薬も毎食、きちんと飲んでいます。(お医者さんからは鬱病だと言われましたが、本当の所はどうなんでしょうねぇ・・・・・・) 身体症状(体が重い、だるい、疲れやすい)のほうは、最近、ずいぶん楽になってきましたが、精神症状のほう(毎日、毎日、死にたいほど憂鬱、ときどき生じるいらいらと不安・恐怖感)は365日×?年、相変わらずです・・・。 お医者さんは大量の患者さんこなすので、精一杯です。 ワタシの話を受け止めてくれる人はどこにもいません。 誰かワタシを助けてくれませんか?

  • うつ病。同じ人いますか?

    5年前くらいから、毎日、うつ病によるフラッシュバックで、 脳から首がジワッときて、絶望感、倦怠感、何も楽しめなくなる、の状態が数十分続いていました。 頓服を飲めば、落ち着くので、飲んでました。 今は別の薬が見つかってある程度落ち着きましたが、後遺症で、より敏感になった脳により、数日に一回など、たまに不安、絶望感が湧き、 せっかく回復したうつが、数週間前の状態に戻されます。 同じようなフラッシュバックを経験したことのある人はいますか? いたら、どんな症状がありましたか? アドバイスもありがたいのですが、 ただ同じ人がいるかだけ知りたいです。

  • うつ病で自宅療養中の方は過ごし方どうしてますか

    うつ病で自宅療養中の方はどう過ごされていますか。 私は ストレスでの不眠症から うつ病と診断され 仕事を休職し、自宅療養を今月始めたばかりの者です。 私は未婚独り暮らしです。 将来への不安、病気への不安、仕事への不安、この先どうなるのか・・・。 絶望感不安感が渦巻いています。 自分が 食欲も無く テレビを眺めている、インターネットを気が向いたらしているくらいで 後は横になっています。 何かしようという気力が湧きません。 外出も気力がいるため 買い物も宅配やネットスーパーで行っています。 同じようにうつ病で自宅療養中の方はどのように 過ごされていますか。 私と同じような生活の方いますか? どのように回復していけばいいのか、 少しでも不安を共有できたらいいと思い質問しました。

  • うつ病かもしれません

    うつ病かもしれません。 最近強い不安感。絶望感。不眠などの症状があります。 元気がありません。 人と話すのも億劫です。 死んでしまいたいと思う事もあります。 うつ病なのでしょうか?

  • うなされる

    最近、目が覚めてるのに高熱が出たときなどにうなされる感覚が出てきます 学校の授業中、なんともいえない絶望感に襲われて落ち着きません 頭がすごい重くなってぐったりしたり、顔を伏せてなきゃ落ち着かなかったり 毎日のように起きます 塾でもおきます 誰もいなければ起きないんですけど これってやっぱり病気ですか? インターネットのうつ病診断で80%って診断されたんですけど病院は行ってません

  • 精神的不安状態の悩み

    過酷な労働環境で体調を崩してしまいました 病院ではうつ病と診断され休職しています しかしながら、毎日がひまで仕方なく、かえっていろいろな不安ばかりがよぎり、精神的にどんどん参っています そりゃ、働いてた時の疲労や体調不良は休んで癒えました でもそれ以上に今の退屈な毎日は病に拍車をかけているように思います 前の職場に戻ることはもうあり得ませんし、今の精神的不安状態では新しい仕事すら見つけられません 絶望的な毎日をどのように生きていけば、このような状況を改善できるか、皆さまのアドバイスお願いいたします

  • うつ病患者さん本人限定でお願いいたします。

    うつ病患者さん本人限定でお願いいたします。 私はうつ歴10年で、1年前にやっと通院を開始したのですが、朝起きた時の「絶望感」が耐えられません。 うつ病の方は皆同じだと思いますが、私には3歳半の自閉症の娘がいて、一緒に起きるのですが、娘の寝起きの悪さ(必ず泣きながら、愚図りながら起きる。睡眠不足ではない)で いっそう私の起きた時の「絶望感」がひどくなり 毎日、始まりがしんどいです。 もちろん薬は飲んでいます。 朝、昼、夕、寝る前にリーゼとトレドミン。 医者にも話してますが、強い薬はあまり進めず低空飛行で現状維持です。 長くなりましたが、この朝起きた時の絶望感をなくし、少しでも気持ち良く起きるにはどうしたら良いですか?