• ベストアンサー

出産後の仕事。

友達が夏に出産します。 それで、今の仕事を続けるか(産休をとって)、辞めて産んだ後、違う仕事を探すかで悩んでいます。 私は結婚もしていないし、子供もいないのでどうアドバイスしていいかわからないので、知恵を貸してください。 友達は今の職場に3年ほどいます。でもあまり人間関係がよくないみたいです。それでストレスで体調を崩したりしています。 なので私は出産を期に辞めて、出産後にまた探せばいいんじゃないかなとアドバイスしました。 ストレスとかによって体調を崩すようなことがないなら、今の仕事を産休とって続けたら?と言いたいのですが、ストレスで辛そうな姿を見ていたら続ける意味あるのかなと思ってしまいます。 でも、実際は産後子供の面倒をみながら仕事をするわけだし、長く居て融通のきく会社にいるほうがいいのかなとも思います。 友達は出産を期にいまの仕事をやめたいけど、いろいろ考えると辞めるのがいいのかわからないと言っています。 ストレスで体調を崩しながら続ける必要はないと私は思いますが、子供がいるとなるとまた事情も違ってきますよね。私はどう友達にアドバイスしたらいいのか・・・。 みなさんのご意見お聞かせください。 私も友達も20代なかばです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sr1967
  • ベストアンサー率63% (28/44)
回答No.4

20代半ば、まだ若くていいなあ~。 お友達は「今の仕事を続けるか(産休をとって)、辞めて産んだ後、違う仕事を探すかで悩んでいます。」とのことだったのですが、原則ワーキングマザーでいくつもりなんですよね。 お友達は出産を期に今の仕事をやめたいとおっしゃっているようですが、仕事が嫌い、職場が嫌い、その両方、のどれなのでしょう? もし「仕事内容は好きだけど今の職場がイヤ」ということでしたら、その仕事は出産後の再就職で得られるものなのかを考慮した方がいいと思います。(職種によっては再就職口がほとんど無いものもあります) また夏出産予定ということでしたので、少なくとも来年の3月末くらいまでは育児休業がとれるのでしょうか? 半年近く会社から離れることによって、仕事に対しても職場に対しても感じ方が変わることも考えられます。 ここはガッチリ育児休業とって、出産手当金や雇用保険の育児休業給付などもらえるものをしっかりもらい復帰して様子を見るというのはどうでしょうか? もしかしたら配置換えや短時間勤務等でストレスが減るかもしれません。 再就職を考えるママにとって、保育園の確保が一番の問題です。 最優先なのは現在働いている(会社に籍がある)ママですから、一度辞めてしまうとなかなか保育園には入れません。 復帰してどうしてもイヤなら、退職後すぐ再就職すれば退園しなくてすむ地域もあるようです。 まだ若いし保育園の確保ができていれば再就職はそんなに問題ないと思います。 職種にもよるかもしれませんが、派遣という手もありますし。 夏出産予定ならそろそろ会社に方針を伝えないと会社も困ってしまいます。 引継ぎとか後任とかお友達の方針が決まらないと周りがイライラして、それが更にストレスになっしまうこともあるのではないでしょうか。 私は30代後半ですが、年子で生むつもりで会社に迷惑をかけないようになんて考えて9年勤めた会社を辞めてしまいました、が予定通りにならず後悔してます。 あんまり先走って考えず、そのときそのときの状況を見て対処していった方が良いと思います。 そうそう、この4月から35歳のママ友がパートで勤め始めました。保育園には入れず保育ママだそうですが無認可だったら入りやすいとかイロイロあるようです。 お友達のお住まいの地域の保育園情報を仕入れてみてから考えるのもいいかもしれません。 まずは元気な赤ちゃんが産まれますように! そしてお友達も赤ちゃんもハッピーになれますように!

noname#10969
質問者

お礼

回答有難うございます!お礼遅くなってすいません。 友達は原則ワーキングマザーでいく予定のようです。 旦那さんのお給料だけだとやっぱりキツイし、と言っていました。 >仕事が嫌い、職場が嫌い、その両方、のどれなのでしょう? 話を聞く限り、両方です。 >もらえるものをしっかりもらい復帰して様子を見るというのはどうでしょうか? もしかしたら配置換えや短時間勤務等でストレスが減るかもしれません。 あんまり先走って考えず、そのときそのときの状況を見て対処していった方が良いと思います。 本当にその通りですよね。私は今、友達の状況を考えてアドバイスをしていましたが、産後のこともよく考えてアドバイスしていかないといけませんね。 保育園情報とかは全然頭に浮かべませんでした。 参考にいたします。たくさんの回答有難うございました!

その他の回答 (3)

  • pataiharu
  • ベストアンサー率12% (7/56)
回答No.3

なんだか数年前の自分を見るよう。 はっきりいって、やめないほうがいいです。 取れるのなら、育休取りましょう。 その方の年齢ややりたいお仕事の種類にもよりますが 、子持ちの再就職は楽ではありません。 出産を理由に一度逃げると苦労しますよ。 (苦労した)

noname#10969
質問者

お礼

回答有難うございます。 そうですか・・・やはり辞めたほうがいいと安易に言えるものではありませんね。 でも今の仕事で、吐くほどストレスを溜めているようなのでかなり心配です。体調を悪化させては赤ちゃんにもよくないし・・・ 回答参考にします。

回答No.2

結婚半年の新妻です。 私も子供いませんが参考になれば幸いです・ 私もいづれは子供を産むことになるでしょう。 そのときはこうしようと思ってます。 とりあえず妊娠中は働けるのなら無理のない範囲で 働く。 まだ何ヶ月まで働くかはわかりませんが自転車に 乗れるうちは働きたいなと思います。 臨月までは働きたくありませんが。 そして出産後はたぶん赤ちゃんのうちは保育料も 高いみたいだし3歳ぐらいまでは家にいるかもしれません。 預けられるなら働きますが、、、 やはり産後は大変みたいなので無理に働くことないと思うし妊婦にストレスはだめです。 それと可愛いさかりの赤ちゃんを預けてまで働く意味はあるのでしょうか? 無理に働かなくていいと思います。 すみません、ぜんぜん回答になってないですね。

noname#10969
質問者

お礼

回答有難うございます。 >可愛いさかりの赤ちゃんを預けてまで働く意味はあるのでしょうか? 確かに・・・。それもそうですね。でも、金銭的なこともあると思うので、友達の旦那様の稼ぎにもよるかもしれませんが・・・。 回答参考に致します。

  • kokuoh
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

友人さんは、辞めたいけど良いか悪いかわからないということは、例えば、今の職場の人間関係は嫌だけど仕事は好きとか、何かこだわることがあるのではないですか。スキルや資格があって出産後に新たに仕事を見つけることが容易な方でなければ、新たに仕事を探すのは大変だと思います。 こんなのはどうでしょう。 同じ雇用者のもとで1年以上働いているのであれば、正社員やパートといった雇用形態に関わらず、産後休業に続いて育児休業を子供が1歳になる日までとることができます。社会保険料も免除されますし、収入の問題がないのであれば、育児休業中に職場環境に変化があることを期待してみるというものです。 特に今の仕事が好きとか無ければ、すっぱり辞めて、後顧の憂い無く育児に打ち込むというのも良いと思います。 男性の意見なので参考にならないかもしれませんが。

noname#10969
質問者

お礼

回答有難うございます。 >辞めたいけど良いか悪いかわからない というのは、辞めてしまって出産後、次の仕事がみつかるか心配だから。のようです。今の仕事が好きとかっていうのはないみたいです。こだわる部分があるとすると、長く居た会社なら産休明けでも残業などのときに少しは融通がきくかも、とかそういう理由のようです。 友達は結構マイナス思考なところがあって、次に踏み出す勇気がでないといった感じもあります。 >育児休業中に職場環境に変化があることを期待してみるというものです 私も同じことを言ったのですが、まだ悩んでいるようです。 回答参考にいたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう