• ベストアンサー

137GBの壁再び

 先日、電源OFFのて終了後、outlook expressが起動し無きなり、OSの再インストールをしました。その後、それまできちんと認識できた増設160GBの認識をしなくなりました。 WinFAQの通りに・・・EnableBigLba 値をダブルクリックし、データに 1 を記入して「OK」・・・ を行いましたが、認識しません。 OSはWin2000です。  どうか、ご教授をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youkisara
  • ベストアンサー率20% (202/981)
回答No.1

Windows2000SP3以降までアップデートはなさいましたか? 137Gの壁を突破するには、 http://www.systemworks.co.jp/ex_bigdrive.htm によると、 2000の場合、SP3以降でないと対応してないらしいです。

参考URL:
http://www.systemworks.co.jp/ex_bigdrive.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.2

サービスパック3以降(出来れば4)を適用しましたか? それでも駄目なら、チップセットが判りませんがIntel系ならアプリケーションアクセラレータを適用すると認識する可能性が有ります。

konemoto1127
質問者

お礼

ありがとうございました。 再インストールした際、元のバージョンに戻り、サービスパックが無くなっていました。サービスパックインストール後、認識しました。  ご面倒掛けまして、申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDの137GB(128GB)の壁を読み込むには?

    SeagateのHDD160GBをかい、外付けの用の装置でIEEE1394接続しています。はじめつないだとき「管理」のディスクの管理で128GB(137GB)しか読み込まれていませんでした。 regeditで HKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM \CurrentControlSet \Services\atapi\Parameters に [DWORD 値]を追加し、EnableBigLba 値を作成し値に1 を記入し、再起動したのですが読み込みません。WindowsXPなのでこの設定をしたら読み込めると聞いたのですが、どうしたらいいのでしょうか?

  • SP1で320GBを超えることも可能のようだが・・

    XPSP2と2000SP4しか137GB以上は認識でないと聞いたのですが >>Windows 2000 SP3 および Windows XP SP1 以降で使用される ATA/ATAPI ドライバ (atapi.sys) は、137GB を超える IDE ハードディスクをサポートしています。しかし、標準では 137GB 以上のドライブを扱う場合に使用される 48 ビット LBA が有効に設定されていません。 >>コンピュータの BIOS が 48 ビット LBA をサポートしている場合、次の手順で Windows の 48 ビット LBA サポートを有効にすることで、137GB を超える IDE ハードディスクの全容量を正しく扱えるようになります。(Windows 2000 SP2 以前は 48 ビット LBA をサポートしていません。また Windows XP で SP1 + hotfix を適用せずに EnableBigLba を有効にすると、データが破壊される可能性があります。) >> >>[スタート]-[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。 >>HKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM \CurrentControlSet \Services \atapi \Parameters を開きます。 >>メニューから [編集]-[新規]-[DWORD 値] をクリックし、EnableBigLba 値を作成します。 >>EnableBigLba 値をダブルクリックし、データに 1 を記入して「OK」します。 >>48 ビット LBA サポートのレジストリを有効にしていない場合でも、137GB までの容量は認識されます。 できないことはないようですが具体的にどうやればいいのでしょうか? パーティーションを分けてくっつけるとかそういう作業でしょうか? 例えば 120GBにOSをインストールして分けていた200GBをあとから1つにする  こういう事できるんですか? OSがおかしくなったりしませんか? あと自分の作ったCDがSP2になっているか調べたいのですが・・ そのままインストールしたらどうなりますか?

  • 137GBの壁ついて

    現在120GBのハードディスクを使用しているのですが、増設に250GBと考えています。 次の条件(環境)で、250GBのハードディスクの搭載は可能でしょうか? M/B:GIGABYTE KT400 CPU:Athlon XP 2500 OS: WIN XP home SP1 よろしくお願い致します。

  • 137GBの壁

    OSはWinXP(SP1)、MBはBigDrive対応という環境なのに、200GBのHDD(Ultra ATA100)が137GBまでしかフォーマットできません。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;303013 上記サイトの説明に従ってAtapi.sysのversionを調べたら古いものだったので、修正プログラムでversionをアップさせました。また、レジストリキーの EnableBigLbaのレジストリ値を 1 に設定しました。 ここまでやっても200GBのHDDは137GBまでしかフォーマットできません。ただ、Win98の起動ディスクを用いてコマンドラインでならFAT32で200GBを丸ごとフォーマットできます。 しかしそのやり方で200GBを丸ごとフォーマットして使用すると、かなり不安定になってハングアップが多発します(NTFSで137G未満でフォーマットした場合は普通に使用できます)。 MBがBig Drive対応というのは間違いないのですが、やはり原因はMBにあると考えられるでしょうか。 今の状況でショップにHDDを持っていってフォーマットできないと訴えても、単なる相性問題ということで片付けられるのが落ちでしょうか(相性保証等はありません)。 コマンドラインで200GBを丸ごとフォーマットした場合は不安定でしたが、これを100GB×2でフォーマットした場合は問題なく使用できる可能性が高いと考えられるでしょうか? どういうことでも結構ですので、アドバイスをお願いします。

  • このPCにメモリ6GB搭載すると?

    メモリ増設についての再質問です。 http://dynabook.com/pc/catalog/ss/100203rx/ 東芝dynabook SS RX2 SL140Eです。 メモリは現在2GB、OSは7pro(32bit)です。 メモリ増設を考えています。 「2GB追加して4GBデュアルチャンネルがベスト」のアンサーを戴いたのですが・・・、 《ご回答の皆様、ありがとうございました。》 このマシン、ネットで見るとOSにwin8(64bit)も入るようです。 その時を考えると、いっそ4GB追加して6GBにしておくのは、いかがなものでしょうか? デュアルチャンネルのメリットは生かせなくなりますが。 win7のサポート終了までは、7(32bit)で使う予定です。 Q1.2GB+2GBのデュアルと、2GB+4GBの非対称では、パフォーマンスではどちらが上でしょうか? Q2.このマシン、そもそも6GBものメモリを認識してくれるのかどうかです。 よろしくお願い致します。

  • 300GBのハードディクスを買ったのになぜか127GB

    パソコンにハードディスクを増設するためS-ATAIIの300GBのハードディクスを買ってきて取り付け、フォーマットしたところなぜか127GBしかありませんでした。どなたか原因を教えていただけませんでしょうか。 自作機、OS:WIN2000、フォーマット:ベーシック、NTFS です。 よろしくお願いします。

  • WIN95で2GBを20GBに変える方法?

    毎度お世話になります。東芝のダイナブックSS 3300CTWに新品の20GBのHDDを導入しました。 CDを最初から認識する方法がわからないので、仕方なくWIN95をFDから導入しました。FATを16にしてしまいインストールが終了したら、当然HDDは2GBになってしまいました。 ここで質問ですが、HDDを20GBで使うために今から何をすれば一番いいでしょうか。 1.まずOSを98にアップする そこでシステムツールのドライブコンバーターでFAT16から32に切り替えると20GBが使える様になる。 2.1の方法では20GBを使える様にはならないので、WIN95をFAT32で再インストールする。 3.2の方法ではOSが95なのでFAT32でインストールを始めると途中でストップしてしまい動かなくなる。 4.もっと簡単な良い方法がある どれが正しいのかどうすればよいのかわかりません。 どなたかの適切なアドバイスをおねがいします。

  • 350GBのHDDが31.5GBに! 容量回復は

    プライマリーHDD80GB/Win8( アップグレードpro.)にセカンダリー350GBを増設してデータ保存に使っていました パーテンションを80と残りに2分割して80側にWin7をインストールしてデユアルブートにして2日目に異変が! セカンダリーのwin7が立ち上がらない コンピューターの管理では 31.5GBしか認識していないうえ 64bitになっている(32bitなんです) コンピューターでは容量認識しない フォーマットしたら容量は回復しないがコンピューターでは容量31.5GB認識した 元の350GB認識させるにはどうしたらいいですか 原因はウイルスなんでしょうか プライマリーにはウイルスソフト入れていますがプライマリーには入れておりませんでした データはイメージでバックアップしたのでたぶん復元できると思っています

  • 4GB MemoryがWindowsで認識出来ない

    FAQで 「これは32bit版OSの制限によるものです。 32bit版のWindows XPやWindows Vistaでは最大4GBのメモリ容量に対応しておりますが、I/Oデバイスに割り当てられる仮想メモリ容量を含めて最大4GBの認識となります。 この為、32bit版のWindowsが認識できるメモリの最大容量は、4GBから、I/Oデバイスに割り当てられた仮想メモリ容量を引いた値となります。 また、PCIスロットなどに増設をしている場合はI/Oデバイス割り当てられる仮想メモリが増加しますので、認識するメモリ容量はさらに減少します。 」 とありますが、私の場合3GBから4GBにしたのにWindows VistaのTask Managerで見るとキッカリ3GBと認識されて、3BG→4GBへ増設した意味が無いように見えます。 PCIカードを1枚増設していますが減るメモリ量は1GBになるのでしょうか? そうだとすると、今回の3GB→4GBの増設は意味があったのでしょうか?

  • メモリ2GBにしたいが・・・2GB×1?1GB×2?どっちが良い?

    こんにちは。 XPで使うPCを組んだのですが、 Vista風にサイドバーを常駐させたりしたいので、 メモリは2GB欲しいと考えています。 そこで、メモリを乗せるには2GB×1と1GB×2のどちらがよいでしょう。 スロットは4つあり、最大2GB×4まで搭載可能(64bit版OSですべて認識)だそうです。 将来的な増設や、 メモリだけ、もしくは本体ごと売ってしまうときのことを考えると、 どちらが良いか迷っています。 2GB×1枚挿しですと、シングルチャネルですが、 体感的にはデュアルチャネルと大差ないと聞きますし、 メモリも増設しやすくて良いかなとも思います。 売るのは早くても3,4年後でしょうから、 そのころには1GBのメモリなんて 2枚組みでもあまり売れなそうですし・・・。 でも、2枚セットのほうが売りやすいかなとも考えてしまいます。 デュアルチャネルや同一ロットに拘りのある人も多そうですし・・・。 アドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。