• ベストアンサー

中部国際空港からハワイへ

snowaterの回答

  • snowater
  • ベストアンサー率68% (40/58)
回答No.2

機内に飲み物を持ち込むのは問題ありません。エックス線検査も大丈夫です。水分補給のためにペットボトルや、お土産の日本酒などを持ち込む方も多いです。 でも大量にビールを持ち込んで機内でわいわい飲むというのはちょっと目立つし、アテンダントに嫌な顔されてしまうかも。こっそりちょっと飲むくらいならかまわないと思います。 国際線でもアルコール有料なのはちょっと悲しいですよね。

関連するQ&A

  • JR名古屋駅から中部国際空港まで

    今度、中部国際空港を初めて利用するのですが、JR名古屋駅についてから名鉄名古屋駅に移動し電車に乗り空港のチェックインカウンター(コンチネンタル航空)まで余裕をみてどれ位の時間がかかりますか?私は金沢からの出発なので始発にしようか、前泊にしようか微妙なところなので、ご回答お願いします。

  • 豊田から中部国際空港行きのバスについて

    豊田→中部国際空港行きのバスで安くいける方法を教えていただきたいです! また中部国際空港を利用するときに、車を安く停めれる駐車場なんかも教えていただきたです! 一日1500円以下で停めれるところはあったりしますか?

  • 機内のアルコールは有料

    コンチネンタル航空でハワイに行ってきます。 機内のアルコールは有料なのは知っているのですが、 持ち込みはできるのでしょうか? やっぱり液体の持ち込みがだめなのでしょうか? どなたか知っている方、教えて下さい。

  • 大阪府茨木と中部国際空港間の交通手段

    明日ハワイに行くのですが、帰国が中部国際空港着になってしまいました(私は大阪府茨木在住です)。 中部国際空港から茨木へ帰ろうとすると新幹線が普通だと思うのですが、もっと安価で戻れる交通手段とかないでしょうか?バスとかあるとありがたいですが、中部国際空港のホームページを見ても、大阪方面はありませんでした。

  • 名鉄名古屋~中部国際空港

    名鉄名古屋~中部国際空港間の運賃は850円と高いのは何故ですか? 少しでも安くなる方法はありませんか? 例えば名鉄名古屋~常滑迄の切符を買って中部国際空港で乗り越し精算するとか。確か京急は天空橋迄の切符を空港駅で乗り越し精算したら安かったと思います。

  • 日本~ハワイ島 格安チケットはありませんか?

    日本(中部国際OR関西空港)~ハワイ島の航空券を購入したいのですが安く購入できる方法はありませんか?出発は11月予定なのですが、出発が近いと安く航空チケットを購入できるサイトがあると以前聞いたことがありますが、どなたかご存知ないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 中部国際空港(セントレア)から千歳空港まで

    中部国際空港(セントレア)から札幌千歳空港まで、最も安い航空チケットを買おうとしたら、どうすればよいでしょうか?ご回答よろしくお願いします。 ※株主優待券は使用可ですが、早割の予約は不可とした場合はどうなるでしょうか?

  • 都内から中部国際空港

    都内から中部国際空港へいきます。 飛行機なら、わざわざ成田空港にいかねばなりません。 しかし、国内線が9200円でみつかりました。 新幹線が無難でしょうか? バスもひとつの選択肢として考えています。 みなさんのアドバイスお願いします。

  • 伊丹空港、羽田空港はなぜ未だ国際空港を名乗っているのか?

    私は何度か伊丹および羽田へ飛行機で行ったことがありますが、たいてい機内アナウンスは「大阪国際空港」「東京国際空港」とコールしているのです。 伊丹は関空の開港で国際線はすべて消え、羽田は数年前に国際線最後の砦の台湾、ハワイ路線が成田へ移り、どちらも国際空港というにはちょっと無理があるように思えます。 航空ファンの方で、どうしてこの2つの空港が未だ「国際」と名乗れるのかを教えてください。

  • 国際線のアルコールは、有料ですか?

    国際線でのアルコール類は、無料という記憶があったのですが、今は有料が路線によってあるようになったのでしょうか。 アジア路線 月一回利用しますが、ビール等有料とされたことはありません。 よく使う路線 成田ー香港 全日空 キャセイパシフィック航空        成田ーバンコク タイ航空 しかし先日 成田ーグァムをコンチネンタル航空利用した際、5ドル徴収されました。 アルコール類の無料、有料ご存知の方、教えていただけますか。