• 締切済み

エクセルでの集計方法を教えてください。

Excel2000で↓の図に様に(表1)のレコードを読んで(表2)の様にA keyとB keyで振り分けて集計したいのですが何の関数をどのように使えば出来るか教えてください。 ______________________________________ _____|____A____|____B____|____C____| __1__|_A_key_|_B_key_|_KAZU__| __2__|__A01__|__B01___|_________3| __3__|__A02__|__B02___|_________4| __4__|__A02__|__B02___|_________9| __5__|__A01__|__B01___|_________6| ......................................(表1) _________________________________________________ _____|____A____|____B____|____C____|____D____| __1__|_A_key_|_B_key_|__B01___|___B02__| __2__|__A01__|__________|________9|_________0| __3__|__A02__|__________|________0|_______13| ......................................(表2)

みんなの回答

  • macchan1
  • ベストアンサー率38% (52/136)
回答No.2

SUMPRODUCT関数は基本的には配列の積を求める関数です(詳細はヘルプで見てください)。 しかし以下のような式にした場合は、配列の積は以下のような意味になります。 =SUMPRODUCT(($A$2:$A$100=$A2)*($B$2:$A$100=C$1)*($C$2:$C$100)) $A$2:$A$100の範囲で$A2と等しい配列と、$B$2:$A$100の範囲でC$1と等しい配列を掛けて両方が成立するセル(すなわち、A列、B列に合致するデータのセル)を求め(掛けた答えが1となる)、さらに$C$2:$C$100でその成立するセルのC列の値を掛けています(すなわちC列の値が表示される)。 計算式の内容や途中経過を確認したい場合は、例えば ($A$2:$A$100=$A2)の部分を選択してF9キーを押すと、計算結果が成り立つ部分はTRUE,そうでない部分はFALSEが表示されます。このとき数式ではTRUEは1、FALSEは0と計算されます。 同様に以下の範囲を選択してF9キーを押せばその数式の成り立つ配列が表示されます。 ($A$2:$A$100=$A2)*($B$2:$A$100=C$1)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • macchan1
  • ベストアンサー率38% (52/136)
回答No.1

C2セルに以下の式を入力して下方向及び右方向にオートフィル(コピー)します。 =SUMPRODUCT(($A$2:$A$100=$A2)*($B$2:$A$100=C$1)*($C$2:$C$100))

CimaNikumin
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 先ほどの回答で使われているSUMPRODUCTという関数はどういう関数なんですか?それと、関数の使い方をおしえてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 難解なエクセル集計の仕方を教えてください!!

    以下のように集計したいのですが、いい方法はありませんか? 解りにくいですが、宜しくお願いします!!! ------------------------ 【関係図】  (1)(2)という2つグループの関係を表しています。  組織図のようなものと思ってくださって結構です。 ■元データ 【表あ】  関係図を分解し、2つごとの関係に直したデータです。   【表い】  それぞれA-Oに対応する数字が入っています。 ■集計要望 【表あ】と【表い】ふたつのデータを元に、関係図に基づいた集計をしたい。 例: 1.Aを集計すると、Aの下位のものはすべて集計したい。(A~Gまでの集計) 2.Dを集計すると、Dの下位のみが集計されるようにしたい。(D+E+F+G) 3.Fを集計すると、Fの下位のみ集計したい。(F+G) 4. Iを集計=I+K、Jを集計=J+L+M+N+O 【関係図】  (1)A-B-C      D-E       F-G  (2)H-I-K     J-L-M       N-O 【表あ】  A ― B  B ― C  B ― D  D ― E  D ― F  F ― G  H ― I  I ― K  H ― J  J ― L  L ― M  L ― N  N ― O 【表い】 A=1 B=2 C=4 D=5 E=6 F=7 G=8 H=9 I=10 J=11 K=12 L=13 M=14 N=15 O=16

  • Excelで列の項目を固定して集計するには?

    以下のような集計元の表(1)から、集計表(2)を作成することはできないでしょうか? このとき、集計表の列の項目(a、b、c)は固定したいのです。 (Lotus1-2-3では、dsum関数(と何かの機能)を使うとうまく作成できたような気がするのですが・・・) 集計元の表(1) b 100 c 50 c 200 a 25 b 300 集計表(2) a 25 b 400 c 250  

  • エクセルでの集計

    A列に下記のようなデータが千件くらい入っています。 例:C-100/50/5/5   A-200/100/50/5   B-100/100/10/10   C-100/50/5/5   A-200/100/50/5   D-300/50/50       ・       ・ かなり重複もあります。 C列にA列のデータを以下の様に集計したいと思います。 例:A-200/100/50/5   B-100/100/10/10   C-100/50/5/5   D-300/50/50      ・      ・ 重複している場合は1行とし抜き出し、順番に集計したいのですが、 マクロか関数でする場合、どのような記述になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルの集計方法

    エクセルの集計方法でわからず困っています。 A列にコード、B列に名前、C列に数値が入っています。 A,B列が同じものを合計して簡素化したいのですが、簡単に集計できる方法はありますか? それとも、やはりD列にsum関数を入れていかなければいけないのでしょうか。 ご指導のほど、よろしくお願いいたします。 例) A     B      C 101    秋田    25,305 121    島根    12,312 121    島根    15,679 135    長崎      25 135    長崎    142,357 135    長崎     25,335 ↓(まとめたい) A     B      C 101    秋田    25,305 121    島根    27,991 135    長崎    167,717

  • エクセルでの集計機能について

    エクセルでの集計についてご指導下さい          A              B             C 1     ○○○             3.0 2     □□               2.0 3 ▲                1.0 4     ◎                8.0 5     ×                4.0 6     △                2.0 ----------------------------- 1     □□               3.0 2     ○○○              2.0 3 ▲                1.0 4     □□               6.0 5     ×                5.0 6     △                2.0 -------------------------------- 1     ○○○             3.0 2     □□               2.0 3 ▲                1.0 4     ◎                8.0 5     ×                4.0 6     △                2.0 このような表がある場合、○○○について8.0、△については6.0◎については16.0と集計させる コマンドあるいは、関数はありませんでしょうか? ご存じでしたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 【大至急】Excel表で第1~第3キーを設定して数値集計をしたい。

    以下のような表を元に下記のような集計処理を行いたいのですが、 どのような操作手順を踏めば可能でしょうか? セルA   セルB  セルC (略) セルS (金額が入っています) として、全レコードについて、セルAを第1キー、セルBを第2キー、セルCを第3キーと設定して各レコードのキー設定を行います。 一方、第3キーレベルで、セルSの金額の総和を求めて、もう一度第1キーレベルでその金額の集計を取りたいのです。 どうすればいいでしょうか? 急いでます。よろしくお願いします。

  • 年間ごとの集計を求めたいのですが

    単純な入出金表があり、数年に渡っての取引が記されています。支出と入金を年毎で算出したいのですがExcel関数で出来ますでしょうか。 表は以下の様になっています。    A     B     C      D 1  日付   名前   支払金額  入金金額 2 2000/1/3  〇〇         30,000 3 2000/2/10  〇〇   15,000 4 2001/3/5  〇〇         10,000 5 2001/12/3  〇〇   10,000 6 2002/6/4  〇〇          5,000 元表には手は加えず(集計・並べ替え等)参照するのみにしたいと考えています。   SUMIF関数やVLOOKUP等考えたのですが上手くいきません。皆様御教授御願い致します。

  • EXCELで以下のような集計を簡単に行いたいのですが、簡易な方法ってあ

    EXCELで以下のような集計を簡単に行いたいのですが、簡易な方法ってありますでしょうか? これに関してはマクロでは実現させるつもりはなく、あくまでEXCELの基本機能(と関数レベル)で行いたいのです。 マクロは作れますし今回の例が実現できる(擬似)マクロは既にあります。しかし、今回の話ではマクロは使わない!で、且つEXCEL初心者が操作手順A4紙1枚程度を見て操作できるものが良いです。 実は表を選択して「データ」の「集計」で簡単に出来るだろうと思っていたのですが…出来ませんでした。 データは図の左側のように担当者の名称がそれぞれ何個か書かれているだけです。このようにたった1列だけというデータになります。 これを図の右側のように担当者毎の回数と割合を表にします。(これに似た適当なフォーマットでOKです) 表ができればあとは業務が流れていくので助かります。 XPのEXCEL2003レベルでお願いします。ヒントでもモチロン構いません。お願いします。

  • EXCELでの集計

     Excel2000で以下の表の最大絶対値と最小絶対値を求めたい A B C D 1 +1 +3 -7 2 -8 +2 +5 3 -3 +4 -2   D1に絶対値の最大値(8)D2に絶対値の最小値(1)を返したいのですが、最大値は、先日教えてもらって =IF(ABS(MAX(A1:C3))>ABS(MIN(A1:C3)),MAX(A1:C3),MIN(A1:C3))で求められましたが、絶対値の最小値は、まず各セルの絶対値を求めて、その中から最小を求める以外にないのでしょうか?できれば、1つのセルに関数を入れて答えを求めたいのですが。

  • エクセルの集計を簡単にするには?

    エクセルの表で集計対象が1列とびで集計しなくてはいけないのです。 =A1+C1+E1・・・のように、集計しているのですが、もっと簡単に出来る方法・関数などありますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう