• ベストアンサー

今まで食べた物の中で、「一番おいしかったもの」を教えて下さい。

koona77の回答

  • koona77
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.13

おいし~!!!と思っても、すぐ忘れてしまいがちな私ですが、すぐ思い出せるものが3つあります。 ベトナムにいって食べた「フォー」 クリントンだかブッシュだか、どっちか忘れましたが、そんな人も訪れる有名な「Foo2000」とかいうお店でした。 一生、このフォーだけで生きてもいいと思いました。 あと、福岡の豚骨ラーメン。 ラーメンといえば「豚骨」な私が、感動した一品です。でも、店の名前も場所もわかりません・・・。 あれから、なんどか福岡に行ってはラーメンを食べるのですが、あれに匹敵するものには再会できていません。 あと、讃岐うどんです。 基本的に讃岐のおうどんは すべておいしい! 讃岐うどん以外は、おうどんじゃないようで、あまり食べたくなくなってしまいました。

gruyere
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 私も日本でですが、ベトナムのフォー食べたことあります!美味しいですよね。きしめんみたいな麺で、私は上に乗ってるパクチー(香菜・シャンツァイ)も大・大好物なんですよ!でも、koona77様の「一生、このフォーだけで生きてもいい」と思われたというすごい文章を読みまして、やはりこれは本場で食べるべきだなぁと実感しました。「Foo2000」ですね!しっかり覚えときます。 あと同じ東南アジア料理では私はタイのトムヤムクンにもはまってますね。 福岡のラーメン、やはり美味しかったですか。う~ん食べたい!その豚骨ラーメン屋さん、ぜひなんとか突き止めたいですね~。 讃岐うどんは私もハマリまくってますよ~。一日に2回(昼・夜)とか食べる時もあります。あのコシがね、なんともいえないですね。(コシといえば私は韓国冷麺のコシも好きですね)でもうどんは、他の種類のうどんもまだまだ美味しいのはあるようですよ~。ウチの近所のうどん屋さんの冷やし天ぷらうどんは、讃岐ほどのコシではないですが、透明度があってかなりウマイです。あと稲庭うどんとか...。koona77様もぜひぜひまだまだ探してみて下さいね~。

関連するQ&A

  • フランス旅行

    九月に学生女子2人でフランス旅行をします。プランがなかなか決まらないのでアイデアを下さい。 一日目、二日目は、凱旋門、エッフェル塔、オペラ座、シテ島のノートルダムとサントシャペル、ルーブル美術館、シャルトルらへんに行きたいと考えてます。 三日目にアルザス地方へ行き、泊まり、 四日目五日目が未定、 六日目の夕方にモンサンミッシェル、モンサン泊 7日目早朝のモンサン、移動でパリへ戻り、パリでゆっくり パリ泊 という感じです。 一泊目七泊目のパリ泊と六泊目のモンサン泊は決まっています。 最初の二日目と7日目の午後で希望したパリ周辺は回れると思いますか? ちなみにルーブルでゆっくり一つ一つ鑑賞するつもりはないです。 おすすめの地方やプランを教えて下さい。 あとTGVに乗ることになると思うんですが乗り放題になるパスなどないですよね?ある、というサイトがあったのですが2008年の情報だったので確かではなくて、、

  • パリ観光が1日しかありません! この計画は無謀?

    5月下旬にパリとロンドンに旅行する予定です。しかし、パリ観光が1日しかありません!(しかも日曜日です)そこで、以下のような計画を立てています。 1.早朝(開園前)にベルサイユに行く。 2.昼頃、オーステルリッツ駅に戻り、昼食を簡単にすませる。 3.オーステルリッツ駅からシテ島へ移動(徒歩)。 4.ノートルダム・サントシャペルを見学。 5.ルーブルには入らず、オペラガルニエに移動(徒歩)。 6.オペラガルニエとマドレーヌ教会をサラッと簡単に見学。 7.コンコルド広場から凱旋門へ移動(メトロ)。 8.凱旋門に登る。 9.凱旋門からシャイヨー宮へ移動(メトロ)。 10.シャイヨー宮、エッフェル塔には入らず、ナポレオンの墓所に移動(徒歩)。 以上です。 エッフェル塔の辺りで夕方か夜になっていると思っています。 この計画は無謀でしょうか?なにかアドバイスがあればお願いします。

  • 今まで食べた物の中で、1番おいしかったのは?

     8月もとうとう終わり、食欲の秋ですね。  子供が生まれてからは、子供中心の食生活で、目新しい物や、大人の味覚に合う物など、トンとご無沙汰です。思いっきりおいしい物が食べたいです。  舌がとろけるような料理、新鮮な味、思い出の料理、とびっきりの食材、などなど、皆さんのお勧めを教えてください!!  

  • パリ市内の立地や状況について 

    こんにちは。 パリに詳しくないのですが、1人旅を計画しています。 詳しい方がいらっしゃいましたら、 教えて頂けるとありがたいです。 1.18区(モンマルトル)から、ルーブル美術館まで、  地下鉄など、公共の交通手段を使って行くと、  何分くらいかかるでしょうか?  地図でみると、18区が端にあるので、  遠いのか?近いのか?気になっています。   2.パリの地下鉄に、女性が一人で乗っても大丈夫なのでしょうか?  もしくは、大丈夫な地域(区間や路線)と、危険な地域(区間や路線)など、  何か暗黙のルールなどあるのでしょうか? 3.利便性の良い場所は、何区になるのでしょうか?  (今のところ、予定は、買い物や美術館・カフェ巡りを楽しむ位で、   「どこどこの学校に通う!」「誰かに会いに行く!」など、   そういった明確な目的の建物が無いのですが     (ロンドンまで足を伸ばそうか考え中・・・))   ホテルをどこにすると、便利だと思いますでしょうか? 4.1人または旅行者では、  入ってはいけないカフェや飲食店などありますか?  星付きなどの高級店には入るつもりはありませんが、  旅行者(一見さん)お断りの暗黙のマークやルール、  気をつけるべき事 など あるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 今まで食べた中で2番目に美味しかった物は何ですか?

    貴方が、今まで口にしたご馳走で準優勝の食べ物は何ですか?何処々々で何々しなが食した◯◯が最高。みたいなご回答も大歓迎です。私は京都で頂いた丸鍋です。月並みですみません(笑)。

  • ロンドン・パリ8日間の旅

    GWにロンドン・パリ8日間の旅行に行くことになりました。8日間と言っても実際の滞在日数はそれぞれの都市2日ずつしかありません。パッケージツアーなのでガイドさん添乗員さんは一切付きません。このタイプのツアーはかなり多く出てる様ですが実際にこの日数で行って来られた事がある方、どういうスケジュールで行動されましたか?実はロンドンもパリもやはり今回と同じようなパッケージツアーで7-8年前に行ったことがあり、その時は2週間ほど滞在したので地下鉄を使いぶらぶらとあちこち行きかなりゆっくり見れたのですが、今回はたった2日しか滞在日がないのでチケットが取れたのはいいけれど一体どういうプランを立てようか・・・と今から悩んでいます。一緒に行くのは母で、彼女はロンドンもパリも初めての場所なので、自分が以前行ってよかったと思っている場所にはぜひ連れて行ってあげたいと思っているのですが、どうしても日数が短くて。。。GWということもあり、色んな旅行会社にあたってなかなか取れない中でやっと取れたチケットですが、あまりにも忙しいスケジュールでそれほど見て周れないのなら残念だけど今回はキャンセルして、長い休みがとれそうな頃にまた計画しようかとも思ってます。(なかなか長い休みは取れないのですが(涙)) ぜひ行きたい(連れて行ってあげたい)場所はパリ:ベルサイユ宮殿、オルセー&ルーブル美術館、凱旋門、サンジェルマンデプレ・セーヌ川川下り、行けたらシテ(昔の牢獄) ロンドン:ウィンザー城、バッキンガム宮殿、ビックベン、ハロッズデパート、タワーブリッジ・・・どれもみんな有名な観光名所ばかり。 私の記憶だとこれらの場所はみんなそれぞれ至近距離だったかと思いますが、こんなに各都市2日間で見れるものなんでしょうか?やはりGWだとこれらの都市は日本人でごった返していますか?

  • 2泊3日九州南部旅行。金曜朝出発日曜夜帰郷

    今の時期に成田空港か羽田空港を金曜朝に出発し、日曜夜に成田空港か羽田空港に戻りたいと思っています。 鹿児島県、熊本県、宮崎県、大分県を観光したいと思っています。 4県も回れないと思っていますが可能だと思いますか? 鹿児島では桜島を観光したいと思っています。 もし、3県回るとしたらどのようなプランがよいでしょうか? ご当地グルメ、有名な観光名所には行きたいと思っています。旅行好き、九州に詳しい方、参考にしたいので回答お願いします。

  • フランスのお菓子について

    こんにちは。今とても思い出したいものがあるのですが、はっきりとした記憶がないため確信がもてないのです。それというのはフランスのお菓子なのですが、クラッカーというかクッキーというか、そんな感じのお菓子だったんですが、私の記憶にあるのは黄色いビニールのパッケージに包まれていて名前がたしか「TIC」だったような気がするのですが、どなたかピンとくる方いらっしゃいますか??? 以前友人がパリへ旅行へ行ったおみやげにかってきてくれたのですが、その友人もはっきりしたことを覚えてなく、ただスーパーのようなところでも購入できるような手軽なお菓子のようです。価格は確か100円くらいだといっていました。私がもらったものは黄色い袋でしたが、味によってはちがう色のものもあるみたいです。 何度もフランスにいかれてる方などいらっしゃいましたら何か情報をいただければと思います。

  • ちょっとした物で今欲しい物、なんかある?

    どんな物いいので今欲しいちょっとした物を挙げてください。 では、頼みましたよ。

  • 歩きながら食べれる物の中で好きなもの

    屋台で売ってるようなもや、コンビニのものでもそういうのもありますよね 築地や道頓堀等でしか見ない特殊なものでもいいです 海外での思い出の味なんかも良いですね