• ベストアンサー

あなたがビジネスにおいて、最も必要だと思う能力は?

あなたが、仕事の場において、最も必要だと思う能力は何でしょうか? これは、《能力=資格》ということだけではなく、もっと広い意味でとらえていただいて結構です。(もちろん、資格でも結構です。) それぞれ、業種・職種によっても違うと思いますが、今現在、仕事をされている方でしたら、ご自分が感じていること、これから仕事をされる方でしたら、ご自分が思っていることを回答頂ければと、思っております。 ちなみに、私は、仕事をしておりますが、今のところ、最も必要だと感じているのは、《コミュニケーション能力》です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • patek-p
  • ベストアンサー率10% (5/50)
回答No.7

No.3です。追伸です。 コミュニケーション能力を身に付けるには、常に背筋を伸ばすように心がけることが大切だと思います。 「?」ですよね。 相手の意図を汲み取り、こちらの意図を正確に伝えるためには、「相手ときちんと対話する」ことが肝要です。 相手をあなどると、早とちりにつながるかも。 気圧されすると、しどろもどろになるかも。 威張るわけでない自然体できちんとした対応をする人物になるための第一ステップは「背筋を伸ばし、胸を開く」姿勢をきちんと取ることだと思う。自分に力を感じるようになる。ゆとりが出て相手の言葉をじっくり聞けるようになる。

noname#18379
質問者

お礼

私の補足を見ていただいて、コミュニケーション能力を養う方法を回答していただけたのですね。ありがとうございます。 …なるほど、まずは「姿勢」から変えてみるのですね。 言われてみれば、媚びたり、ゴマをすったりしている人は、心持ち、前かがみの姿勢になっている人が多いです。 まずは、自分自身がゆとりを持って、きちんと「対話」できる心構えとして、心理的なことではなく、表から見える「姿勢」を変えてみる様にしてみます。 度々のご回答、本当にありがとうございました。

noname#18379
質問者

補足

再度の補足です。 皆様、回答・アドバイス頂きまして、本当にありがとうございます。ひとつひとつのご意見が、とても参考になっております。(^u^) さて、質問の主旨から少しずれてしまうかもしれませんが、ビジネスにおいて   《この能力 (資格や特技でも可) を持っていて役に立った。または、これから必要になると思う。》 というものについても、あわせて書き込んで頂ければ、大変ありがたく思います。 私の例ですと、「特技」とまではいかないと思いますが、「キーボードを見ずに打てる」というのは、意外と役に立っていますね。ワープロ検定を受ける際に、身につけた能力ですが、職場では「見ないで打てるなんて、すごいですね!」なんて言われたりして…。 あと、「これから必要」になりそうなものは、「ビジネスに関する法律」の知識でしょうか。 このような感じで、回答・アドバイスを頂ければ、と思っております。

その他の回答 (6)

noname#13679
noname#13679
回答No.6

事務処理能力 経理担当のため、公的機関などへの提出書類の記載には神経を集中して取り組みます。

noname#18379
質問者

お礼

「事務処理能力」ですか…。私に、最も欠けているものですね…。(^_^;) 特に、ookawahideakiさんみたいに、経理を担当されている方々には、とても大事な能力になってきますね。 この能力は、「経験」によって培われるものなのでしょうか? 回答頂きまして、ありがとうございました。

  • GWinglove
  • ベストアンサー率21% (39/180)
回答No.5

段取り=計画性ですね。 山ほど仕事がある時、どの仕事から片付けるか。 同じ仕事でも、手のつけ方によって、かかる時間は変わ理ます。 必要な道具を先に揃えておくとか、同時進行できるものがあったりとか。 段取りを組める人=計画を立てられる人=仕事の完成した姿を想像できる人だと思います。 上司と組んで仕事をする時、上司が口癖のように上の言葉を言ってます。

noname#18379
質問者

お礼

んーなるほど。参考になります! 私は、「段取り=要領」と解釈していましたが、「段取り=計画性=想像力豊かな人」となる訳ですか…。 確かに、何か問題にぶつかってから、改善していては、時間が掛かり過ぎます。 そうではなく、問題になる前に、それをある程度予想しておいて、先回りして、必要な道具を揃えておいたり、優先順位をしっかりつけて仕事をしていく…。 今注目されている「失敗学」にも通じるところがありますね。「これから起きるであろう問題を、どれだけ多く想像することができるか」というのが、この学問の重要なところであると、聞いたような気がします。(ここも、少し記憶が曖昧です…。) 回答頂きまして、ありがとうございました。

noname#18379
質問者

補足

皆様、回答いただきまして、ありがとうございます。 質問に対して、回答を頂く際、もしよろしければ、その能力をどのように養われたのか、または、どのようにすれば養うことができるとお考えか、合わせてご記入頂ければ、大変ありがたく思います。 皆様のご意見、非常に参考になります。

  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.4

私は『段取り』と思います。 忙しい時など段取りがよければスムーズに仕事が終わりますが、行き当たりばったりだと余計な労働力を使用することになると思います。

noname#18379
質問者

お礼

なるほど、「段取り」ですか…。確かに、この能力もビジネスの場では、よく言われますよね。 「要領の良さ」とも言いますね。(私はよく、「要領が悪い仕事の仕方だなあ。」などとよく言われてます…。) 「仕事は要領!」みたいな本もあったような、なかったような…。(ちょっと記憶が曖昧です。) この能力も、どのようにすれば養うことができるのでしょうね。 要領の悪い私は、特に、初めて目にするような仕事に取り掛かる時などには、「もっと、うまいやり方があるんだろうなあ…」と思いながらも、結局、時間ばっかり掛かってしまい、悲しくなってしまう事があります。 回答頂きまして、ありがとうございました。

  • patek-p
  • ベストアンサー率10% (5/50)
回答No.3

私もコミュニケーション能力の「方向」に1票入れます。ただ、コミュニケーションを円滑にするには、相手に合わせて、相手が受け入れやすい言葉を選ぶ配慮が必要です。 顧客には誠心、上司には敬意、部下には兄貴分的に、攻撃的な同僚には毅然として応対する必要があります。 「人間力」が一番大切だと思います。その「人間力」って何?と聞かれたら、私は「要約したら、コミュニケーション能力かな?」とこたえます。 ちなみに、私はその能力がありません。ま、職人気質でぼちぼちやって行きます。

noname#18379
質問者

お礼

なるほど、確かに「コミュニケーション能力」は大切だけれども、誰にでも(どの立場の人にでも)同じ態度で接していては、いけませんものね。 それぞれの人に合った形で、コミュニケーションをとっていく力・・・、判断力?・・・違いますね・・・、やはり大きな意味での、その人の持っている「人間力」ですね。「オーラ」とでも、言い換える事ができるでしょうか。 この能力を養っていくには、かなり成熟した人間関係を形成できる力がないと、難しいですね。がんばろう。 回答頂きまして、ありがとうございました。

noname#10744
noname#10744
回答No.2

私の職業もコミニュケーション能力が一番大切です。 一緒に働く相手に望むものは「気が効く」ということ。 特別動いてくれと言うものではありません。 気が効く=うまが合うとも言えると思います あ~~忙しい!!あれもやらなきゃこれもやらなきゃ!って一人でどたばたしていると相手がちゃんとやっているんですよね^^ 忙しいときに忙しさを感じさせないようにはしていますが、そんな相手と一緒に仕事しているとなんだか落ち着きます。

noname#18379
質問者

お礼

おっ、私の「コミュニケーション能力」に1票ですね。ありがとうございます。 ビジネスバートナーが「気がきく」方というのは、いいですよね。 確かに、「あー忙しい!」って時に、パートナーが、特に自分に急ぎの用事が無いのにもかかわらず、何もしてくれなかったら、「ちょっと、気をきかせてよー!」ってなりますものね。 何か、「人生のバートナー」である「夫婦」の関係と、相通ずるところがありますねえ。 回答頂きまして、ありがとうございました。

  • Sompob
  • ベストアンサー率21% (110/516)
回答No.1

必要な情報だけを収集する能力。 私は仕事の一部として、毎月数千頁に 及ぶ書類を処理。全てを詳細に読んで いては、他の仕事が出来ません。 必要な所だけ素早く抜き出す。必要な らコピーしてファイル。ファイル自身 も使用頻度の順にソート。 これが仕事の20%。 仕分けた情報を元に次ぎの行動を決め る。

noname#18379
質問者

お礼

毎月、数千頁(!)とは、すごい量ですね・・・。 その膨大な量の情報の中から、「必要な情報だけを収集する」能力は、確かにビジネスにおいて重要ですね。 その能力が足りない為に、いらない情報が入っていても、どの部分を削ぎ落とせばいいか判断できず、一反まるごと残しておいて、後で処理しようとする。 でも結局、後になって見返してみても、どの部分が重要だったか分からなくなる・・・。 特に、この能力は、経営者の方には必須でしょうね・・・。 あのライブドアの堀江社長も、一日にメールを5000件(!)見ていると、本で書いておられますし・・・。(まず、私には、それだけメールを頂ける人がいない・・・。) 回答頂きまして、ありがとうございました。

関連するQ&A