• ベストアンサー

飲食店で肝心なものが足りなかったを教えてください

春原 なの(@ymda)の回答

回答No.12

案外、大したことない理由で、結構外食してたりするんですよね。 ある時期、毎食Pot&Potカレー (http://www.yoshinoyadc.com/pot/)、毎食ファミレスだった時期がありました・・・・。 とはいえ、Pot&Potカレーの苦情がただひとつありました。 ■ビーフカレーのビーフが異様に硬い  この店は吉野家系のカレー専門店で、繁盛時には全国?に20店舗ほどありましたが、今はたった2店舗  結構おいしい店だったはずなのですが、日に日に・・どうなのだか。。。  それはおいといて、ある深夜に、ビーフカレーを食べにいきました。  ビーフ自体は、まぁ、安物のレトルト牛肉なのはわかっているのですが(逆にこれがおいしさの秘密)  しかし、客もいないせいか、ビーフが異常に硬くなってしまっていました。  (ついでにごはんも硬い)  客がいなかったせいとはいえ、美味しいものをいつでも出せるように・・・・って注意したことがあります。 ■小学校4年生のころかな。。。  私はピアノをならっていて、その日は発表会でした。  そして、その後の、お開き会でしょうか・・・  同じ教室の生徒と、その母親と一緒に食事行きました。合計20人ぐらいで  (このときの男性は私ただひとり、いわゆるハーレム状態@@)  そして、私は、何かを頼み、食べました。  しかし、その後、注文してもいないはずのグラタンがなんと8人前  皆、既に食事が終了していて、おなかがいっぱいなはずでしたが  私は、そのうちの3人前をぺろりと5分で食べてしまいました。汗  うーん、確かに、注文もしていないんですけどね。  まぁ、おなか減っていた私も私ですが、よくわからないこの注文分は、お店はなかったことにしてくれたそうです。 ■日替わりランチ  どこのファミレスか忘れましたが、13:00頃に日替わりランチを注文しました。  しかし、「申し訳ありませんが、日替わりランチは終了しました」といわれ、別のを頼みました。  その10分後に、別の客が隣のテーブルにすわり、日替わりランチを注文しているのを確認しました。  そして、その10分弱後、そのテーブルに日替わりランチが来ていました。  しかし、このとき、苦情をいわず、そのまま料金を払って立ち去っていました。 ■油  あるセルフサービスの店があり、なかなかいいものを出していました。  しかし、その店にいった時間は午後3:30、陳列されている商品は  もう、どれだけ時間がかかったことやら・・という状態でした。  その時、ちょうど在庫のなかった揚げ物を頼みました。  他の、大丈夫そうな商品(豆腐、野菜)と、ごはん味噌汁をとって、席にいきました。  そして、揚げ物の匂いをかぎました・・・  異様な匂いがする。。。。  異様に臭いことを店長を呼んで説得したのですが、店長もわからなかったようでした。  そこで、もう一回作り直させたのですが、もともとの油が悪くなって、更に酷い匂いになっていました。  食品関係に詳しい方はおわかりと思いますが、10:30ごろから火をつけた油は、3:00頃には既に劣化しているということです。  ここまで、油の管理の悪い店だとは思いませんでした。  そして、店長の食品に対する態度と・・・  500円無料券もらいましたが、もう行く気になりませんでした。汗 ■ラーメン屋で順番違いで出された。  外に並ぶほどではないですが、店の中では満員とそこそこ人気のラーメン屋でした。  私自身、普通のラーメンはあまり好きではなく、チャーハン大盛りを頼んでいました。というか、チャーハンを食べに来たといったほうがいいです。  ラーメンを食べ終わった客の席があいて、次のラーメンが注文される・・そして、次のラーメン、次のラーメン、次のラーメン・・・・  炒飯が作られる気配はありませんでした。  「炒飯いつつくるんですか?遅いですよ?」  ときいたら  「うちは、ラーメン屋の看板背負ってるんでね」  どういうことでしょうかね?ラーメンはすぐに出て、炒飯は30分もかかるのは。  はっきりいって、これほど無銭飲食したくなった事はありませんでした。お詫びの何ひとつもない。 ■カレーのココイチ  昔、1500gをわずか5分で平らげて、300gおかわりしたことがあるのですが、それはおいといて・・・  具「全部入り」にほぼなるように、すべて注文しました。  ベースは300g、そして、メニューに載っている具を全部端から端まで注文。。。。  そして、できました。しかし、何か足りない  「ツナがない!」  後のせトッピングになってしまいました。  ちなみに、皿の大きさは、2500gの大きさそのもので出てきました。ボリュームも2500g並みです。  なのですが、カレールーの量は、300g標準の倍ぐらいあった気がしました。サービスでしょうかね?  ちなみに、このカレー、一皿約8000円です。  頼んでいないトッピングは、ゆでたまごと豚しゃぶだけでした。 ■番外編:TOPVALUEのコーラ  いつものごとく、あるスーパーで1.5l \148 のコーラを買いにいったのですが、なぜか、今日は1つも並んでいませんでした。  店員に聞いた所、「キャップのしめ具合の問題が出て、商品回収しています」といわれました。  その1週間後もコーラはありましたが、購入し、店員がレジでバーコードを読み込んだとき・・・   爆発  レジの店員、その先のお客さんもコーラでずぶ濡れになっていました。 とりあえず、覚えのあるものはこのぐらいです。

natu77
質問者

お礼

たくさんのエピソード有難うございます。 ココイチカレーも全部トッピングすると8000円になるのですね。 それなのにツナがないのによく気がつかれましたね。エライ!です。 私なんて子供のドリルを買ってやったのに、子供に「お母さん、答えがないよ。」と言われるまで気がつきませんでした。 本屋に問い合わせたら不良品だったらしく、「お取替えに1週間かかります」と言われ、「もういいです」といった所です。 もっと注意深く商品は見ないと駄目ですね。 これからも頑張ってください。

関連するQ&A

  • カリウムを多く摂れば

    高血圧で塩分を控えています。たまには、おいしいおうどんもラーメンもハンバーグも食べたいと思います。 塩分が常に気になるのですが、仮にカリウムを多めにとれば、塩分を気にせずに食べても良いのでしょうか? 野菜サラダだってドレッシングには塩分が含まれますよね。ドクダミ茶にはカリウムが多く含まれているそうですが、これで、食べてもOKでしょうか?

  • あまりにもマズイ外食

    外食産業は多数ありますが、「まずい」と感じた時のことで質問します。 写真やディスプレイなど見た目よりおいしくなかった、誇大広告だった(チラシやCM)、などは「思ったよりたいしたことないな、次はこれを食べるの止めよう」ですむと思うのでいいとして、 サラダの野菜が明らかに萎れている、肉など焦げている、ライスが乾き気味、ソースやドレッシングなど味付けが明らかに濃すぎる・薄すぎる… と言った「こんなもの食わせるのかよ!」というものが出てきてしまった場合、 みなさんならどんな態度をとりますか? 昨日、某ファミレスに行ったんですが、上記のことがすべて揃っていた料理とは言えないようなものが出てきました。 食べる気さえ起こらないようなものを出され、しかも値段は他のファミレスより値段が高めでものすごくストレスたまりました。一番おいしいもの=水ってくらいで。 でも肉が生焼けとか、こんなもの食ったら腹壊すだろ!ってわけのものじゃないので何て言ったらいいか分からず… ファミレスごときの食事でいいもの食わせろといってもムリかとも思い… 何も言えず、我慢して飲み込みながら、お金を払ってきました。 とっても引っかかっています。皆さんならどうしますか?

  • こういう時、皆さんはどうしますか?

    こういう時、皆さんはどうしますか? お昼ゴハンをたまに食べに行くお店での出来事です。 長文になりますが、お答え頂ければ幸いです。 そのお店は、料理はもちろん雰囲気が大変良く、会社のお昼休みに 良くランチしにく、お気に入りのお店です。 私はいつも【オムライス+ドリンク】のセットメニューを頼んでいるのですが、 ランチメニューでは【オムライス+ドリンク+サラダ】のセットで 同料金だと知りました。 なので、ある日オナーさんに「ランチタイムは何時までですか?」と聞いたところ 「11時半~14時までです。」と言われました。 私は仕事の関係で14時以降でないとお昼休憩がとれないので、残念だな、 と思いましたが、気に入っているので、特に気にはしていませんでした。 そして、次にそのお店に行った時、もちろんランチタイム外だったのですが 「ランチの分が残っていたのでどうぞ・・・」 とサラダを出してくれました。 その後、数回行っていますが、今じゃ前置きも一切なく、セットメニューを頼むと サラダをサービスしてくれます。 しかし、そのサラダに、最初からかかっているドレッシングが、私の苦手(嫌い) なものなのです。 基本的にドレッシングが苦手でして、普段でもサラダは基本的にそのまま食べます。 外食の際も、サラダがセットになっているメニューは「ドレッシングは結構です。」 と言っています。 しかし、この場合サラダはメニューに含まれておらず、あくまでサービスですので 注文際に「ドレッシングはいりませんので。」と、あたかも 「サラダ出してくれるんですよね?」的なニュアンスを含むと感じ、言い出せません。 そして、サービスで出して頂いたものを「残す」こともできませんので、 必死で食べています。 その事があって(ダイエットを始めたのも関係あるんですが)そのお店には3~4ヶ月 行かなくなりました。 そして先日、久しぶりに行ったのですが、セットメニューを頼むと、 やっぱりサラダを出してくれました。 覚えて頂いてることに感激しましたし、そこまで良い対応をして頂けるオーナーさんに やはりドレッシングの事を私は絶対に言えないなぁ。と感じました。 私の事を長々と書きましたが、質問は表題どおり こんな時、皆さんならどうしかすか?  です。 私の中で答えは決まっているので、アンケート、として質問させて頂きました。 (回答内容によっては、参考にさせて頂くかもしれませんが…。) 是非とも色んなご意見、よろしくお願いいたします。

  • 飲食店での小さいクレームについて相談が有ります。

    弟がファミレスでの昼食ランチで注文した品な来ないトラブルが有りました。 弟から聞いた話です。 全国チェーンのファミレスです。 ウエイターさんが注文を取って40分ぐらい待っても注文の品が来ないので机に置いてある呼び出しのボタンを押して注文した商品の確認をしたそうです。 ウエイターの説明によるとキッチンで単純に商品が作られていなかったそうです。 その後に商品が直ぐに来たそうです。 日替わりランチ、ドリンクバー、フライドポテトを頼んだそうです。 お店側の配慮でフライドポテトが無料になったそうです。 弟は誰にでもミスは有ると気にしなかったそうです。 皆様も40分も待たされて気にしませんか? それ以前に40分も待った方が変だと思うのでしょうか? 私は弟に「店長や正社員の方が来て謝罪が有った?」と聞ききましたが無かったそうです。 私だったら「もう時間が無いのでランチはキャンセルします。ドリンクバーとポテトの会計をお願いします。」と言いそうです。これも大人げないのでしょうか? 皆様はオーダーミスなどがあったら誠心誠意の謝罪が有れば納得してイライラはしないですかね? 商品がオーダーミスで来なかったら諦める? 時間が掛かっても再オーダーしますか? ポテトの無料は誠意を見せる当たり前の行動? 無料サービスはやり過ぎ? お客側としてもかえって気が悪くなる?

  • ラーメンが好きでなくなりました…

    ここ一年くらい外食の機会がめっきり減ったのでほとんどラーメンを食べずに過ごしていまして、久しぶりに某有名うどん麺に背脂しょうゆにんにく入れオプションの系列に行ってみたのですが、前はあんなに夢中になっていたのに、「なんだこれは!」というくらいあまりにしつこいじゃないですか。同じものを食べているのにです。これは味覚が非常に(あるいはノーマルに)ヘルシーになっているからだと思われます。でもこういう味覚でいいのだろうか。 ラーメンというのは多かれ少なかれオイリーなものでしょう。ですからその系列が明らかにいやになっているということは、たいていのラーメンがいやになっているとシビアに見ればいえているわけです。なんせ油ものがおいしくなくなりましたから。 ラーメンってやっぱり非健康食だと体が再認識しているようなんですが、あっているでしょうか。

  • サラダのドレッシング

     昨日デパ地下で「春野菜のサラダ」というのを買ったところ、ドレッシングがついてきたんですが、そのドレッシングの正体がわかりません。 緑色・・・青汁のような抹茶のような・・・。 とにかくオリーブオイルの香りが強すぎて、使っている野菜が何かまったくわからないのですが、とてもおいしかったので家で再現してみたいのです。 舌の感触から、豆ではなく葉っぱでをすりつぶしたものであるということだけはわかったんですが・・・。味はあまり甘みがなく、酸味が勝っているように思えました。 サラダ自体はじゃがいもやらさつまいも、ブロッコリー、さやえんどう、かぶなどを煮ただけのシンプルなものです。 ほとんど外食をしないので、見当もつきません。 パセリにしては苦みがなかったような気もします。 ドレッシングでいろいろなHPを検索してみたのですが、どうもうまくヒットしなくて困っています。 なんだか雲をつかむような質問ですみませんが、「これかなー?」っていうヒントだけでもお教えいただければ嬉しいです。

  • 多摩地域でランチのおいしい店

    多摩地域でランチのおいしい店を探しています。 細かい希望は以下の通りです。 ・駐車場がある ・八王子から車で30分圏内 ・ファミレス等のチェーン店以外 ・パスタ以外の麺類(そば、うどん、ラーメン等)は× ・家族連れでも大丈夫 ・一人分の予算は\1000前後 こんな感じで、どこかオススメのお店はないでしょうか? また、オススメメニュー等も教えていたただけると助かります。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 対処を教えてください

    家人が先ほど午前2時すぎから胃痛と吐き気(今のところほとんど吐いてない)を訴えております。 どんな症状が考えられ、どんな対処をしたらよいでしょうか? 昨日の家人の食事は、、 15時ころ・・・(外食)とんこつラーメン・キムチ・海鮮やきそば・チャーシュー丼をすこしづつ 20時すぎ・・・(外食)大根サラダ・サーモンカルパッチョ・ツナの和風パスタ・アイスクリーム です。 今はトイレにこもっています。 熱は平熱です。

  • 有りすぎる食欲

    有りすぎる食欲 最近(半年ぐらい)、食べても食べてもおなかが満たされず、どうしたものかと思っています。 36歳男性です。仕事は、建築関係、デスクワーク半分外での仕事(軽作業)半分くらいです。 労働時間は、長くなく残業といっても月20時間くらい。 睡眠時間は短めかもしれません(4~5時間)。 現在の体重60.0kg、身長170cmです。 かなりの量を食べていると思いますが、体重は半年で5kgほど減りました。 最近、疲れやすいような気もします。 昨日食べたもの。 朝-食パン6枚、目玉焼き、キャベツのサラダ、牛乳 昼-天丼、ざるうどん、 3時ごろ-おにぎり2個、アイスクリーム 夕食-焼肉(ジンギスカン)、ご飯、ラーメンサラダ、トマトのサラダ、足りないのでうどんを2玉、パンにサラダをはさんで食べた 9時ごろ-おなかがすいて仕方がなく-ご飯(1合位)、コロッケ、イカフライ、ジャガイモを蒸したもの3つ、ビール500ml こんな感じの食事が続いています。 どうしたものか??

  • こんな私の食生活

    35歳男性、会社員です。 外食は週1,2,回ありますが大半自炊です。献立のバランスはどうなんでしょうか? 【平日】  朝(食事抜き、缶のお茶か無糖コーヒー)  昼(おにぎり2個、味噌汁、無糖コーヒー)  晩 22時ごろ(野菜シチュー、ほうれん草おひたし パン)(豚のしょうが焼き、かぼちゃの味噌汁、7分米) (さばの塩焼き、けんちん汁、キャベツ浅漬け、7分米)(納豆、キャベツとベーコン炒め、7分米) (ブリの照焼、トマトサラダ、じゃが芋味噌汁)など日替わり。 【休日】  朝10時頃(ベーコン&チーズトースト、無糖コーヒー)or(納豆ご飯)  昼15時頃(ざるうどんorラーメン)  晩21時頃(マーボー茄子、チンゲン菜スープ、7分米)(キムチ鍋、7分米) (鳥のから揚げ、水菜サラダ、大根の味噌汁、7分米)(サワラの蒸し焼き、かぼちゃの煮物、豆腐の味噌汁、7分米)など日替わり。  ※平日朝食抜きなのと、夜帰ってから作る晩御飯が遅いのが気になります。