• 締切済み

長期留学中の夏休みの過ごし方

初めまして、私は今スウェーデンに留学中の大学生です。この1月から一年間の長期留学をしているのですが、夏休みが3ヶ月ほどあります。(6~8月)その貴重な3ヶ月間をどう過ごすか今悩んでおります。とても贅沢な悩みで、情けない部分もあるのですが・・・。実はこちらに来てから英語力が思うように伸びずに、かなり危機感を覚えています。(今は語学留学ではなく、大学の学部に聴講生として留学しています。)なので、この夏休みに1ヶ月くらい語学学校に通うことも考えているのですが、経済的な理由もあってちょっと悩んでいます。長期留学中の夏休み、どのように過ごされたか、もし体験談及び情報をお持ちの方がいらしたら、回答いただけると嬉しいです。どうかよろしくお願いいたします。

  • aoi5
  • お礼率100% (6/6)

みんなの回答

  • Tomten
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.6

回答が遅くなってすみません。 一応、北欧3カ国のURLを載せておきますね。 短期のコースだと、デンマークが一番充実しているようです。さすが発祥地という感じです。 芸術やスポーツ系のコースだと、語学面での心配はいりませんよ。私は夏休みに、デンマークで水彩画のコースに参加したことがありますが、なんとかなりましたから!スウェーデン人やノルウェー人と違って、デンマーク人はもっと人なつっこいですから、友達は作りやすいです。 楽しい夏休みが過ごせるといいですね! デンマーク http://www.hojskolerne.dk/da/main/main.php?menu=155 ノルウェー http://www.folkehogskole.no/

参考URL:
http://www.folkhogskola.nu/
aoi5
質問者

お礼

Tomtenさん どうもありがとうございます!とても参考になりました。私も絵を描くことに興味があるので、ぜひTomtenさんのように水彩画を習ってみたいです。デンマークにしてみようかなとも考えています。確かにスウェーデン人の方からはあんまり積極的な印象は受けませんね。(^^; また質問させていただくかもしれませんが、よろしくお願いいたします。ありがとうございました。

  • juns777
  • ベストアンサー率49% (152/306)
回答No.5

フィンランドをちょっと知っている位ですので参考程度にしてください。スウェーデンでは確かパーソナルナンバーを取得するとスウェーデン語学校のSvenska För Invandrareに無料で通えますよね。スウェーデンにいるのでしたらスウェーデン語を勉強するのはどうでしょう? 他にもFolkuniversitetetでしたら有料ですが、スウェーデン語のほか英語も短期集中レッスンがありますよね。 私なら地の利を生かしてスウェーデンにいるならスウェーデンのこと勉強すると思います。 スウェーデンは宗教は主にスウェーデン国教会でたしかプロテスタント系だと思います。どなたかお知り合いになれる方がいるとそちら系のボランティアもいいと思いますよ。 北欧の人はでかいけど(笑)、ちょっとシャイでおとなしい方が多いような気がしますが親切な人が多い気がします。日本人の駐在員などからチャンスを広げてみてはどうですかね。

aoi5
質問者

お礼

juns777さん 回答ありがとうございます! そうですね、せっかくスウェーデンにいるのでスウェーデン語をやりたいというのもあります。 教会の方面から、ボランティアを探してみるのもいいですね!もし、ほかにボランティアの探せるサイトなどをご存知でしたら教えていただけませんか?? 私の留学しているところはとても田舎なので、日本人の駐在員もほとんど見かけません・・・頑張って何か探したいと思います。ありがとうございました。

回答No.4

語学学校に通うことが経済面できついなら、旅行も難しいかなと思います。日帰り旅行とか、普段の学生生活の中でスケジュール的にできない事をしたらいかがですか? 言語の強化にも役立つ過ごし方としてはボランティアという手もありますよ。

aoi5
質問者

お礼

flippintatersさん 回答ありがとうございます。 そうなんです、せっかくなので普段の生活スケジュールの中でできないことをしたいと思っていまして・・これだけ大きな時間が使えるのは生涯で最後かなと思ったりするので・・。 ボランティア、今まで思い浮かびませんでした。 何かこちらで探してみようと思います。 ありがとうございました。

  • Tomten
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.3

北欧なら、フォルケホイスコーレのサマーコースに参加するという手がありますよ。全寮制だから住むところや食事の心配はいらないし、友達もできて知識・技能も身に付くという、有意義な過ごし方ができます。 あと、せっかくヨーロッパにいらっしゃるのだから旅にでるというのはどうでしょうか。私がノルウェーに留学していた頃は、ユーレイルパスやスカンジナビアン・レイルパスを使っていろいろ行ってました。学生割引でかなり安くあげられると思いますよ。経済的に許す範囲内で・・。

aoi5
質問者

お礼

Tomtenさん 回答ありがとうございます! ノルウェーに留学されていたのですね。フォルケホイスコーレ、名前は聞いたことがあるのですが、また詳しくは知りません。もしよろしかったら、URLなど教えていただけたら嬉しいのですが・・・。わがまま言ってすみません。。 そうですね、ヨーロッパ列車の旅に出たいと思っているので、一番安くあげる方法を探しています。また調べてみようと思います。ありがとうございました。

  • salza
  • ベストアンサー率19% (44/223)
回答No.2

ギリギリ生活できるだけの英語力があれば語学学校は必要ないかも。 日本語の話せない友達がいればその友達と遊ぶのがいいですね。 居ないようだったらやはり旅で。 私が英語話せると気付いたのは確か高校時代にカナダからオーストリアへ一人旅した時でした。

aoi5
質問者

お礼

salzaさん 回答ありがとうございます! そうなんです、今周りには結構日本人の人がいて、もっと他の国の人と関わらなくてはと思うのですが、きっかけがなかなかなくて・・・というのは言い訳で、もっと積極的にならなくてはいけないのですけれども。語学学校行くにしても、旅には出たいと思っていたので、また計画しようと思います。ありがとうございました。

  • pueblo
  • ベストアンサー率33% (23/68)
回答No.1

7年学生をやっています。(学士に時間がかかってしまった) 僕はアメリカですが、 まず!旅行! とにかく、旅行に出る。ヨーロッパは、学生料金や、期間パスなどを多用すれば、どこでも電車で旅行ができるはずです。費用も溜まり場のような雑魚ねのホテルなら、一泊数百円~千円ほどで止まれるはずです。僕は、車でで旅行ですが、とにかく色々なところに行きました。テーマを絞って、温泉旅行!とか、映画のロケ地めぐり~なんてナ感じでやると意外と時間がつぶれます。 次に、地元民と戯れ~ ホームステーの学生ではなかったですが、友だちのホームステーのうちに入り浸り、芝刈りやペンキ塗り、などなど日本では出来ないお遊びを楽しませてもらいました。ちなみに~学士の時は、昼飯や夜飯を寮のカフェテリではなく、そのホームステーのうちでしていました。(3人分作るなら、4人分作っても同じ!食事は賑やかが良い!!なんてオバちゃんが言うもんだから~) 地元民に戯れ2 夏になると色々なイベントがあります。そのイベントも全てボランティアでやられていることがあるので、そのボランティアに参加します。昼食はフリーで食べれる場合が多いですし、他のメンバーに気に入られれば、夕食までおごってもらえること間違いない!です。僕は、進入警察官のアルコール濃度チェックのボランティアで、昼間から警察署でがぶ飲みしたりもしました。結構お友達に警察官がいると、地元のイベントを教えてもらったりするんですよね~しかもタダでイベント会場に入れてもらったり。。。 地元民と戯れる。 学校の行事や、課外授業があるはずです。たとえば、池の生態調査とか、発掘調査、アンケート集計、などなど、これに参加できれば、夏は学生とワイワイ遊びながら、単位の一つでも取ってみる!というのはどうでしようか? 寮でフテネ: 7年も海外で学生をしていると、1年くらいこうゆう時があります。意外と、自分を見つめなおすことが出来るので、禅!の世界に入ってもいいでしょう。 ホームステー ぼくは経験が無いですが、旅行につれてってくれたり、ピクニックに行ったりと面白いことも色々あるそうです。僕の場合、今のかみさんの家(かみさんは日本人)に入り浸っているので、お手伝いをさせられることの方が多いです。まー家長が居ないので、僕が家長みたいな存在で、ビールやらお酒を僕用に買っておいてくれたりもします。 まー短期なので、僕なら旅行に出ます。留学生のオフィスに行って、色々話を聞いてみるといいでしょう。

aoi5
質問者

お礼

puebloさん 早速の回答、ありがとうございます。 なるほど、色々な選択肢がありますね!旅行くらいしか思い浮かばなかったので、とても参考になりました。ホームステイ、いいですね。今寮暮らしなのであこがれます。また検討してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 休学留学

    今大学2回生です。将来英語関係の職業に就きたく、来年(3回生)から2年間の休学留学を考えています。1年間は、語学学校+学部聴講 その後1年間はインターンシップ、もしくはワーホリビザをとって職業体験したいと思っています。 行きたい国は英語圏です。 長期留学の経験もなく留学についてのパンフレットを読んだくらいの知識しか無いです。 2年間の休学留学は長すぎますか? また2年間も休学すると就職に響きますか? 何か休学留学についていい案は無いでしょうか? またおすすめの英語圏の国とかありますか?

  • 部活を続けたいけど長期留学したい

    先月短期語学研修でカナダのほうに留学していました。むこうでの失敗や自分の英語力のなさ 本当に悔しいです。 どうしてももう一度長期の留学をしたいのですが、私は体育会系の部活に所属しており四回生の12月まで部活が続きます。 できたら大学の留学制度を使っていきたいのですが  私の場合ですと大学四年間で留学するのは 難しいでしょうか?    たとえば4回生にある程度単位を落として留年して留学して向こうで単位を取って卒業するなど考えたのですが厳しいですよね アドバイスお願いします   部活も続けたいし、長期留学もしてみたいんです

  • 夏休みに留学したい!!

    今年の夏に留学したいと考えています。(海外には行ったことがありません…)大学生になっていまだに何がしたいのか明確に決まってなく、ただ英語ができるようになりたいと思ってました。大学の学科は、あまり英語とは関係ないので、今の大学の授業を聞いていて、何の面白みも感じずつまらない日々を送っています。もし、留学できたら自分のやりたいことが見つかるかもしれないと考えています。学生で、親も援助してくれる余裕がないのでバイト代だけで行こうと思っています。私が一番行きたいのは、イギリスですが物価が高いのでカナダやニュージーランドなど物価が安いとこで、1ヶ月もしくは2週間(貯まった額で決めます)行こうと考えてます。いくらほどで、どれくらいの期間いけるのか。それとやはり、語学力がない場合語学留学がいいと思われますか?回答者さんの経験や、意見やアドバイス、知っていることなどを教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 高校での長期留学

    わたしは中学3年生で来年高校生になるのですが、高校で長期留学(1年間)をすることが夢です。 しかしわたしの親は『1年間も留学してしまったら大学に行くことが難しい。外国で単位が取れるから、留年はしないですむけど、結局勉強が遅れているから浪人生になってしまう。』といって反対なのです。 わたしは高校は外国語科に行くつもりなのですが、そもそも外国語科は大学進学は難しいらしいのです。元々不利な環境で1年も留学しようとするのは無謀なのは自分でも分かっているつもりなのですが、どうしても納得出来ないのです。親は『大学に行ってからだったら長期留学をしてもいい。』というのですが・・やはり長期留学は大学に行ってからするべきでしょうか? 1長期留学は高校でするべきか大学でするべきか? 2高校で長期留学をした場合の大学進学について 3長期留学の体験談 この中のどれか1つでもお答えいただければ嬉しいです。

  • 長期留学を取るか部活を取るか。

    関西にある大学の英語専攻の2年生の者です。 私はジャズのビッグバンドの部活に所属していますが、続けようか辞めようか考えています。理由は、3年の後期から長期留学(半年)をしたいからです。私は中学の時から英語が大好きで、英語学科に入学しました。ずっと前から大学に入ったら長期留学もしたいと思っていました。しかし、大学生になって今の部活に入り英語の勉強に時間を費やせなくなり、英語が全然できなくなってしまいました。TOEICのスコアも高校の時のものより低く、ボキャブラリーも文法力もだいぶ無くなってしまっています。語学力は触れ続けないと落ちてしまうものだと思いますし、今では大好きだった英語が遠いものに感じます。長期留学にはTOEFLのスコアが基準を満たしていなければならないので、それなりの語学力が必要になります。部活があると勉強に時間がほとんど割けないので、留学をするんであれば部活を続けるのは困難だと思いました。ちなみに、この留学の機会を逃したら留学には行けなくなります。 しかし、部活のこともかなり気になるのです。自分はトランペットをやっていて、今の3年生が今度の12月で引退するのですが、3年生が引退するとトランペットが自分を含め4人になります。トランペットは4人必要で自分が抜けたら人数が足りなくなるから、部活を辞めた後のことを考えるとかなり罪悪感を感じてしまいます。自分は中学の時から管楽器に憧れていて、やっとのおもいで大学から始めることができました。ジャンルは何でもいいのでとにかく楽器を始めたい一心でした。 留学と部活どちらを取るべきでしょうか。本当に悩んでいます。自分の楽器は購入したので、トランペットは将来また続けることはできます。でも、部活全体のことを考えるとなかなか決心がつきません...。

  • 留学前に日本でしておくこと。

    こんにちわ。 来年の1月からアメリカの大学へ1年間留学することになっています。向こうでは、一般の学生と同じように大学の授業を聴講する予定です。 また最初の3ヶ月間は、語学力に不安があるため、大学の紹介してくれた語学学校に通おうかと思っています。 そこで質問なのですが。留学された方で、留学前に日本でやっておけばよかったと思ったこと、またやっておいてよかったと思ったことなどありますか。 英語の勉強はもちろん、自分の専門分野の勉強などいろいろあると思うのですが、勉強以外でもなんでもいいので何かアドバイスいただけるとうれしいです。

  • 長期留学と短期留学 メリットとデメリット

    長期留学と短期留学 メリットとデメリット 自分は留学について様々考えているのですが、その中で大きな疑問が出てきたので、質問させていただきました。 学校の制度により、留学期間は10カ月(約1年)か長期休暇を利用した1カ月のものの2つしかありません。 この2つの中で様々メリット、デメリットはあるかと思うのですが、特に自分が気になるが、語学力などがどれほど身に着くか、です。 もちろん期間が長い方がより高い語学力の向上が見込まれるとは思うのですが、短い期間で凝縮して学ぶという点では期間が短いことが特段デメリットになるわけではないようにも思われます。 みなさんはどう思われますか? 1か月の様な短期では語学力はあまり向上しないでしょうか? よろしくお願いします

  • 4年次を休学して留学

    4年次を休学して留学をしようか悩んでいます。 現在、英語科に通い4月から大学3年生です。 4年次を休学後にオーストラリアで半年弱大学付属の語学学校等に通い、後期に大学授業を聴講生として受講したいと考えています。就職を考え年内12月ころには帰国予定です。 就職を考えると専門学校等のほうがいいのかもしれませんが、私は現在大学で学んでいる地域研究やコミュニケーション学を向こうの大学でももっと学びたいので大学聴講という形を考えています。 英語科の私が休学して留学することは、やはり遊学と見られてしまうのでしょうか? 大学の国際交流課では、「やはりいま留学したいなら思い切ってしたほほうがいい。遊学と捉えられるかは、向こうでの過ごしかた次第。」との意見を頂きました。一方で、キャリアセンターで「この時期に休学してまで行っても、やはり遊学と捉えられるし、就活においてデメリットが多いのでやめたほうがいい。」と言われました。 将来はPR会社や広告関連の職業を希望しています。 留学して語学の向上はもちろんですが、今やっている地域研究やコミュニケーション学を海外で違った視点からもっと深く学びたいという思いがあります。本当は1年丸まる大学聴講できれば良いのですが、学力的にぎりぎりなの事と金銭的面から半分を語学学校、半年大学聴講という形を選びました。 しかし、就活のことや留学する場合は教育ローンを組まなければならないなど家庭が経済的に厳しい面も考えると、このような犠牲を払ってまで留学する意味はあるのだろうか……とも迷ってしまいます。もちろん留学したいという強い思いはありますが…… そこでみなさまのご意見を是非お聞きしたいと思い、こちらに書き込ませていただきました。 まとまりの文章になってしまいましたが、よろしくおねがいします。

  • 夏休みを利用して語学短期留学を考えています

    短期留学について質問です。夏休みに語学留学したいと考えているのですが留学センターの良し悪しやどのくらいの費用が妥当なのかわかりません。初心者質問なのですが詳しい方の回答お待ちしております 夏休み8月25くらいから3~4週間の語学留学希望の大学三年生です。 英語力はあんまり自信ありません。 留学したい理由は英語の習得と就活の話題作りです。 一応希望都市はロンドン、オックスフォード、ケンブリッジ、などイギリス各都市とロサンゼルスなどのアメリカ西海岸です。 お金がたまるかわからなくてなかなか留学をきめられなくて気づいたら6月になってしまいました。 生活費をふくめてトータルでどのくらいかかるものですか? 40万くらいならなんとかなりそうですが、それ以上になるならこの一か月でお金が貯められるか微妙です。 また留学センターに資料の問い合わせをしているのですがどこも違いがよくわかりません 優良留学センターなどありましたら教えてください やっぱり準備が遅すぎましたかね・・・ 詳しい方お願いします また、実際に行った方は生活費含めて全部でいくらかかりましたか?

  • 看護学生の海外長期留学について

    私は某大学に通う看護学科三回生なのですが、海外に長期で留学をしたいと思っています。 そのために、一年間、休学をして、行こうと思っているのですが、学校の先生は、患者にとっては語学を学ぶより、早く就職をして、実践を積むほうが、社会のためになると言われました。 看護師としては今の所、日本の大学病院で働こうと思っているので、先生の言っていることは最もだと思うのですが、自分のために英語を学んで知っておきたいとおもっています。 そして、過去に私の大学から看護学生が長期で海外留学もしてないようで、やはり、留学というのは選択肢として考えられてないのかも、、、と心が落ち込んでいます。 休学をするということは、学生の期間が延びるということで、社会に貢献する時間が減るということなのですが、英語が好きで学びたい、話せるようになりたいと思うだけで、休学して、海外に飛び立つということは、看護師になるということにおいて、ダメなことなのでしょうか?? 国際看護師を目指しているなら、話は変わってきますが、私は日本で働きたいので、、、。 もし、長期で海外に留学した看護学生がいたら、話を聞かせて欲しいです。 また、この悩みに対して解決策や、意見があれば、どなたでも返答して頂けたら嬉しいです。 お願いします。