• ベストアンサー

どう言えばよいか?

結婚するにあたって、両家お金がない?ので、なるべく親達に金銭的に頼らないように頑張っています。 私(♀)の親の方は、自分達の生活が苦しいながらも、お金だけでなく色々と節約や新生活にあったってアドバイスや資金・土地・彼の仕事関係等の援助しようと頑張ってくれています。 しかし、彼側の親は結婚には大賛成ですが、びた一文出さないようで、もう自分の事なんだから自分でやっていきなさい!と彼任せなのか、彼が親にそういう事情を説明していないのかよくわかりません。ので、その点、損得感情でいうのもおかしいのですが、養子になってくれるのならばそんな事は当たり前になってくるのですが、嫁に行くにあたって(別居です)どういう考えをしているのか見えてこないのでイライラしてしまいます。他の点は申し分ないくらい意見も合いいいんですが…。 この点だけは腑に落ちません。ストレートに聞ける状況ならいいんですが、相手の機嫌を損なわないように上手く聞き出す方法や対策はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.3

私の友人も同じような状況でした。 旦那さん側のご両親は、お金関係には一切手を出してきません。 財産以外はほしくないような(笑) 彼の親の姿勢がイヤなんだと思います。 もうちょっとなんとかしよう!という姿勢を見せてと! でも、お嫁に行っても別居だし、いいじゃないですか。 お金を出さない代わりに、口を出すなという感じでいいのではないのでしょうか。 ある意味、お金を出すことは、口を出す権利があるようにも思います。 結婚式のスタイルが気に入らないとか言われたら 「自分のことは自分でやれって言っただろ?  俺が金を出しているんだからいいじゃないか」 という感じになるわけです。 (もちろん彼から言ってもらいましょう) どんな結婚生活をしても、口出ししてこないで!という感じでいいじゃないですか。 たまにある親戚関係のイベント以外は、顔を出したりしなくてもいいかと。 No.1さんも指摘していましたが「なるべく親達に金銭的に頼らないように頑張っています」という気持ちを大切にして、これからも彼と一緒に上手にやりくりしていきましょう。 相手のご両親をあてにするより、出さないものと思っていたほうが気持ちも楽です。 そして口も出すな!ということで。 もう少し彼と話し合いましょう。 彼が事情を話していないのかもしれませんし。 私自身、結婚していて主人が親に説明していないことなどもあり「説明してね」と伝えています。 男はなかなかこういうことを言わないようですよ。 なので、もうちょっと上手にプッシュしてみるのもありかと。 「あの時出してあげたんだから」 とかずっと言われるよりいいですよ。 頑張ってやりくりしましょう! そして愚痴は実家のご両親に言いましょう。 きっとわかってくれますよ。

その他の回答 (3)

回答No.4

obagtyanさんのお気持ち、すごく良くわかります。 私(長女)は母子家庭ではっきり言って経済的にかなり厳しい状態でしたが、出来る範囲で助けてくれました。 私には男の兄弟がおりますが、はっきり、金銭的な助けは出来ないと相手(ご両親を含めて)に伝えしながらも、それなりのフォローはしてくれています。 相手の親御さんの状況がどんな具合かはわかりませんが、やはり、嫁に行くのということを考えて、(古い考えかも知れませんが)そんな無関心ではobagtyanさんの親御さんもご心配かと思います。 直接相手の親御さんに聞けなくても、彼には率直にお話になってはいかがでしょうか。 親が心配していると。そういう態度をとられるの実は、この結婚に賛成してはいないのではないか?と。 親同士のバランスも大切だと思います。後々愚痴られないためにも確認されてはいかがでしょうか?

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.2

>この点だけは腑に落ちません。ストレートに聞ける状況ならいいんですが、、、 貴女としては何が不満なのでしょうか? 相手の親が結婚に際して援助してくれないことですか? 結婚するのは貴方方お二人のことですから、お二人の資金でできる範囲の内容で為されば宜しいのではないでしょうか。 彼のご両親が結婚資金の援助等を為さらないこと自体は特に間違っているとは思えません。 お二人の年齢にもよると思いますが、ある程度の年齢の方でしたら親に頼らずにご自分達でできる範囲に収めるように考えることが必要なのでは? 貴女のご両親が貴方の分の結婚資金を援助するのは解りますが、養子でもないのに新居のこととか、彼の仕事の面倒とかそれこそあまり介入すると、彼が肩身の狭い思いをすることになりますよ。 >両家お金がないので、なるべく親達に金銭的に頼らないように頑張っています。 貴女が↑のように言っているように彼は親にあまり頼らずに、ご自分達でできる範囲でやっていこうとお考えなのではないでしょうか? 彼はしっかりした感覚で自分達の結婚を考えていると思われるのに、貴女の方が親を頼っているだけではないでしょうか?

  • s76r44
  • ベストアンサー率11% (8/72)
回答No.1

そんな結婚ならやめたほうが良いだろう 相手の親がかねださない事にイチイチ腹をたてて 「びた一文」なとという表現をすることで 既に終わっています >結婚するにあたって、両家お金がない?ので、なるべく親達に金銭的に頼らないように頑張っています。 この冒頭の言葉を忘れたのかな? 金銭に頼らないんだったらなぜ腹たつのかな? やはり期待しているからでしょ?

関連するQ&A

  • 初めての質問です。

    初めての質問です。 私は結婚して3年がたつのですが結婚式をしていません。始めは、子供ができて結婚を決めたのですが、流産し、結婚式も両家の顔合わせもなぁなぁになって今日まできてしまいました。やはり、ウエディングドレスが着たいのと、両家の顔合わせも兼ねて結婚式をしようと決めたのですが、旦那のうちが、あまり乗り気ではありません。何の話しをしても『そんな事にお金かけて、』ってな感じで 、いつもお金の話ししかしません。私の家族は、早く結婚式してほしいとの事で、悩んでいます。結婚式で留め袖やモーニングを着るのがめんどくさい…みたいな事まで旦那の親には言われています。顔合わせは、賛成みたいですが… 二人だけで結婚式とも考えていますが、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 婚姻後の姓について

    結婚をし姓を女性の姓にする場合、養子縁組という形しかないのでしょうか? これって男尊女卑の時代の制度のような気がしますが、皆さんどう思われますか? 私は結婚後、自分の姓を名乗りたいと思っています。相手もそれには同意してくれています。ただ、長男であるのに姓を変えると言う事が両家の親にとっては、許せない事実になっているようです。 私は養子に入ってもらいたいわけではなく、自分の姓を大事にしたかったのです。養子縁組ではなく、夫婦別姓でもなくいい方法はないでしょうか?

  • 親の承諾がなく養子縁組出来るのか?

    私は3人姉妹の三女です。 40代後半の姉(長女)が、今自分のつきあっている人とゆくゆくは結婚して 将来は、その人を実家の養子縁組すると言っています。 結婚は本人の自由なので別にいいのですが 養子縁組については賛成出来ませんし 実家の親も、素性も知れない全くの赤の他人を 養子縁組する気など全くないと言ってます。 養子縁組すれば相続の問題も出てきますし 自分勝手な姉の方に分配が行くのもなんだかなぁ・・・と言う感じなので・・・ 親の承諾なしに 勝手に二人が養子縁組の申請をする事が出来るのかしりたいです。 そしてそれを阻止する方法があれば教えて下さい。

  • こういう親は・・・

    去年、結婚しました。困っているのは、主人の両親の事です。主人は、バツイチで、同じ失敗をしたくない。と本人の要望で、私の両親と養子縁組をしました。私の両親・私達夫婦との関係は、良好です。養子縁組の話が出たときには、義父は、賛成だったのですが、両家顔合わせのときに結婚式のスタイルで、モメてしまい、それから、溝が出来てしまい、入籍しても、ほとんど、遊びに行っていません。その後、私の両親のところに突然来て、主人の親が、『あの時(顔あわせの時)は、すみませんでした。結婚式は、全てお任せします。』と言ったので、結婚式の日取りを決め、報告しましたが、今度は、『何で勝手に決めるんだ!俺は、出席しない。』と、怒ってしまいました。正直、ワケがわかりません・・・。義母は、かわいい息子をとられた。と、思っているので、連絡もしません。結婚式の話は、すでに進んでおり、キャンセルの出来ない状態です。主人は、何とか出席するように、二人で挨拶に行こう。といっていますが、常識が通用しないので、行きたくないです。行かなきゃ、行けないのは、わかっていますが・・・。やはり、頭を下げなければ、いけないのでしょうか?

  • 再婚の結婚式で両親が…

    はじめまして。 初めて投稿させていただきます、意見よろしくお願いします。 再来月に結婚式を控えてるものです。 今回相談するにあたって過去の経緯を書きます。 元夫からDVがあり、離婚しており今回は私が再婚になります。 DVに悩んでる時、両親は怒らせる私が悪いといってました。 私もそう思いこみ、今思えば洗脳されていました。 そんな中仕事場の人が助けてくれ、やっと逃げ出す事が出来て離婚となりました。 離婚後、両親とは不仲でしたが、時間がたつにつれ少しずつ和解していきました。 そして時は過ぎて、今の旦那と1年前に籍をいれました。 再婚という事もあり、両家の親と友人中心の小さな結婚式を、 自分達のお金だけで来年にと当時思ってました。 そして今、いよいよ招待状を送らなきゃいけないという時に、 旦那の両親が親戚を招待するといってきました。 旦那の親は私が再婚という事で世間体をかなり気にするから呼ばないと思ってたのに、 祝福してくれてるのかな?と思い了承しました。 しかし…招待状を出してからイヤな顔ばかりするようになりました。 再婚だからイヤだ…お金かけるな!…やっぱり結婚式しなきゃいけないの?等です。 悲しくて涙ばかり出ます。 そして私の両親も最初賛成してくれてましたが、 向こうが親戚呼ぶのにこちらも呼ばないわけにいかないと言いだし最後には、 「お前達にとっては結婚式は大事かもしれないけど、私らにとってはどうでもいい」 「向こうの両親は結婚式の話をするとイヤな顔をする。(実際旦那の両親はそんな顔してます)」 「そんな中、結婚式なんて行きたくない」 「スタート(再婚)が間違ってるんだからイヤな思いをして当たり前」 一番祝福してほしい両家の親からそういわれて、 おかしくなりはじめて精神科では鬱と診断されました。 私はただ旦那と新しいスタートを込めて、 結婚式をしたいだけなのに…… もう両家の親を説得するのも疲れ果てました。 幸い親戚の方からは祝福されて、嬉しい気持ちでいっぱいです。 今では両家の親抜きで結婚式をしようか… それとも結婚式事態をやめた方がいいのか悩んでます。

  • 義両親にマジギレしたい

    タイトル通りです。もし同じ立場だったら皆さんがどうするか、またどうするべきか教えて下さい。   お互いの両親に結婚挨拶は済ませました、両家顔合わせは来月にあります。  両家両親了承のもと、顔合わせ前に式場契約等していた矢先、  結婚式の話で彼父が色々と渋ってきて、結婚に賛成になったり反対になったりするので今日彼が話にいったら、  彼女(私)が彼を一番に思ってるかわからないから意見が変わる、結婚に関しては賛成でも反対でもない→(結婚挨拶時に結婚了承してもらい、何回も彼実家に夕飯など作りに行ってます)   結婚式に関しては順序を守って相談してくれれば行くょとのこと。  何で今更になってそんな事を言い始めた!と思う反面、そんな人達に結婚式来て欲しくないし、私の実家から送った贈り物全部返せ!と思っています。   彼は同じ気持ちでこのまま彼親は招待せず、フェードアウトしようと考えているようですが、   私は今までうちの親が跡継ぎの私を嫁に出す覚悟をしてくれたこと、お金が無いなりに彼実家に贈り物をしてくれてたこと等、   今まであんなに結婚式楽しみだ、孫楽しみだ、花嫁姿楽しみだと笑顔で言ってたのに騙された気分で惨めです!!   気持ちよくスッパリ彼親を切るためにも明日にでも彼親に今の気持ちを怒鳴りこみに行って、気持ち良い年始と結婚式を迎えたい気持ちです。   ですが感情のままに言って良いものか躊躇しつつもあります。   皆様ならどうなさいますか?

  • 離婚する?思いとどまる?

    2年前に結婚しました。 当時、両家で結婚式でもめました。 籍を入れるだけにしてほしい主人の実家。 結婚式をしたかった私の実家。 私達夫婦は、私達だけの貯金額で出来るような身内やごく親しい人だけで、こじんまりとした結婚式を挙げることが希望。 (私の実家も盛大にやりたい訳でなく、節目として式を設けたかっただけなので、私の両親は私達の結婚式には賛成してくれました。 ちなみに主人の実家はお金がないからこういう事を言っている訳ではありません。) 両家で考えに食い違いがあったので、顔合わせも兼ねて、一度両家+私達で会って、話し合いをしようとなりましたが、主人の実家がこれを却下。 結婚するのは、当人同士だから何で相手の親に自分達まで会わなくてははらない、また主人の実家は遠方であるため、交通費がかかるからと言った考えだと主人から聞きました。 ここで、私達を挟んで、両家の考えの押し付け合いが始まりました。 結局、主人と相談した結果、これは私達の結婚式なので私達のやりたいように進めようと言う話でまとまりました。 そこで、両家の家族や親戚に招待状の発送をした所、主人の実家は主人側の親戚に連絡し、「結婚式に、欠席してくれ。お金のかかることはしたくない。」と言って回ったらしく、親戚は全員欠席。 普通「子供の結婚式に出席してください。」と言う親はいても、欠席して下さいなんて言って回る親がいるとは・・・。 しかも、表面上はお金を理由にしていますが、本当の理由は、煩わしい親戚付き合いをしたくないから。だそうです。 だから、私の両親にも会いたくないし、自分(主人側)の親戚にも会いたくない、もちろん私の親戚にも・・・、結婚も紙切れ一枚入籍のみにしろ。と言っているらしいのです。 正直、呆れてしまいました。 この間、主人の祖母が入院されたのですが、主人のご両親から見れば親ですよね。 主人は、従兄経由でこの話を聞いて、お見舞いの相談にと実家へ連絡したそうですが、ご両親は「お見舞いにもお金がかかるから聞かなかった事にしてくれ。」と。 既に、入院していることはご存知だったらしいのです。 普通、親が入院されたらお金以前に心配で駆けつけませんか? 結婚式でもめた件から、主人に「お宅のご両親は非常識ではないか?」とその事で喧嘩になることも何度か・・・。 そして、今回の入院の件。 そして、最近分かったことですが主人は、その事で私に対するストレスを実家へ帰り、吐いていたこと。 「嫁に○○を却下された。家事を手伝わされる。」など。 主人は実家へ帰れば、親に何でも話を聞いてもらえるのでしょう。 「なんてお嫁さんなんでしょう。」と言う話になり、あちらのご両親を通して、煩わしいと言っていた親戚にまで、私の悪評を広げているらしいのです。 この間、結婚してこんなに時間が経ってから、始めて主人の親戚の一人とお会いする機会があったのですが、初対面で物凄い物の言いようをされ驚きました。 主人は私に対して、だうだ!分かっただろう!嫁を注意してくれてありがたい親戚だ。と言わんばっかりの態度です。 日頃は、私達は普通に仲良く生活しています。(腹黒いのでしょうか?) 不満があるのなら言ってくれればいいのに、私には黙っていて、それを実家の親に吐き出す。 主人のこの性格が嫌です。 主人の実家も理解できません。 主人のご両親は、煩わしい親戚付き合いが嫌い、と言う割りには私に対しては、「長男の嫁なんだから・・・。」など、して当然と私に求めるものは大きいのです。 法事などと言われても、私は主人の親戚のほとんどの人にはお会いした事がないのです。 どういう親戚がいるのかもしりません。 主人も信じられなくなっています。 夫婦なのに、何でも話し合える夫婦ではなく、何か主人に言うと、主人の実家へ筒抜けになり何も言えません。 ここまで、気を使い、気に入らないと言いつけられないようにしていると、監視でもされているような気分になってきてます。 そして、一番は離婚したくなるのはあちらの家族や親戚の冷たい態度?と言うか不仲。 主人に、「私と離婚したくなる時ってない?」って聞いてみましたが、即答で「ない。」と言われました。 「じゃあ、離婚して。と言ったら離婚してくれる?」と聞きましたが、「しない。」と。 ならなぜ、こんなに私の事を悪く言うのでしょうか? もうすぐ子供が産まれるので、離婚は避けたいです。 それは、私自身が途中まで片親で育っていて、子供の大変さが分かるから。 主人は、家に生活費を運んでくれる人と割り切り、私は仕事と子育てに楽しみを見いだすか? 離婚して、実家に頭を下げて協力してもらって生活していくのか? 考えてしまいます。 こういうことで離婚って甘いでしょうか? どうしたらいいのでしょうか?

  • 結婚式の費用は誰が出すの?

    今年結婚予定の25歳女性です。 彼は35歳。 今月、両家の顔合わせをします。 結婚式の費用のことで悩んでいるのですが、誰が出すものなのでしょうか? 私は自分で出すつもりです。 先日彼が、親から「お金は誰が出すの?(新郎側の分)」と聞かれて「自分が出しても親が出してもどっちでもいい」と、言ったらしいのですが、そのようなものなのでしょうか? 親に頼ろうとしているのか?と思ってしまい、少しイラッとしました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 自分は…

    自分42歳×1彼女38歳×2 彼女には子供が3人います。 来年の春結婚しょうと二人で決めたのですが… ①まだ彼女の親に会ってないのでお正月に挨拶に行く事になったのですが、彼女の親は結婚にはあまり賛成でないみたい何です。 自分としては認めて貰いたいのですがどの様に挨拶に行ったらいいですか? 彼女は気取らないで素で良いて、言ってくれてるのですが。 ②あと子供の事ですが上の子(女15歳)過去に虐待を受けてやはりまた同じ事が起きるのではとの事で結婚には賛成して貰えません。自分はそう言う気持ちは全くないのですがどの様に接して行ったらわかって貰えるのでしょうか? 自分としては彼女の親にも子供達にも理解して貰いたいのです。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 相続権

    A家からB家に養子縁組をしたcが亡くなったとき(親、子供ナシ)、相続権は両家の兄弟姉妹が有するという事になりますか。

専門家に質問してみよう