• ベストアンサー

愛知万博近くの温泉?

oribe77の回答

  • oribe77
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

新しくできた東海環状自動車道を使い土岐南多治見ICをおりると、こんな温泉もあります。 パーク&ライドの長久手駐車場から60分程度です。 三谷よりもむしろ近いかも・・。 いずれもひなびた温泉地ですが、お湯は悪くないですよ。 ・柿野温泉(参考URL参照) ・山神温泉 このエリアには旅館は1軒しかありませんが、近年改築を重ね、結構きれいです。 参考にしてください。

参考URL:
http://www.onsen-hot.com/tokai/gifu/kakino/top_kaki.htm
amefuri
質問者

お礼

少しの間に書き込みが続いてありがたく思っています。 わがままかもしれませんが、もう少し近いと助かるのです。 まだ日にちがありますのでゆっくり考えようと思います。 お答えありがとうございました。

関連するQ&A

  • 愛知万博から近い温泉旅館

    7月の5日から2泊3日で愛知に旅行に行きます。 東京発で女性3人です。 1泊目は旅館でゆっくりし、2日目に愛知万博へ。 そして名古屋市内のホテルに泊まって、3日目に ゆっくり帰ろうと思っています。 旅行会社のパックのものは、ほぼないといわれたので 個々に探しています。  そこで1泊目の旅館を探しているのですが、温泉もあり、万博にも近い温泉宿といえばどこでしょうか? 色々調べているのですが、どうもどこがゆっくり出来てかつ万博に近いのかわからないです・・・・。 アドバイスお願いします!

  • 愛知万博あきらめるべき?

     今度の3連休の中日24日に家族3人で愛知万博に行く予定です。18日の日に友人の家族が行って来たところ、インターから2時間、ゲートでもだいぶ待って、ただ疲れたと言っていました。トヨタ館は8時間待ちだったそうです。お土産を買うのも一苦労、本当に空いている外国館だけ2箇所見てきたそうです。(予約券はなかった)。  当日は過去最高の28万人の人が来て、入場制限まであった日ですから、特にひどかったのだと思いますが、これから閉幕に向け24日も同じほどの混雑が予想されます。  何十年に1回の万博だから行くべきか、無理して疲れに行くより今回はあきらめるべきか、迷っています。  4月、5月くらいに行けばよかったと今さら後悔しています。  皆さんの予想では9月24日の人出はどんなものでしょうか?9月25日のほうがまだ少ないでしょうか?  よきアドバイスをお願いいたします。  ちなみに子供の入場券のみ購入して、大人の分はまだ購入していません。

  • (1)愛知万博について、又は、近隣の温泉をご存知の方、お願いします!

    9月12~14日で万博に行きます。行きと帰りは夜行バスなので、13日の宿泊は温泉旅館でゆっくりしたいと思っています。 考えているプランとしては、13日は朝から16時くらいまで万博をまわってその後は旅館で食事&温泉を楽しみ、14日はまた朝から万博をまわり、時間があれば夕食は名古屋の名物でも食べて夜の夜行バスで東京に戻ろうかなと考えています。 (1)万博をまわる時間としてはこのくらいでも大丈夫でしょうか? 最初は、名古屋駅付近の交通の便がいいところのホテルにしようかなとも思ったんですが、夜行バスで来て万博を歩き回ったらかなり疲れるから13日の晩はどこかに食べに行く元気はないかも…と思うし、名古屋名物を食べるだけぐらいなら14日に夜行バスで買える前に名古屋駅付近で食べれそうだし、せっかく恋人との初旅行なので停まるのは温泉旅館がいいかなと思っています。 万博付近か名古屋駅付近に温泉があればいいのですがないですし、車がないので万博から最も近い猿投温泉でもシャトルバスを利用するとかなり時間がかかり、それならいっそのこと浜名湖くらいまで行った方がいいんじゃないかな?と思っています。直通バスで70分らしいですし。 (2)みなさんはどう思いますか? 浜名湖以外でも、直通バスがあって楽に万博に行けるならどこでもいいのですが。やっぱり雰囲気がいいとこがいいですね☆下呂温泉はさすがにちょっと遠すぎますね。蒲郡とかはどうなんでしょうか?今のとこ、浜名湖か蒲郡で悩んでいますが、なんだか浜名湖&万博の方がお得に旅行した気分になります。笑。

  • 愛知万博見学に丸々3日間費やすに当たってのポイント

    9月の平日に丸々3日間、愛知万博を見に行きます。 1日だけ、もしくは2日だけでは、実現困難な、 3日間ならではの活用方法をご教授いただけませんでしょうか。 また、逆に3日間だけの限界も合わせてお教えいただければありがたいです。 一人だけの単独行動になります。 チケットを近々にゲットし、それからネット予約を色々しようと思います。 なお、夜行バスで、8時に愛知万博八草駅到着し、豊田のホテルに2泊し、 最終日には万博会場から、21時に夜行バスで帰る予定です。

  • 愛知万博に行きたい

    4月17日に万博に行くのですが、東京から新幹線を使って1泊で、1番安く行くツアーを教えて下さい。 名古屋駅近に泊まりたいです。 チケット込みで3万円近く掛かるのは仕方ないですか?

  • 愛知万博瀬戸会場近くの駐車場

    夏休みに家族で万博に行く予定です(7月中)瀬戸会場から入りゴンドラで移動しようと思います、瀬戸会場近くに民間の駐車場はあるでしょうか、あれば込み具合はどうでしょうか。

  • 愛知万博への行きかたについて

    7月下旬に一度愛知万博に家族でいったのですが、人気の企業パビリオンに いけなかったことが心残りだったので、9月の3連休(23、24、25)を 狙って旅行を計画しています。 家族には「もう行かなくていい。」といわれてしまったので、今度は友達といこうと思っています。 かなりギリギリの時期ですが、今度こそ事前予約をやりたいのでチケットは先に購入することにしました。 ただ、肝心の愛知万博までの行きかたを迷っています。 横浜もしくは東京からだと、どう行けば一番安く・効率よくいけるでしょうか? 前回のバスツアーは万博の西ゲート近くの駐車場でしたので、すごく便利でした。 帰りも混雑知らずでバスにのっていればホテルについたし。。 ただ、チケットが当日もしくは郵送だったので不便だったのはあります。 やはり万博最後の三連休だから混雑に巻き込まれないようにバスツアーが無難でしょうか? 電車はちょっと、混みすぎて難しいかなと思っているのですが・・・。 (ちなみに歳は20代前半です。青春18切符は使えませんー) 個人的にはレンタカーで行きたいなと考えているのですが・・・。 ヤハリ混み具合が心配です。。 どこから入場して、どうやって帰ればよいでしょうか? なんとか楽しく愛知万博を楽しむコツなどあれば教えてください。

  • 愛知万博、長久手会場近くの宿を教えて下さい。

    9月の平日に4ヶ月の子供と4歳の子をつれて万博に行きます。車で行く予定です。夕方頃から閉演までいるつもりなので近くに宿を探してます。いいところあったら教えて下さい。 宿に車がおけて、宿から会場まで送迎してくれたらうれしいです

  • 愛知万博まで

    車で京都から愛知万博まで行きたいのですが、どの高速を通って行ったらいいのか、とか全くわからないんです。(じゃぁ、車で行くなよ!って感じなんですが事情があって車じゃないとダメなんです) もし、京都ヵら愛知万博までの行き方を知っている方がいらっしゃったら、教えてください!! よろしくお願いしますm(__)m

  • 愛知万博に行きます。

    9月22日に万博に1人で行きます。 前日に名古屋駅前に宿泊し、22日に万博へ行き帰宅する予定です。 閉幕をひかえてて混雑が予想されますが、一箇所だけでよいので楽しめるようなプランはないでしょうか。 パスもまだ購入しておりません。 わかるのは行き方くらいです。