• ベストアンサー

渓流釣りと温泉がセットで楽しめる宿泊施設

hiroko771の回答

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

とりあえず。↓ 但、本格的な渓流釣りを希望なら、アマゴ釣りで検索して 目的地の川を絞って温泉宿を決めるしか…

参考URL:
http://www.xnet.ne.jp/fish/kanri/kan103.htm
keitomo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 教えていただいたHP、拝見しました。 武儀郡ですか!そういえば以前私も武儀郡のほほえみの湯というところに行ったのですが、とても気持ちのいい温泉でした。 周りに流れている川がとてもキレイな色で、感動した覚えがあります。あのあたりで魚釣りができるのですね! 父に聞きましたところ、本格的な渓流釣りを望んでいるわけではないそうです。 オジサン2人で釣りや温泉を楽しみ、日ごろの疲れを忘れたいそうです(笑) 参考になりました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 渓流釣り!

    渓流釣りが体験できて、釣った魚をその場でバーベキューで食べさせてくれるような遊び場を探しています。兵庫県を中心とした近畿地方で、どなたかご存じないでしょうか・・・?

  • 福井でカニの美味しい宿泊施設教えて下さい!

    3月に入ってから両親と私と4歳の息子で福井の方に1泊2日でカニを食べに行きたいと思っています。 東海地方から行きます。 予算はひとり15000円前後です。 一昨年ぐらいに一度、常神というところの「小西屋」さんに日帰りでカニを食べに同じメンバーで行っています。ものすごく美味しく、さらに食べきれないくらいありましたが昼食のみで10000円くらいでした。安かったです。 今回の旅行のメインはカニですので、小西屋さんに宿泊することも考えているのですが、どこか他のところでおすすめなところがあれば教えてください! 本当は、宿泊施設としては、温泉もあることだし大きな旅館に泊まりたいなぁ~という思いもあるので、芦原温泉あたりに宿泊したいのですが、お料理(カニ)的にみてどうなんでしょうか?やはり常神などのほうが美味しいでしょうか? あと、4歳の息子がおりますがオススメの観光地などはありますでしょうか? よろしくお願いします!

  • ペットOKの宿泊施設

    近々、兵庫県の竹田城趾に犬をつれて遊びにいく予定です。できれば泊まりで行きたいのですが、この近辺でペット可の宿泊施設はないでしょうか? 飼ってるのは1歳半のラブラドール(メス)で、室内犬です。トイレなどのしつけはできていますが、犬がいっぱいいると興奮してしまうかもしれないので、できれば食事などは部屋でとるほうがいいのですが…。 さらに希望を言うと、自炊しなきゃいけないコテージよりもお料理が出てくる民宿や旅館に泊まりたいと考えてます。 心当たりのある方、アドバイスをよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 万座温泉のスキー宿泊ツアー

    2月に行ける万座温泉のスキー宿泊付きツアーを探しています。 車もスキー道具も無いので ・バス往復(できれば朝出発) ・レンタルスキーセット ・現地宿泊(1泊) ・リフト券付 でなるべく安く、1万ちょっと超える位までが理想です。 もっと安くても良いですが、宿泊施設はバイトがやってるような民宿とか旅館は避けたいです。 か、もしくは上記の条件で無ければ 草津とか群馬近辺が良いかな~と思っています。 湯沢や苗場近辺だったら結構ありそうなんですが。 でも、まずは万座の情報が一番欲しいです 結構探したのですが、しっくり来るのが無いので何かあれば教えてください。 正直探し疲れました。。。すみません。。。((+_+))

  • 渓流の禁猟(釣り禁止?)の時期は

    確かどこかで渓流釣りは9月まで出来ると聞いた事があったのですが、情報があやふやで一応、インターネットで調べましたら10月までしてる人もいるようだったので、確かめに本日岐阜の根尾川を見てきたのですが、釣りをしてる人がほとんどいませんでした(少しはいたにはいたのですが)。 実際のところどうなのでしょう? あと、魚(アマゴなど)は小型ならどこでも釣りやすいみたいですが、実際現地(根尾川)にいってみると、川付近に車を駐車できたり川辺までいける場所、釣りに適した場所を見つけれませんでした。(ただ国道157線沿いを上って根尾村周辺まで見てったのでその周辺にはなかったか、私が見逃しただけかもしれませんが) どこの谷が比較的釣り場として(付近に駐車可能などもでき)適しているのかご存知のかた、教えて頂けないでしょうかm(__)m

  • 釣った渓流魚の持ち帰り方で悩んでいます

    はじめまして。渓流釣り暦4年の初心者です。 このGWにあまご狙いで一泊二日キャンプ釣行に行く予定です。 場所は片道、車2時間半と徒歩3時間半の源流です。これからの季節暖かくなってきますが、このような状況で釣った魚を持ち帰ることは可能でしょうか?(土産程度なので数匹でいいのですが・・・)車では氷を買い換えますので、車に戻るまでの5時間程度です。また、内臓やエラを取り外す他に腐りにくくする方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • ハエ釣りは何を釣っているの?

    私の地方には実は、ハエと呼ばれる魚は居ません。 オイカワ・カワムツ・ウグイ(これは大きくなります。)など似たのは、渓流釣りで外道として釣れたことがあります。 変な質問ですが、私の地方で、ハエ釣りはできるのでしょうか? ハエってどんな魚ですか?

  • 善光寺周辺でのおすすめの宿泊施設

    両親が善光寺に5月23日に行こうと思っています。宿泊施設を予約してあげたいのですが、この方面に旅行をしたことがないので、困っています。 そこで教えていただきたいのですが、周辺(長野駅)で、おすすめの旅館・ホテルがあれば教えていただきたいのです。 条件としては 1)60代夫婦がゆったりと過ごせる雰囲気の宿泊施設。 2)温泉が利用できること。 3)父が運転して出かけるので車を駐車できること。 です。 特に周辺施設で宿泊されたことがある方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 支流でのあまご釣り

    あまご釣りが解禁になり、渓流に足しげく通っていますが、ポイントに餌を入れるときに魚が逃げて行くのを良く見受けられます。あまり近付きすぎず竿で届く範囲ぎりぎりで仕掛けをポイントに入れていますが、どのような点に注意したらいいのでしょうか?また、最近流行っているゼロ釣法は支流のような川幅の狭い所でもできるのでしょうか、教えて下さい。

  • 都内近郊でコテージやバンガローに宿泊できるところ。

    都内近郊でコテージやバンガローに宿泊できるところを探しています。 都内から1時間半以内程で行けるところをご存知の方、いらっしゃいましたら是非教えてください。 ※できれば神奈川県内が希望です。 ■探している内容■ ・宿泊→バンガローorコテージ ・人数→大人7人子供1人 ・宿泊日程→一泊二日 ・食事→BBQ可能 ・遊び→川遊び、釣り、魚のつかみ取り、花火可 ・近辺に温泉施設あり 是非是非教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。