- ベストアンサー
地球外においての風水
風水に詳しい方に質問です。 将来、人類が月に住むこともありえると思いますが、 月面で風水って使えますか? 風水って方位学ですよね? 月には磁場がほとんどなく、便宜上の東西南北しかないと聞いております。 また、火星や地球を回っている宇宙船内ではどうなるのでしょうか? Dr.コパさん、教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
風水については素人ですが、面白そうなので回答します。 惑星や衛星の東西南北は、地球と同じように、自転の方向をもとにして決められます。だから、便宜上の東西南北しかない、というわけではありません。単に磁気をもとにした方角を決められないだけです。 風水では地磁気から求めた方角を使うそうなので、月や火星では風水を使えないと思います。仮に方角が求められたとしても、風水は使えないと思います。地球外では、方角以外にもいろいろな点で、地球とは環境が違います。例えば、月には大気がありませんし、火星の大気は地球に比べて極めて薄いです。また、月の重力は地球の1/6程度、火星の重力は地球の4割程度で、この影響は無視できないと思います。したがって、現在使われている風水をそのままあてはめることはできないと思います。宇宙船内も、地球とはいろいろと条件が違うので駄目です。 ただし、このような環境の違いを考慮した上で、風水のようなものができる可能性はあるのではないかと思います。私としては、占いや疑似科学は、人類が地球外に進出しても残るような気がします。占星術(西洋のでも東洋のでもよいですが)がどうなるのかも気になります。 本題から離れますが、二つほど気になった点がありますので、訂正しておきます。 易学は自然科学とはいえません。易の考えは、二進法や二項定理、ブール代数などに近いものがあります。また、昔の中国数学や和算にも、天元術や点竄術(代数学の一種)として応用されています。この意味では、易学と高等数学は関連があるといえます。このように易学は自然科学も含んでいますが、一種の疑似科学です。これは、錬金術(化学の成立に影響)、占星術(天文学の成立に影響)が自然科学ではないのと同じことです。 風水や易学が統計学であるというのは、私も聞いたことがあります。これは、長年の経験にもとづいて発展したものであるということを、比喩的に表現したのだと思います。実際は統計学とは関係ありません。統計学というのは、17世紀に生まれて19世紀以降に発展した数学の一分野を指します。ちなみに、易は周の時代、風水は秦や漢の時代までさかのぼれるそうです。
その他の回答 (5)
- kid1412
- ベストアンサー率18% (34/186)
地球の風水はあてはまらないが、どこかの星に住むなら、なんらかの風水的現象は起こるはず しかし、現在の風水は地球外でのそれを解析する能力をもたない 他の星で生まれても、移動しても、なんらかの運命が定まったり、行運が発生したり、方位効果はでるはずではないかと思います しかし、現在の地球のそれはあてはまらないでしょう。
- naiuso
- ベストアンサー率58% (127/216)
〉月面で風水って使えますか? 使える訳ありませんね! 大気が無いし、磁場が無ければ方角が定まらないからです。 〉風水って方位学ですよね? その通りです。 正しくは、方位学の学理を使って見て行きます。 〉火星や地球を回っている宇宙船内ではどうなるのでしょうか? 月面上と同じです。 その上に、どちらが上か下かも判りませんから、何が何やら判らないと言えます。 占いの想定範囲外になります。 〉Dr.コパさん、教えてください。 貴方は嘘が大変お好きな様なのに、私は天の邪鬼に出来ていて、ついまともに答えてしまい御免なさいね。
- darani
- ベストアンサー率29% (15/51)
テレビや雑誌などの三流占い師は別にして本当の風水は方位学ではありません。地理学と住居衛生学ですそして易学は高等数学で自然科学です(数学者のライプニッツや精神医学者のユングも認めてます) 地球外だと一から調べないと(地形 風の流れ 磁気 温度湿度etc)いけないので数十年数百年或いは別個の物が出来るかも
- YSW
- ベストアンサー率23% (33/141)
風水や易学は、統計学だと聞いたことがあります。 つまり、膨大な年月での統計から導き出された答えなんじゃないでしょうか。 そう考えると、人間が月に住みはじめて1000年くらいたたないと、風水は意味がないんじゃないでしょうか。
- you0430
- ベストアンサー率28% (12/42)
将来風水などを信じる人は、少なくとも地球外の居住者の中にはいなくなります。 よって関係ありませんw