産褥シッターの利用者に聞く!シッターにお願いする内容とは?

このQ&Aのポイント
  • 産褥シッターを利用すると体への負担が軽くなるのか、利用者に聞いてみました。
  • 産後の睡眠不足で困っている新米ママにとって、産褥シッターはどのようなお手伝いをしてくれるのでしょうか?
  • 掃除や洗濯、子育てサポートなど、産褥シッターにお願いする内容についてまとめました。
回答を見る
  • ベストアンサー

産褥シッターさんを利用されている方に質問です

産褥シッターさんを利用されている方、された方、どのようなことをシッターさんにお願いされていますか? 明日生後1ヶ月になる娘の新米ママです。ご多分にもれず慢性睡眠不足です。 里帰りをしなかったため、実母より再三にわたり産褥シッターさんを雇うよう薦められています。 子供が寝たときに一緒に横になるようにしているので(でも昼間は眠れないんですよね)、確かに掃除はできていないし、夕飯は夫にまかせっきりです。 洗濯はため込むと面倒なので、1日1回まわすようにして 疲れているときはそのまま乾燥機能を利用して干す手間を省いています。 これまで綱渡りのような毎日でしたが、何とか1ヶ月までたどりつきました。 整頓されていない部屋(だからこそシッターさんが必要なのかもしれませんが)に他人が入ることに抵抗があって、未だシッターさんを利用したことがありません。 産褥シッターさんを利用するとやっぱり体への負担は軽くなりますか?

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

下の子の出産時に上の子の学校の兼ね合いから 里帰りしないで産んで産後4日で家に帰りました。 なんとかなるだろう…と思っていたら体が言う事 を聞いてくれずどうにもならなくなり産褥シッターさんに お願いしました。 身内以外に家の中の事を頼んだ事がなかったので 最初はシッターさんが来るんだから綺麗にしなくっちゃ と掃除をしたり日中面倒を見てもらってる時にも 子供が心配&他人が家に居る…などから寝れず なんで頼んでるの?と疲れましたがとてもいい方に 来て頂きだんだん体も休まるようになり回復してきました。 我が家でお願いしていた事は日中暖かい時間の沐浴 食事(ミルク)・その他日中の子供全般・掃除 ご飯作り(子供が寝てる間にやって下さいました) 週に2日位は買い物・その他その時困ってる事など をお願いしていました。 体の負担が軽いはもちろんあかちゃんの事いろいろ 教えて頂いてとても参考になった記憶があります。 体調が回復後もばたばたしていて買い物など大変 だったので生協の宅配をしばらく利用していました。 肉・魚・野菜はもちろんオムツやミルク雑貨など豊富で 結構便利でしたよ~。 少しでも参考になる事があれば幸いです。

kawauso3go
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございます。 やっぱり最初は気疲れしてしまいますよね。 「体の負担が軽いはもちろんあかちゃんの事いろいろ 教えて頂いてとても参考になった記憶があります。」 初産の私にとっては赤ちゃんに関してわからないことばかりで これは魅力的です。 他人が部屋に入ることへの抵抗だけのような気がしています。 日々の買い物に不便な場所に住んでいるので、 妊娠中から私も生協の個配を利用しています。 便利ですよね。

関連するQ&A

  • 産褥シッターさん、どこを利用しましたか?

    妊娠8ヶ月、双子です。 産褥シッターさんの派遣を考えています。 ネットで色々検索したり体験談を見ていますが、自分に合うものがよく分かりません。 経験で良かったところ、おすすめを教えてください。また家事をお手伝いしてくださる方(ヘルパーさん)。育児をお手伝いしてくださる方(産褥シッター、べビーシッターさん)は別々に考えて申し込むものなのでしょうか? ちなみに条件は以下です。よろしくお願い致します。 *東京都在住 *大手で安心出来るところ *24時間対応、週に何日でも何時間でも可。 *いつからの利用になるかまだ分からない。先かもしれない。すぐに必要になるかもしれない。(実母が人格異常な為、様子を見て派遣をお願い) よろしくお願い致します。

  • 産褥シッター

    都内に住んで(世田谷区)ますが 産褥シッターを頼もうと思ってます。 実際頼んだことがある方や 安くていいシッターさんの情報をお持ちの方 教えてください

  • 大阪でお勧めのベビーシッター会社は?

    こんにちは。 来年4月に男の子の双子を出産予定です。 現在アメリカに住んでいるのですが、7月には帰国、大阪に住む予定です。上に1歳半の男の子がいるのですが、夫の仕事が忙しく、実家も遠いので1人で3人の面倒を見るのは精神的、体力的に大変なのでどうしようか困っています。 上の子が保育園に入れたらいいのですが、途中入園、しかも私が働いていないとなると入所は難しいのかなと思っています。 生後数ヶ月の双子を連れて上の子を公園に連れて行くのも大変、保育園に入れたとしても送り迎えが大変だし・・・ 普段は市のファミリーサポートを利用しようと思っていますが、子供が病気の時など急にヘルプが必要な時のためにベビーシッター会社と契約しておこうと思っています。 もちろんシッターさん個人個人で違いはありますが、シッター派遣会社のお勧めがありましたら教えてください。(資格を持ったシッターさんがいる、研修をきっちりしている、対応が良いなど・・・) ネットで検索するとたくさん会社がありますが、やはりベビーシッター協会に加入している方が良いのでしょうか? 実際にご利用されている方、ご感想などお聞かせください。 大阪の北摂(多分箕面市か吹田市)に住む予定です。もしそのあたりの保育施設、子育て情報があればあわせてよろしくお願いします。

  • 里帰り出産をしないことについて。

    初マタ・35wです。 先日里帰り出産をするかしないかで主人と喧嘩になりました。 わたしの実家は、 ・出産予定の病院から徒歩5分の位置にある。(主人の実家まで車で10分、いま住んでいるアパートは車で20分) ・実家の隣がコンビニ ・両親共働きで常に誰かがいるわけでない。 ・掃除はマメにしているわけでもない。 ・両親とも仲が悪い。 ・猫が5匹いる。(毛やいたずらが心配) ・一人っ子。 など、立地以外いいところがありません。 ですので、出産後は、 ・実母にいま住んでいるアパートへ来てもらう(実母の勤務先がすぐ近く) ・実母がこれないときは義母にアパートへ来てもらう ・産褥シッターなどを雇う など、計画をしていました。 また、主人の仕事も飲食業なので、食材などは一緒に買ってきてもらえるし 生活用品などに困ればネットストアの利用検討しています。 このほうが、赤ちゃんが大きくなっていく過程も主人と一緒に見れるし、 荷物の移動など、手間も省けて効率がいいと思うのですが、 主人は「周りは”普通”里帰りするものだというし、帰れ」といってきます。 これではだめなのでしょうか? どうも説得しようにも、”普通は~”といってくるので、理解してもらえません・・・。 それと、「出産1週間前には実家に帰るのが”普通”だ」とも言われましたが、 実際実家に帰っていても、誰かがいるわけではないし、すぐ生まれるわけじゃないし・・・(病院へはすごく近いですが) だったらギリギリまでアパートにいて、部屋の掃除だとかしたり、 慣れたところにいたほうがいい気がします。 長文で申し訳ありません。 なにかいいアドバイス、説得させる理由などありましたら 教えていただけませんでしょうか。 予定日は6/6です。。。

  • お宮参りの時期について

    一週間前の1月24日に、女の子を出産した新米ママです。 今回、お宮参りの時期についての質問です。 私や、私の実母の考えでは1ヶ月検診が終わった30日前後の日がいい日に行くものだと思ってました。 しかし義母が、出産当日にお見舞いにきたさいに、¢お宮参りは来月の13日に行こうね£と言ったのです。旦那の家は茨城県で、義母がいうには茨城県では生後21日目に、お宮参りに行くのが普通とのこと。 私は1ヶ月検診もすんでないのに、しかもちょうど床上げの日に、娘を連れて外出したくありません。 それを旦那から言ってもらったのですが、義母も頑固なので譲りません。 さすがに早すぎる、と念をおしたところ、それなら21日目にお宮参りにいって、そのあと2、3日旦那の実家に戻って、また一週間くらい里帰りすれば、とのことです。 私は同居で、ただいま里帰り中なのですが、早く娘を連れて里帰りから帰ってきてほしいから21日目とか言っているのでは、と嫌な気持ちになってしまいました。 そんなに早い時期に、お宮参りしても大丈夫なのでしょうか。 産後とあり、少し考えすぎなのかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 産褥シッターのお仕事は?

    産褥シッターについてご質問です。 産褥シッターの方へ 家事を頼もうと思っているのですが、具体的にどのような事をお願いすればよいでしょうか? 時間は10時から1時です。 今は 月~土の毎日なのですが 週数を 減らそうか? も悩んでいます。 なぜなら、シッターさんのお仕事内容が 早い時間に終わっているからです。 シッターさんに家事を お願いするなら どのような事を お願いすればよいでしょうか? せっかく来て頂いてるので、具体的に お願いしたいので・・・ (現在産後7日目です。初産です。) 産褥シッター について 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 生後7ヶ月の息子

    生後7ヶ月の息子の新米ママです。 現在私の実家で旦那、私、息子、実母、妹、祖母の5人で暮らしています。 最近、実母と息子の事で悩んでいます。 実母は、困っている時助けてくれるし、息子の面倒もよく見てくれて、とてもとても感謝しています。 息子も実母によくなついているのですが、私と実母に対する行動が一緒なのが気になっています。 義母が家に来た時、息子は、義母に抱っこされると泣いて実母に抱っこを求めたり、実母がいなくなると泣いたりします。 実母が歌いながら寝かしつけると、すぐに寝るのですが、私では寝てくれません。 私がいなくても実母がいればいいんじゃないかと、とても寂しくなります。 息子はもしかしたら、実母の事もお母さんと思っているのかなと思ってしまいます。 最近子育てに自信が持てず、悩んでいます。 同じような経験された方いらっしゃいますか? 息子が7ヶ月ということもあり、誰が誰なのかわかってると思うのですが、やはり実母の事もお母さんだと思っているのでしょうか?

  • 心配性な実母

    生後10ヶ月の女の子の赤ちゃんがいます。 私の実母がよく実家に夕飯に呼んでくれます。 とてもありがたいのですが、 実父に対し口うるさいのに毎回うんざりしています。 夕食時、実父がひざの上に赤ちゃんを乗せるのですが、そのとき 実父がほんのすこしだけ、おかずをあげるのです。 私は別に良いのですが、実母が「もう!やめーよ!」と ヒステリックな声を出すのです。もう何度も何度も。 実母はヒステリックで怒鳴る性分です。 しかし実母なだけに会わないというわけにもいきません。 赤ちゃんの行動ひとつひとつに危ない危ないと 聞いているこちらが苛々してきます。 こんな人にどう対応したらよいでしょう?皆さんのお母さんって ここまでうるさい人いないですよね??

  • 飛行機に乗っても大丈夫?(生後5ヶ月)

    生後5ヶ月の子供と一緒に、羽田から函館まで飛行機に乗る計画を立てています(主人の実家に里帰りのため)。 ところが実母が申しますに、飛行機の離陸着陸時の気圧変化が赤ちゃんの耳によくないとのこと。知り合いの赤ちゃんはそのためにひどい難聴になってしまったというのです。 このような影響は本当にあるのでしょうか。もしあるとしたら、それは生後何ヶ月頃までのことなのでしょうか。ご存知の方、ぜひご教授下さい。

  • 赤ちゃんと日中の過ごし方

    生後2ヶ月の娘がいます新米ママです。 旦那と娘と3人暮らしです。 同じ時期のお子さんがいらっしゃる方、教えて下さい。 日中は私と2人きりで過ごしているのですが、洗濯や 夕飯の支度をしている時、みなさんはどうしていますか? 最近、抱っこをしていないと甘えて泣いてしまうので 家事が出来ない状態になってきています。 娘を放っておいてるんじゃないかと思い込んでしまいます。 あと、どのような遊びをしていますか? いろいろ教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう