• ベストアンサー

遅生まれ、早生まれ、得なのはどちら?

 早生まれである私は、そのことがたまらなく嫌で、特に子供の頃は損ばかりしてきたと思います。  今から思えば、つまらないことですが、嫌だったこと、損だと思ったことを列記すると 1、幼稚園の誕生日プレゼントがもらえるのが後のほう。 2、幼稚園卒園の直前、自分の生年月日を言わされたことがあったが、皆が「昭和○○年」なのに、私は「昭和××年」と違う生年を言わなければならないのが嫌だった。 3、中学生のとき、病院の診察を受けた際、年齢により、私は小児科、5月生まれの級友は内科扱い。  自分だけ子ども扱いされたようで嫌だった。 4、とにかく、学年中で誕生日が来るのが後になること、1学年下の者と満年齢で同じになる期間が長いことが、たまらなく嫌だった 5、高校生になると、4月5月生まれの者は、3年生になるとすぐ運転免許が取得可能だが、早生まれの私はそうはいかない。これも嫌だった。 (もっとも、未だ免許は取得していませんが)  私は高校卒業後、一浪して専門学校に通学しましたが、大半の者が高校卒業後すぐの入学だったため、それまでと違い、クラスで自分が皆より年上であるということが、たまらなくうれしかったことは、今でも忘れられません。  しかし、以前新聞の悩みの相談だったと思いますが 5月生まれの相談者の方が、かつての同窓生で「私は3月生まれだから、あなたより若いのよ」などと、早生まれであることを自慢する者がいて、自分が5月生まれであることが嫌になったというのがありました。  私はこれを読んで、早生まれの者にとっては、なんと贅沢な悩みだと思いました。  そこで特に早生まれの方、反対に4月、5月生まれの方、そのことで損をした、得をしたと思うことを、 何でもよろしいですから教えてください。  (これ以外の月の生まれの方の回答も大歓迎です。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.19

11月生まれです。 私も他の回答者の皆様と同様、早生まれの方が早く年取らなくてうらやましいと思います。春がきたらもう歳とるなんて嫌ですもん(泣) それに、大嫌いな注射の順番も出席番号順だったので、もっと後ろがいいなあ~って思ってました。11月生まれでも結構後ろのほうだったんですけど。 また、早生まれと遅生まれの能力の差が取りざたされてますが、一慨にそうともいえませんよ。 私は元保育士だったんですが、2月3月生まれの子は4月生まれとは1年近く差があるからついていけるか大抵のお母さん方が心配されてました。でも、早生まれの子って遅生まれの子を見てちゃんと自分もついていこうとするんですね。周りがそうだから自然に自分もするようになる。すると結果として早生まれの子の方が手がかからなくなるんですよ。かえって手がかかるのは4月~6月の子どもの方が多いくらいです。不思議なことですが・・・。だから早生まれでも気にされることないと思います。むしろ2月とか3月の方がいいくらいです!

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます  元保育士という立場からの貴重なご意見、大変参考になりました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (25)

noname#14701
noname#14701
回答No.15

#14ですが、文章を間違っていました。 3つ目の段落、「早生まれが得だと思います」、に訂正です。 遅く誕生日が来るのに、「早生まれ」というんですね (子供のころから、ずっと間違って使っていたんです。3月生まれの子を、私の親も、”遅生まれ”といっていましたので。) わかりにくくなってしまってすみません。

blue5586p
質問者

お礼

 再度のご回答、ありがとうございます >遅く誕生日が来るのに、「早生まれ」というんですね  まったくその通りです  なぜそう呼ぶのか、私にもわかりません。  私の親は、早生まれのことを「7つ行き」と言っていました。  昔は数え年だったため、遅生まれだと8歳、早生まれは7歳で小学校に上がるため、こう呼ぶそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14701
noname#14701
回答No.14

私自身は誕生日が夏休みなので 誕生会をしたことがありません。 正月に生まれた友人も同様。 私の家の子どもは、早生まれと遅生まれがいます。 私は、遅生まれが得だと思います。 (できるなら、はやうまれでうみたいです) 早く幼稚園、小学校にいける。(早く刺激が得られる) 目標、お手本になる子がたくさんいる。 (免許など)みんなが経験したのを参考に どこがいいとか、情報が多い状態で行動できる 発達の差は、「早生まれなので」という理由があるので納得できる(うちの遅生まれは、早く誕生日が来るのに、発達が遅いのです。 早生まれだったらなあ、と思います。) (発達が早い子は、回りが遅いなーと感じると、 刺激が足りなくて退屈しないでしょうか?) 早生まれは、仮に一浪しても、「本来の位置にもどっただけ」 以上、すべて個人的な見解ですが、そう思います。 「早生まれはかわいそう」といわれるたび、 (なぜー?得なのに)とおもっています。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます  先の方と同様、私とは正反対の、プラス思考でお考えですね。 >早く幼稚園、小学校にいける  私は、「早く幼稚園に行かされてイヤ」と思っていましたが >(免許など)みんなが経験したのを参考に どこがいいとか、情報が多い状態で行動できる  免許が取得できるのが後回しということが、幸いするということもあるということですね。  ただ、私は今でも「早生まれは損」という考えは変わりません。  ある鉄道会社の優待制度など「男性は満65歳以上」など、年齢制限のある事柄は、これからも多いのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10729
noname#10729
回答No.13

1月下旬生まれの高校生男子です。(ちなみに誕生予定日は3月初旬でした。)  自分としては、早生まれはいいですね。  まず、4、5月生まれの人より1年弱ほど成長が遅い(自分の場合は未熟児だったので、親は、息子さんの成長は他の人より1、2年遅いと思ってください とお医者さんに言われたそうなので、自分は4、5月生まれの人より2、3年ほど成長が遅い)ので、乗り物に乗るときなどは年齢をごまかせる。(経験済み)  それから、やはり若い気分でいられますね。同級生に対してオヤジとかババアって言えました。(そのかわりオコチャマって言われますが)  あと、成長が止まった奴を後から追い抜かせることです。これは気持ちいいですよ。チビって言われてたのを、逆に言い返せるのは最高ですね。  親に言わせると大変だったみたいです。オムツが取れるのが遅いから幼稚園は年中からしか行かせれないし・・・。    

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます >自分としては、早生まれはいいですね  私とは、全く反対のご意見ですね  このように、様々な考え方をお持ちの方と出会えるのが、このサイトの良いところと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • namru
  • ベストアンサー率27% (107/388)
回答No.12

#3です。丁寧なお礼ありがとうございました。 >「今までは違う世代の者といっしょだった。これからは同じ世代の者といっしょ」 早生まれの方は、年度で振り分けられている状態に多少の違和感を感じていたんだと、言い過ぎたことをと反省しました。よく考えたら、確かに一つ上の学年の早生まれの方には親近感を感じます。一学年上に4月生まれと3月生まれの友人がいますが、4月生まれの友人は友人といっても、先輩だという意識が多少あるのですが、3月生まれだとその意識もかなりゆるくて、一つ上だけど同じ年なんだよって言ってました。私には15か月分の同じ年の友達がいる事になるのかも。 主人が3月後半生まれ(学年一つ下の3月生まれで、1年11ヶ月違います)なので、聞いてみたら 「そんなこと気にした事なかった。」そうです。その割には俺はまだ若いもんね~と、強引に若さを強調してきます。30すぎたら大差ないと思うんだけどなぁ(笑)  

blue5586p
質問者

お礼

 再度のご回答、ありがとうございます。  実は、私が一浪で入学した専門学校の1年先輩に、高校時代同級生だった者がいました。  そのとき私は「私より年上なのだから、先輩なのは当然」と、納得したものでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67121
noname#67121
回答No.11

早生まれと遅生まれ得なのはどっち? と言う質問の答えとはちがいます。。。 ごめんなさぃっ! 私の学年はなぜが4月生まれの人が頭が良いです。 逆に3月生まれの子の方が成績がひくい・・・? 4月生まれとかの人の方が、大人っぽかったり何というかちょっと年上っといった雰囲気がただよってます。 4月生まれと3月生まれ約1年ちがうせいか、中学生の私たちだと身長もずいぶんちがいます。 背の高い人は圧倒的に4・5月生まれの人が多く、小さい人(私も含む・・・)は3・2・1月生まれの人が多いです。 身長は成長期の私たち(中学生)だとよくわかります笑” くだらない答えでごめんなさいっ!

blue5586p
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます  身長については、私の考えはちょっと違います  同級生の中には、1月生まれの私よりも背が高い3月生まれの者もいました。  身長と生まれつきとは、あまり関係ないと、私は思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

こんばんは!! 私は早生まれが羨ましかったです。というか、羨ましいです。 かく言う私は12月の26日生まれ。あと1週間で次の年だったのに…。 なので子供の頃は4月5月生まれの人より体は小さく、高校卒業時の運転免許取得は誕生日順にされてしまって、教習所に通い出したのは3月に入ってから。(卒業後とかわらない…。)そのあたりのデメリットは早生まれの人とかわりません。 それなのに、早生まれの人は1歳若い。それがすごく羨ましいです。 と言うのは、社会人になって「何年生まれ?」って聞かれると私の場合、後1週間で次の年なのに、○○生まれと言わざるをえません。 そういうと「あ、じゃ僕と一緒か?」って、1月生まれの人に言われたりする。 一緒じゃないわ~い!!実質1年違う!!って、いつも心の中で叫んでます。 その上祖母にかかると、昔ながらの「数え年」で私の年も数えてくれるのでもっと困惑してしまいます。 例えば12月26日までは23歳。24歳になったばかりでお正月が来ますが、祖母は「お前もことしはもう25歳だね~」って言うんです。 23歳の気分が抜け切らぬうちに、何だか一気に2歳年を取ってしまう…。くすん。 後1週間、お母さんのお腹にしがみついていれば…、と思う瞬間でした。 (12月26日生まれだと、クリスマスと誕生日のプレゼントはいつも一緒だったし、ヘタしたらお年玉まで一緒だったりして、それも哀しかったな~) では!!

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます  12月生まれの方からのご意見も、お待ちしていました。  1月生まれの私には、4月5月生まれの方も羨ましいのですが、「少しのところで、早生まれを免れた」 12月生まれの方も、すごく羨ましいのです。  ところで、女子フィギュアの選手には、安藤選手 村主選手、荒川選手など、なぜか12月生まれの方が多いのです。どういう理由かはわかりませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lunch223
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.9

1月生まれの早生まれです。 今、高校生ですが早生まれでイヤだったことはないですね~原付の免許も欲しいと思わないので・・・ 同じ学年には昭和63年、64年、平成元年の人がいます。64年、平成生まれの人のほうが珍しい?ようで注目されます。 バイトで平成生まれと言うとビックリされます。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます  私も高校生の時は、運転免許は特に取りたいとは思っていませんでしたが、回りのものが免許を取ったという話を聞くと、自分が取り残されていくようで、淋しく思ったものでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mach-mach
  • ベストアンサー率18% (166/914)
回答No.8

以前に某大学(大学名失念!)の先生の発表が新聞に載ってました。A(早生まれ:1月1日から4月1日)とB(4月2日から6月30日)で、どのような違いがあるのかのデータです。 進学校の高校 : 圧倒的にBが多く、Aが少ない 進学する生徒が少ない高校 : 圧倒的にAが多い 高校球児 : 圧倒的にBが多く、Aが少ない 進学校、非進学校は神奈川県の比較的近い場所にある公立高校だそうです。 このように、一般的に「頭がよい」とか「運動ができる」という高校生に早生まれは少なく、4/5/6月生まれが多いそうです。これは、高校ぐらいまでは小学低学年時の差を引きずっているのでは?とその先生は推測されてました。 3/31日生まれと4/3生まれではほぼ1歳の違いがあります。20歳になればもうその差は無いと思いますが、小学校低学年では確実に違いますよね。 ちなみにジャイアンツの桑田真澄投手は4/1生まれの超早生まれです。「彼は例外」だそうです。他にも例外は沢山あると思いますが、おしなべて進学やスポーツの場面では早生まれは損だということになりそうです。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます  その記事は、私も読んだ記憶があります  特に高校野球、プロ野球では、4月、5月生まれの選手の活躍ばかりが目立つようですね。  ただし、プロ野球の監督経験者には、長嶋茂雄さん 広岡達朗さん、星野仙一さんなど、早生まれの方も多いようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • icepink
  • ベストアンサー率22% (42/189)
回答No.7

5月生まれです。 新聞の悩み相談と同じで、早生まれの人にしょっちゅう、「私はまだ○歳だけど♪(一つ下というわけですね)と言われるのが、ずっとイヤでした。 結婚してからは、自分自身の年齢があまり気にならなくなったので、言われても(まだ言うんですよ・・^^;)気になりませんが、20代の頃は、気にしないではいられなかったです。 そしたらなんと我が子は3月生まれなんですよ!(私が3月に生んだからですが。) ここぞとばかりに、「でもうちの子まだ×歳だし」とか言ってますが、あまり楽しいものでもありません。(小さい人間だなぁ自分・・と思います^^) 実際、小さいウチは早く大人になりたいので、娘自身は3月生まれがイヤみたいですね。最後の最後にや~~っとみんなと同じ年になったと思ったら、数ヶ月後には、友達はまた一コ上になってるんですもんね。 5月生まれは、親が育てやすいみたいです。新生児の頃に真冬っていうのは、けっこうたいへんです。 それから、小さいうちは一ヶ月でだいぶ成長が違うので、小学校低学年くらいまでは、何もしなくても優等生でした。努力しなかったので、その後は伸びませんでしたが、小さい頃の自信って、その後の性格にも多少影響あるんじゃないかと思います。 大人になってからは、上記のように年上あつかいされるので、いいことは一つもない気がします・・・。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます >新聞の悩み相談と同じで、早生まれの人にしょっちゅう、「私はまだ○歳だけど♪(一つ下というわけですね)と言われるのが、ずっとイヤでした。  女性の方は、そんなことを自慢されるのですか  男性である私には、まったく想像もつきませんが。  反対に、高校時代、4月生まれの同級生から「俺は 4月生まれだから、3年になったらすぐ運転免許が取れる」と自慢されるのがたまらなく嫌でした。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

Σ(・ω・)!! No.4さん誕生日3/28ですか… 驚きました。 質問とは関係ない回答になってしまいますが、私も誕生日は3/28です。 あー驚いた…(笑)

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます   できれば、何か一言ご意見をいただければ幸いです  「誕生日検索サイト」の「3月28日生まれの有名人」のURLを貼り付けておきます。 http://www.mmmax.net/barth/3/28/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遅生まれ?早生まれ?

    遅生まれ?早生まれ? 私は1月生まれです。 子供の頃は、『遅生まれ』と言われていましたが、 ある程度、大人になってからは『早生まれ』と言われるようになりました。 1年(1~12月)で言うと『早生まれ』で、年度(学年4~3月)で言うと『遅生まれ』と言うことでしょうか? 子供も1月~3月生まれなので、今後の為に教えて下さい。御願いします。

  • 早生まれについて。

    自分は昭和60年8月生まれなのですが 中学などで同じ学年だった人が、早生まれの2月だった場合、 その人の生まれは、昭和60年??昭和61年?? どららですか??

  • 早生まれと遅生まれ

    こんにちは。 息子が今年の4月から保育園に入園したのですが・・ 息子は平成17年の2月生まれ(亥年)で今年の2月で2歳になりました。 当然2歳児のクラスに入ったのですが分からないことがあります。 1.同じ2歳のクラスの子は何歳なのでしょうか?  (2歳0ヵ月~2歳12ヵ月の子なのですか?) 2.息子と同学年(一緒に小学校に入学)の子の生まれ年は?  (4月2日~次の年の4月1日までが同じ学年ですよね?) こちらで皆さんの回答をみて「早生まれと遅生まれ」については理解できたつもりではいるのですが・・教えて頂ければ嬉しいです。

  • 早生まれは迷います・・・

    昭和55年 1月生まれなんですが、 mixiのコミュニティーで 昭和54年生まれ会(早生まれ対応) 55年会(早生まれ対応) 1979年会(早生まれ対応)  1980年会(早生まれ対応) があるんですが・・・ 54と1979 55と1980は一緒としてどっちをメインに入った方がいいですか?? 54の方が同学年が多いからこっちのほうがいいですかね? それともきちんと55のほうがいいかな? そんなのあんたが決めろ!以外の回答お願いします・・・($・・)/~~~

  • 早生まれだからって若くない。

    どう答えれば早生まれの方に伝わるのでしょう。 早生まれの方々の中には、一風変わった方々がおられます。 歳を重ねるにつれ酷くなるようですが……。 私の周りに、押し付けるかのように『私は早生まれだから1歳若い』と本気で言ってくる人が何人か居て困っています。 ★私は1977年11月30日生まれ♀ ★Aは1975年1月14日生まれ♀ ★Bは1978年2月5日生まれ♀ Aはこう言います。  『2歳しか変わらないもんね』 Bはこう言います。  『私は1歳若いからさぁ』 正直なところ、私は年末近い生まれなので、同じ1977年の生まれでも早生まれの方とは1歳近く離れています。 Aさんは私より2歳10ヶ月年上  ほぼ3歳違うようなもの。  学年で言えば3つ上です。 Bさんは私より0歳2ヶ月年下  2ヶ月遅く生まれただけ。  私と同学年/同級生です。 彼らは西暦で区切り、事あるごとに彼ら自身を若く若く言ってくるので、私も段々と嫌になってきました。 私は真実を言ってしまいたくなります。 『Aは早生まれでも3歳上』 『Bは早生まれでも同い年』 早生まれだからって、1歳も若返れないのになぁ…。 早生まれの彼らに自覚をして欲しいと悶々としています。 嫌みなく、私の気持ちを理解して貰いたいと思います。 どう言えばいいでしょうか。 彼らは特に頑固です。 私の誕生日も知っています。 色々と考えてみましたが、いい答え返し方が見付かりません。 お知恵を頂きたく質問致しました。 くだらないことだと思われるかもしれませんが、場所を選ばず何処ででも言われるため本当に悩んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 早生まれって損することが多い?

    僕は今高1ですが、3月生まれで損をすることが多いような気がします 例えば、高1で4月生まれの人は入学早々バイクの免許がとれるのに僕はいまだにとれない 車の免許も、誕生日のはやい人は夏休みこっそり教習所に通って免許をとれるけど3月生まれはそうはいかない(この差は結構つらいと思います) 中1の頃は私服着てたら小学生に間違えられてましたし (電車に乗ってた時に車掌さんに小学生と間違われて、小学生は子供の切符買おうねって言われちゃいました ) 今は、高校生なのに中学生と間違われる始末です バイト先で中学生はバイトしていいの?って言われたことも いまだに初対面の人には中学何年生?と聞かれてます やっぱり早生まれって何かに損しますよね

  • 早生まれ&遅生まれ

    結婚して半年。 妊娠を考えるようになりました。 ある程度任されている仕事を持っているので、出産・育児休暇の取る時期等 かなり計画的に考えています。 計画出産の為 ある程度の出産予定日っていうのも 計画できると思っているのですが、 ここで 皆様に質問。 早生まれ&遅生まれの 欠点・利点について教えてください。 私自身 5月生まれの 遅生まれです。 季節的にスゴク好きだし、(友人中で1番に年は取りますが・・)この月生まれで良かったなと思います。 子供の誕生日でここまで考えるのはヘンですか? 皆様のお考えを教えてください。

  • 外国(アメリカ)では早生まれって・・・?

    私は5月生まれなので、昔から同級生の友達のほとんどは、自分より 誕生日が遅く、誰よりも先に年をとるので、早生まれの子が うらやましいなと思っていました(いや、今でもです(^^ゞ)。 日本では、新学年になるのが4月で、4月2日生まれの人から 翌年の3月生まれ&4月1日生まれまでの人が同学年として ひとくくりにされますよね。 よって、1~3月生まれ(細かい制限を省きます)の早生まれが 同級生の中で誕生日が遅いわけですが、ふと思ったんです。 外国、例えばアメリカなどでは、日本のように 早生まれのようなものはあるのかと・・・。 ニュージーランドでは誕生日が来たら学校に入学、というような 制度をとっているらしいのですが、他の国でもそうなのでしょうか? そうだとすれば、日本の感覚とは違うので、それはそれでいいのですが、 私が最初に想像したのは、アメリカでは確か9月から 新学年の新学期が始まると聞いたことがあるので、 6~8月生まれの人が日本での早生まれの感覚なのかな、と思ったのです。 となると、5月生まれの私は12月生まれの人の感じ!?と 想像の中でちょっとだけうれしかったりして・・・。 実情を知っても所詮、同級生の中で先に年をとってしまう5月生まれと いうのは一生変わらないのですが(*_*)、よろしくお願いします。

  • 同じ年の早生まれと遅生まれは同い年なのか先輩後輩になるのか

    例えば同じ昭和60年生まれで、2月生まれの人と6月生まれの人の場合、同じ24歳なのでタメになるのか、それとも学年的には一つ違いなので先輩後輩の関係になるのでしょうか? 学生だと自然と学年が違ってくるのでわかりやすいのですが、社会人になり、仕事やアルバイトなど以外で知りあうとそのあたりがどちらなのか分かりづらく、どういうふうに考えればいいのかよくわかりません。さらに昭和59年生まれの5月生まれの人が加わった場合は、どうなるのでしょうか。 昭和60年6月生まれをA、昭和60年2月生まれをB、昭和59年5月生まれをCとします。AとBは同じ24歳でタメ、しかしAとCは明らかに1年差があり、かつBとCは同学年になってしまいます。 くだらないことのようですが、一人で考えても結論が出ないのでアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 早生まれは得?損?

    先ほど、別のサイトで「早生まれは得?損?」かについての記事を読みました。 内容は幼少期においては体格・体力や学力などにおける同学年児との差が指摘されているということです↓ http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/061204/gkk061204000.htm うちの娘は3月生まれなので、ちょっと気になりました。 ちなみに私も早生まれで、その頃のことはよく覚えていませんが、得した損したなどという気持ちを持って学校に通っていた記憶がありません。 大人になってみれば、上のURLの記事にも書いてありましたが、同級生よりもちょっと若い気分を味わえていることくらいです(^^; 娘はまだ0歳なので先の話しですが、皆さんのお子さんが幼稚園(保育園)や小学校で、早生まれで苦労したことなどありますか?逆に良かった(得した)ことなどありますか?