• ベストアンサー

中々風邪が治りません(>_<)

countrymamaの回答

回答No.1

こんにちは。 心配ですね。一概には言えませんが何か他の病気を併発している可能性がありますよ。 うちも子供がなかなか風邪が治らないと思っていたら肺炎になっていたことがあり即入院でした。 咳をして吐くのは自家中毒ではないでしょうか お母様から見てどうもおかしいと直感されたのでしたら早めに病院へ行きもう一度よく診てもらったほうがいいと思いますよ。

noname#11334
質問者

お礼

早いお返事ありがとうございました。 お子さんの以前の症状を詳しく教えて頂きありがとうございました。 肺炎や自家中毒って事まで考えもしなかったので、とても参考になりました。 お返事感謝します。

関連するQ&A

  • ただの風邪だと思っていたのですが。

    先週の金曜日に風邪をひきました。 熱は平熱のまま、症状は喉の痛みと咳と痰です。 病院へ行って「風邪をひきました。」と言って、咳止めと痰を切る薬など(胃薬を含めて5種類)を貰いました。 一週間経って、喉の痛みと痰は治まってきたのですが、どうしても咳がとまりません。 咳止めを飲んでも効いていなくて、夜中も目が覚めるので疲れます。 6月の健康診断では白血球数は少なかったのですが、他に異常はありませんでした。 この咳は風邪では無く他の違う病気なのでしょうか? また、咳を止めるのに良い薬などはありますか?

  • 6ヶ月児の風邪、どうすればいいでしょう?

    6ヶ月の娘もつ母親です。日曜日の夜中に激しい咳き込みがあり翌日から鼻水、痰が絡んだ咳、その咳による嘔吐が続くので小児科を受診しました。風邪と診断され気管支をひろげるホクナリンテープとニポラジンというシロップを処方されました。2日ほど薬を飲ませ様子を見ていたのですが微熱が続き鼻水、咳がひどくなり少量のミルクも吐くようになり、しまいにはスポイトで飲ませていた水も吐いてしまいました。このままでは脱水症状を おこすと思い救急センターに連れて行きました。やはり風邪でしょうという診断でした。吐くのは痰を出したいからでしょうと。小児科でもらった薬には咳の薬が入っていないということで新たにアスベリン、ペリアクチン、ムコイダンという3種類のシロップを1日分処方してもらいました。その薬を飲ませて寝かすといくらかは症状が軽くなったようで水分も少しずつ取れてきました。その後薬を飲みきってしまったので最初に行った小児科に行き救急でもらった処方箋を見せたところメジコンシロップというせきをしずめる薬とニポラジンシロップをもらいました。今は熱もさがり機嫌も少しずつよくはなっているようなのですが鼻水と咳がなかなか治りません。小児科でもらった薬は今日で飲みきってしまいます。もう一度受診したほうがいいのでしょうか?それとも自然に治っていくものなのでしょうか?鼻水と咳だと耳鼻科に行かれる方が多いようですが、、、。心臓の病気があり月1回の通院をしている病院(国立病院で車で一時間ほどかかります。)があるのでそこに行ったほうがいいかな、、とも思っているのですが、、。初めての子供で初めての病気なのでとても心配です。長文で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 風邪が治りません

    かれこれ5日間ほど、風邪で寝込んでいますが 一向に良くなりません。 症状は喉の痛み、咳、鼻水が主です。 昨日から咳のしすぎでお腹の辺りの筋肉が痛いです。 ほとんど一日中安静にしています。 (ウトウトしてるか寝てるかなのでこんな中途半端な時間に目が醒めてしまったりします) なのに何故良くならないんだ!と苛立ちさえ感じます。 これまで風邪でこんなに寝込んで苦しんだ事がなかったので余計です。 今すぐ楽になるいい方法を教えて下さい。

  • 子供が2ヶ月も長引く風邪

    私には3歳の娘がいます。 12月の中旬から鼻水と咳で、最初はかかりつけの小児科で診てもらって、年末の休みまで通って咳は治ったのですが、鼻づまりになって寝にくそうだったので、耳鼻科に行きました。そこで鼻図まりは治りました。 それから1週間ぐらいして、今度は咳と下痢をして、かかりつけの小児科に行って、下痢は治りました。でも咳は治りませんでした。 それから、咳と鼻水になって痰が絡んだ咳をしていたので、耳鼻科が良いって友人に進められて、前の耳鼻科に行きました。その時に鼻水が粘っこいって先生に言われたので、鼻水を吸い取ってくれました。でも昼間の少しの咳と夜寝ているときに痰が絡んだは、2週間たっても治りません。 先週私が実家に用事があったので、一泊していたら私が風邪をひいて、次の日の月曜に田舎なので、近くのいつも行かない内科に行って、子供もまだ昼間の咳と夜に痰が絡んだ咳が治らないので、しかたなくそこの小児科で診てもらって、シロップの薬を出してもたいましたが、子供の慣れない味なのか飲んでくれません。今夜もゴホンゴホンと痰が絡んだ咳をします。鼻づまりはない感じがします。 まだ病院に行ったほうがいいのでしょうか?耳鼻科の先生は、そんなに体調悪そうでないね。みたいに言われたし、小児科の先生も、大した風邪で無いね。みたいに言われました。病院に行かないほうがいいのでしょうか?保育所には行ってもいいのでしょうか?今は連れて行っています。家で何かケアーとかするだけでいいのでしょうか?そば蜂蜜が良いって聞いたのですが、どうなんでしょうか?教えてください。あんまり長いのでどうしていいのか、わからないし、心配しています。質問の回答お願いします。

  • 風邪?花粉症?どっち?

    一週間前から、咳とのどの痛みが続いています 特に朝がひどいです。日中はほとんど出ないのです。 少し痰がらみです。鼻水はあまりでていません。 医者に薬を処方してもらいましたが、あまり効いてないような気がします。 これは花粉症でしょうか?それとも風邪でしょうか?

  • 風邪→咳、血痰

    30歳男性です。 喫煙は全然しません。 9/21の朝起きた時に鼻と喉に違和感を感じ「風邪かな?」と感じました。 布団を被っておらずクーラーも付けっ放しでした・・・ 予想通り段々風邪の諸症状(体の倦怠感、頭痛、黄色い鼻水、痰)が出てきました。 熱は殆ど上がりませんでしたが咳がどんどん出始めました。 体の倦怠感や頭痛は程なく治まりましたが咳と痰が一向に収まらず どんどん出るようになり、胸や頭が痛くなるくらい咳が強くなりました。 また、痰がからみ気持ちが悪く無理に咳を出そうとしていたのも確かです。 先週中旬くらいから血痰が出るようになりました。 咳も酷く薬局で強めの咳止めを火曜日から服用しています。 朝起きたときに出す数回の痰が一番酷く痰の半分くらい血が混じっています。 日中はあまり出ませんが繰り返し痰を出してるうちに少し混じります。 痰は透明になったりまた黄色く成ったりの繰り返しです。 鼻水も酷くは有りませんが同じように透明になったり黄色く成ったりの繰り返しです、、、 状況的にどの様な原因が考えられますでしょうか?

  • 乳児の風邪

    もうじき一歳になる息子がいます。先週から鼻水と咳があったので月曜日に病院に行って風邪と診断されたので薬をもらいました。熱は出ないのですが、薬飲んでもよくなりません。夜とかは特に咳がひどいし。鼻水も垂れてるし、くしゃみするとひどいです。ただ、熱がないし、本人はすごく元気だし、水分も食欲もかなりあります。風邪をひいても薬を飲めば1週間くらいで治るかなって思ってたのになかなか治らないのでちょっと心配です。また明日病院行って薬をもらってこようと思ってますが、どうでしょうか

  • 風邪の症状…

    昨日のお昼過ぎから風邪の症状が出ています。 熱は1番高くて38.8まで上がり、咳と痰があります。 1番辛いのは鼻水で水のようなさらさらと した鼻水が出続けています。 市販の風邪薬を飲み少し熱は下がったのですが、 また上がって来ています。 今からでも救急で行くべきか明日の 外来まで待つか迷ってます。 二年前にマイコプラズマ肺炎になったので、それもあり不安です。 ただの風邪なら良いのですが。。 詳しい方よろしくお願い致します。

  • 2週間くらい風邪をひいたままです

    最初は少しの鼻水から始まり(普段は鼻水が出ることはほとんどない) 次に、咳、痰、熱がでました。 鼻水のときに耳鼻科にかかり軽い鼻炎と言われ 熱が出たとき耳鼻科は遠くて、辛かったので割と近くの内科にかかり、風邪と言われました。 熱はすぐに下がったのですが、 鼻水、咳、痰が治まりません。 少しずつ良くなっている気はしますが…。 どうしたら、早く治りますか。

  • 単なる風邪でしょうか??

    先週の土曜日から喉がイガイガし、咳も出てしまいました。 そして、火曜日に病院に行きましたが、風邪とも言われず(というか何もいわれず)ただ出されている薬を飲んでいます。 しかし、薬のせいかは分かりませんが、薬を服用し始めた次の日から鼻水が止まらなくなり、くしゃみも連続で何回も出るようになってしまいました。そして、理由は分からないのですが下痢が止まらなくなってしまいました。 この症状は単なる風邪なのでしょうか??

専門家に質問してみよう