- 締切済み
- 暇なときにでも
ZRX400II用のモリワキモンスター?
今乗っているZRX400IIにはMUZZYのマフラーを装着しているのですが、最近物足りなくなってきたので知人に相談したところ、モリワキモンスターマフラーに変えてみたらどうかとアドバイスを頂きました。早速調べたのですが、ZRX400II用のモリワキモンスターを探すことが出来ませんでした(ゼファーなどでしたら適合してるみたいですが)。ZRX400II用のモリワキモンスターってあるのでしょうか?
- takamuffin
- お礼率0% (0/2)
- バイク・原付自転車
- 回答数2
- ありがとう数0
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- ao01
- ベストアンサー率15% (18/118)
モリワキの商品リストに載ってませんからモンスターはないようです。 http://www.moriwaki.co.jp/japan2004/database/exhaustsystem-list-2.gif ここで質問するよりモリワキにメールで問い合わせるのが一番だとおもいますよ。
関連するQ&A
- モリワキモンスターについて
ゼファー750にモリワキモンスターを付けています。 モリワキモンスターの音について質問ですが、 たくさんあるマフラーの中で モリワキモンスターの音の大きさは どのレベルになるでしょうか? 5段階で言うとどのくらいですか? 5 4 3↑へ行くほどうるさい 2 1 今度、安全運転講習会へ行くんですが 皆さんに迷惑がかからないか心配です。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- ゼファーχかZRX‐IIか
みなさんこんにちわ。最近中免をとりゼファーχかZRX‐IIどちらか買おうと悩んでいます。 身長が183あるのでCBにまたがった時は小さく感じました。400ネイキッドで大きいのを探してみるとスズキのイナズマかZRXが大きいとわかりイナズマはあまり好きなデザインじゃなかったのでZRXにしようと思ってたのですがゼファーを見てゼファーもかっこいいと思いました。 そこでゼファーとZRXの2つの違い、良い所や悪い所を教えていただけないでしょうか?それとゼファーは遅いとかパワーがないとか聞きますが本当でしょうか?知っている方よろしければ教えてください。お願いします。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- ZRX400用のモリワキワンピースマフラーが装着できまません・・・なぜ??
このたびオークションにてモリワキワンピースマフラーを購入しました。モリワキの刻印はあるのですが、シールははがれてしまっています。 JMCA番号も確認しましたが、ZRX用でした。 オークションでは初期のものとあり、当方のは96年式のZRX400IIなのですが、1型とIIがただとエンジン形式に違いがあるのでしょうか?? エキパイの寸法自体が違うというか、エンジンの4つの穴にエキパイの幅がきつくて入らないという症状です。家族に協力してもらいいろいろやりましたが、やはりエンジンにエキパイがきつくてはまりません。 なぜでしょうか??回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- ZRX400-2 のマフラー
ZRX400-2〔07〕のマフラーについて教えてくださいm(__)m 今、モリワキのワンピースが付いているのですが音が少し小さいと思いマフラーを変えようと思うんですが、ZRXにWR'Sのマフラーってどう思いますか? またフルエキとスリップオンはどちらがいいでしょうか?WR'Sのマフラーは性能的にどうでしょうか? 後、オークションとかに売られている安いショート管や無名のマフラーは付けないほうがいいでしょうか? 出来ればZRXに似合う多少のうるさめ〔レシーサウンド〕の有名メーカーのマフラーを教えてくださいm(__)m
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- ZRX400-II マフラー交換
当方、ZRX400-II(03年型)に乗っています。 ここ最近、マフラーの交換をしようかと検討中です。(現在はノーマル。) スリップオンではなく、フルエキで考えております。 そこで、フルエキで車検対応のみなさんおすすめのマフラーを教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- モリワキの耐熱ステッカーの入手方法、教えて下さい。
ゼファー750に乗っています。先日、友人の知り合いの方に、モリワキ製ショート管を売ってもらったのですが、肝心のステッカーがありません。(本当にモリワキ製かどうかあやしい?)まぁ、とりあえず、ステッカーほしいなぁ~と思い、いろいろと調べてみると、まず、バイク用品店には、売ってませんでした。マフラーに貼るには、耐熱ステッカーでないとだめらしい。また、マフラーに貼るステッカーは、ステッカーに書いてある文字が違うらしいです。(モリワキの下に”hand made"って書いてある)モリワキのサイトを見ても売ってないみたなので、誰か知っているかた、教えて下さい。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- ZRX-II(RPM管)について
こんばんわ 今度、バイクを買うことになりました。 車種はZRX-IIです。年式は確か1997年だったと 思います。マフラーは規制後のRPM管が ついています。 そのP管について質問があります。 RPM管がついた状態で車検は通るの でしょうか? つけていても違法にならないバイク があると聞きました。このZRX-IIは 車検を無事に通るのでしょうか? また、マフラーについている リベットってなんですか? バッフルの中にあるサイレンサー を固定しているボルトのことですか? 後、エキパイあたりに錆があるらしく その錆を落としたいのですが どうしたらとれますか? 研磨剤などで研いてとれるもんなんですか? 早めの回答をよろしくお願いします。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- ZRX1200ホールについて
ZRX1200にゲイルスピードホイール(ゼファー用)が装着できますか?理由としては、リム幅が5.5であることによって、チェーンケースの加工が不要になるかを知りたいからです。ちなみにフロントホイールもゼファー用で、ディスクブレーキ等の加工が不要なのかも知りたいです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- 【Kawasaki】ゼファーやZRXにZ1000のマフラーをつけられる??
こんにちは。 08年型のZ1000のマフラーに一目惚れしてしまったのですが、ゼファーやZRXにZ1000のマフラーをつけられるのでしょうか?? やはり特殊な加工が必要であったりしますか?? それとも排気量などの関係で不可能だったりするんですかね?? ぜひ教えてください!
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- zrx1100の改造について・・・
初めて質問させていただきます。 現在、ZRX1100に乗っておりますが マフラーにストライカーチタン手曲げを装着しておりますが ここにヨシムラのハイカムST1とFCR39を装着した場合 どれぐらいの馬力が出そうかわかる方おられませんか? 走行5000ほどでまだそんなにへたってきてはないと思いますが もちろん個体差等もあると思いますので これぐらいじゃないか?という感じで結構です。 いかにも素人的な質問で恐縮なのですがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
質問者からの補足
一度モリワキにメールしたのですが、なかなか返事が返ってこなくて・・・。前にネットでモリワキチタンモンスターを装着したZRX400を見たことがあるんですよ。あれってゼファー用を取り付けたんですかね