フェアライトコアを取り付ける必要性

このQ&Aのポイント
  • 映像系の家電製品の電源コードにフェアライトコアを付けるべきかについて、質問があります。
  • メーカーによって意見が分かれており、正しいのかどうか迷っています。
  • また、他の家電製品にもフェアライトコアは効果があるのでしょうか?指定外の巻き方は問題ないのかも知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

フェアライトコアを取り付ける必要性

お尋ねします。 映像系の家電製品の電源コードにフェアライトコアを付けるべきかにつきまして、3点お尋ねします。 1)購入したデジカメに付属の電源コードには付いておらず、メーカーに質問したところ、「(USBケーブル等には必要だが)電源コードには電流が流れているだけなので、ノイズが発生しても機体に影響はないから付ける必要ない」と言われました。 しかし、別メーカーのDVカメラやDVDプレーヤーの電源コードには、あらかじめフェアライトコアが付いていました。 どちらが正しいのでしょうか? 2)テレビ、パソコンの本体、パソコンのディプレイ、ビデオデッキなどにも付けると、効果はあるのでしょうか? 3)コードは丸められてフェアライトコアに巻きつけられますが、iリンクケーブルなどの商品によっては「コードを曲げる場合は○度以内」という指定があるものもございます。その指定を破って巻きつけても良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

 フェアライトコアを取り付けることは  周波数の高い所の抵抗を増やすになります  よって高周波のノイズが低減されることになります 1)購入したデジカメに付属の電源コードには付いておらず、メーカーに質問したところ、「(USBケーブル等には必要だが)電源コードには電流が流れているだけなので、ノイズが発生しても機体に影響はないから付ける必要ない」と言われました。 しかし、別メーカーのDVカメラやDVDプレーヤーの電源コードには、あらかじめフェアライトコアが付いていました。 どちらが正しいのでしょうか?  電源に付けもあまり意味は無いです  これは、高周波のノイズが多い所と機械がまれに(ほとんど有り得ません)誤動作が起こることがあるので入れているのです    機械によっては機械の内部に同様な対策をしている機械もあります  特殊なものはノイズを減らすトランスを使っている機械もあります  別に入れても害はないので気休めに入れても良いです  (電源のみ)  2)テレビ、パソコンの本体、パソコンのディプレイ、ビデオデッキなどにも付けると、効果はあるのでしょうか?  たしかに効果はあります、しかし目で(耳で聞いて)判るほど効果がは期待できません 3)コードは丸められてフェアライトコアに巻きつけられますが、iリンクケーブルなどの商品によっては「コードを曲げる場合は○度以内」という指定があるものもございます。その指定を破って巻きつけても良いのでしょうか?  その通りです  EMCノイズの低減ですから、対策している機械にさらに対策は、過剰になる可能性があります  なお、デジタルデータが通過している所に多量にいれると、波形の立ち上がり、下がりが鈍くなり逆さまにエラーの原因になる時もあります  入れても1つか2個までにして下さい http://www.jarl.or.jp/Japanese/7_Technical/clean-env/core.htm 

参考URL:
http://www.hanwa-as.co.jp/emc%20noise.htm

関連するQ&A

  • ビデオデッキの電源を入れるとテレビにノイズが。

    ビデオデッキの電源を入れるとテレビにノイズが入ってしまいます。 ビデオチャンネル(ビデオデッキを通して普通のチャンネルを見る)はきれいに写るのですが。 ビデオデッキメーカーに問い合わせたところ「どうしてもノイズは入ってしまいます。そういうものです」と言われたのですが、前のビデオデッキはノイズはさほど気にならないものでした。 デッキはDAEWOO製のDR-28Tというもので安かったのでしようがないのかなとも思うのですが皆さんはどうですか? あと、ノイズフィルターをつけてみようと適当につけてみたのですが、やはりビデオの電源ケーブルにつけるべきなのでしょうか?つける位置はコンセント側でしょうか?それとも本体に近い方につけるべきなのでしょうか?

  • S端子ケーブルについて

    パソコンでビデオキャプチャーして、DVデッキに出力し、録画していますが、時々他の一般的なビデオでも再生できるようにS-VHSビデオデッキに録画することもあるのですが、タイトル等の一色に統一した画面では、S-VHSだと横線のノイズがでてしまいます。これはS端子ケーブルを高級なものに代えるとノイズはでなくなるのでしょうか。それともDVとS-VHSがいっしょになったダブルビデオデッキを購入しないとだめなのでしょうか。誰か教えて下さい。

  • 電流プローブの許容電流について

    電流プローブ(ケーブルに挟むタイプ)を用いて、ケーブルのノイズ電流を測定する予定なのですが、 許容電流値はどのくらいになるのでしょうか? メーカ公表値では50/60Hzでは300A程度と載っていたのですが、ノイズ電流だと許容値は変わるのでしょうか?周波数と電流の関係がよくわからず。。。周波数が高くなると電流値が変わる? お願いします。

  • 防犯カメラの電源の不具合

    防犯カメラへの電源の不具合 同じようなことで悩んでいる人がいましたら、何か解決策があればご教示お願いします。 ネット販売などの安価な防犯カメラを設置するときに電源一体型延長コードを使っている人も多いと思いますが、長すぎて(16M以上)カメラにまで電気がいっていない時があります。 長い延長コードを使わずに短いものにしたり、直にカメラから出てるコードをアダプターとモニターに繋ぐと問題なく映ります。 (1)カメラ本体の電源関係の基盤不良 (2)ACアダプタのスペックの低さ (3)電源一体型延長コードが長すぎand細すぎて電源不足 が考えられますが、延長コードが短かったり使わず直だと写るので(1)は除外します。 とすると、(3)が濃厚で(2)も怪しいのですが、これが主な原因でしょうか? また、たとえば同軸の方は3C以上にすればノイズが入りにくいとかありますが、もし電源一体ケーブルを使わず、BNC同軸ケーブルと電源DCコードを別で買うとしたら、DCコードにも太さやグレードがあるのでしょうか? 使ってる電源一体型延長コードは中華の安いものです。 3種類くらい持ってますが、一つは電源もダメで直で繋いでもモニターに薄い白いノイズが映ったりもします… やはりある程度の値段のコードを買えば、電源部分のコードもしっかりしたものが来て長くても電流が不足することはないのでしょうか? それかアダプタの出力アンペアが大きいものを使えば、電流は届くのでしょうか? それとも30M位の長さでは特にアダプタのスペックは関係ないのですか? 最悪、カメラ設置場所で電源を確保するか、電源一体型ケーブルをやめるかですが、この原因は電源ケーブルのグレードの低さかアダプタの出力の弱さのどちらの可能性があるのでしょうか? 何か解決策がありましたら、よろしくお願いいたします。

  • ノイズをカット

    パソコンなんかの周辺機器についてるパチッとコードにはさんでノイズをカットする磁石のようなものをオーディオの電源ケーブルやスピーカーケーブルにやると効果はでるんでしょうか?

  • 再度オーディオのノイズ音のことで質問お願いします

    先日、オーディオのノイズの件で質問させていただきました。 親切な回答をしていただいた方に感謝します。ありがとうございました。 下記の内容の質問をしたところ「DVDプレーヤー本体に原因がある」とのことだったので、メーカーに新品交換をしてもらったのですが、同じ症状でした。 さらに原因を調べる為に別の国産メーカーの比較的高価なDVDプレイヤーに繋いでテストしたのですが、同様にノイズ音が出ました。 また、調べていて新たに解ったことなのですがエンジンをかけるとノイズ音が発生し、キーをACCにすると止まりました(ACCの状態でDVDを再生すれば問題なく綺麗なノイズの全くない状態で聞くことができます) 本日、知人が勤めている自動車修理工場でみなさんの立会いもと、いろいろと調べてもらったのですが何が原因なのか全く解らずにとても困っています。 オーディオに詳しい方どうか力をかして下さい。 車両はZ10型キューブの中期型のCVT車(純正ナビなし)です。 前回、質問させていただいた内容です。↓ 海外製のDVDプレイヤー(ネット販売の安物です)からRCAケーブルで音声をデッキの外部入力に繋いだのですが、デッキをAUXモードに切り替えると全てのスピーカーから「ピー」っというノイズ音がでて困っています。 ・エンジンの回転が変化してもノイズの大きさは変わりません。 ・RCAケーブルは国産品の比較的高価な物を使用しています。 ・途中に分配器等はかませていません(ダイレクトに繋いでいます) ・RCAケーブルは電源線からできるだけ遠ざけて引き回しています。 ・デッキの音声ボリュームを大きくすると当然ノイズ音も大きくなります。 ・DVDプレイヤーの電源をオフにすると、デッキ電源がオンでもノイズは止まります。 さらに新たに解ったことは ・国産メーカーの比較的高価なプレイヤーに繋いでテストしたのですが、同様にノイズ音が出ました。 ・エンジンをかけるとノイズ音が発生し、キーをACCにするとノイズ音は止まります。 ・DVDプレイヤーを再生していなくても、プレイヤーの電源をオンにしてデッキをAUXモードにしてエンジンをかけると音が発生します(デッキをAUXモードからCDやラジオに切り替えると音は止まります) ・ノイズ音はDVDを再生していなくても、あきらかに解るぐらいの「ピー」っという大きさです。 回答、どうか宜しくお願いします。

  • オーディオのノイズで困っています。

    いつも親切な回答ありがとうございます。 海外製のDVDプレイヤー(ネット販売の安物です)からRCAケーブルで音声をデッキの外部入力に繋いだのですが、デッキをAUXモードに切り替えると全てのスピーカーから「ピー」っというノイズ音がでて困っています。 ・エンジンの回転が変化してもノイズの大きさは変わりません。 ・RCAケーブルは国産品の比較的高価な物を使用しています。 ・途中に分配器等はかませていません(ダイレクトに繋いでいます) ・RCAケーブルは電源線からできるだけ遠ざけて引き回しています。 ・デッキの音声ボリュームを大きくすると当然ノイズ音も大きくなります。 ・DVDプレイヤーの電源をオフにすると、デッキ電源がオンでもノイズは止まります。 このような症状なのですが、何か対策方法はありませんでしょうか? やはり安物のDVDプレイヤーのせいなのでしょうか? また、市販のノイズフィルターをRCAケーブルにかませればなおるのか悩んでいます。 他のDVDプレイヤーに繋いでみたら原因が解ると思うのですが、手元にテストする本体がありません。 オーディオに詳しい方のアドバイスを宜しくお願いします。

  • VHSからパソコンに取り込むケーブル?

    古いビデオテープをパソコンに取り込むのはどうしたらいいんでしょうか? DVテープははIEEEのケーブルで取り込みますが古いVHSビデオデッキからパソコンに取り込むケーブルなんかあるのでしょうか? 編集ソフトはビデオスタジオを使ってます。 VHSデッキとパソコンをつなぐケーブルはあるんでしょうか? また、出来なければどうやって取り入れるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ノートパソコンの電源のコードの断線 どこで購入すればよいのでしょうか

    一昨年6月,東芝のダイナブックを購入しました。 ノートパソコンと電源を差すところを,つけたりとったりしました。 また,以前は,電源コードをまるけて,片づけていました。 その結果,電源コードのどこかで断線しています。電源コードを動かすと,パソコンの電源が入ります。パソコンと電源のつなぐところが断線していると思います。 教えてください。よろしくお願いします。 そこで,購入しようと,東芝のホームページやアプリメニューを見ても,連絡先が分かりません。わたくしは,かなりの時間をかけて,探しました。 (1)それで,大型家電メーカーで,東芝以外の電源コードを購入しても大丈夫でしょうか?? (2)パソコンの電源コードは,いくらぐらいするのでしょうか?? (3)東芝のサポートホームページは,結局,分からずじまいでした。どうして,こんなに分かりづらいのでしょうか。 どこのメーカー(大手パソコンメーカー)でも,個人の質問に回答するのがいやなので,わざと質問や修理をさせないようにしているのでしょうか?? 教えてください。よろしくお願いします。

  • CD再生時のノイズについて

    CD再生時のプチプチというノイズに悩まされております。 HDDナビ+4chアンプ+2WAYスピーカー、サブウーハーという構成で音楽を聴いているのですが、 CD再生時に「プチプチ」というノイズに悩まされております。 iPod再生時・HDDに録音した音楽再生時にはノイズは入りません。 エンジンを始動し、停車中はノイズが入らないのですが、走行し始めるとプチプチといいます。 (特定のエンジンの回転数でノイズが入る訳ではないようです) こちらのサイトを参考に自分で行った対策は、 (1)電源  バッテリーからの電源取り(デッキ・アンプ)  アースも車体の塗装を剥がしてシッカリと取りました。  バッテリーも交換して1ヶ月です。  ノイズフィルターを電源に噛ませました。 (2)RCA・スピーカーケーブルの配線  RCAケーブル・スピーカーケーブルはオーディオテクニカの、そこそこ太めのものに変更。  電源線は車両左側・信号線は車両右側に分けて配線。  試験的にRCAケーブル・スピーカーケーブルを空中に仮設置も試しました。  RCAケーブルのアースも試しました。 (3)デッキの修理  メーカーに修理に出し、CD読み込み部?をASSY交換しました。 自分で色々と試してみたものの効果が無く悩んでおります。 この他にチェックすべき内容はありますでしょうか? また、アーシングというのは効果があるのでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。