• ベストアンサー

スゴ録の性能 RDR-HX8

yetinmeyiの回答

  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1

価格.COMのくちこみ情報です。 参考まで。 良い点、悪い点などが載っているかもしれません。

参考URL:
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20277010050
asdf2004
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速見てみます!

関連するQ&A

  • スゴ録 RDR-HX82Wについて・・・・

    年末に正月番組を撮ろうとソニーのスゴ録 RDR-HX82Wを購入しましたが、説明書を読んでもよくわかりませんでしたので質問させていただきます。再生についてですが、DVD、HDDともにリピート機能がついているのかどうか教えてください。又、ついているのであれば使い方も教えてください。よろしくお願いします。

  • ソニーDVDレコーダー「RDR-HX65」で5.1ch!

    こんばんわ。 現在、ソニーのDVDレコーダー「RDR-HX65」を購入しようと考えていますが、スペックを見ると、「別売りアンプで5.1chサラウンド可能」等の表記がありませんでした。 その通りで、5.1chサラウンドは堪能できないのでしょうか? 同じレコーダーをお持ちの方、どうぞお教えください!!

  • (RDR-HX8で)HDDからDVDに書き出したい

    SOONY製HDD(DVD)レコーダーのRDR-HX8を持っています。 今、HDD上に保存した番組があるのですが、それをDVD(DVD-R)に書き出したいのですがイマイチ方法がわかりません。(ちなみにDVD-Rはちゃんと“ビデオ用”です。) 書き出したい番組を選択して、「ダビング」を選択すればよいのでしょうか? そうすると、(普通の再生専用の)DVDプレイヤーで見れる形式で書き出されるのでしょうか。もしくは、パソコンから認識できる(MPEG2などの)形式で書き出されるのでしょうか。 どのような形式で書き出されるのかイマイチわかりません。教えてください、お願いします。

  • スゴ録RDR-HX50は地デジ映像劣化?

    2年ほど前にスゴ録RDR-HX50を購入しました。 また、今月にはプラズマテレビ(ビエラ)を購入しました。 地上デジタルが受信できるということで設定してもらい、 美しいデジタル映像を楽しんでいます。 ただ、HDDプレーヤー(スゴ録RDR-HX50)を通して見たり、 録画してあるもの、DVDを再生すると、画像の荒れが目立ちます。 これはプレーヤーがデジタル対応?ではないということなのでしょうか。 設定方法でどうにかなるものなのか、プレーヤーを買い直すべきなのか 教えてください。 画像をつなぐのに、D端子を購入しましたが、それでも映像は汚いままです。 説明書を見るのですが、良くわからず…。どうかよろしくおねがいします。

  • ソニーRDR-HX65記録速度の謎

    ソニーの8倍速メディアの広告で、「たとえば、RDR-HX65でHDDからDVDにダビングする場合、SLPモードなら8時間番組を約1時間、XPモードなら1時間番組を約8分で記録できます。(抜粋)」と書いてあったのですが、なぜSLPだと等速になるのか疑問です。メーカーのサイトをみてもRDR-HX65の記録速度は最大約64倍速(つまり8倍速)となっています。 http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200511/05-1107/

  • スゴ録(RDR-HX82W)に地デジ放送が録画出来ません。

    今,スゴ録(RDR-HX82W)とアクオス(LC37GE2)を繋いでいます。 わかりやすく書くと, アンテナ→マスプロ製UHFブースター(UB33GE)→スゴ録→アクオス アクオスでは地デジ放送を見ることが出来ますが,HDDに録画すると映るには映るんですが,かなり画質が悪くなってしまいます。 なぜでしょうか? 接続が間違っているのか,スゴ録の設定が間違っているのかもわかりません。 どなたか知っている方は教えてください。

  • アナログDVDレコーダー(Sony/RDR-HX10)のHDDに子供の

    アナログDVDレコーダー(Sony/RDR-HX10)のHDDに子供の成長記録を保存しているのですが、DVDプレーヤー部が故障してしまい、DVDへのダビングができなくなって本当に困っています。デジタルDVDへの買い替えを検討しているのですが、現状の同アナログDVDレコーダーのHDDに保存しているものを新しいデジタルDVDレコーダーのHDD、又はPC(Windows)にダビングする方法はありませんでしょうか?本当に困っていますので助けてください・・・

  • SONY DVDレコーダー RDR-HX50 で地デジ録画

    2,3年前に買ったDVD/HDDレコーダー RDR-HX50を使っています。 このデッキ、地デジ対応ではありません。 地デジ対応テレビにつないでこのデッキで地で字を録画する方法を教えて下さい。 確か面倒な手順だった気がします。簡単に録画できる方法はないでしょうか。 取り行方不明で分かりませんので宜しく願います。

  • スゴ録(RDR-HX8)の録モードとダビングモードについて教えて下さい

    スゴ録(RDR-HX8)の録モードとダビングモードについて教えて下さい。 VHSの映像30本ほどをHDDからDVDに移す作業をしています。録画モードはHQ HSP SP LP EP SLPです。映像の時間(10分~3時間など様々)に関係なく録画モードは全てHQでHDDに移しています。 4.5GBのDVD-Rに移す際はダビングモードもHQ、容量が足りない場合はSPなど画質を下げたモードにしてダビングしています。自分では一番綺麗にDVDに移す方法だと思ってやっているのですが…説明書を見ても録画モードとダビングモードの設定の仕方がよくわかりません。 説明書の目安はHQはDVD一時間、HSPは一時間半、SPは二時間などとなっています。一番綺麗にDVDに保存する設定の仕方を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 地デジ録画のアナログダビングについて

    REGZA 42Z1 HDD録画をSONYすご録RDR-HX50のDVD-Rにダビングできるのでしょうか。 RDR-HX50のHDDにはできましたが(ただしコピー禁止)、DVD-Rにはうまくいきません。 よろしくお願いします。