• ベストアンサー

10歳年下の夫

saltmamaの回答

  • saltmama
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.6

私・47歳で再婚、主人・38歳で初婚、9歳の差です。 私には成人した子供達がいますが、それぞれ自立しています。 主人と結婚して1年になりますが、5年ほど前に子宮も卵巣も切除していますので、私達には子供は望めません。 籍を入れる前に数年の同棲がありましたが、 その頃には、まんまとやられました。 仕事の都合ですれ違いが多かったのですが、 あれ、顔をみないなと思っていたら スナックのオネエチャンと温泉に言ったり、手料理をご馳走になりにお宅にお邪魔に行ってたみたいでした。 それなら、どうぞと私が家を出ましたら 詫びをいれてきて、現在にいたります。 私にも不安はあります。 体型もそれなりにもなりましたし、 化けるのにもお金がかかるようにもなりました。 若い子にあって私にない魅力 私にあって若い子にない魅力 年齢に関係なくある魅力、ない魅力 私は私よ! と、思っています。 ただ一つ、 主人の弟の嫁に 子供ができないから、私達夫婦には未来がない! って言われました。 夫婦ってなんなんだろう・・・ お互いを支えあって、日頃は仕事に勤しみ、 たまに温泉とかの小旅行を楽しみ 些細なことで口げんかもしたり ドラマを見て二人涙をながしたり・・・ これって、年の差には関係ないような気がするのですが・・・ 浮気をするのも年の差じゃなくて 先日、喧嘩になり、わたしもガミガミ言い過ぎたんですが、その時「そんなに我ほ張り通していたら、気持ちは離れていってもしかたないんじゃないのか」って言われたんです。 若くても、おばさんでも 女性に変わりはないのかなって 思いました。 すみません、つまらない独り言でした。

fujifuji1006
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 子供がいる場合は、子供によってつながっているといえますが、 子供がいない場合は、本当に2人の気持ちの上でつながっていられるという感じがして、 子供がいなくてもいつまでも仲のいい夫婦って、最高の状態じゃないかなって思っていました。 でも、私は娘がいるからいいけど、主人はまだ若いのに・・・とか考えちゃうんですよね。 主人の妹も主人に「子供作らないの?」ってメールしてきてましたし。 (たまたま、そのメール主人が見ているときに目に入ってしまいました) 主人の家族からしたら、やっぱり、子供・・・ってことを考えちゃうのでしょうね。 それはもっともなことだと思います。 主人の浮気がわかったとき、いつまでもいろいろいいたくない、それこそ気持ちが離れてしまうって思って、 いいたいことたくさんありましたが我慢していました。 ただ、一つだけ、今回の浮気が私と同じくらいの年齢の人が相手だったらこれほどショックじゃなかった、 ということは伝えました。 また、よく、浮気をされる側に問題があるっていうから、私の悪い部分をちゃんと言って、 ただし、年齢のことだけは勘弁してね、直せないから。ともいいました。 そうしたら、主人は、自分が年の差のことを気にしていないから、 今回自分がしたことによって、どれほど私が傷つくのかがわからなかったって言っていました。 それを聞いて、なんとも拍子抜けというか・・・ やっぱり女性側は気にしちゃいますが、男性側はこちらが思うほど気にしていないって言うのは、 本当なんだなぁ・・・って思いました。 これからは、いくつになっても仲良くいられるよう、いい関係でいる努力をしていくことにします。

関連するQ&A

  • 浮気を繰り返す夫と別れるべきか

    主人と出会いはバイト先です。当日、お互いい交際していた人が居たのですがお互いの交際相手の相談をしていたら、お互いに好きになってしまい、すぐ妊娠してしまったこともあり駆け落ちという形で一緒になりました。お互いに相手の事が解らないまま結婚生活が始まりました。子供を産んですぐに浮気が発覚、結婚生活17年、今までに浮気を繰り返し、一度は本気になったから別れてくれと言われ離婚もしました。主人からの復縁でまた結婚生活をやり直しましたが、その後も繰り返し、最近もまた浮気発覚!問い詰めたら今は相手に気持ちしかないと言われました。でも、主人も彼女も結婚する気は無いと主人はいいます。浮気以外は悪い所は無く子供と私の事をとても考えてくれる人です。だから許してしまう私がいます。何度も許す私が悪いのですか?何度も浮気を繰り返す主人、浮気は治らないのですか? 主人の気持ちがわかりません。教えて下さい。

  • 妊娠中の夫の浮気。これからどうしていけばいいでしょうか?

    今妊娠4ヶ月です。 先日主人の浮気が発覚し、それも私の大切な友人が浮気相手でした。 私は主人と友人2人に裏切られました。 妊娠中の浮気が一番多いとは聞いていましたが、まさか私の友人ととは夢にも思いませんでした。 主人は謝り、友人とは今後会わないと言われましたが信用できません。 妊娠が発覚してからお腹のあかちゃんにも嫌悪が沸いてきます。そんな状態で産まれてきて本当に子供を可愛いと思えるのか不安で仕方ありません。 こんな状況で子供を産んでちゃんと育てれるでしょうか? 主人は「どうしても離婚したかったら慰謝料・養育費は出す。でも子供は引き取れない」と言っています。 結婚後なかなか子供が出来なく、お互いの両親もすごく喜んでいるのでこのことは話できません。 自分が未熟で、甘えてるだけとは思いますが、自分1人でこの子を育てていくと言えたらいいのですが、1人で育てていくなんて私には絶対できないし、子供には両親がいるのが1番と思うので今は離婚は考えられません。 毎日泣きながら今後どうするか考えています。 流産すれば離婚して1人でやっていけるのに…なんて恐ろしいことも考えることがあり、自分が怖くなります。 こんな私に何かアドバイスいただけないでしょうか? 今まで何でも話していた友人にも裏切られ親にもこんなこと言えません。 よろしくお願いします

  • 夫の浮気。それでも、愛してる。何かいい攻略法教えてください。 

    私は33歳、4歳と1歳の子供がいます。 浮気は、下の子の妊娠直前くらいからだと思います。 発覚したのは、妊娠3ヶ月の時でした。 始めは、「子供のために、がまんしよう。」っと愛人からの嫌がらせにも 負けずがんばってきていたのですが 2年近くたった今でも、割り切れない自分がいて、 やはり主人を今でも 愛していることに、気付ました。(以前は、そんな自分を認めたくなかった。) 何度も話し合いましたが、浮気を認めず昨年の夏には 「そこまで言うのなら、離婚しよう。」とまで言われました。 が、とりあえず 下の子が生後2ヶ月だったため、私がおれました。 それからも、何度も話し合ったのですが どおしても浮気を認めてくれず 話し合いが進まなかったのですが、最近になって主人の弟に、間に入ってもらって 話し合おうっと主人に言うと、やっと認めて話し合える状態になりました。 とりあえず、私と別れる気はないので「ちゃんとする。」っと約束したのですが 浮気相手のことも、夫は愛しているので、なんとかごまかして、このまま やっていこうと思っている様です。 浮気が発覚してからも、夫婦関係は続けていて、この問題さえなければ 一見めちゃくちゃ仲のいい夫婦のようです。 でも、こんな関係にものすごく疲れてしまいました 今までにも、何度も離婚を考えたのですが、自分のこと子供のことを 考えると、どおしても踏み切れませんでした。 でも、このままでは どんどんボロボロになって自分が駄目になってしまいます。 主人と、愛人を別れさせるいい方法でもあったら教えてください・・・ それとも、やっぱ離婚かなあ・・・ 愛している分ものすごく辛くて、ものすごく疲れてしまいました。 どんなことでもいいので、なにか私にアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 夫の水子

    以前、夫が浮気をし、浮気相手が妊娠しました。(妊娠させたことをはっきりと私には言いませんでしたが、妊娠していたのは確実です。)その時まだ子供がいなかったのもあり、「離婚して欲しい」と言われました。でも、離婚はしませんでした。その後、浮気相手は中絶し半年くらいで別れたようでした。その後、私たちは子宝に恵まれ、今では3人の子供がいます。 私がこんな心配をするのはおかしいかもしれませんが、、夫は中絶した子供の供養を全くしていないようなのです。そもそも、はっきり妊娠させたと私に言っていた訳ではないので、私からは何も言えません。(ちなみに、元浮気相手は別の方と結婚されましたが、まだ子供はいないようです。水子供養しているかどうかは全く分かりません。) 私たちのために、私が何かしたほうがいいのでしょうか?。それとも、夫だけの問題であって、私や子供たちには関係無いのでしょうか?。 可愛い子供たちを育てている今、あの時離婚していたらこの子たちに逢えなかったなぁ…と思い、中絶され水子になった子のことをふと思い出して質問した次第です。

  • 夫の浮気

    主人42才、私専業主婦33才、娘6月で2才になります。 現在、私の実家で、母、妹夫婦、私達親子3人で住んでいます。 私達姉妹が小学生の時、両親が離婚しており、父はおりません。 妹夫婦は、交際中から私達姉妹の実家で同居をしており、最近結婚しまして、6月から8月頃義弟の実家に引っ越す予定らしいです。 本題です。 最近主人の小さな嘘から、まさか浮気は無いよねと思いつつ主人の現在の携帯(スマホ)を悪いと思いつつも覗いたら、浮気未遂疑惑が浮上しました。 現状、可もなく不可も無くの常態です。 今、娘の成長に合わせ、遊びやすいようにと部屋の大掃除兼ね、色々移動したりしていました。 そこへ主人の以前使用していた携帯が出て来ました。 もし使えないなら処分を申し出ようと充電器を使用、充電したまま電源を入れたら入りました。 最近浮気未遂疑惑が浮上したので、『まさか妊娠中は無いよね』と思いチェックしたら黒。 取り敢えず、証拠に携帯で日付入りで主人の携帯画面を写メに撮りました。 最近の浮気未遂疑惑も、浮気をしたという証拠は無かったので、メールの内容は写メに撮っていませんが、日付と誰からのメールか、送受信の履歴は写メに撮りました。 妊娠中とは言え、他の女性と身体の関係があった以上、私としては離婚を考えています。 母は離婚経験者ですから、母に相談するという方法もありますが、動揺して、余計な事をしたり言ったりしないか心配なため、8割9割、自分で調べ、準備しようと思っています。 母は持ち家があり、場合によっては、これからも住まわせて貰えると思います。 それと分譲マンションもあり、仕事を2つ掛け持ちしていますから、もしかしたら母の収入は主人の収入を越えているかもしれません。 主人は独身時代、恥ずかしながら破産しており、税金の滞納もしています。 来年の12月迄決められた額を払い続ければ、残りは本当にお恥ずかしい話、無し、言い方悪いですが、チャラになります。 私は専業主婦、調理師免許、普通自動車免許、フォークリフト免許、ベビーシッター認定資格があります。 こんな事が無ければ、今月からパソコン教室に通い始めようかと考えていました。 パソコン教室にも通おうとは思っていますが、同時に家族に内緒で、パソコン教室と偽って、仕事をしようかと考えています。 たった今、妊娠中の浮気がわかったばかりで、まだ何も調べていませんが、これから離婚準備に向け、私なりに調べます。 まだ浮気未遂疑惑だった時、主人に『万一離婚になったら子供は渡さない』と言ったら、主人は『離婚なんて考えていなかったし、子供も渡したくない』と言いました。 妊娠中、主人が無職になった事がありまして、暫く黙っていたのですが、流石に数ヶ月仕事を決めなかったので、主人と大喧嘩をしました。 その時、『子供おろそうか?!ギリギリ間に合うよ?!』と凄んだら『わかった』としょげつつもおろす事に賛同しました。 この時『旦那を棄てることあっても、この子だけは私が絶対に守る』と決めました。 主人にだけは子供は渡せません。 義姉二人居りますが、結婚報告に行ったとき、『私は1122mamaの味方だからね!』と義父母達の前で宣言してくれています。 御長女は役職についております。 義母は、身体が悪く、義父はボケが入ってきているかもと、義姉が話しておりました。 通いでお世話しようかと色々考えていました。 離婚後、お世話に行くのも私は平気です。 同居も抵抗ありません、可愛がってもらっていますから。 長くなり申し訳ありません。 私達親子の有利に運ぶためにはどうしたら良いですか? 実家では主人と身体の関係は持てませんし、妊娠中から身体の関係を持てずにいました。 日、月曜日と一泊二日で旅行をしたのですが、浮気未遂疑惑の後で、私がその気になれず、身体の関係を子供をダシに出来ないようにしてしまいました。 来月、キャンプを予定しています。 仲直りした振りをして、受け入れた方が良いですか? 今は泳がせて、離婚準備を進め、更に証拠を増やさせるべきでしょうか? 証拠集めは他に何をしたら良いですか? 色々と教えてください。 宜しくお願いします。

  • 夫の性的嗜好と浮気

    結婚2年目、9ヶ月の娘がいます。 結婚してすぐに妊娠し、その後、度重なる夫の浮気が発覚しました。 浮気はどうも交際中から度々していたことが、その時にわかりました。 去年の秋に耐えかねて、離婚を覚悟で話をしました。 そのときは「もうしないからやり直したい」と言われ、 ‘次にしたら離婚’という覚悟で離婚届を書いてもらい、 やり直すこととしました。 しかし、最近こっそり携帯を見てみると、再び出会い系サイトで セフレを探していることが発覚。 他人に成りすましてチャットしてみると、どうもアブノーマルな 性的嗜好があるようで、私との普通の?性生活では満足できない ことがわかりました。 (以前、それとなくそういった行為を求められて 私が断ったようです。覚えていませんが。) 浮気を繰り返されるのは嫌です。 かといって、夫の望む性的嗜好も受け入れ難いものです。 離婚・・・も考えますが、娘のことを思うと簡単には 踏み切れません。 浮気以外は、家事も協力的だしこどもの面倒もよくみてくれる 夫です。 夫は出会い系サイトでそういった嗜好を受け入れてくれるセフレ と出会ったことがあり、その経験からも浮気やセフレ探しを やめられないようです。 こういった性的嗜好を持つ夫と結婚生活を続けるには、 私がその嗜好を受け入れるか、浮気を容認するか、 そのどちらも無理なら離婚するしかないのでしょうか? どれも私には辛い選択です。 夫が浮気はせずに、そういった嗜好をAVなどのバーチャルだけで 我慢することは無理なのでしょうか? また、既婚で少しアブノーマルな性的嗜好をお持ちの男性が いらっしゃれば、結婚生活とどのように折り合い?をつけている のか教えてくだされば幸いです。 変な質問で申し訳ありません。 結婚してから、ずっと夫の浮気に苦しんでおり、今回その真の理由 らしきものがわかったものの、もうどうしたらいいのかわかりません。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 夫の浮気と慰謝料

    夫の浮気で何度か質問させていただいているんですが、離婚のことが頭をよぎっています。 離婚はしたくはないのですが、私が自信のないせいもあり、離婚したいって言われたらどうしようと不安でなりません。 離婚したくない理由として生活費のことがあるのですが、私立校に通っている息子たちの学費だけでも年間300万かかります。 養育費って、学費とは別に頂けるものなんでしょうか? 離婚となると帰る実家もなく、どうしたらいいのかわかりません。 自宅のローンはまだ15年くらい(4000万少し)残っています。 上の子が生まれてから寝室は別です。下の子が生まれてからはずっとセックスレスです。家庭自体は普通に過ごしていますが、これって家庭内別居になるんでしょうか? セックスレスは離婚の理由として、なぜ浮気したのかっていう理由として認められてしまうのでしょうか? 夫は私が浮気に気づいているとは知りませんし、出会い系や風俗のことも知らないと思っています。 今の彼女が、主人に離婚の話を持ち出してはいないようですが、無言電話などから、家庭に波風を立たせようとやる気満々のようです。 主人は彼女とはまだ始まったばかりなので、夢中です。 ただ、夏休みの家族旅行は毎年と同じように行きます。 私は家のPCで主人のメールが読めてしまうので、いろいろと知ってはいるんですが、メールの保存だけじゃ証拠にはならないんですよね? 主人と彼女を別れさせたいとは思いますが、夢中になっている今事を起こすのは良策とは思えませんし、どうしたら主人が彼女に嫌気がさすのかもわかりません。 結婚して20年以上、息子が二人、私には生活力はありません。 万が一離婚になった場合、主人と彼女からどのくらいの額の慰謝料をもらえるのでしょうか?主人は税込みで1300万ほどの収入がありますが、もっとはるかに給料のいい職場に変わることは難しくないと思います。 家と慰謝料と、教育費と養育費、もらいたいのですが、ずうずうしいですか?夫の浮気は初めてではないし、下半身で生きているような人です。私の思っている条件で離婚できるなら。。。とも思いますが、出来れば仮面夫婦でも、子供たちが就職するまで離婚したくありません。 子どもたちは、夫の浮気も知りませんし、夫婦仲が悪いとも思っていません。子どもたちは私のがわについてくれると思います。子どもたちと公園で遊んだり、世話をしたりは一切してもらっていないです。 おまけに、ここ1年くらい、高三の息子への態度と口での攻撃がひどく、私がいつもかばっている状態です。録音したほうがいいですか? いろいろと書いてしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 妊娠中、夫の言動で萎縮してしまいます

    現在妊娠4ヶ月の妊婦です。結婚2年目です。 妊婦は情緒不安定になるといいますが、こんな夫の言動に対して萎縮してしまったり傷ついたり不安になるのも情緒不安定だからでしょうか?私にはあまりにも思いやりがなく、自己中な言動に感じてしまうのです。ただ、妊娠中なのは事実なので、客観的に見てどうなのかが知りたいです。この程度の事は誰でも言うよ、くらいのものなのか…。不安になりすぎて最近は会話するたびに何を言われるかビクビクしてしまいます。 まず、結婚前に『私は浮気されても許せる寛大な女じゃないから浮気が分かったら離婚する。それが無理なら結婚出来ない』と何度か言っていました。その上でプロポーズを受け結婚しました。しかし結婚するとすぐに『男の浮気はしょうがない』『男は浮気する生き物だ。でも妻は一生浮気は許されない。』など、浮気を許せ的な前置き(?)みたいな発言を何かにつけてしてきました。腹は立つのですが、いちいち受け止めているとこちらの心が疲れてしまうので聞き流すようにしていました。そして今回妊娠が発覚。その少し前から夫は『子供が欲しい』と言っていたので報告した時は喜んでくれました。ただ、報告したその日の晩に、『子供ができちゃったら、浮気しても簡単には離婚できないよね?』と嬉しそうに一言言われました。それを聞いた時本当にゾッとしたんです…。妊娠報告の日にそんな言葉を妻に言う神経に。子供が欲しいと言っていたのも、私が浮気されても身動きを取れなくするためだったのか…ても考えてしまいます。また、私が(遺伝的なものもあるのですが)心臓系が弱いこともあり、病院から一度総合病院に見てもらうこと、普通よりは出産の時に母子共に危険が伴う可能性があることを家族も頭に入れておくように、と言われ、夫に報告しました。そして第一声が『あーぁ、めんどくせぇな…』でした。夫にしたら、つわりも酷かったので食事など迷惑をかけているし、そのうえ…という感じなのでしょうが。なんだか、2人の子なのに子供を利用できる『物』と思っているように感じてしまいます。他にも細かくたくさんありますが、一番傷ついた2つを挙げさせていただきました。1番目の言葉については夫が機嫌の良い時に『どうしてもひっかかって…傷つくし…』と言ってみました。すると『ただ冗談じゃ~ん?なに気にしてんの?』と軽く言われました。謝ることもなく。このような言葉は冗談で済まされる程度のものなのでしょうか。。今は子供の事だけを考えなさい、という意見もあるでしょうが、この子は2人の子です。私だけで作ったわけではありません。このままでは夫に不信感や恐怖感を持ってしまいそうで、怖いのです。私が気にしすぎなのでしょうか…?同じような経験をした方はいますか?どういう風に考えればこの苦しみから抜け出せるでしょうか。明るく子供を迎えてあげたいのです。

  • 夫の浮気心について

    結婚してもうすぐ1年になる夫のことです。 8月のあたまに夫の携帯を盗み見てしまい、出会い系サイトにアクセスしていることを知りましたが、本気なのかどうかもよくわからず、盗み見てしまったというやましさもあり経過を観察していました。 ところが彼は出会い系サイトにのめりこんでいたようで、寝言で他の女性の名前を呼ぶ始末。ついに夫を問いただし、出会い系サイトを使って女性と会おうとしていたところまでを突き止めました。 ですが、実際に女性と会って浮気をしていたという証拠はなく、もちろん本人もそれは否定をしています。 私としては実際に行為に及んでいたかどうかということよりも、出張先の寂しさをまぎらわすため(?)にかなり本気で浮気をするつもりだったことがショックでかなり落ち込んでいます。 主人は月曜から金曜まで出張をしており、自宅に帰ってくるのは週末のみです。このような生活で結婚して1年も経たずに浮気をしようとした主人のことを、これからも信用していいものなのか、どうしたら信用することができるのか、混乱してしまってよくわかりません。 話し合いをして、主人は謝っていましたが、どのようにしたら二度と浮気をしようなどと思わなくなるのでしょうか?やはりそれは無理なのでしょうか? これから子供もほしいと思っていましたが、出産するとなると私の実家に里帰りして出産することになると思いますので、その間主人は一人になってしまいます。主人が実際に浮気をするかどうかはさておいても、その間私が主人を疑ってしまい気が狂ってしまうのではないかと心配です。 このような混乱のためか、タイミング悪く妊娠したのか、生理が遅れており、もし妊娠していたらどのようにすればいいのかもよくわかりません。 どなたか、アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。 長文で失礼いたしました。

  • 夫から離婚話を切り出された直後、妊娠発覚

    30代後半、三人の子供のいる現在主婦です。 約一年前主人の浮気が発覚し、話し合いをするも別れることのないまま転勤で3月渡米。これを機にやり直そうと頑張ってきました。 浮気相手と何度かメールでやり取りし、主人が彼女についていた嘘(別居中であることなど)が分かったため、一度彼女から連絡を絶ったようですが、結局彼女も主人を忘れることができず再び連絡を取るようになっています。一時別れかけたものに火がついたから、二人はもう止められようもないほど再び燃え上がっているようです。 先日離婚を含めた話を突然切り出してきました。離婚したいとははっきり言いませんでしたが、「彼女と別れられない。また浮気したら離婚するんだろ?(以前また浮気したらもう耐えられないから絶対やめてという内容のメールを送ったことがあります)」「子供のことは心配。養育費などできる限りのことはする」と言っていました。この期に及んでも私に対して申し訳ないとか謝罪の言葉はありませんでした。 浮気発覚から時間も過ぎ、はたして以前のように主人を愛しているかと言えばよく判らなくなっています。でも長年一緒にいて、精神的にも頼り切ってきたので主人がそばからいなくなってしまうことはとても考えられません。そして現実問題、払い始めたばっかりの住宅ローン、今回の渡米で作った借金などがあり、離婚するにも簡単にはできない状況です。 「今は離婚は考えられない。何年先になるか分からないけど、あなたがまた私たちのところに帰ってくるのをずっと待っている。」と言ってその話は終わりました。 その後は表面上は元のように接していますが、やはり二人の間の空気には溝があります。 そんな中、妊娠が判明しました。現在妊娠5週。夫にはまだ話せていません。 こんな状態の夫婦でまた子供を産んでも、良い事はないのかもしれない。でも特別男の子を欲しがっている主人なのに現在子供は全員女の子なのです。もしこの子が男の子だったら・・そう思うとすぐ中絶というのはどうしても躊躇してしまいます。 あなたならどうされますか? ぜひいろんなご意見をお伺いしたいので、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう