• ベストアンサー

ソニー銀行ってどうですか?(貯蓄のみ)

ayuninaの回答

  • ベストアンサー
  • ayunina
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

こんばんわ。 以前あたしも同じような質問をして実際ソニー銀行に口座を開設しました。 使いこなせてるというかというとう~んって感じです。 パスワード等しょっちゅう変えてくださいと案内が来て変えてるうちに分からなくなったり。初めは目的別に使えるポスペも楽しいのですがあたしが飽きっぽいだけなのかその内使わなくなってしまいました。 郵便局などで振り込んでからPCで振り分けるというのも2度手間な気もします。 あまり参考にならずすみません。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=886586

関連するQ&A

  • ソニー銀行の金利低すぎませんか??

    ソニー銀行のほしいもの貯金箱が魅力的で (ポストペットがかわいい、キャッシュカードもかわいい・・・) 口座の開設を考えていたのですが、 普通預金の金利が0.02%と、ゆうちょなど支店をもつ銀行より低く ネット銀行ではちょっとありえないような気がするのですが 過去ログなどではソニー銀行は金利が高くてオススメとたくさん書かれています。 いつこんなに金利が下がってしまったのですか? それと、今後この金利はしばらくあがることはないのでしょうか? 迷って結局は同じ目的別口座があった住信SBIネット銀行を開設してしまいましたが、 ソニーのポストペットは捨てがたく、まだ迷っています・・・。

  • 一度口座を解約した銀行にまた口座は作れますか

    以前ソニー銀行にポストペットグッズ目当てで 1000円で口座を作り、1年くらい放置して 解約してしまいました。 最近になって本気でソニー銀行の目的別貯蓄を やりたくなったのですが、以前適当な理由で 口座作成と解約をしてしまったので 心苦しくなっています。 こんな事でもまた口座は作れるでしょうか?

  • ソニー銀行 MONEY-KITの画面の出し方

    ソニー銀行で「ポストペット」のMONEY-KITの画面を契約していますが、 「ほしいもの貯金箱」の画面の出し方がわかりません。 先ほど、カスタマーセンターに連絡して訊いてみましたが、ログインすると自動的に起動します…といわれたものの、起動してきません。 (かなり以前、契約したてのとき一度立ち上げられたのですがどうやってやったのか…口座にお金は入っています) 根本的にやりかたが間違っているのでしょうか。

  • ソニー銀行についてと信頼性

    ソニー銀行には支店はないのですか? 口座を作った時にカードだけが送られてくるみたいなのですが、通帳はなく、本来の通帳の記載はネットや携帯でみれるという形でしょうか? このようにするのは、ソニー損保と同じ、人件費削減という目的で作られたもの??? 貯金をここの口座入れようかと思っているのですが、信頼性はどのようなものなのでしょうか・・・? 問題ないかな???

  • ソニー銀行へ入金する方法

    貯金用に、ソニー銀行に口座を開設しました。 お給料が自動的に三井住友銀行へ振り込まれているので、三井住友からソニー銀行へいくらかを移したいのです。 また、これからも毎月定期的に、3万円くらいをソニー銀行へ移していきたいと思っています。 ソニー銀行は三井住友系列だと聞いていたのですが、 手数料もかかるようですので、 できるだけ手数料を安く振り込む方法がありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ソニー銀行の MMF について

    ソニー銀行で少額ずつ 外貨MMF をしようかと思っています  外国証券取引口座約款を読んでいて思ったんですが  第20条に 口座管理手数料を当社に支払うって  書いてあるのですが 口座管理手数料が必要なのですか? 他に購入時に手数料もいらないはずですよね?  外貨預金にある外貨で購入して  解約時も そのまま外貨預金の口座に戻ってくるんですよね?

  • 【ソニー銀行】定期預金の預け入れ方法に付いて

    この度、ソニー銀行口座を開設しました 郵便貯金にある定額貯金と手元にある現金を ソニー銀行の定期預金へ預け換えたいと思っていますが、 マニュアルを見てもいまいち理解出来ません セブン銀行のATMから現金でソニー銀行の定期預金へ入金する事が 可能なのでしょうか? 初歩的なことで申し訳ございません どなかたか宜しくお願い致します

  • 新生銀行&ソニー銀行の外貨預金

    教えて下さい 新生銀行のおためし外貨をやるか、ソニー銀行の外貨預金(1ヶ月)をやろうか迷ってます 外貨預金をやるのは初めてなので、まずは1ヶ月でと思っているのですが、短い期間では損になりますでしょうか? 予定としてはまだ悩んでますが、米ドルか豪ドルかNZドルにしようと思ってます 金利的には新生銀行がよいような気がするのですが、手数料のことを考えるとソニー銀行の方がやはりいいのでしょうか? まったく初心者なので、ソニー銀行の円定期にした方がよいのかとも迷っております 金額的にはゆうちょに置いておいたお金が40万弱あるので、それをあてたいと思っております まったくの初心者なので、言っていることもめちゃくちゃかもしれませんが、解り易い説明お待ちしております よろしくお願いします

  • 貯蓄

    1000万円以上のお金があるとして、 そのお金を貯金しておく場合どのような方法をとったらよいでしょうか? 複数の銀行に分けて貯金する。 身内の口座に分けて貯金する。 全額一つの銀行にまとめていれておく。などなど また定期預金にしたほうがいいのか、お勧めの貯蓄方法がありましたら ぜひ教えてください。

  • ソニー銀行利用者に聞きたいです

    ソニー銀行を開設しようか迷っています。 ネット専用銀行(というのでしょうか?)については、全くのビギナーです。なんとなくソニー銀行の「欲しいもの貯金箱」というのに惹かれました。普通の銀行に二つ口座を持っているのですが、PC上で色々管理できる点で利用してみたいと思っています。このカテゴリーでもあまりソニー銀行の名前が出てこないのですが、最近は利用者が少ないということでしょうか?(イーバンクが多い?) 利用している方でソニー銀行の良さ・悪さなど感じていることありましたら、教えてください。また私の気になっている「欲しいもの貯金箱」の点についても良さ・悪さがあれば教えてください。宜しくお願いします。