• ベストアンサー

ロゴ製作をする為の勉強

プロ並のロゴ製作をする為の勉強したいと思っていますが、なにかいい手助けはないでしょうか? つまらない質問ですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

デザイナーさんの仕事になりますが、いろいろな作品を鑑賞しながら、知識を身に付けていくことが早道です。 下記URLのような無料ソフトがあります。検索しますといろいろありますので練習になります。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020821/n0208211.html?y
tubasa55
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.3

ロゴ作りは、IllustratorとPhotoshopが便利です。 Illustratorでアイデア出しと基本的なデザインを、Photoshopで仕上げというように使ったりします。 Illustratorだけで完成という場合もありますが、Photoshopの工程も考えて作業した方が効率がいい事があります。 IllustratorやPhotoshopを使ったロゴデザインの本がいくつか売られているので、そういった本をいくつか購入して、他の人はどのように作っているかというのを学んでみては? はじめのうちは、誰かのまねをしてみるのも勉強だと思います。

tubasa55
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

やはり、イラストレーター、フォトショップ等 アドビのソフトを使いこなせるようにがんばりましょう!! あとはセンスです。 デザイン系の本はお値段が高いですが 自分の気に入ったものを1つでも買って じっくり見てみましょう! お値段が高いから、立ち見もたくさんしましょう(笑)

tubasa55
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロゴ製作と商標登録の出願

    新規に設立する会社のロゴ製作と商標登録を依頼しようと思うのですが、 ロゴを製作した後に、商標登録の出願を制作会社と提携している特許事務所さんに依頼して、「類似があります」と言われると面倒だと思っています。 登録のためのロゴの手直しを無料でしている製作会社さんは幾つか見つけたのですが、一度気に入って選んだロゴを登録のために変えてしまっては元も子も無い気がします。 どうにか一度に上手く、製作・出願の手続きを進められる場所をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • きらきら光るバッチをロゴ入りで製作してもらうには?

    よく夜の屋台などで売っている、きらきら光るバッチを会社のロゴ入りで製作してもらうにはどうしたらいいのでしょう、ご存知の方お教えください。会社の上司から調べて手配するように頼まれましたが本当に困っています。

  • ロゴ文字を製作出来るフリーのソフト・・・

    Win XP対応でロゴ文字を製作出来るフリーのソフト何てありませんか?

  • イラスト・ロゴの勉強をしようと思っています。

    イラスト・ロゴの勉強をしたいと思っています。 イラストが出来る人はロゴ・サムネ・ネオンサインなど勉強したいと思っていますが良い方法を教えてくれると嬉しいです。 イラスト(立ち絵など)が出来る人はロゴなどillustrator側が出来ない・・・と言いますが、できればどちらも勉強できればと思っています。 有償・無償・学校等色々な情報を頂けると嬉しいです。 Youtubeを見るだけではなく相談等出来る形が嬉しいです。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • ウェブ製作の勉強

     時間が空いたので、3ヵ月ほど掛けて、htmlの勉強をしようと思っています。 基礎的なことを習得するのが目標です。  ウェブ製作者の書籍などを見ていると、独学・専門学校で学んだ様ですが、具体的に何を何から学べば良いのかが分かりません。  ウェブ製作をしている方は、どのように習得していったのでしょうか?  抽象的な質問で、すいません。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 褒められる為の勉強

    前に質問した時に「褒められる為に勉強している」と言ったら皆さんにご指摘いただいたのがよく分からなくて質問させていただきました。 やらないよりは目的がなんだろうと勉強した方が良いのではないんですか・・・・・・? 結果として勉強出来てるし、確かに崩れやすいとは思いますがそれで本人が続けられているなら良いと思ってました。 将来の為と言っても正直私は仕事をする為には頑張れないと思います。 仕事をする事で自由な事が出来る、たしかに魅力的ですがやっぱり仕事は厳しいでしょう。 仕事なので簡単に休めない、鬱になる人もいるらしい仕事で、私が働ける自信がありません。 いずれは働かなければいけないのは分かっていますが、それでは私的に頑張ろうと思っても3日も続かないと思います。 褒められる為、でも少しずつ勉強していって、段々自分で勉強出来るようにしていけば良いのではないでしょうか。 個人的に褒められる為に勉強する事にご指摘いただいた意味が理解出来なかったので、分かりやすく説明下さると嬉しいです・・・・・・。 私の視野が狭い事は理解しているのでなるべく優しめにご指摘下さい。

  • ロゴ製作会社、ビズアップさんの評判は?

    最近会社のロゴを製作会社に依頼したいのですが、 ネットでビズアップさんという会社を見つけました。 評判はよさそうですが、いかがでしょうか? https://www.biz-up.biz/

  • 勉強の為

    少し下品な質問何ですが、 高校生が大便をした時にペーパーで吹くと生理のような血が着いている。 便に血は混じってない。 これは痔でしょうか? 勉強の為に知っておきたくて質問しました。

  • 明治製菓「大銀座カリー」のロゴを製作した人は誰ですか?

    明治製菓「大銀座カリー」のロゴを製作した人は誰ですか? とってもかっこうよくてほかの作品があるのならみたいのですが。 お名前をご存知の方、教えてください。

  • イラストレーターでロゴを作成する為に

    車にロゴを張る為に看板屋に行った所 Photoshop Elements 2.0 で作った画像ではなく Illustrator で作成したロゴが必要と言われ Illustrator CS3を購入しました。 やり方等々を自分なりに調べた結果 作成したロゴを切り出すためには クリッピングパスが必要ということが 分かりましたが、 Photoshop Elements 2.0 にはパスというものが 無いと言う事でした。 この場合どのようにパスをだし、 看板屋に入稿できる形にしたら良いのでしょうか? 教えてください。 ※なにぶん初心者な者で何て言ったら良いのか 分からず、すみません

同性愛について
このQ&Aのポイント
  • 中学2年女子が同じクラスのAちゃんに恋をしていますが、Aちゃんには既に彼氏がいます。
  • Aちゃんはバイであり、もし彼氏がいなければ私と付き合いたかったと言っていました。
  • 恋が叶わない状況であるため、修学旅行での告白を考えていますが、彼氏がメンヘラであることが悩みです。
回答を見る