• ベストアンサー

社会人の方が社会人学生として大学にいけたら何の勉強をしたいですか?

本当は、このカテゴリーに投稿するものではないと思うのですが就職活動を通して大学で何を学べばいいのかということが分からなくなってきた(興味ある授業を修得してしまった)ので、社会人の方にご質問をさせていただきたいと思います。 さてご質問です。 もし、社会人の方が大学に入学できたら何を学びたいと思いますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyuuta
  • ベストアンサー率35% (164/458)
回答No.1

今現在、営業職に就いていますが再度大学にいくなら 医学部ですね。(というか再受験しようとしてますが) もともとlaellemineさんと同じように大学は興味あるものを修めたのですが私の場合、大学で学んだものとはあまり関係ない職種についてるとは感じていますが好きにになれる仕事ではあったので良かったと思ってます。 でも皆さん結局は似たような状況で就職してるんじゃないでしょうか。 好きな道で食べていければ一番いいですがなかなかそうもいかないですし、こうなりたいとかこの仕事に就きたいとかってのは就職活動してみて初めて考える人が多いんじゃないかと思いますね。 私が医者になりたいと思ったのは、働いているうちに自分の人生は営業で終っていいのかなと考えてみて医者が「やりたい」と思ったからです。 大学は勉強したい分野があるから行くものですから、laellemineさんの考え方は誰もが通る道だと感じました。 やりたい仕事は必ず見つかると思いますので、頑張ってください。

laellemine
質問者

お礼

>tyuutaさんへ ご回答ありがとうございます。 就職活動で、たくさんの人と出会いその人たちの意見に耳を傾けてきてやはり、tyuutaさんがおっしゃるように自分が本当に「やりたい仕事」、「納得の行く仕事」についた方が幸せだという結果に至りました。しかし、本人が納得の行く、天職だと思える仕事に就いている数はほんの一握りだと感じます(なので昨今第2新卒採用が登場しいているのだとも思えます)。 お医者様を目指して頑張ってください。 やはり、成果や裁量などが問われる時代なので「天職」だと思える仕事に就けるのが一番だと仕合せだと思います。

その他の回答 (2)

  • groove
  • ベストアンサー率32% (178/556)
回答No.3

laellemineさん、こんにちは。 私がもしまた大学で勉強できるなら、法学か経営学を勉強したいです。 大学では全然異なる専攻で、しかも現在の仕事が法律の解釈とかが 必要になることが多いので、民法や商法をきちんと勉強して、先生に たくさん質問したいですね。 余談ですが、私の友人が企業から出向で大学院で修士課程に行きましたが、 それはそれはしっかり勉強したようです。

laellemine
質問者

お礼

>grooveさんへ ご回答ありがとうございます 法務に関する業務に就かれている方なのですね。やはり、就職してその先の仕事についてみないとなんともいえないということでしょうか。 法律は解釈するの大変ですね(言い回しや曖昧な部分や捉え方の違いが多くて…)。 ご友人の方はMBA取得なされる方?!なのでしょうかとても優秀なのですね。勉強に対する力の入れ方も半端では無いようですね。

  • yuttka
  • ベストアンサー率43% (308/710)
回答No.2

こんばんは。 そういうきもちになるのももっともだと思いますよ。私の中退した大学の先生は「本来大学は、社会を経験してからくるべきところだ」って言ってました。ちょっとかたよってますが、一部いえると思うんですよね。社会で経験したら本当にわからないこと、聞きたい事が沢山でてきます。正直大学生時代では思いもよらないようなことばかりですから。 私のでよろしければ。。経営論や経済を学びたいですね。そうするともっとお客さんとも突っ込んだ話ができますし将来の糧にもなるので、ただ経営論もただ単に。。とか大学の内容ではなくて具体的に資金繰りをどうするなどの授業を受けてみたいです! よかったら参考にしてください。

laellemine
質問者

お礼

>yuttkaさんへ ご回答ありがとうございます。 私の通う大学にも社会人入学の方がいらっしゃいますが、やはり勉強に対する姿勢というものが違うと見てて思います。 最近、社会情勢などを見ていて「経営マネジメント」や「経済」なども自分のものにしておかなければならないと感じています。  

関連するQ&A

専門家に質問してみよう