• ベストアンサー

社会人の方が社会人学生として大学にいけたら何の勉強をしたいですか?

本当は、このカテゴリーに投稿するものではないと思うのですが就職活動を通して大学で何を学べばいいのかということが分からなくなってきた(興味ある授業を修得してしまった)ので、社会人の方にご質問をさせていただきたいと思います。 さてご質問です。 もし、社会人の方が大学に入学できたら何を学びたいと思いますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyuuta
  • ベストアンサー率35% (164/458)
回答No.1

今現在、営業職に就いていますが再度大学にいくなら 医学部ですね。(というか再受験しようとしてますが) もともとlaellemineさんと同じように大学は興味あるものを修めたのですが私の場合、大学で学んだものとはあまり関係ない職種についてるとは感じていますが好きにになれる仕事ではあったので良かったと思ってます。 でも皆さん結局は似たような状況で就職してるんじゃないでしょうか。 好きな道で食べていければ一番いいですがなかなかそうもいかないですし、こうなりたいとかこの仕事に就きたいとかってのは就職活動してみて初めて考える人が多いんじゃないかと思いますね。 私が医者になりたいと思ったのは、働いているうちに自分の人生は営業で終っていいのかなと考えてみて医者が「やりたい」と思ったからです。 大学は勉強したい分野があるから行くものですから、laellemineさんの考え方は誰もが通る道だと感じました。 やりたい仕事は必ず見つかると思いますので、頑張ってください。

laellemine
質問者

お礼

>tyuutaさんへ ご回答ありがとうございます。 就職活動で、たくさんの人と出会いその人たちの意見に耳を傾けてきてやはり、tyuutaさんがおっしゃるように自分が本当に「やりたい仕事」、「納得の行く仕事」についた方が幸せだという結果に至りました。しかし、本人が納得の行く、天職だと思える仕事に就いている数はほんの一握りだと感じます(なので昨今第2新卒採用が登場しいているのだとも思えます)。 お医者様を目指して頑張ってください。 やはり、成果や裁量などが問われる時代なので「天職」だと思える仕事に就けるのが一番だと仕合せだと思います。

その他の回答 (2)

  • groove
  • ベストアンサー率32% (178/556)
回答No.3

laellemineさん、こんにちは。 私がもしまた大学で勉強できるなら、法学か経営学を勉強したいです。 大学では全然異なる専攻で、しかも現在の仕事が法律の解釈とかが 必要になることが多いので、民法や商法をきちんと勉強して、先生に たくさん質問したいですね。 余談ですが、私の友人が企業から出向で大学院で修士課程に行きましたが、 それはそれはしっかり勉強したようです。

laellemine
質問者

お礼

>grooveさんへ ご回答ありがとうございます 法務に関する業務に就かれている方なのですね。やはり、就職してその先の仕事についてみないとなんともいえないということでしょうか。 法律は解釈するの大変ですね(言い回しや曖昧な部分や捉え方の違いが多くて…)。 ご友人の方はMBA取得なされる方?!なのでしょうかとても優秀なのですね。勉強に対する力の入れ方も半端では無いようですね。

  • yuttka
  • ベストアンサー率43% (308/711)
回答No.2

こんばんは。 そういうきもちになるのももっともだと思いますよ。私の中退した大学の先生は「本来大学は、社会を経験してからくるべきところだ」って言ってました。ちょっとかたよってますが、一部いえると思うんですよね。社会で経験したら本当にわからないこと、聞きたい事が沢山でてきます。正直大学生時代では思いもよらないようなことばかりですから。 私のでよろしければ。。経営論や経済を学びたいですね。そうするともっとお客さんとも突っ込んだ話ができますし将来の糧にもなるので、ただ経営論もただ単に。。とか大学の内容ではなくて具体的に資金繰りをどうするなどの授業を受けてみたいです! よかったら参考にしてください。

laellemine
質問者

お礼

>yuttkaさんへ ご回答ありがとうございます。 私の通う大学にも社会人入学の方がいらっしゃいますが、やはり勉強に対する姿勢というものが違うと見てて思います。 最近、社会情勢などを見ていて「経営マネジメント」や「経済」なども自分のものにしておかなければならないと感じています。  

関連するQ&A

  • 大学選択 社会系

    受験生です。社会学に興味があります。 同時に国際関係や法学など(社会学に含まれるかもしれないですが) にも興味があります。 なので、「社会学」っていうカテゴリにとらわれないで、 ほかにも、専門としてではなくとも法学や国際関係など の授業にも参加出来るようなシステムをとっている大学を探しています。 学力や国公私立無視して、どんな大学があるのかを知りたいです。 東北や関東地区でどこかないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 社会人の大学進学について

    私は、現在22歳の男です。 高校→情報系2年制専門学校→現在は中小のIT企業の会社員です。 自分は、以前から経営学に興味があったのですが、最近になって大学で学びたいという思いが強くなりました。 編入学や社会人入試での進学を考えているのですが、社会人入試の場合は、社会人経験5年以上や23歳以上の条件が多いです。 1.来年度入学したとしたら、卒業時には26~27歳となります。 その時の就職に関する不安が非常にありますが、就職活動は難しくなりますか? 2.周りの学生とは年齢が離れる事となりますが、周りとやっていけるものでしょうか? 3.社会人を経験後大学進学して良かったと思うことは何でしょうか? 以上についてよろしくお願いします。  

  • 社会でやっていけますか?

    こんばんわ。突然すいません。私は、大学4年生のものです。 先月まで就職活動をしていました。ようやく、就職活動も終わり、来年度から社会人として働くわけです。 私は、高校時代に勉強をさぼりにさぼっていたため、大学受験に大失敗して、希望ではなかった大学へ入学しました。そこで、希望ではなかった大学では、高校生活を反省し、十分に心を入れ替えて、真面目に懸命に学業に励みました。そして、今の大学でも自分なりではありますが真面目で一生懸命に学業に励んでいます。 そのため、大学では先生方へ私生活の真面目さ、学業へ対する姿勢などを良いほうへ評価していただきました。 私は今の大学には「推薦(大学の学長からの推薦)」による編入学によって入学しました。また、就職活動にあたっても、大学の教授による「推薦状」によってある企業への内定を頂きました。 そこで、私が気になっていることは、編入先への大学入試、就職活動でも、自分の属している先生方からの推薦によって進学先、就職先を決めている事です。 これらのことから、私自身、周りの方々の力をかりて人生の岐路を決めているような気がします。これから、本当に厳しい壁にあたった場合、本当に自分自身の力で事を決める事ができ、その壁を乗り越える事ができるのか少し心配です。 もちろん、自分自身の大学内での頑張りがあったためだと考えていますし、自分の頑張りがなかったら今の私はないと考えています。 私のように、推薦によって大学先、就職先という人生の岐路を決めている人間は、企業に属した社会でもきちんとやっていけるものなのですか? 長くなり、また、分かりにくい質問となりましたがよろしくお願いいたします。

  • 大学のスポーツ推薦後の大学での勉強、就職

    早稲田大学や慶應大学などの学力偏差値が高いところへ、ラグビーや陸上競技などのスポーツ推薦で入学した場合、授業やテストはどうなるのですか? 一般入試で入学した人と同じ授業、テストを受けないといけないのですか? また、就職活動の際、一般入試で入学、卒業の人と同等の勉学能力、卒業資格があると見られるのですか? ラグビーできわめて高い能力をもった人が、早稲田ではなく、関東学院大学などへ入学する理由が分かりません。

  • 大学への社会人入学

    大学への社会人入学 TOEIC800と公認会計士の試験を合格しているのですが、 これらの知識を生かして最小の対策で入れそうな、社会人入学できる大学で良さそうなところをしりませんか? どうせなら、東大とかの国公立。 私大なら、早慶に興味があります。 詳しい方教えて下さい!

  • 大学の勉強が辛い

    ごめんなさいまた質問させてください 書きださないと押しつぶされそうになるんです 私は英語を専攻している女子大一年生です 高校時代は進学するなら英語英文科しかないと思っていました でもそれは私が卒業した高校が進学校ではなかったため簡単な英語教育しか していなかったせいで いざ地元の国公立の次に偏差値の高い大学へ入ってみると まわりは進学校出身の人たちばかりで私との英語の基礎学力の差が とても激しいです それに大学の授業も最初からとても難しくついていけません でも周りの友達はまだ余裕と言っています 授業案内で先の講義内容を見ていても自分の興味が持てる授業がまったくなく 興味がないだけならまだ頑張っていけるのですが ついていけそうにありません 再入学、編入しようにも他に行きたい大学もなく、経済的にも厳しくこれ以上 親に迷惑もかけたくありません 学校のある日の朝はお腹が痛くなって目が覚めます 授業前も動悸がします 昨日の夜、不意にカッターで自分の腕をきりたくなりましたが カッターがなかったのでやらなくて済みました でも本当にカッターがあったらリストカットしていたと思います リストカットなんて高校時代までの自分とは無縁なものでした どうして自分の腕を切るのか理解できませんでした 大学の教授はみんな冷たくて親身になって相談に乗ってくれるなんてありえません 相談室も利用しましたがだめでした 勉強についていけないとかいうのは甘えなのはわかっています でも勉強しようにも問題が分からなくて不安になってきて最終的に やる気をなくしてしまうんです 本当にこれから先の専攻科目の授業についていけるか不安です 毎日寝る前に泣いてしまいます 支離滅裂な文章なうえカテゴリーが間違っていたらすみません 読んでくれてありがとうございました

  • どのようにして大学は学生を集めるのがいいのでしょう

    大学経営の主な財源は、学生の授業料などの納付金ですが、18歳人口が減少している中、より多くの入学者を集めることが大学経営の課題になっていると思います。そこで入学者を増やすための政策はどのようなものが考えられますか?また、その政策がどのように財源の安定につながるかも教えてください。 私は、(1)キャリア教育を充実させ、就職率を上げること(2)大学ランキングを上げることで学生に魅力を持ってもらえると思いますが具体性が無く、また他の方策も全く思い浮かびません・・ちょっとしたことでも何でもいいので、ご助言お願いします

  • 社会人看護学生の方、教えてください!過去に大学で履修した科目はいつ単位認定されるものですか?

    私立看護短大に合格した社会人です。入試説明会で社会人の単位認定制度があると聞いていたので、先日それについて詳しく問い合わせたところ、大学で取った単位の認定相談は6月から受け付けて、実際に認定が下りるまでは更に時間がかかるとのことでした。そしてそれまではとりあえず全ての授業を受けてくださいと言われました。社会人枠での入試だったこともあり、社会人の受け入れは当然スムーズだろうと思っていたのですが、入学前に単位認定の相談すらできないというのがどうしても納得いきません。大学での専攻や現在持っている国家資格などを考えても、明らかに受けなくてよい授業がいくつかあると思うのですが...。あとで認定が下りてやはり授業を受けなくてもよかったんだとなると、本当に時間の無駄で腹立たしくなると思います。できれば、単位認定されて空いた時間を苦手な科目や課題に取り組んで有効に使いたいのです。 他の社会人看護学生の皆さんは、単位認定はどのようだったのでしょうか?入学前に申請して認定されるというのが一般的だとしたら、短大側にもっと強く言って改善してもらおうと考えています。 ご回答宜しくお願いします

  • 学生と社会人はうまくいかない?

    私は就職活動中の学生。 そしてカレは私よりも5つ上の社会人です。つきあって1年以上経ちます。 何度も別れたり、くっついたりしてますが、 やっぱりまた、別れたほうがいいのではないか、と思い始めてきたんです。 まず、カレはものすごく忙しい人。逢えるのも日曜だけだし、 それも毎週逢えるとは限らない。どうしてもカレの予定にあわせることになってしまいます。 せっかく逢えても、電話がきても仕事のグチばっかり。 「こんなに大変なんだ」、とか、「今日はどうのこうので、大変だった」 と、ずっと、向こうはイライラした口調。 本当は私だって就職活動で大変で、聞いて欲しいことは沢山ある。 それでも、彼を好きだから、すこしでも聞いてあげて、スッキリしてほしいと 思って、いつも「うん、うん」って聞いてます。 私が愚痴を言えば、「ネガティブな所がキライ」といわれるから、 愚痴はいったことない。 そして、「がんばってね」とか、「つらいのもそのうち終わるよ!」と励ますと 「だからこうしてがんばってるんだろ!」「ずっと続くよ!」と、必ず反論。 そして、いいたいことを言うだけいって、「じゃあ寝る」という。 そして、「学生にはわかんないだろうな」とトドメも刺される。 わがまま!って思うけど、社会人で大変なんだろうなあ・・って思うと、 許そうって気にもなるし・・。 これが原因で何度も別れようって言ったけど、泣いて戻ってくる。 「お前がいないと、オレはダメなんだ・・」って。 やっぱり、これってワガママ男? それとも、社会人のカレを持つと、愚痴を黙って聞くことはしょうがない? 好きではあるんだけど。社会人と学生という関係以前に、性格に問題アリ? 自分でも、だんだんわからなくなってきました。

  • 放送大学の勉強の進め方

    昨年の10月に入学して半年が経ち、放送大学の授業に興味ややる気が萎えているんです。 自分でもまずいと思いなんとか頑張ってみようと思いますが、難しく過ぎて自分のペースでやったら全然進まず、どんどん溜まって、結局前回はすべて単位を落としてしまいました。 私は今、療養中です。もともと、受験中にある病気を発症して受験を断念しました。 日によって読書をするのもつらい日もあれば、精神的にイライラして落ち着かないなどの症状がでていますし、外では(図書館など)勉強できません。 それでも、高校の同級生が有名大学に通って勉強したり、短大にいった友達が今年就職して社会にでる話を聞くと焦りが出てきて落ち着きません。 ですから、私も今出来ることを一生懸命頑張ろうと思っています。 とりあえず、今は放送大学に在籍して、体調が戻りしだい普通の大学に入学したいと思います。 4・5年は掛かりそうですが・・・ とにかく、一番良い勉強方法を探しています。 長くなりましたが、どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう