• 締切済み

DWでテキストフィールドにリンクをつくる

DWで趣味のhpを作っています。 更新履歴をテキストフィールドで作っていますが テキストフィールドにリンクをはりたいのですが 方法がわかりません。 どうかおしえてください。

みんなの回答

  • tsubaki39
  • ベストアンサー率61% (77/125)
回答No.1

ちょっと意味がつかめないので、もし見当違いなことを言っていたらごめんなさい。 「更新履歴をテキストフィールドで作っています」というのは、 更新履歴の部分はテキストファイル(*.txt)になっていて、 そのファイルを、例えばトップページのhtmlから読み込んでいる、ということでしょうか? もしくはフォームをつくって、そのテキストフィールドに 更新履歴を表示するようになっているということですか? どちらも見た目は、掲示板の書き込み欄に更新履歴が書かれているような表示になると思うのですが。 もしそうでしたら、リンクを貼ることは出来ません。 なぜならテキストファイル(テキストフィールドに書き込める文章)は、 テキスト情報だけだからです。 なので、任意の文字列の色を変えたり…と言ったこともできません。 (フォーム自体の背景の色を変えたりするのは出来ますけれども) もしフォームを利用して表示しているのが 「更新履歴が多くなったときにスクロールさせたい」 (フォームで指定した高さ分しか表示させたくない) という理由でしたら、スタイルシート(CSS)を使えば 表示する部分の幅・高さを決めて、内容が増えたらスクロールして表示 ということが出来ますよ。 もちろんリンクを貼ったり文字色を変えたりなどhtmlで出来ることは普通に出来ます(参考URL)。

参考URL:
http://www.htmq.com/style/overflow.shtml,http://www.tohoho-web.com/css/reference.htm#overflow
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DW テキストフィールドをグレイにするには

    DreamWeaverでテキストフィールドをグレイに、つまり 入力出来ない状態にするにはどうしたらいいのでしょう。 フィールドは消さず入力出来る期間、出来ない期間と 変えたいのですが。 使用ソフトはDWですがソースが分かればOKです。

  • 外部テキストにリンクが貼れません

    外部テキストのリンクの貼り方を教えてください。 いろいろ調べても、たくさん"&"が入って変数を付ける方法や、 text=だけで表示して<a href>タグを貼る方法などあり、 どれがベストな方法かわかりません。 リンクしたテキストの使い道は、スクロールするテキストボックス内の 更新履歴です。 リンク先に更新したページを指定する形になります。 使用しているのはflashMXです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • テキスト枠の中の文字からのリンク方法を教えてください。

    ホームページビルダーV9でHPを作っております。 更新履歴を複数行テキスト枠の中に入れて表示していますが、よそのHP見てみると更新履歴の表示部分からリンクを掛けているのがあり、便利だなーと感心しております。 自分もやってみようとするのですが、複数行テキスト枠の部分からはリンクを掛ける方法が分かりません。 複数行テキスト枠と同じように見えるが違う方法があるのでしょうか?ご存じの方は教えてください。 http://townweb.e-okayamacity.jp/rizan-r/ 上記のホームページの更新履歴の様にしたいのです。

  • スクロールテキストボックス設置方法

    はじめまして。初めて質問致します。 今、HPを作成しています。 HPのページ内に、スクロールテキストボックスをつくりそこに、更新履歴などを表示させたいと思っています。 色々と調べて、やってみたのですが、思うように設置ができません。 設置方法を教えて下さい。 また、更新履歴とした書き込んだ文字にリンクも貼りたいと思っています。 設置方法と、ボックス内の文字にリンクを貼る方法を教えて下さい。 HP作成には、アドビのゴーライブを使用しています。 よろしくお願い致します。

  • テキストフィールドの内容をリンクしたい

    テキストフィールドに数字を入力してボタンを押すと、 指定されたファイルを開くというタグはありませんか。

  • このようなテキストフィールドがつくりたいのですが

    http://www.mag2.com/j/new/ip/01/0001.html ↑テキストフィールド(メールアドレスを入力) このようなテキストフィールドがつくりたいのですが <input name="name_2" type="text" value="(メールアドレスを入力)" size="25"> これで最初から文字は入りますが、サイトのようにフィールド内をクリックすると(メールアドレスを入力)を消す仕組みが分かりません。 また、テキストフィールド内の文字が灰色になっていますが、これはCSSの設定でしょうか? 検索で探してみても欲しい情報に到達できず困っております。 ご存知でしたら宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • テキストフィールドの別のテキストフィールドから一定の距離に生成

    Flash8を使用して、AS2で書いています。 createTextFieldでテキストフィールドを自動生成しています。 その内容は、外部XMLファイルから読み込まれたものが入ります。 読み込まれる内容により、その長さが異なるので、 autosizeをtrueにしています。 そのテキストフィールドの下に、 別のテキストフィールドを自動生成しているのですが、 できれば、常に上のテキストフィールドの下端から一定の距離に 生成されるようにしたいのですが、 (htmlならmargin-top:1em;のように。) 何か適当な方法はないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • opera8でリンク済みテキストの色

    リンク済みテキストの履歴の消し方がわかりません。 ページの履歴の消し方はわかるんですが

  • テーブル内の文字をテキストファイルへリンク

    サークルのホームページを作成しています。 トップページに最新ニュース(更新履歴のようなもの)を載せたいのですが、 自分以外の、HTMLの知識がない者でもこの部分だけ更新できないものかと悩んでおります。 たとえば、最新ニュースの枠内だけテキストデータをリンクさせ、 更新の際はサーバーにテキストデータをアップするのみにするなど、 何か方法がありましたらご教授下さい。 上記の方法も、具体的な作成の仕方がわかりませんので、 教えて頂けると幸いです。 MacBook, OSX, Dreamweaverを使用しています。 よろしくお願い致します。

  • flash5 テキストフィールドについて

    Macos9.2で使っているんですが、テキストフィールドのプロパティがどこにあるのかわかりません。 Macなので右クリックが出来ないし。。。 そもそもテキストフィールドって何?って思うほど初心者です。 それはココ押したら出てくるってゆーヒント下さい。 よろしくお願いします。

ONUレンタルについて
このQ&Aのポイント
  • NTTの製品であるルーターの故障が原因で、ネットが繋がらなくなった場合、plalaさんからONUのレンタルは可能でしょうか?
  • 本日早朝突然ネットが繋がらなくなりました。ルーターは正常です。NTTの製品のONUが故障している可能性が高いです。plalaさんからONUをレンタルできるのでしょうか?
  • ネットが繋がらなくなった原因は、NTTの製品であるONUの故障である可能性が高いです。plalaさんではONUのレンタルサービスがあるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう