• 締切済み

六ヶ月の赤ちゃんを預けて働きます。お迎えは何時までに行けばいい?

現在育児休業中で、五月から六ヶ月の赤ちゃんを 保育園に預け、フルタイムで職場復帰するものです。 私の仕事は接客業のため、定時は五時半でも、 日によっては八時、九時なんてこともよくあります。 ですので私の住む市で一番遅くまで預かってくれる 保育園に申し込みをしました。そこは八時まで 預かってくれるので、なんとか間に合うかなーと 思っていたのですが、保育園の事務の方とお話した ところ、「毎日八時ギリギリでは困ります。 これから離乳食がはじまれば、赤ちゃんにとっても お家に帰ってから、夕食やお風呂など、 やることは沢山ありますし、遅寝になってもいけ ませんから、もう少し早く迎えに来てください。」 というような事を言われました。 私は、単に遅くまで預かるのが嫌なんじゃない? と思い、八時ってパンフレットに書いてあったら、 ここにしたのにぃ。と一瞬ムっとしましたが、 確かに、保育士さんの言うとおり、 八時では家に帰ってやることが多すぎて 寝る時間に差し支えてしまいそうです。 となると、五時であがれるようなパート待遇に してもらわないといけないのでしょうか。 子供を預けて働いているママの皆さんは、 何時に迎えに行っているのでしょうか? 特に私のようにフルタイムで遅い時間になって しまうママさんは、帰ってからの時間の使い方など どのように工夫していますか?

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数7

みんなの回答

noname#12389
noname#12389
回答No.5

来月で6ヶ月になる子供を持つ母です。私は、3ヶ月から20:30分まで預かってくれる保育園に預けて働いています。公立の保育園ではないので、定時まで預かってもらえるのですが、現実にその時間まで預けている人はいません。一番遅い方で19:30分、家の子が最後から2番目で18:30、他はみんな(他20名くらい)17:30分くらいまでに迎えにいっています。 私も、働く前までは、遅くまで預けられる保育園を探していましたが、いざ預けてみると遅くまで預ける気がしなくなりました。遅くても22:00くらには寝かせたいと考えると逆算して、お風呂に入れたり、ご飯を食べたり、ちょっと遊んだりするだけでも物理的にもとってもあわただしいです。現在18:30に迎えにいっていますが、それでも全然時間が足りません。時間の使い方は、「合理的に済ます」「はしょる」「迷わない」等、時間を意識するようにすることです。 それから、子供は保育園に入ると(きっと)病気をするので、1人でいたときとは、働くペースはどうしても落とさないといけなくなると思います。協力者は極力多く持っていたほうがいいと思います。 なによりも一緒にいられない時間が長いのがとても辛いので、保育園の先生の言うことも一理あると思いますよ。がんばってくださいね。

saitayosaita
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱり、保育士さんの言っていたことは、まんざら遅くまで預かるのが嫌だからではなかったのですね。 私は自分の会社にできるだけ迷惑を掛けないように、 自分だけ早く帰るのは立場がないから、 ギリギリまで預けたいとどこかで思っていたかもしれません。とても反省しました。

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.4

私も同じように生後半年から子供を預けました。 保育園は19時までみてもらえるのですが、子供の生活リズムを優先して、会社を15時までの勤務(小学校就学前までは選択可能なので)にし、16時半にお迎えに行っています。 その後の子供の生活は 18時半 お風呂 19時  夕食 20時  就寝 です。 今のところは、このリズムでうまくいっています。 ちなみに、息子は現在1才4ヶ月です。 小さいお子さんをそんな時間まで預けるのもかわいそうですし(スキンシップの時間も減りますしね)、夕食が寝る時間を考えたら、遅くとも18時にはお迎えに行った方がよさそうですね。 お仕事がんばってくださいね。

saitayosaita
質問者

お礼

ありがとうございました。 「遅くとも18時」これを目標に 会社ともはじめのうちに話をしてみようと思います。 子供の生活リズムが私の都合で毎日バラバラでは 可愛そうですよね。

  • erier
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

 保育園には、お金を払ってみていただくわけですから、保育園なりに仕事はしていただかないと困りますよね。保育園の方がおっしゃっていることは解るのですが、それはアドバイスであって、事情がある方が、一瞬でもむっとしてしまうというような言い方、接し方なのはちょっとおかしいと思います。もちろん子供といる時間は大切ですし、タイムマネージメントは難しいですが、20時なら20時で、堂々と迎えに行くべきだと思います。お子様への愛情は質であって、時間ではないところも大きいと思いますし。。。帰ってからは、ご主人様にどれだけ手伝っていただけるかでかなり変わってくると思いますが、お休みの日に、食事を数日分まとめて作る、朝着る洋服を1週間分考えておく、買い物をまとめてする、など、「まとめて」やっていけば、随分ラクだと思います。頑張ってください!

saitayosaita
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 家事は休みの日にまとめてして、 平日は最低限の事で済むように工夫してみます。 今ののーんびりの生活から一転するのが、とても 不安ですが、少しずつ慣らして、頑張ってみます。

  • oyooyo1
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.2

私も夜7時まで保育園に預けていました。小さい頃は昼間保育園でもほとんど寝ているので夜遅いのも気にならなかったです。 子供が2歳頃になると昼寝の時間も保育園で決まっているので、家に帰ってもゴハンも食べずに寝てしまい、朝も起きられない状況になりました。このとき初めて勤務形態を変えざるを得ないなと思いました。 saitayosaitaさんも何年後かにはきっと同じような状況になると思います。そのときに備えて今から方法を探しておくのは必要だと思います。ですがまだ5ヶ月ですよね。保育園の先生には申し訳ないとは思いますが思い切り仕事ができるのは今しかないと思いますので、言い方は悪いですが聞こえないふりでお仕事優先されればよいのでは?そのためにわざわざ高いお金を払っているのですから。八時までって契約でお金払ってるのに具合が悪いわけでもない子供を早く迎えにこいなんて私なら怒り爆発です。

saitayosaita
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 今はまだ離乳食もはじまっていない五ヶ月の 赤ちゃんなので、遅い時間まで預けても大丈夫かも しれませんが、(決して良いとはおもいませんが) そのうちママのお迎えが遅いと寂しいと感じる頃に なったら、私も勤務形態を変えないととは思って います。

  • akari20
  • ベストアンサー率23% (94/397)
回答No.1

保育園によって対応は違いますよね。 子供のことを考えてくださるのはとても嬉しいですが、保護者が働いていることを前提に考えてもらえるともっと嬉しいですよね。 私は8時から18時まで子供を預けています。 18時半帰宅。19時から食事。19時半お風呂。20時過ぎ就寝。 これが理想ですが、なかなかうまくいきません。 これをするためには夕飯はあらかじめ用意しておく必要がありますし、買い物に行ったりしたら無理ですよね。 保育園の他のお母さん方で「保育園の帰りにお買い物には行かない(日曜日かお昼休みに済ませる)」というお母さんもいらっしゃいました。 私の場合は、saitayosaitaさんほど遅くはならないのであまり参考にならないかもしれませんが・・。 頑張ってくださいね!

saitayosaita
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですよね、やはり六時くらいには 迎えにいかないと、その後が大変ですよね。 今はまだ離乳食がはじまっていないので、 楽ですが・・・ 会社に時間短縮について相談してみようと思います。

関連するQ&A

  • 7ヶ月になる赤ちゃんの離乳食

    はじめまして。 今、7ヶ月になる赤ちゃんを育てています! 新米ママです。 早速質問ですが ・皆さんはいつも何時と何時に離乳食をあげますか? ・皆さんの赤ちゃんはどの位の量を食べますか? 何時にこの量を食べた こんな感じ。 ・赤ちゃんがいらないっといった仕草とかわかりますか? どんな感じの仕草ですか? 離乳食の米のお粥の箱に7ヶ月頃は8グラムと書いてあったのですが 多くはないのでしょうか? 皆さんの意見を参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 赤ちゃんを置いて、保育園のお迎えはだめ?

    赤ちゃんを置いて、保育園のお迎えはだめ? 30歳独身女性です。 弟夫婦のことについて質問です。 実家の隣に、新居を構えています。 弟夫婦には3歳の子供と、生後1ヶ月の赤ちゃんが居ます。 今は家に居る祖母(80歳)が3歳のひ孫を 保育園まで迎えに行っています。 朝は弟が送っていますが、帰りは夜勤の為に無理です。 奥さんは育児休業中で、来年の6月?まで会社は休みです。 祖母は腰が弱く、体力的にも迎えがしんどいと言い出している現状です。 他に迎えに行ける人は、弟の奥さんなのですが 赤ちゃんを家に置いて(連れて)は行けないと言っています。 保育園まで車で3分です。 私ならですが・・・赤ちゃんはベッドで寝てる時間も多いので 時間を見計らって3歳の子を保育園に迎えに行くと思うのですが 非常識ですか? なかなか家族は、気を使って言いにくいようです。 経験者の方教えて下さい。

  • 7ヶ月の赤ちゃん

    こんにちは。現在5ヶ月の子のママです(^^) 12月に家族旅行にいく予定をたてているのですが、離乳食について質問させて下さい。 いま現在10倍粥を毎日夜に2さじほど食べさせています。 それ以外は完全母乳で一時間半から二時間ごとの授乳をしています。 旅行にいく12月には子供も7ヶ月になり離乳食も量が増えたりするとおもうのですがまだイメージがうまくできません。 7ヶ月の赤ちゃんにとって離乳食はすでに主食という感じになっているのでしょうか? 5ヶ月の現在は上手にごっくんできる練習段階だと思っているのでお粥から栄養をとらしているという風には思っていないのですが。。 旅先旅館での離乳食はレトルトを持参して食べさせないと赤ちゃんはおなかがすくのかなぁ。。と。 母乳だけではもう足りないのでしょうか。 まだ離乳食をもりもり食べる姿が想像できなくて質問させてもらいました。 先輩ママさん回答よろしくおねがいします(^^*) あとおすすめのレトルトの離乳食があったらぜひぜひ教えて下さい。

  • 4か月の赤ちゃんが大泣きしてしまいます

    4か月の女の子の赤ちゃんのパパをやってます。 ここ1カ月くらいなのですが、私がミルクをあげようとすると、ものすごく大泣きしてしまいます。 ここのところ急にという感じで、どうやったら上手くできるか悩んでいます。 ちなみに私の育児参加状況ですが、 仕事は土曜日も出勤ですが、 平日朝はおむつを替えてあげて、 仕事は定時で上がるようにして、帰宅は7時過ぎごろ。 帰宅したらお風呂を洗って、お風呂が沸くのを待ちつつ、ママの夕飯の支度がひと段落するまで、 8時くらいまで赤ちゃんを抱っこしたり、遊んだりしています。その時はニコニコで お風呂も赤ちゃんと一緒に入って、その時もニコニコ。 そのあとのミルクをあげようとすると大泣きし、結局最近はママになってしまっています。 ミルクを飲んだ後の寝かしつけは私が担当。 おねむなので多少ぐずりますが、ちゃんと抱っこのまま寝てくれます。 ママは「接する時間がなさ過ぎるから!」と言ってますが、 周りのパパの様子を見ると、そうでもないと思います。むしろ多い方じゃないかと・・・ ミルクを上手くあげられる方法は無いものでしょうか・・・ アドバイス、よろしくお願いします

  • 10ヶ月の赤ちゃんです。

    こんにちは。 10ヶ月の赤ちゃんのママです。 いつもこちらで質問をさせていただいております。 また、皆様のご意見をお伺いできればと思うことが幾つかあるのでお願い致します。 1.休日(家族全員休み)にお出かけする場合、離乳食をどこで食べさせていますか? 食べさせてから外出されていますか?それとも外出先で食べさせていますか?外出先ですとどのような場所でしょうか? 2.1の場合、時間は守られていますか?私は1時間ぐらいずれてしまう時があります。 3.現在、完全ミルクなのですが、新生児の頃から和光堂の「はいはい」のミルクをあげているのですが、その蓋の裏に9ヶ月になったらミルクを  替えるような事が書いてあるのですが、皆様は替えていらっしゃいます  か? 以上、3つの質問なのですが宜しくお願いします。

  • 七ヶ月の男の子を持つ働くママで、生後6ヶ月より保育園に預け働いてます。

    七ヶ月の男の子を持つ働くママで、生後6ヶ月より保育園に預け働いてます。離乳食も順調に進み今月初めから中期食に入りました。そろそろ一日二回食にしたいのですが時間帯に悩んでます。息子は朝7時半から19時頃まで保育園です。朝六時頃起床してミルクを飲みますが、直後すぐに寝てしまうので離乳食は難しいかなと思います。夕方は帰宅するのが19時頃でそれからだと遅すぎるかな~と・・・。保育園に相談してみたところ、園で与えるのはOKだけど3回食になったら自宅でもやらなきゃいけないので自宅で頑張ったほうがよいでのは?との返事が。そこで世間の働くママさんたちはどのようにしているのでしょうか?知恵をかしてください。ちなみに私はフルタイムで9時~17時まで勤務ですが、ほぼ毎日残業で帰宅が20時過ぎです。保育園への送迎はパパに無理言ってお願いしています。私の会社がマイカー通勤不可能と大変不便なので朝は早いですがパパに頑張ってもらっています。育児時間を申請して16時で終われたらいいのですが、そうもいかず・・・。今のまま何とかやりくりできないか模索しております。

  • 7ヶ月から保育園

    もうすぐ6ヶ月の女の子です。10月から市の保育園に行かなければなりません。自宅近くの保育園の乳児枠はいっぱいで少し離れたところに行かなければなりません。7ヶ月位で保育園に行ってる赤ちゃんをお持ちの方教えて下さい。生活リズムはどんな感じですか? うちは完全ミルクで1日4回、朝は7時台、11時半~12時台に離乳食とミルク、5時半位にミルク、お風呂に入って8時半~9時にミルクで10時位に就寝というかんじです。昼寝時間によって誤差はでます。上の子は1歳~保育園に行ったのであまり心配はなかったのですが、今回はまだ7ヶ月なので離乳食もあるし、どんな生活になるのか不安です。仕事はフルタイムで8時半~17時です。お迎えは18時頃になってしまします。

  • 9ヶ月赤ちゃん よく吐く

    初めまして。 もうすぐ9ヶ月の赤ちゃんを育てています。 生まれた時から良く吐く子だったのですが、 まだ9ヶ月になってもミルク後必ず吐きます。 朝6時に220ml 12時頃に離乳食と100ml 16時頃に220ml 20時頃に離乳食と200ml ですが与えすぎなのでしょうか?? ミルクを飲んですぐ吐く時もありますし、1.2時間空いて吐きます。 ミルクカスのようなものを3.4回ほど。 病院に行った方がいいのでしょうか? 以前お医者さんに相談したら大丈夫と言われましたが 毎回毎回吐くので、心配です。

  • 赤ちゃんのお風呂は何時ぐらいがいい?

    2ヶ月の赤ちゃんを持つ親です。 今まで、親が家に来てくれたり、 義理の親の家に里帰りしたりしていましたが、 昨日よりやっと夫婦と赤ちゃんだけの生活になりました。 先週までは親との時間の都合により、夕方前に赤ちゃんをお風呂に入れてましたが、 これからはそういう訳にもいかないので、 毎日のお風呂の時間を定刻化したいと思います。 ・7:00 ・11:30 ・15:00 ・18:30 ・22:00 ・2:30 これがミルクの時間で、飲んだらすぐに寝てしまいます。 今までは16:00ぐらいにお風呂に入れていたのですが、 一人でやっていたのではなく、親にそばで見てもらってました。 主人が家に帰ってくるのが20:00ぐらいなのです。 ここ数日は21:00ぐらいに入れてましたが、 この時間は赤ちゃんが爆睡している時間なので、 起こすのがかわいそうでした・・・ 皆様は何時ぐらいに赤ちゃんをお風呂に入れてますか? 1年後は私もフルタイムで働く予定ですので、 そのことも考えてお風呂に入れる時間を決めたいのです。 共働きを考慮して、赤ちゃんをお風呂に入れる時間について、アドバイスを頂けますか? よろしくお願いします。

  • 二ヶ月の赤ちゃん

    先輩ママさんに質問です。 うちの子はほぼ完全ミルクでだいたい160ミリ飲みます。そして昼夜関係なく3時間間隔の授乳です。。 最近は抱っこしてほしいのか、すごくグズグズするようになりました。 ほとんどミルクを飲んだら寝てくれますが、(3時間)起きてる時は機嫌いい時もありますが、それは10分も持たずにだいたい泣きます。特にオシッコが出たら泣きます(。´Д⊂) 二ヶ月の赤ちゃんってそんなもんでしょうか?まだ夜はまとめて寝てくれないし。 泣かない赤ちゃんがうらやましいです。。

専門家に質問してみよう