• ベストアンサー

前ユーザー宛ての電話が頻繁で困っています。

hyde19の回答

  • hyde19
  • ベストアンサー率29% (196/661)
回答No.1

かかってきた番号をアドレスに登録して、着信音をなしに設定できませんか? これなら着信拒否にはなりませんが、静かにはなると思います。 また、何度も同じ説明も疲れますから、持ち主が変わっていることを留守電に入れておくのはいかがでしょうか。 「こちらは○山○男です。この番号の新しい所有者ですので、無関係の電話は掛けてこないでください」とか。余計怒らせるかな? あとは、知り合いだけの電話を選んで出ることですね。非通知の電話はかからないようにして、アドレス帳にある番号だけを取れば良いのです。他の電話は留守電に任せてしまいましょう。

gohangohan
質問者

お礼

ありがとうございます。 今使っている電話の留守電は、自分でメッセージを作ることが出来ません。 いい案だなって思いましたが、「名乗るのは良くない!」と、家族から止められました……。 基本的にはアドレス登録をしている人以外は出ないようにしているのですが、自宅の電話がないので、携帯にもよくかかってくるので、避けられない部分もあります……。 かかってきた番号を登録することは思いつきませんでした。10件20件という数ではないので本当に困っていました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 前の持ち主への迷惑電話

    1ヶ月ほど前携帯をauに変えたところ、サラ金から電話がバンバンかかってきます。              どうも、前の持ち主があちこち借金をしていたようで、日に5~6件すでに、10社以上からかかってきています。前の持ち主が男性なので(男性の名前)で呼びかけるので、私(女性が出ると)何もいわず切れたり切れることもしばしばです。                   何軒かの方に聞いた所、かなりのリストに載っている番号のようです。家族の番号とも近いのでなるべく番号変更をしたくなかったのですが、番号変更も余儀ない状態です。<BR>でも、自分で選んだ番号でもない上に、番号変更するときに変更料を取られるというのが 納得できません。<BR>やはり、どうしようもないのか?どなたか、ご存知でしたらお教えください。<BR>着信拒否などはいたちごっこなので、かかってきたら片っ端から断っている状態です。

  • 電話がつながらない

    ボーダフォンの友達に電話をかけたら「こちらはボーダフォンです。お客様の都合でおつなぎできません」というメッセージが流れました。 これはどういう状態になっているのでしょうか? 料金未納等で止められているのか、こちらの電話番号(または非通知)を着信拒否しているのか・・・。 ボーダフォンのサイトを調べましたがわかりませんでした。 よろしくお願い致します。

  • 迷惑電話?

    間違い電話が昨年の暮れから頻繁にかかってきます。一般電話で非通知設定もしていませんが、こちらが着信拒否しても一向に気にせずかかってきます。今朝なんか20回くらいかかってきました。電話に出て怒ると(相手は何も言いません)1週間ほどかかってきませんが、その後は忘れた様にかかってきます。 AUに尋ねると、電話番号の変更を教えてくれましたが手数料が必要です。また携帯も2001年に買ったもので着信拒否しても呼び出し音が鳴りバッテリーを消耗します。 お金を使わずに何か対策はないでしょうか?

  • 何度もかかる 市外局番だけ同じ電話

    携帯電話に 市外局番は 一緒で 後の番号が違うみたいな番号から よくかかってきます。時間帯も にかよってて 昼12時から1時の間に かかります。 心当たりも ぜんぜんありません。ワン切り業者からからかとも 思ったのですが ワン切りでもなく しばらく 鳴ります。 市外局番も後の番号も一緒で 2回くらいかかってきたこともあります。同じ番号で 2回くらいかかったかと思えば また 市外局番は 一緒で 後の番号が 変わって かかります。 とにかく 市外局番が一緒で 後の番号が 違うものが よくかかってきになります。 1回だけ ためしに かかったときに 留守電にしてみたところ 黙って 切られました。 電話が シンプルフォンで 着信拒否の機能もついてなくて 拒否もできません。 ちなみに 市外局番は 0859です。  こういう電話が かかるという人は いますか? 業者の電話でしょうか? 

  • 迷惑電話…(au)

    先日、携帯をauに変えたのですが、毎日のように 知らない人からの電話で、すごく迷惑しています。 多分、この番号を以前使っていた人への電話だと 思うのですが、毎日違う番号でかかってきて、とても 迷惑しています。 過去の質問を見て、携帯番号から、どこの地域なのか 調べたりしましたが、地域の指定されていない番号 ばかりでした。 着信拒否の登録設定は、もうイッパイになってしまって、 自分での対策は、できません… auのお客様センターへ言うしかないのでしょうか? 伝えても、結局は有料での番号変更しかないのでしょうか? 今までの携帯会社では、なかった事だけに、携帯会社を 変更した事を、ちょっと後悔しています… 何か、よい対策があれば教えて頂けると助かります。 (ちなみに、かかってきた電話に出て違う事を伝えても キリがないぐらい別の番号からの電話がかかってきて います…) 何か足りない所があれば、補足要求してください。 宜しくお願いします。

  • auのT003を使っています。

    auのT003を使っています。 誤って着信拒否をしてしまったんですが、解除の仕方がわかりません。 どうやったら拒否番号リストという画面にいけますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 見知らぬ電話番号から

    本日見知らぬ電話番号から不在着信がありました。 かけ直してみると仕切りに名前の確認をしてきましたが 私はそれに答えず 「この電話番号は知らないのでかけ間違いだと思うのできりますねー」 と言い切りましたが不在着信にかけなおしただけで請求がくるという話を聞いたことがあるので 心配になりここに書き込みました。 かけ直してしまったことはもう仕方がないのでもし多額の請求が来てしまった場合の対処方法を 教えていただきたいです。 ちなみに相手の電話番号は0356******となっていました 市外局番かなにかかな?とは思うのですが・・・ 私のケイタイはAUです。 これ以上の情報はないのですがこういった件についてお詳しい方ご助力お願いします。

  • 携帯に妙な番号から電話がかかってきたのですが・・・

    今日、僕の携帯に妙な番号から電話がかかってきました。 電話帳に登録している人以外は着信拒否しているのですが、 14時12分と14時35分に着信履歴がありました。 いずれも同じ番号で047*******と市外局番が047でした。 これは関東地方の市外局番だと思うのですが、僕は関東地方とは遠く離れたところに住んでいます。 また、そういったところには知人もいません。 以前友達の携帯に東京の店から電話がかかってきたことがあります。 内容は新しくできた店の宣伝でした。 この、僕の携帯にかかってきた電話もそういったものだと思いますか? 2度着信があったのでとても気になっています。 どうかご回答お願いします。

  • なぞの電話

    最近、頻繁に見知らぬ番号から電話がかかってきております。 出るとfaxの送信音がピーっと鳴っているだけです。 思わず「faxじゃないですよー」としゃべってしまったのです。 着信履歴を見て、携帯から非通知でかけてみると 「こちらは送信停止受付ダイヤルです。FAX送信者にかわって 送信の停止処理をさせて頂きます。 ご面倒様ですが着信音の後、お宅様のお電話番号を 10桁の市外局番からおいれください」と、 よくわからない留守番電話メッセージが流れます。 怪しかったので電話機の着信拒否設定をしましたが これは拒否設定せずにかかってきたら無視しているほうが いいのでしょうか。また、電話に向かってしゃべってしまったのは まずかったでしょうか・・。

  • いたずら電話でしょうか?

    この3、4日毎日2回ぐらい携帯電話に着信があります。0120で始まる電話番号なのですが全く心当たりがありません。一度もその着信を取ってないので相手と話をしたこともありません。着信記録を見ると毎回10秒ほどで切れているようです。0120の後もXYXYXYと2つの数字が並ぶ何かの宣伝に使えそうな電話番号です。携帯電話番号を何かアンケートのようなものに書いた記憶もないのですがこれはやっぱりいたずら電話でしょうか?それとも一度電話に出たほうがいいでしょうか。私はボーダフォンを利用していますが着信拒否はできますか?よろしくお願いいたします。