• ベストアンサー

海外へ安く電話する方法。特に携帯へ。

日本から海外の友人に電話したい時、安く上がる方法ってありますか?相手は主にNZランド・韓国・中国です。 NZにいた頃はテレフォンカードがとてもお得で日本まで800円で2時間近く通話できました。 さすがに日本からだと少しは高くなるだろうなーと予想しますが、何か良い方法をご存知の方がいたら教えてください。 MSNやヤフーのボイスメッセが使えれば一番いいんですが、相手がPC使えない環境にいるもので、、、。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toku3ya
  • ベストアンサー率19% (61/320)
回答No.3

スカイプは如何でしょうか?  → http://skype.livedoor.com/ スカイプアウトは“世界中の固定/携帯電話に有料で通話を行うシステム”となっています。  → http://skype.livedoor.com/skypeout/ ちなみに料金は、  → http://www.skype.com/products/skypeout/rates/all_rates.html?currency=JPY となっています。 通話可能な状態にするのが面倒臭いようですが、安いと思います。 参考までに・・・

youstillmyno1
質問者

お礼

おぉ!スカイプは知っていましたが、普通の電話にも掛けられるんですね。しかも通話料がすごく安い!!少し調べてこれを使いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • machirda
  • ベストアンサー率57% (634/1101)
回答No.2

私も国際電話プリペイドカードをオススメします。 私も現在海外在住で携帯しか持っていませんので、日本からはいつもこの方法でかけてもらっています。 ちなみに私が利用しているのは日本テレコムのLove2Home Card III / Love2 Express Card IIIというカードですが、コンビニで買うことができるので手に入りやすく、重宝しています(例:日本から中国=52分12秒/1000円カード)。 様々な会社のプリペイドカードがあり、それぞれのカードによって通話料が安い国、高い国がありますので、着信先の国によってカードを使い分けるとよりお得だと思います。

参考URL:
http://www.idc.japan-telecom.co.jp/consumer/services/card/jp_10_1_13_2_jp.html
youstillmyno1
質問者

お礼

日本でもやはりそういうテレフォンカードがあったんですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Protel99
  • ベストアンサー率34% (93/271)
回答No.1

国際電話プリペイドカード http://www.google.co.jp/search?q=%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja が安いと思います。 購入枚数で金額、 カードの種類により通話時間が変わりますので、 上記HITした販売店に相談されることをおすすめ致します。

youstillmyno1
質問者

お礼

結構たくさん種類があって迷ってしまいますね^^;良く探せば安いところも見つかりそうです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯電話で

    Skype MSNメッセ Yahooメッセ 見たいに無料で通話できる(パケ代だけで)方法ってないですかね? 良く覚えてないんですがどこかの携帯ならSkypeが使えたような・・・・・・

  • AirH"での接続で双方向ボイスチャットをする方法を教えてください

    コンピュータに詳しくないので質問の仕方が未熟だと思いますが、すみません。 現在、Windows98でAirH" CFE-02のつなぎ放題を使用してnet接続しています。 使用地域は東京都内です。 AirH"の前はダイアルアップで接続していました。 以前からMSN messengerで友達とボイスチャットを楽しんでたのですが、 Air H"に変更してからボイスチャットの音声があまり芳しくありません。(音声の質が悪い、途切れすぎ←会話にならない、などです) AirH" CFE-02は32kbps(最大)ですよね。MSNで音声を使う場合、33.6kB/sec以上の速度が必要とありましたがMSNメッセでボイチャをするのは困難でしょうか? yahoo messengerでのボイチャは比較的良好で、AirH"に変更してからはもっぱらyahooのメッセを使用しています。 ただ、yahooメッセは相手が話しているときは こちらは話せないですよね。 電話のような感覚でボイチャをしたいです。 AirH"のPCへの設定方法が間違っているのか、自信が無いのですが、CFE-02を使用してMSNを使っている方、もしくは、 MSN messengerのボイスのような機能を持つメッセ,chatができるところを教えていただけると とても助かります。ご存知の方 おられましたら宜しくお願いします。

  • 日本から海外に持って行くことのできる携帯電話で中国から日本に電話をかけ

    日本から海外に持って行くことのできる携帯電話で中国から日本に電話をかけるまたは日本から受ける際、通話料が安くなる方法はありますか? 全くな素人で申し訳ございません。

  • 国際電話(携帯使用)で安くあげる方法ってありますか?

    海外(イギリス)の携帯から日本の携帯に安く電話する方法ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 日本から電話する分には国際テレフォンカード(CosmoGold)を使うと安く済むみたいなんですが、イギリスからだと携帯は使えないわ高いわみたいなので。 イギリスにも国際テレフォンカードはあることは知っているんですが、イギリスの携帯電話からかけるとカード使用料とは別に、携帯のローカルコールの通話料もかかってしまうみたいなので。それは仕方ないんでしょうか?そしてもしかして日本からカードを使う場合にも同じなんでしょうか? ご回答よろしくお願いします!

  • 携帯海外通話

    携帯海外通話について この春に友人が中国の北京に引っ越します。現在ソフトバンク携帯を使っており、日本からかけても普通につながるとのことでした。そこで心配なのは通話料金ですが、相手が海外だと通話料金はどうなるのでしょうか?

  • 携帯電話からの国際電話に関して

    携帯電話から国際電話をかける際、安い通話料で かけられるサービスをご存知でしょうか。 詳細を箇条書き致します。 ・私の携帯電話はドコモ ・私は日本からかける。 ・相手が電話を受ける国は韓国と中国。 ・相手も携帯電話。(たまに、固定電話の場合もある。) ・私の番号を相手方の携帯に通知させる。 上記の条件にて安価にかけられる国際電話サービスを ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂けると 有難く存じます。 宜しくお願い致します。

  • メッセンジャー で ボイスチェンジャー

    カテゴリが違っていたらすみません。サウンドカードに詳しい方の方がお分かりになるかと思いまして… タイトルの通り、友達とのメッセンジャー(MSN又はYAHOO)でボイスチェンジャーを使って楽しみたいのですが。 リアルタイムボイスチェンジャーというフリーソフトを使ってみましたが、スピーカーからはちゃんと変調?された声が出ますが、メッセの相手には元々の普通の声しか届きません。 メッセンジャーの相手にボイスチェンジャーで変えた(ような)声を届ける方法(設定?)はないのでしょうか?

  • pidgin(互換メッセンジャー)でQQ(中国のメッセンジャー)をうまく使う方法

    pidgin(互換メッセンジャー)でQQ(中国のメッセンジャー)を使っています。友人とのやりとりで、日本にある感じは化けないのですが、中国にしかない漢字の送受信をすると文字が化けてしまします。MSNメッセンジャーではそのようなことはなかったのですが、解決方法があったら教えてください。中国ではメッセと言えばQQのようで、あまりMSNは普及していないようなので御願いいたします。

  • 公衆電話→固定電話or携帯電話の通話の際に‥

    私には携帯電話を持つことを嫌がる祖父がいるのですが、よく公衆電話を使って電話をかけてきます。自宅や携帯によく電話をするのですが、その際に途中でテレホンカードが切れたり、硬貨がなくて不自由することがよくあります。そこで質問なのですが、例えば公衆電話からの通話料が相手持ちになったりする方法や、そのためのカードなどは存在しないのでしょうか??なにかよい方法がありましたら教えてください。やはりテレホンカードを買い貯めておくのが最善の方法でしょうか‥?

  • 双方向のボイスチャットの方法を教えてください。

    Yahooのボイスチャットをしたのですが、少しだけ同時にしゃべれずることもありますが、こちらがしゃべり始めると相手の声が聞こえなくなります。 片方向づつだとしゃべれるのですが。 ヘッドホンマイクでやっています。 Yahooは双方向のボイスチャットはできないのでしょうか? 又、MSNメッセンジャーでは、文字チャットはできるのですが、ボイスチャットができないのです。 OSは私はXPでWindowsMessengerで相手はMeです。 MSNメッセンジャーは双方向のボイスチャットはできるのでしょうか? もしできないのなら、ほかにできるメッセンジャをご存知でしたら教えてください。 なお、私も相手もYahooBBです。私は2台のPCをLAN接続しています。

このQ&Aのポイント
  • 退職時には、厚生年金や社会保険料の請求は変わらず同じ額が請求されます。
  • 具体的な例を挙げると、20日締め日の場合に30日に退職をした場合でも、締め日から10日経った給与は次の給与日に支払われますが、厚生年金や社会保険料は変わらず請求されます。
  • したがって、有給を使って退職する場合でも、厚生年金や社会保険料には変化はありません。
回答を見る