• ベストアンサー

家賃の割合

現在、婚約中です。 彼の年収は550万前後、私は300万弱です。 どの程度の家賃で抑えるべきが、いろいろな物件を見るうちに基準がわからなくなってしまいました・・。 ずっと賃貸で住む予定はないものの、実際いつ購入にいたるのかわかりませんので、長い目で見て、安く抑えたいものの、子供が出来ても引っ越さなくてもいいようなお部屋、私が働かなくても負担にならない金額にしたいと思っています。 今、候補にあがっているのは2Kで、条件はほぼ同じで、 古臭い感じがするマンション\95000 比較的オシャレなマンション\105000 どちらを選択しますか? そもそもどちらも、高すぎるでしょうか?? 私は高い方が気に入ったのですが、 高すぎると言われ、悩んでいます・・。

noname#10498
noname#10498

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.1

僕も新婚当初、10万円位の家賃のマンションに住んでしました。が、貯蓄に回せず辛かった記憶があります。(その後、社宅が改築され格安で入居できて、随分助かりましたから。) で、貴方が働けなくなる可能性を考えるとちょっと高いような気がするな。(お子さんが生まれるまで、貯蓄に回された方が良いような気がします。)

noname#10498
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり高いですよね(>_<) はぁ。少しでも貯金がしたいので、難しいところです・・。

その他の回答 (6)

回答No.7

よく世帯収入(月収)の3分の1と言いますよね。 うちは12万弱の2LDKに住んでいます。 共働きなので今は3分の1内には余裕で収まっていますが 子供が産まれるなどして片方が無収入な時期になると 月収の3分の1以上が家賃に消えることになります。 とすると貯蓄額も減るわけだし・・って 質問者さん同様かなり家探しは迷いました。 でも結局は自分達の生活を取りました。 夫が家でも快適に仕事ができるように仕事部屋、 ゆったり2人で料理ができるようなキッチン、 そして何より優先したのは夫も私も通勤時間が少なく済むこと。 その分貯金に回したらどれだけの額になるか! と言われると何も反論できません。 住めば都というように 古く狭いアパートでも十分幸せな生活はできると思います。 けれど私達は、通勤時間と家の心地良さに対するこだわりを 二人なりに大切にしようという結論になって ちょっと高い家賃でも今の場所を選びました。 その為だったらちょっと多めに残業してもいいかなと思うくらい。 (周りの同じような物件は13万近くしたりするので  土地にしてはかなり安い方だと思っていますが。) おかげで毎日快適な生活で、 友達や親を呼ぶのも楽しくなるようになりました。 ただ長くここに住むのはかなりコスト的に無駄だと分かっているので 共働きのうちにガッツリ貯蓄して 早いところ家を購入する頭金にしようとは思っています。 質問者さんもコストと快適さに両方納得できる新居を じっくり探してみてください。 きっとあるはずですよ。 通勤時間の長さによる疲労や日々の生活を考えて その10万以上の方が見合っている!と 2人共が納得できるのであればそこでもOKだと思いますし。 お幸せに♪

noname#10498
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、何に比重をかけるかによってもかわってきますよね。 もう一度良く考えてみようと思います。

  • tkmd
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.6

NO3の者です。 私も東京に住んでいるのですが、入居時に築3年2DKで駐車場込み¥84,000でしたよ。駅からも徒歩7分と非常に便利です。ただ、都心までは4,50分かかりますが。 もし通勤時間が多少長くなっても良いのなら(始発電車が出る駅なら行きの通勤は座って行けるので楽です)安くてよい物件も結構あると思いますので、あきらめず頑張ってください。

noname#10498
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。 いいですね☆羨ましいです。 やはり8万円台は魅力です。私は通勤が長くても問題ないのですが、彼が激務なので、会社のそばに住みたい為、場所はどうしても動かせないんです(T_T) でも、アドバイスを参考に、諦めず探してみようと思います!!

  • slateblue
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.5

こんな例もあるという事で。 自分は26の既婚・男ですが、 給料は自分が大体350万ちょいで、彼女は収入0です。 で、今は最寄山手線の駅で家賃10万の所に、 暮らしています。(車は持ってない) 間取りは1DK. 正直今後の生活が不安だったりしますが、 月最低でも5万位は貯金しながらそれなりに生活は、 出来ています。。 頭金があれば、マンション買っても良いんですが、 子供の予定もないので・・・・。 以上、こんな例もあるよという事で。

noname#10498
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり何に比重をおくかもポイントですよね。 気に入らない物件に高い家賃を払うのも考えてしまいますし・・・。 私も出来るだけ貯金したいので、悩みます。

  • macoo
  • ベストアンサー率4% (1/23)
回答No.4

だいたいアパートやマンションにしても、給料の3分の1が目安と言われているそうです。 将来働かない、家を建てる計画があるのでしたら。貯蓄のためには、出来るだけ3分の1以下出来れば4分の1くらいに収めるほうがいいかと思います。 そのさい、あなたの給料ではなく、旦那さんの給料の3分の1(ボーナスは含めないほうがいいでしょう)で考えたほうがいいかと思います。

noname#10498
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり3分の1が目安なんでしょうか。 ありがとうございました。

  • tkmd
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.3

値段的な事を言えば高いと思います。地域と条件がわからないので何ともいえませんが・・・ 新婚で住むならオシャレナ方が良いかな~と思いますが、家を購入されるなら安いにこしたことは無いのでは? オシャレな家は購入する時の楽しみという事にして。 ただ、外見よりも今後生活していく上で防犯面や利便性も含め、使い勝手が良い方がいいと思います。 どんな家でも住めば慣れますよ。

noname#10498
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なかなか良い物件に出会えず、悩んでいます。 場所は東京で高いといわれている地域ですので、 ある程度は覚悟しているのですが、やはり、残らないお金ですので、あまり出したくありません・・。 もう少し他の物件も考えてみようと思います。

  • inotan
  • ベストアンサー率26% (45/169)
回答No.2

比較的オシャレなマンション\105000にしてしまいますとずっと賃貸で住む予定はないのなら高いと思われます。 マンションなどのHPでみればわかりますがそれほどの家賃を払えば購入できるほどの金額になるからです。 地域差もあり物件の値段の上下もありますが家賃105000円で一年払うと1260000円×仮に5年住みますと6300000円帰ってくることのないお金として払ってしまわなければならないからです。 個人的な意見ですがいずれ引っ越すつもりで現在子供ができる予定もないのであればどちらも高すぎるように感じます。 しかも子供ができてからの引越しとなると子供の養育費などにかなりかさんだりするので現在をもっと慎重にベストなことを考えたほうがいいとおもいます。 家賃ってのは買うわけでなく何も残らないいわば捨て金ですから。

noname#10498
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり高いですよね。。 ホント賃貸ってもったいないですよね。。 やはり同じ条件なら1万円でも安い物件にするべきでしょうか・・。 8万円台ですと1Kしかないので、狭いですし、 1DK、2Kになると安くて9万円~です。それでも築10年以上です。

関連するQ&A

  • 家賃

    年収350万円前後で賃貸物件に住んでる方、家賃を教えてください。 ※都内、もしくは郊外に在住の方限定でお願いします。

  • 家賃15万円位の年収は?

    無知な質問で申し訳ないのですが、家賃は収入の1/3位までが妥当とよく聞くのですが、 賃貸マンションで、毎月15万円前後の家賃を支払う場合、 (1)年収はどの程度必要でしょうか? (2)その年収というのは、給与所得の源泉徴収票を見て 支払金額のことでしょうか?それとも給与所得控除後の金額のことでしょうか? 上の(1)(2)がどうもわからなくて・・・。 お金の計算にとても疎くてどなたか教えてください。お願いします。

  • 大家が替わったら家賃を変えることできるのか?

    たまに賃貸用のマンションなんかが売ってたりしますが、その中で賃借人がすでにすんでいる物件とか普通にありますよね。 そういった物件を購入したとして、今の家賃が気に食わないなら新しい大家として家賃を上げることはできるのでしょうか? 逆に自分が住んでる賃貸物件の大家が替わった時、家賃を上げられてしまうことはあるのでしょうか? 占有屋が家賃500円で前の大家から借りてるんだ!とかすごんでるのを何かのドラマで見たことがあるんですが、大家が替わっても家賃は据え置きなんですか? 契約更新まで待てば家賃を上げることができる?

  • 分譲賃貸マンションの家賃

    分譲賃貸マンションの家賃について質問です。 単純に一般の賃貸マンションより設備がよい分、家賃が高めになるは 納得できるのでおいておくとして。 同じマンションの場合、購入するのと賃貸で借りるのとではどちらがお得なのでしょうか? 質問の意図としては自分自身がマンションを買いローンを支払っていくのと、誰かが投資目的で購入したものをおそらく損しない設定で組まれている家賃を支払っていくのとどちらが得かということなのですが・・・。 今20代後半、30歳で購入しても60歳前後で買い替えすることは目に見えているため、しばらくは賃貸でいいかと思う反面、借りるとすれば 絶対分譲使用の賃貸マンション。 でもそもそも分譲賃貸マンションの家賃って誰かが購入したマンションの支払いに当てられているためローンより割高なのでは・・・と思い質問させていただきました。 いろいろ諸経費等細かいことがあるので一概には言えないと思うのですが、教えていただけたらと思います。

  • 一軒家の家賃が安い理由を教えて下さい。

    こんにちは。 一軒家の家賃について質問です。 現在、東京都内で物件を探しているのですが 一軒家の家賃が、比較的安いように思います。 1LDKや2DKのマンションの家賃が 12万円前後くらいの街でも 一軒家は7~8万円程度だったりします。 なぜ、一軒家の家賃は安いのでしょうか。 何か理由があるのでしょうか。 教えて下さい。 なお、一軒家に住むことも視野に入れております。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 旦那の家賃補助ありの家賃計上について

    今年初めて確定申告しようとしていますが、色々調べても家賃計上をどうしたらいいのか分からないのでご教授いただけますか。 家賃(賃貸)を経費で計上したいのですが、夫がサラリーマンで家賃補助が出ています。 物件は旦那の名義の個人契約で、会社負担分が給料に組み込まれている形です。 この場合計上できる家賃は、家賃全額×家事按分比率でしょうか? それとも会社負担分として振り込まれている金額を差し引いた家賃×家事按分比率でしょうか? お手数おかけしますが、詳しい方、回答よろしくお願いいたします。

  • 家賃について

    10年間1Kのマンションに住んでいます。家賃+共益費で4、9万円で10年間変わっていません。(築20年は経っています) 今のところがすごく嫌とかは無いのですが(少し狭いかな)、他にいいところがあればくらいの気持ちです。この前不動産でいい物件がないかみていると、同じマンションの2Kの部屋が4、9万円で載っていたのです。私が入った時2Kは5、9万円でした。今1Kの家賃がいくらになっているのかはわからないのですが…2Kの部屋を下げているのなら、下げてくださいと交渉してみる価値はあるでしょうか。交渉するときのコツというかアドバイスとかもあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの家賃は値切れますか?

    今住んでいる所が賃貸のマンションなのですが、 新築時に入居して、もう6年ほど住んでいます。 一度の滞納も無く(当たり前ですが)、これまで問題なく生活してきました。 しかし物件も6年もすれば結構ガタがきますよね? それで今現在7万5千円の家賃なのですが、 物件が古くなったのだから少しくらい安くならないものかと思っているわけです。 このような事を大家さんと話した経験のある方はいらっしゃいませんか? どのように言ったら下げてもらえるのか、もらえないのか・・・ 不動産情報誌に同じマンションの広告が出ていたとして、 その金額が今の家賃より安ければ言いやすいんですが、中々引っ越す人もいなくて他の部屋の家賃は分かりません。 1000円でも下がったら儲けものなんですけどね(笑) 良ければアドバイス下さい。

  • 家賃の相違について

    はじめまして、よろしくお願いします。 現在、賃貸マンションに住んでいます。 同じ賃貸マンションの空き部屋の募集が、 ネットで出ているのをたまたま見つけたのですが、 私たちが支払ってる家賃金額より3万円も安いんです。 昨年、更新した時は家賃の値下げもなく、 現状維持のまま契約してしまいました。 同じ条件で家賃に幅があるのは納得がいかないのですが、 こういう場合、家賃交渉はできないものなのでしょうか? どうか教えてください、よろしくお願いいたいます。

  • 家賃を少し多く振り込んでしまいました

    現在、賃貸アパートを借りています。先月振り込んだ家賃(今月分の家賃)を500円多く振り込んでしまいました。 1、物件のオーナー(株式会社)に電話で伝えたあと、今月の振込み金額(来月分の家賃)を500円少なく振り込んでも非常識ではないでしょうか?また、みなさんならどうしますか?