• ベストアンサー

電気掃除機の購入

mifuzouの回答

  • ベストアンサー
  • mifuzou
  • ベストアンサー率29% (57/191)
回答No.3

値段が合うのなら、松下のMC-P2XDをお奨めします。 アレルバスター搭載ですし、紙パックを振動させて寿命をのばしてますし、吸塵能力はいいです。 また掃除する時の軽さは特筆です。 重量ではなく、力のかけ方が自走式のように軽いです。だから掃除しても、疲れにくいです。 仰るとおりサイクロンは手入れが邪魔くさいです。 細かく言うと紙パック式も手入れは必要ですが、パッと捨てられる紙パックをおすすめします。 個人的にダイソンはどうも信用できません。 他社製品が吸引能力が落ちるといっても、それはわずかで、掃除が出来なくなるぐらい落ちるわけではないですし、ダイソンもフィルターが詰まれば、ゴミを吸わなくなるのに、そんなことを匂わせない宣伝文句だしね。 まあ、量販店の店員さんなら、モノの良し悪しに関係なく、単価の高いダイソンを売りたがるのはしょうがないと思いますが・・・

ai33
質問者

お礼

有難う御座います。 専門家のご意見参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 掃除機を探しています。

    掃除機を探しています。 条件はサイクロン式、軽量、電気コードが長い、ワイドヘッドタイプです。

  • お勧めのサイクロン掃除機を教えてください!

    お勧めのサイクロン掃除機を教えてください! 今私が使っているのは、日立のごみダッシュサイクロンなのですが、髪の毛を吸ってくれません。髪がヘッドに巻きついて他のごみも吸ってくれません。 日立に頼んで見てもらいましたが、一部不良品だったようで、修理してもらいましたが、戻ってきてからも、やはり髪の毛は吸ってくれません。 予算は送料込み¥12000です。 充電式ではない、吸塵力のあるサイクロン掃除機を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • いい電気掃除機(サイクロン)

    国内産の電気掃除機の中についてはお聞きたいなあと思います。 今、使っているアイリスオーヤマ製の掃サイクロン方式除機は新しく買っていたが、使ってみたら排気がすごく出て騒音もうるさい。こんなアイリスオーヤマ製の掃除機は全くダメみたいだった。今度の新しいサイクロン方式掃除機を買うと考えています。 排気が少なく低騒音、強い吸引力、低い消費電力などそれぞれに満足できるサイクロン方式掃除機のメーカーは? 日立製?東芝製?シャープ製? 教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

  • 掃除機について。

    ちょっとした疑問なんですが。 今の掃除機の主流は、サイクロン方式の掃除機ですよね。 ウチは、まだ、ごみパック式です。 そこで疑問なんですが、サイクロン式って、ごみパックの前に販売されてた昔の直接ごみを捨てるってゆうものですか? それが、面倒で「ぱっと捨てれる」が魅力で、ゴミパック式になったと思うんですが、 また今になって「ごみパックが要らない」って不便かのように、サイクロン式でしょ~みたいに。 ウチには、パチンコの景品でサイクロン式掃除機をもらってきましたが、使ってません。 何が便利でサイクロン式なんですか? 使われてどうですか?

  • サイクロン電気掃除機

    日本では未発売で、欧州では大人気だとかいう、サイクロン電気掃除機 品番VC-0405をお使いになっていらっしゃる方はいらっしゃいますでしょうか? フローリング用 カーペット用とブラシを交換しなくてはいけなかったりの手間はどうでしょうか? 吸引力はどうでしょうか? 使った感じを教えてください。 また、この掃除機は買いだと思われるでしょうか? 皆様のご意見をよろしくお願いいたします。

  • 職場での掃除機の購入を考えています。

    こんにちは。職場の掃除のため、掃除機の購入を考えています。 職場はフローリングまたは化学床(Pタイル)のみで、カーペットなどひいたところはありませんし、段差もない平面です。また細く奥まったところもない掃除機をかけやすい場所です。ただし、ゴミは紙屑、消しゴムのカス、髪の毛などかなり出ます。 いろいろ検討した結果、シャープのPOWER CYCLONE EC-BP7か、日立のパワースターCV-PM10にしようと思っています。EC-BP7はサイクロンなので紙パック代がかからないですが、紙パックを使うCV-PM10の方が手入れが少なくてすみそうで迷っています。価格.comで見るとそれほど値段差はありませんし。 掃除機に求めるものとしては、1.価格(実売で30,000円以内)、2.吸引力、3.清音性です。 実際に使っている方の感想やアドバイス、他にお勧めの機種がありましたら教えて下さい。

  • 掃除機を買い換えたいのですが・・・

    掃除機を買い換えたいと思い、家電店へ見に行ってはいるのですが、どれもよく見えてしまい何がいいのか分からなくなってきました。。。 お勧めの機種がありましたらぜひ教えてください。 今使っているのはサイクロン方式の掃除機なのですが、超吸い込みが悪いです。 ゴミもこまめに投げて、洗えるものは洗っているのですが・・・ できればやっぱり紙パック式に変えようかと思っています。 あと小さい子供がいるので排気がひどくないものがいいな、と思っております。 それと、カーペットの髪の毛や細かなゴミは、掃除機じゃ取れないものですか? 掃除機をかけた後にコロコロをしなければならないと言うことは、掃除機が悪いのかカーペットか悪いのか、はたまた私の掃除の仕方が悪いのか・・・(>_<) 毎日掃除機かけるだけで疲れちゃいます。 ちなみに、家電店では、髪の毛などはサイクロンじゃとりにくいと言われました。 でもそれじゃ、掃除機の意味がないですよね・・・?? どなたかお勧めありましたら、是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 掃除機について

    掃除機を使うとき、キーっていう異音がします。原因は何でしょうか?フィルターが詰まっているわけでもないですが...  ちなみに使っている掃除機は日立のたつまきサイクロンです!

  • コードレス掃除機

    コードレスの掃除機を購入したいのですが、どれも吸引力が弱いようで・・・・。 小型のコードレスタイプ(松下製)\15000程度のものはあるのですが、子供が部屋を汚した程度には使えますが部屋中の掃除にはとても使えません。 東芝の「サイクロン」等いろいろありますが、実用に耐えうるコードレス掃除機(普通の)がありましたら是非教えて下さい。

  • サイクロン掃除機の購入

    現在、サイクロン掃除機の購入を検討しています。理由は紙パックの交換をしなくてよいからということです。 しかし、価格.comなどで情報を見たところ、どうもフィルターのつまりがはやく、結局紙パックより手入れが面倒じゃないのか?という問題点が浮かんできました。実際店頭でも、フィルターがすぐにつまる商品を目で確認してきました。(電気屋さんの人もすぐつまります、と言ってました。) サイクロン掃除機は本当に紙パックいらずで、手入れが楽なんでしょうか?むしろ、フィルターの手入れで余計に面倒になっているのですかね? 実際にサイクロン掃除機を購入されて、上に挙げた問題点は問題ありません、という方いらっしゃいますか?また、これがオススメという商品がありましたら教えていただきたいです。 部屋はフローリング、畳、じゅうたんで、室内でペットは飼っていないのでペットの毛はないです。予算は3万円前後を予定しています。 多少過去の質問と似通っているかもしれませんが、アドバイスよろしくおねがいします。