• ベストアンサー

好物だからって食べ過ぎても大丈夫?

すいません。男なんで育児について全く分からないので 教えていただきたいのですが、 ウチの息子(もうすぐ1歳)がいちごが好きで一回にたく さん食べてしまいます。見てる分にはかわいいのですが、たまたま友人から「あんまり食べさせすぎると幼児糖尿 病になっちゃうよ」といわれちょっとびびってます。 大丈夫でしょうか? ちなみに嫁さんの両親は両方とも糖尿病なので、ちょっと 不安です。。。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • midorigi
  • ベストアンサー率28% (11/38)
回答No.3

こんにちわ。 うちの上の子(4歳)がちょうど、1歳ぐらいのときにいちごが大好きで、1パックぐらいぺロッと食べていました。 が、やはりこれは食べすぎ(あげないと大泣きしていたのでついついあげてしまっていました)だと思うので、数個を包丁で半分、もしくは四分の一ぐらいに細かく切って、かわいらしくピックをさしておきました。 そうすると、ピックでいちごをさすのが面白いのか少ない量のいちごでも満足してくれましたよ! 確かに果物の糖分、あまくみてはいけませんよ。 一度、奥様におっしゃってみてくださいね♪

hidepiyonyan
質問者

お礼

そうなんですよね、かわいくてついあげたくなるんです。 でもトータルで考えて少量にするように変えました! ピックの話、いいですね。 今度嫁さんに言ってみます。 midorigiさん、ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.4

両親が糖尿でしたら気を付けたほうがいいですよ。 うちの子も、イチゴは大好きで、放っておいたら、1パック位はペロリとたいらげてしまいます。#2さんのようにお皿に盛ってあげた方がいいのです。 知人の息子が、糖尿病です。年少ぐらいでなりました。炭酸飲料が好きでよく考えれば、毎日1リットル位飲んでいたかもしれないそうです。年上の兄弟がいるので、どれ位飲んでいるか判り難かったのかも知れません。因みに身内に糖尿の方はいません。 子供が入院した時の同室のお姉さん(小学生)がそうでした。検査と食生活の指導で3ヶ月は入院するといっていました。成長期で何でも美味しい時なのに、食べてはいけないものがあり、親も点数計算を覚えたり献立の勉強に来ていました。「そんなに甘い物は取ってないし、身内にもいないのだけどね。」とお母さんは言っていました。 食事を管理し、インスリン注射をすれば、普通に生活出来ますし、誰が悪いわけでもありません。 でも、ならないにこしたことは無いのでは? 食生活は習慣なので、小さい時に甘い物を取らなければ、欲しがらなくなるのですよ。大きくなって我慢するのはなかなか難しいですよ。よく糖尿のご老人がこっそりとお饅頭を食べているでしょう。 子供の内は親がなんとかしてあげられますから、頑張ってよい習慣をつけてあげましょう。

hidepiyonyan
質問者

お礼

確かになっちゃうと一生お付き合い、になってしまうので そうならないよう気をつけないといけないですね。 やはり日ごろからの食生活が大事、ですね。 kirara-kiさん、(周囲の方の)実体験に基づく貴重な お話し、ありがとうございました!

回答No.2

たくさんというのがどれくらいの量なのかにもよりますが・・・糖尿病の方が家系にいる場合は、用心したほうがいいです。 食生活の癖のようなものもありますし。 子供は目の前にあるとあるだけ食べたがって当たり前ですから、少量を器に盛って、あとは見せないようにしないと。 食事ならともかく、果物やお菓子はほしいだけ食べる癖をつけてしまうとなかなか矯正できません。 これから自己主張も出てきますから、ある程度ガマンすることも教えていく時期かな~と思います。 虫歯の心配もありますしね。 果物の糖分って、甘く見ちゃダメですよ。 あと、いちごは結構便がゆるくなりますので、そのへんも気をつけてあげてください。

hidepiyonyan
質問者

お礼

ガマンを教えるのも大切ですね。 果物の果糖、予想しているより多いですからね。 お返事が遅くなってすいません。 kenkensousouさん、ありがとうございました!

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

何事も○○過ぎると良くないです。 食べ過ぎ、飲みすぎ、お金の使いすぎ、やりすぎ、 子供の事を思うのでしたら、量を決めて、小分けでだしてみてはいかがでしょうか?

hidepiyonyan
質問者

お礼

そうですね、小分けにしてあげるようにします。 ついついあげたくなっちゃうんですが、将来を考えて 抑えるようにします。 ko-poohさん、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 育児ノイローゼかな??

    30歳の男性です。 2つ下の嫁さんがいます。結婚4年目で初めて昨年9月に男の子が生まれました。 しかし、医者に『ダウン症』と診断を受けました。 それは私達夫婦にとっては辛い診断でしたが、前向きに暮らしています。 嫁さんの事なのですが、息子の事もあり、初めて育児にあり、とても精神状態が不安定です。 育児ノイローゼ?かなと思ったので、『病院でも行くって、先生に相談してみよっか?』と何科に行くかも分からないのですが、嫁さんに聞いたら『病院?余計におかしくなるから嫌だ!!』って言われました。 近くの友人、両親に相談したのですが、育児ノイローゼになりかもしれないと多数の人に言われました。 質問ですが、育児ノイローゼになりかけ嫁さんをこれ以上悪化させたくないので、本当に育児ノイローゼなのか病院に行って、確認したいのですが、どうすれば納得して病院に連れて行けますか? ちなみに嫁さんの両親は『娘が育児ノイローゼなんかになるわけない。そんな弱い娘ではない』と話しになりません。

  • 息子の離婚に親が関わることはおかしい?

    息子が性格の不一致で嫁と調停をしていますが、話が進まず不調でおわりそうです。 嫁の両親にも電話しましたが、40にもなる息子に構わず放っておいたら?親が関わるとろくなことがないと言い相手にされませんでした。 なんぼ 40の息子でも困っていまら、両親が助けてやるのが普通だと思いますが、私の考えはずれていますか? 嫁が酷すぎて息子がふびんです。 嫁は過去の息子の浮気やDVしたことを持ち出して、更に息子を挑発するな言葉やラインをしてくるので、 嫁の両親にお宅の娘が息子を挑発がひどすぎると伝えましたが相手にされませんでした。 こんな酷い嫁、口のたつ嫁とは早く別れさせたいです。 嫁からもその親からも相手にされていないなんてほんとどうしたらいいですか? 訴訟も仕方ないと思っています。 息子は弁護士をつけていますが、嫁には離婚に値する非がないため難しいようです。 別居もまだしていません。

  • 国民健康保険で…

    嫁さんが出産しました。そこで、出産育児一時金と言うのが出るそうなので申請しました。 そうしたらうちの両親が 「お前の国民健康保険からも一時金がでると思うが」 と言ったのです。  私はそういうことは聞いていなかったのでもし出るのであれば申請しようと思います。 が、なにぶん、中々時間がなくて申請しようにも私も嫁も役所に相談に行けません。二度足を踏みたくないのでここで質問をさせてもらったわけです。  嫁さんと私、両方に一時金はでるのでしょうか。また、出るような方法があるのでしょうか。うちの両親は何分過去のことなのでよく覚えていないみたいなのです。

  • 留守電

    今日朝7時02分に息子宅に嫁宛に 「もしもしお母さんだけど〇〇ちゃん(嫁の名前)今日の午後台風が来るから気をつけてね以上で~す」と電話しました。これって大丈夫でしょうか?また息子に怒鳴られますか?嫁はどう思っていますか?

  • 今日の朝早くに留守電に

    今日朝7時22分に息子宅に嫁宛に 「もしもしお母さんだけど〇〇ちゃん(嫁の名前)今日の午後25メートルの風が吹くから気をつけてね以上で~す」と電話しました。これって大丈夫でしょうか?また息子に怒鳴られますか?嫁はどう思っていますか?

  • わがまま勝手に離婚した息子の元嫁とその両親に対する法的処置

    息子の嫁が子供を連れて家を出て離婚しました 息子の嫁に新しい男が出来ました、養育費を 払わなければいけないですか? 昨年8月に離婚しました息子は遊びもせず仕事一筋です、はっきりとした離婚理由は解りません 元嫁の両親は娘(元嫁)に無い所を(私の息子に対し)持ってほしかったと言いました 養育費は2万円程元嫁に送っています、つい最近元嫁の子供つまり息子の子供が元嫁のアパートに泊まりに 来るそうです、元嫁の両親は息子と2世帯住宅を建てたが子供たちの離婚の為居住宅地を売り払って四国に帰りました、こうした元嫁や両親に怒っています、元嫁に他の男の匂いがします何だかの法的慰謝料の請求は 出来ないでしょうか?又養育費は支払わなければいけないでしょうか?

  • 妊娠することへの不安要素

    半年ほど前に結婚した私の友人の話です。私は未婚なのでなんと答えてよいかわからず、育児経験のある方にご意見をいただきたいと思い投稿しました。よろしくお願いします。 私の友人(男)は半年ほど前に結婚しました。婿として奥さんの実家で義両親と共に生活しています。 友人と奥さんは20代半ばの同年代で友人の年収は約250万。義両親は共働きで、奥さんは持病の関係で仕事をしていないそうです(妊娠への影響は無いそうです)。 相談された内容は「子供が欲しいが、経済的な不安がある」です。  友人の家族関係は大変良好で家族全員が子供を望んでおり、義両親からの援助も可能なのですが  1.特に豪華な生活を送るつもりは無いが、この年収(約250万)で十分な育児ができるのか  2.自分の子供なので、義両親に頼らなければ成り立たない育児はしないほうが良いのではないか 上記の2点の不安要素があるとのことでした。  私も男なので、友人が不安に感じることは理解できるのですが、育児経験が無いため何とも言えません。育児できるかどうかは当人たちの問題だとは思うのですが、よろしければ皆様のご意見を聞かせていただけないでしょうか。よろしくお願いします。  

  • 育児参加する男性への嫌悪感

    はじめまして。高校生と中学生の娘を持つ母(37)です。 世間ではイクメンがもてはやされ、友人たちもみな父親の育児参加を望んでいます。なのに、なぜか私はそれに対して異常なほどの嫌悪感を持ってしまいます。 「男は仕事、女は子育て」という両親で、父親が家にいることはほとんどなく、母子家庭のような家でなんの疑問も持たずに育ったせいでしょうか。 仕事を休んだり早退して、参観日に行く父親とか、孫を風呂に入れに帰る祖父とか、頭では「子どもをかわいがるのはいいこと」と分かっているのに「仕事放棄してまですること?嫁に指示されているの?男として情けない」とか、心が完全に拒絶反応を示します。男性はもちろん、その嫁のことも軽蔑した気分になり、そんな自分が嫌になります。 精神的に不安定になったり、吐き気がするほど気分が悪いため心の病かもしれないと思うほど辛いです。 どうすれば育児に参加する男性を心から喜ばしく思えるようになるのでしょうか。 また同じような思いをされている方はいないのでしょうか。 ご意見アドバイスよろしくお願い致します

  • 息子の離婚訴訟に証人として出席、離婚できる?

    息子が離婚調停をしていますが、嫁が反対し、今度は息子は訴訟を起こすと言っています。 理由は性格の不一致ですが、息子は嫁が家事や育児をしないからと、私たちにも証人になって訴訟に出席するよう頻ぱんに連絡があります。 別居はしておらず、息子は子供の前でも嫁に冷たくあたっているようです。 訴訟で両親が出席したり、証人になるようなことはできますか? 訴訟をしたら、息子の離婚は認められるのでしょうか? 息子は弁護士も依頼しているようですが、離婚はできますか?

  • 息子夫婦の離婚問題

    40の息子が共稼ぎの嫁から早くかえってこい、夕飯を作れ、子供と関われ!と脅されている、脅迫されていると私達によく電話をかけてきます。 今、息子は嫁と離婚したくて弁護士をつけて調停していますが嫁が反対しています。 息子は家事や育児を嫁から強要されると、子供がいても嫁に死ねやぶっ殺すぞ!、クズ!消えろ!などの暴言をはき、物を投げて壊したり、今朝は犬のウンチを子供と嫁の朝御飯の皿にのせようとするような嫌がらせをしたようです。 息子は平日も忙しく、休日も仕事と言って、嫁と喧嘩になるからと連絡ひとつなく毎晩遅いようです。 そして息子が以前、職場で浮気していたこともあり、嫁は休日もなんの連絡もなく電話にも息子がでないと会社まで嫁が電話をかけてくるので、警察に被害届を出して、弁護士には息子が嫁から脅迫されているとして、嫁を脅迫罪として訴えると息子が言っています。 息子は暴れて、夫婦関係は破綻している!や嫁が家事をなにもしない!と言い囘っていますが、 息子の育児、家事をしろと脅されているや、嫁を脅迫罪で訴えて訴訟を起こしたら離婚はできるのでしょうか? 息子は嫁が夕飯の荒いものをしていない汚れた写真をたくさんとっていて証拠にするそうです。 私達両親は以前、夫婦喧嘩の仲裁で息子をかばったので嫁からは無視されています。 嫁の行動を脅迫で訴えて、息子の言っていることは通りますか? 嫁はあまりにも息子のしていることが幼稚で暴れて話し合いにもならないので、調停も不調終わらすと言っていますが、息子は訴訟を起こすして嫁を絶対に許さないといい続けています。 この息子夫婦、どうすればいいですか? 息子は普段は穏やかですが、やはり嫁との相性でしょうか?

専門家に質問してみよう