• ベストアンサー

MacとWinでHPの文字が違って見えるのはなぜ?

ponta_777の回答

  • ベストアンサー
  • ponta_777
  • ベストアンサー率55% (29/52)
回答No.2

WEBの仕事をしているものです。 回答としては、WinとMacのフォントの違いにあります。 サイズが違いますので、同じ状態で見ることは不可能に近いです。 Macでも、ieとサファリでも違いがあります。 スタイルシートでピクセル指定してもやはり違いが出ます。 どうしても同じように見せたいのならば文字を画像にして 表示させる方法もありますが、ページサイズも重くなりますし、 読みにくいのであまりおすすめはできません。

関連するQ&A

  • Winで作った無料HPをMacで見れない??

     PC初心者です。  ネットで無料HP制作をして公開したのですが、  Macをもっている友人から 「壁紙しか見えない。ほかのページに飛ばない」 と言われました。    Winで作ったHPをMacで見れないということはあるのですか??  もし、あるのでしたら原因はなんなのでしょうか??  MacでもWinでも見れる方法はあるのでしょうか?  初歩的なことだとは思いますが、解答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacでHPを作りたいのですが行き詰まってしまいました

    イラストを描いているのでそれを紹介するHPを作りたいです MacのiBookG4を使っています バージョンは10.4.10です htmlなどの知識は初心者程度なのでHP作成のサイトを見ながら作りたいのですがほとんどがWindowsでの作り方なのでよくわかりません Macでhtmlを書いてブラウザで確認するためにはどこに記述してどうやって確認すればいいのでしょうか 初心者でうまく質問もできずにすみません 一応Apple Worksのワープロというところに記述してindex.htmlで保存してみましたがどうしたらいいかわからないのでお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • HPを作る際、Macと相性のいいソフトは何ですか?

    HPを作る際、Macと相性のいいソフトは何ですか? 今はGolive6.0.1を使っているのですが パソコンに入っているsafari、Firefoxともに うまく作動しません(操作が画面にちゃんと反映されません) Goliveはサポートも終了してしまったので 新しくソフトを購入してHPを作りたいのですが Macとブラウザ、ソフトの最適な組み合わせが分かりません。 Dreamweaverは高価なのでもう少し手頃なソフトがあれば良いのですが。

  • HPの作り方

    HP制作初心者です。 某サイトのソース(ネットで拾ってきたもの) をいじって、新しいHPを作ろうとしています。 一部色を変えたい所があるのですが、 3日程goliveの本と格闘しましたが、わかりません。 どなたか、簡単に色を変える方法わかりませんでしょうか。 また、ソースを添付しましたので、ご確認頂けたら幸いです。

  • Goliveで作ったHPをDreamweaverで

    ホームページ初心者です。 Mac/CS2に入っていたGoliveでホームページを作って毎月簡単な更新をしていました。 でもそのMacが壊れて、新しいMac(Lion)とCS5.5になったのですが、Dreamweaverで編集しようと思うのですが、全くわかりません。 Goliveで作ったときはマニュアル片手にcssで作りました。 何とか作れましたが理解しているとは言いがたいと思います。 Dreamweaverの解説書を買ってくれば、他のソフトで作ったHPの編集の仕方が載っているかと思っていましたが、どれを見てもそのような項目もなく、ネットで検索してもわかりません。 まず何をどうしたら良いのか?が全く検討がつかず途方に暮れています。 とりあえずDreamweaverでGoliveで作ったファイルを開こうとしましたが反応しません。 CS2は人に入れてもらったものだったのでもうありません。 Dreamweaverでの編集は可能でしょうか? 今アップしているホームページを、まず何をすれば編集できるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • MacでのHP作成について

    こんにちは。 今までWindowsのXPでHPを作成していた者です。 春にMacにPCを買い替え、今度はMacでHPを作成してみようと思ったのですが、今までWindowsで行ってきた手順では上手くいきません。 Macに関しての知識は「プギャー(^Д^)9m」と笑われてしまうくらいのものなので、初歩的なミスも多くあると思うんですが、教えて頂けると嬉しいです。 メモ帳にタグを打ち込み、html形式で保存。 ↓ tok2(を使用しています)にアップロード 今まではこの手順で普通に作成を行えていたのですが、Macで、メモ帳の代わりにテキストエディットにタグを打ちこみ、html形式で保存してtok2さんにアップロードしても何故かページが表示されません。 html保存した記事をsafariで開いてもタグのまま表示されてしまいます。 色んなHP作成支援サイト様、検索サイト様で原因を探っても、検索ワードが悪いのか中々解決に至りません。 できればどういった点が間違っているのか詳しく教えて頂けると助かります、お願いします。

  • 大手HP等に入れなくなりました・・

    今まで普通に入れていたHPにある日突然入れなくなりました。 Macだからかなぁと思いましたが 姉が持っているWindowsからでも入れないと言う事ですし サーバの問題かと思いましたが・・・。 他に姉も行きたい所が入れないらしいですし父のPCでも入れないと言う事です・・。 何か対処法又は問題原因が思い当たる方は是非解答お願いします。 ちなみに私が急に入れなくなってしまった所はBARKSです。 http://www.barks.jp/

  • Macで HP制作したい。コストは?

    みなさんへ。はじめまして。現在、イベント開催にむけての(フリマです)ホームページ制作を考えています。 予算がなく、自分達で作ろうとしています。60才の父がHP作成にトライしてくれるというので、お願いしようとおもっているのですが、おすすめソフト、またどのくらい維持費がかかるのか検討がつかないので、教えていただけるとうれしいです。 (維持費は容量によるんでしょうか?) ちなみに持っているパソコン Mac OSX10.1.5 購入を検討中のソフト Freeway もしくは Golive HPの目標機能 HPでのイベント写真アップ、申込みなど流れを説明、申込書、 メール、リンク、など(写真を多様します) よろしくアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • winからMac wmpについて

    今まではwinを使っていましたが、このたびMacを買いました。 そこでwinに入っている15GBほどの音楽データをMacに移したいのですが、 形式がwmpになっているためMacに移すと開けません。 どうしたらいいのでしょうか? また、人それぞれかもしれませんが普通このくらいの量ですと外付けHDDを買った方がいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • Windows Goliveで作成したHPがMacで1ドットずれるんです!?

    ご存知の方、教えて下さい!とっても困っています。 OSがWindows2000  Adobe Goliveで更新したHPが Macで鑑賞すると画像ファイ ルが1ドットずれます。 すべてがずれる訳ではなく、1箇所がずれています。 IBM ホームページビルダーで作成したHPでも同様にずれます。 他のPC Windowsでで見ても、ずれることはありません。 以前は MacOSで作成し(DreamWeaver)を使用していました。 その時は、Win・Macどちらで鑑賞してもずれることはありませんでした。 どのようなことが、考えられるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS