• 締切済み

愛知万博の感想を聞かせてください!!

hiro0129の回答

  • hiro0129
  • ベストアンサー率18% (92/497)
回答No.3

友人が内覧会に行ったので、そのことなら・・・ 内覧会とはいえニュースでやっていたようにかなりの混雑だったようです。警備員によって案内が違っていたり曖昧な返事を返されたりと悪いことも結構あったようです。 飲食物ですが、期待して行かないほうがいいようです。お金もそれなりにかかるようです。お昼時のレストランは待ち時間が1時間程あり、値段もビックリするようなものもあるようです。これからGWにかけて入場者が増えると思いますので待ち時間はテーマパークの人気アトラクション並になるのでは? ファーストフードの店もあるみたいですが、もろ冷凍食品で焼きそばが1人前の箱に入って500円くらいだったそうです。冷めてたようですが・・・ コンビニもあるのでそこで買うのも手だと思います。 友人はもう行かないって言ってました。私が思うに開場のキャパに対して入場者が多いので混雑は避けられませんね。ちゃんと誘導や案内をしっかりすべきだと思います。

関連するQ&A

  • 愛知万博

    愛知万博に誘われています。が、あまりぴんと来ないんです・・・。それほど興味がもてないというのか、そもそも万博で何をどう楽しむのかというイメージがわきません。雑誌の特集記事なんかも見たんですけど・・・。 そこで、実際に行かれた方の率直な感想や、見どころなど何でもいいので教えていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 大阪万博と愛知万博

    大阪万博に行かれた方、愛知万博との違い、いろいろ比較して教えてください。大阪万博は小さすぎて記憶がないんです。時代的な目新しさでは当然愛知万博に分があると思いますが、その他こっちがこういう点でよかったと思うとか。こんなだったとか。大変談とか、よかったとこなど。

  • 愛知万博まで

    車で京都から愛知万博まで行きたいのですが、どの高速を通って行ったらいいのか、とか全くわからないんです。(じゃぁ、車で行くなよ!って感じなんですが事情があって車じゃないとダメなんです) もし、京都ヵら愛知万博までの行き方を知っている方がいらっしゃったら、教えてください!! よろしくお願いしますm(__)m

  • 愛知万博の評価について

    今年内定した会社から「愛知万博について技術者の視点から評価しなさい。」という小論文の課題が与えられました。そこで、皆さんの万博に行っての感想、エピソード、メディアを通して感じたことがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 愛知万博と大阪万博

    愛地球博が開催されていますが、大阪万博と比較するとどこがどう違うのでしょう。 今度、愛知万博について発表するのですが、 私は大阪万博のときは生まれていなかったので、 両方行かれた方、両方ご存知の方々の意見を聞いてみたいのです。 みなさんが思われる相違点やそれに関するサイトなど教えてください。 たくさんの回答をお待ちしております。

  • 愛知万博へ・・・

    主人と二人で青春18切符を使い、千葉から愛知万博へ行こうと考えています。夏休み期間中はできるだけ避け、9月辺りに行きたいと考えています。そこで、何か情報をお持ちの方に以下の点を教えて頂きたいと思い質問させていただきました。 1)万博を見て回るのに最低限必要な日数 2)周辺の宿泊施設で安く利用できるところ 3)途中立ち寄るのにオススメの場所(瀬戸物や草木染、ハーブ園等の自然系に興味があります) 4)自然食の美味しいお店 5)万博へ行く上での前準備 その他、何かアドバイスがあれば教えて下さい。二人とも東海地方にはあまり行ったことがありませんので、少しでも情報を集めたいと思っています。宜しくお願いします。

  • 愛知万博 淡水魚と海水魚

    こんにちは。 最近までまったく愛知万博に興味がなかったのですが、 雑誌で「淡水魚と海水魚を一緒に水槽で飼っている」 と読み是非それがどんなものか見てみたくなったのですが、 その雑誌を捨ててしまいどのパビリオンか分からな くなりました。 どたなかご存知の方教えてもらえませんか。 又、その水槽を見た方、何かちょっとした感想なども 教えてもらえたら嬉しいです。 お願いします。

  • 愛知万博!

    最近JRの駅で見かける愛知万博のポスターはどこのデザインなのか教えて下さい。 たくさん人がいてぐちゃぐちゃしててカラフルですごい気になります。。。。

  • 愛知万博のぉとについて

    すみません、愛知万博の中に効率よくまわれる方法をおしえていただきたいです。 特に企業館は事前予約いっぱいだったあとも、また予約できるでしょうか、教えて下さい、よろしくお願い致します。

  • 愛知万博・2万円出す価値はあるか

    旅行会社の万博日帰りツアーを調べたところ、僕の住んでいる東京からならトータル2万円で行けるみたいです。 そこで、すでに行った方にお聞きします。 愛知万博の内容に2万円の価値はあったでしょうか? せっかくお金と時間をかけて行くのであれば、それに見合った中味が欲しいと思っています。 率直な感想を教えてもらえたらうれしいです。