• ベストアンサー

結婚式が嫌で、頭が一杯です。

結婚が決まり、昨日、式場の仮予約をしてきました。 式は10月希望で、人気のシーズンのため、金額的にも設備的にも納得な会場は空きがありませんでした。 彼は体育会系の為お祭り騒ぎが大好きで、今まで沢山の結婚式に出ており、目が肥えています。 しかも地方出身で、地元の親戚や友達に、都会(横浜)でこんなに頑張っている、と言うことを結婚式で表現したいようです。(私にはそれが見栄のようにも感じます) しかもイベントでは贅沢をしたい性格です。 一方、私は20代ずっと体調があまり良くなく、友達づきあいもほとんどしませんでした。 そして、着飾って大勢の人前に立つのが恥ずかしくて嫌いです。 結婚式で浪費することにはずっと否定的でした。 結婚式については、体調が悪い時期に応援してくれた家族や親戚などごく親しい人に、晴れ姿を見て欲しい、という希望は持っています。 決めてきた式場は、リーズナブルに出来るところで、スタッフが良心的なのが好評、と言うところです。 内装は綺麗ですが、豪華さがない点は否めません。 決めたときは、すごく嬉しかったのですが、一日経ってみると、もっと豪華じゃないといけないのかな、って気がして不安になってきました。 今まで、職場などで人の結婚式にケチを付けている人を見てきて、怖くなっています。 かといって、他に会場のアテがあるわけでなく、お金をかけるのも嫌。 今までさんざんブルーになっていたため、仕事が忙しい彼にこの気持ちをうち明けるのも避けたいです。 でもこの会場でいいのか、不安です…。 披露宴が嫌、と言う気持ちも収まりがつきません。 どうやって気持ちを落ち着けたらいいでしょうか。

noname#57092
noname#57092

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

おめでとうございます。 もうたくさんの回答が来ていますが、気持ちは落ち着いて来られたでしょうか? 私はつい先日式を終えた者です。 私達の場合は、遠方の招待客が多かったため、式場は交通の便の良いところを探したら、選びようがありませんでした。 その時は都合の良い日さえ空いていれば‥とそればかり考えていたので、式場と成約したとたん不安になってしまいました。 他にも親とのやりとりや、彼の仕事が忙しくほとんど自分ひとりで準備をしている様な状態になり、本当にこれでいいのだろうかと思うこともありました。 それでも、悩みながらも進んできました。 akane6701さんは披露宴に関しては彼と少し温度差があるのですね。彼はあなたの披露宴に対する不安や気持ちをご存知なのでしょうか?これから先、準備や双方の親とのやりとり等で大変になってくると思うので、こまめに気持ちを伝え合ったり、気遣うことが大切だと思います。最後にお互いを頼りにできないとなんのための結婚か?ということになりますものね。 akane6701さんは控えめな方なのですね。でも、これからの結婚生活でこんな場面はいくらでも出てくると思います。ひとりでなんとかしようとしても、いつか行き詰ってしまうと思います。そこをなんとか喧嘩してもいいからと勇気を持つのも必要かなと思います。 私達も話をしては何度も泣きました(正確には彼を泣かしました) あと、私は緊張するとお腹にてきめんくるので、スタッフの方に相談しました。「主役が辛くては意味がないから我慢しないで」と、当日も気遣ってくれました。 豪華さについてですが、建物はともかく、披露宴会場はどうにでもなると思います。同じ会場でも装花やテーブルクロス、ナプキンの色でまるで雰囲気が変わります。(ウェルカムボード、ベアなどでも) 引き出物もネットなどで探せば、割引しているところもあります。持ち込み料を負担したくなければ、引き出物の紙袋代くらいの料金でそれぞれの家に宅配してくれる業者もあります。 不安は一度には解決しないし、次々に現れることもありますが、焦らずひとつずつ解決していくしかないと思います。良心的なスタッフも思いっきり頼りにしましょう。相談するのにお金かかりません。きっとあなたの見方になってくれると思います。 長々とすみません。素敵なお式になりますように、もちろんあなたも楽しめますように、と願っています。

noname#57092
質問者

お礼

つい先日お式を終えられたとの事で、書いていらっしゃる事がとても鮮明ですね。 色々なお気持ちがよく伝わってきます…。 結婚準備は式だけではなくて、他にも色々と心配事だらけで、とても疲れていました。 でも私も彼と話すうちに「考えてばかりいないで、彼に任せちゃえ」と少しずつ思えるようになってきました。 式も嫌だ嫌だ…って思ってばかりもいられないくらいに決めなくてはいけない事がありますよね。 だから第三者の反応とかも…ベストを尽くすしかない、って思えるようになりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • t4-net
  • ベストアンサー率25% (90/347)
回答No.6

人の結婚式にケチつけるなんてヒドイですね。 そういうのは気にしちゃだめです。 身の丈に合った結婚式って大事です。 無理して背伸びしても痛々しいだけです。 上を見たらキリがないですから。 お招きするお客様をおもてなしする気持ちが 大切ですよ。 これから先、お世話になる親戚の方々。 かわいがってくれたおじいちゃんおばあちゃん。 仲良しの友達。 みんなに、結婚の報告とこれからもよろしくって。 そんな気持ちで臨むべし。

noname#57092
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 質問をしてから少し時間が経ち、いくらか肝が座ってきたみたいです。 色々と考える事や決める事があって、彼とあれこれ悩んだりする中で、ケチ付けたりする外野も以前ほど怖くなくなりました。 回答者様が書いてくださった様な気持ちで臨もうと思います。

  • ANXI
  • ベストアンサー率41% (23/55)
回答No.5

昨年の我妻をみているようで・・・(^^;) 僕たちの式も昨年の10月で3月末に式場探しをはじめました。新幹線停車駅から徒歩圏内の条件で探しましたので、予算内で比較的豪華な式場は人気がありどこも予約とれず・・・ご相談者さまたちの状況もすごくよく分かります。 僕たちも選べる状況ではなく、予算・交通の便・希望日・時間を優先させ、会場の豪華さ、広さは二の次になってしまいました。 妻はネットなどで式に参列したひとたちの「ご祝儀集めといった内容の式に思えた」などの書き込みを見つけては、あの式場でよかったのかと悩んだりしていたようでした。 しかし、式を終えてみて、来れるはずが無いと思っていた妻のご病気の親戚が4時間もかけて出席してくれたり、長年の付き合いの友人が涙してくれたり・・・僕たちにとっても心に残る式になりました。 たしかに僕たちの結婚式に、ケチをつけている人もいたと思います。出席者全員に心から楽しんでもらえたら、と思いますが、それは「世の中の人すべてに好かれたい」というくらい大変なことだと思います。もっと気楽でいいんです。 言いたい人には言わせておいてあげてください。 結婚式にいろいろ参加している彼!頼りになるじゃないですか。 僕は全く役立たずだったんで・・・

noname#57092
質問者

お礼

本当、全く同じ状況ですね!なんだか嬉しい。 似たような事で悩んだ奥様がいらしたというだけで、気持ちが軽くなります…。 式場に電話で「10月挙式希望で…」と言うと「今年のですか??」って聞き返されちゃうんです…半年前じゃダメなの?ってますます弱気になったりしていました。 「なんでもっと早くプロポーズしてくれなかったの!?」と彼に詰め寄ったこともありまして(笑) 決めた会場は、やっぱりあそこで良かったんだ、って思えてきました。 遠方のお客様が多いとやっぱり日時と立地が大事ですものね…。 >「世の中の人すべてに好かれたい」というくらい大変なことだと思います。 この言葉で楽になれました。 気楽にがんばります。

回答No.4

こんにちは。 ご結婚おめでとうございます。 せっかく会場を決めたのに「ここでよかったのだろうか・・・」と心配になってしまったのですね。 でも、結婚式の良し悪しは会場で決まるわけではありません。 格式あるホテルの式でも、ゲストへのおもてなしや感謝の心が伝わらなければ 「立派な会場だったけど・・・ねぇ」となってしまいますし 小さな会場でも、心のこもったおもてなしのある式は 「素敵な式だったね」という印象になります。 スタッフが親身になってくれる会場、すばらしいじゃないですか! 担当の方と相談して、ゲストも楽しめる演出を考えるとか 会場費用がリーズナブルな分、お料理に力を入れるとか バンバン意見を言って、相談してみてはいかがでしょうか。 ポイントは、自分たちのものを削ってでもゲストのものは削らない、です。 ドレスをランクアップしたいから料理は最低ランクのでいいかな、とかしないようにしてくださいね。 おもてなしと強調したばかりで言うのもなんですが、 ぶっちゃけ結婚式に呼ばれた人が楽しみなのは 1に料理、2に引出物、3は花嫁です(苦笑) 多少建物がシンプルでもしばらくたてば忘れてしまいますが 料理がイマイチだったことは何年経っても言われてしまいます。 彼は体育会系でお祭り騒ぎが大好き、でもってちょっぴり見栄っ張りですか。 二次会では大騒ぎしてもOKだけど、披露宴ではほどほどに、とお願いするとか 余興や演出は下品にならないようにそれとなく釘をさしておくのがいいと思います。 お祝いとはいえ、親戚の方もいらっしゃいますからね。 楽しい演出や余興のアイデアなどがたくさん紹介されているHPをご紹介しますので参考にしてみてください。 http://www.medetai.com/index.html これならみんな楽しんでもらえそう、と思うのはありましたか? 結婚式ってたくさんの人が参加しますから いろんな意見が出るもので、本人たちがいないところでは やれ誓いのキスが長かったとかスピーチが長いだとか 言いたい放題言っちゃうものです(苦笑)。 ゲスト全員が100点満点の評価を目指すのは不可能ですが、 みんな80点くらいならできると思いますよ。 「皆さんお忙しい中、遠方からわざわざお祝いに駆けつけてくださる」 という気持ちを持って、失礼のないようにすれば大丈夫。 がんばってくださいね!

参考URL:
http://www.medetai.com/index.html
noname#57092
質問者

お礼

参考URL見てみました。しきたり的な事も書いてあって、勉強になりそうですね。 私は人前に出るのが本当に嫌で、友達の結婚式も全て欠席していたんです。だからとにかく何も分からなくて…。 誓いのキスももちろん嫌で…何とか避ける方法は無いかとここの過去ログも見てみたのですが、ちゃんとした意味がある事のようなので、腹をくくろうと思います(笑) みんなに100%満足してもらおうなんて、所詮無理なんですね。 式場のお料理は、少し試食させてもらえたのですが、とっても美味しかったです。 おもてなしの心を第一にして、あとはあまり気にしすぎないようにしてみます。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.3

ご結婚がきまり、おめでとうございます。 私はそういう式場のほうが絶対にいい結婚式ができる と思っています。 豪華な結婚式よりも、心のこもったおもてなしは絶対に記憶に残ります。 あなたと彼氏さんでみつけた会場ですから、きっと 大丈夫です。その分、イベント好きな彼氏さんやお友達が盛り上げてくれることでしょう。 私も結婚式に大金を使うのはばかげていると思っていたので、基本プランで人数も少なく披露宴をしましたが、皆さんによいお式だったと言われ、両親親戚も喜んでくれたので、良かったと思いました。 お式が近づくとただでさえ、疲れがたまりますので体調には気をつけて下さい。 ドレス決めや会場の装飾など、楽しいこともたくさんありますから、前向きに考えてください。

noname#57092
質問者

お礼

>私はそういう式場のほうが絶対にいい結婚式ができると思っています。 そうですか!よかった、励まされました。 余興など盛り上げる方は、彼のお客様達でやるから、私の方は気を使わなくていいって言われています。 うちの両親も「終わってみたら、安く済ませてお金が残って良かった、って絶対思うから」と話していました。 体調は正直いってすごく心配です…早くも下痢したりしてますので。 後押ししていただけて安心しました。これから楽しい事がいろいろあると良いです。

noname#113260
noname#113260
回答No.2

私自身、自分の結婚式は自分でコーディネートしたくて、出来れば司会もビデオや写真撮影も何もかもやりたいと考えていました。 席次表や案内状、ウェルカムボードも全て手作りで、結果的にホテルや結婚式場は考えにあわず、近所の神社で祝詞を挙げてもらい、料理旅館の大広間で披露宴をしました。 衣装もホテルなどのように契約業者でないといけないなど、妙な制約はなく、友人が貸衣装屋なのでそこで調達、自分の思い通りの挙式でしたし、料金もリーズナブルでした。 ご招待した方々が満足していただけたかどうかは分かりませんが、料理も宴会料理ではなくきちんとしたものでしたし、時間制限もなく歓談し、4時間余りやってましたからまずまずだったと思います。 結婚式はいわば自己満足の世界ですから、他人がどう言おうが関係ありません。 お二人が満足のいく内容ならそれで成功ですし、決められた式場はスタッフの方が親切で定評のあるところなら、ご自分の夢や希望を伝えてみたらいかがでしょうか。 出来る範囲で相談に乗ってくれると思います。 花婿さんは披露宴では刺身のつまのようなもので、主役は花嫁さんですから、大いに自分のわがままを言ってみてください。 どんな挙式でもお二人が幸せな家庭を築けば、それは大成功なんです。

noname#57092
質問者

お礼

>どんな挙式でもお二人が幸せな家庭を築けば、それは大成功なんです。 そうですね。そう考えます…良い意味でもっと自分たち本意になっていいのかもしれないですね。 気を使いすぎて疲れました。 私は主役になりたくない性格なもので、困ります…。 仮予約した式場は色々融通が利きそうなところなので、これから演出や小物などで楽しんでいけたらと思います。

  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 彼と相談のうえ、式場を決められたのでしょうから、派手好きな彼も、その会場で納得しているのではありませんか? 私も、実は披露宴が嫌だったのですが、双方の両親の希望で行いました。 予算もなかったので、公共の会館で行いましたが、その分パンフレットを手作りしたり、引き出物の袋に個人個人宛にお礼状を書いて入れたりしました。 でも、これは結局のところ、自分たちの思い出になるだけで、招待客には別にどうということもなかったと思います。 手塩にかけて育ててくださった親御さんや祝福してくれる友人たちに喜んでもらうため、と割り切ってみたらどうでしょうか。 私の場合は混んでいたので、当日は感激にひたる余裕もなく、バタバタと片付いたという感じで、本当に親のため(親は感激していました)にしたという感じです。 それでも、ひとつの区切りとしてやって良かったと思っています。 結婚が決まってからは、やはりマリッジブルーというか、不安な気持ちになりがちです。 完璧を求めずに、気楽に割り切ることも大事だと思いますよ。 でないと、結婚までにヘトヘトになってしまいます。 本当に大変なのは結婚してからなのだから、せめて残された貴重な独身時代(恋人時代)を楽しんだほうがいいですよ。 どんな式場を選んでも、完璧な満足はないと思うし、幸せはそんなものに関係ありません。

noname#57092
質問者

お礼

二人で「いいね!」って言って決めた会場でしたが、「私に気を使ったのかな」って疑心暗鬼になっていました。 私も、双方の両親や親族へのご挨拶、通過儀礼だと思って無理矢理やる気を起こしている状態です。 自分の衣装等にお金をかけるよりお客様に、は私も思っています。 私も手作りメッセージとか考えていましたが、それは「招待客には別にどうということもなかった」ですか…。 婚約したとたんマリッジブルーになったため、自分でもこれから先が怖いです。式までに病気になりそうで…。 でも残された独身時代を大切にしたいし、もっともっと割り切らないといけないですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こんな結婚式準備、どうしたら前向きになれますか?

    半年後に挙式します。 もう式場は決まっていますが どうしてもその式場を好きになれません。 いくつか見学したなかで 他にもステキな式場はいっぱいあったのに、彼の強い希望でそこに決定となりました。 費用が安く、希望の日程が空いていたというのがその理由なのですが 私としては、不人気からの価格と空き状況だったのではという不安でいっぱいです。 全体的にひと昔古いんです(伝統的な古さではなく、はっきり言ってダサい) 飾花も、その外の飾りやゲストへのプレゼントも持込めませんので(持込料がやたら高額)あの式場のセンスに任せるしかないのも不安です。 でも彼はそんなこと全く気にならないようで、安く上げられると喜んでいます。 最近私は、友達の結婚式に行くたびにオシャレでステキな式場を見ては悲しくなります。 私もこんな式がやりたい。あの会場じゃあ、友達を呼ぶのが恥ずかしい。 正直、あそこでやるくらいなら式なんてやりたくないです。 でも彼は会社や親戚のためにやらなくてはいけないと言います。 もう頭金も入れてしまったし、キャンセルするなんて現実的ではないのは分かっています。 彼を説得できなかった自分に非があるのも、式場の見かけにこだわるのがただの見栄だというのも分かります。 でも、式のことを考えると悲しくて泣きたくなります。 どうしたら、前向きに式の準備に向かえるでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 結婚式は花嫁のもの?

    来年春に挙式します。 一度式場を決めたのですが、そこは本当は私の挙げたいところではなかった、ということに彼が気づいてしまい、今からでも遅くないから私の挙げたかったところに変更しよう、と言われています。 式場は、彼が2次会をしたいということだったので、私の挙げたかった式場では時間の都合が合わないので、(昼過ぎに終わってしまうか夜遅くに終わるかの2択しかない)一日一組で時間設定の自由な、今の会場に決めました。 私はさんざん悩んだ上で、トータルで考えたことなので、正直また悩みたくはなかったです。でも、諦めた式場は本当に私好みの素敵なところなので、今またそこで挙げてもいいという選択肢をあげられると、やはり夢見てしまいます。そればかりか、一度決めた式場があまり魅力的に思えなくなってきてしまい、動揺しています。 彼は、「結婚式は花嫁のものだから、○○(私です)の好きなところで挙げてほしい」「どこでも良いよで任せきりだと良くないと思ったから自分の希望も話したけど、まさかそのために○○が我慢してるとは思わなかった、ごめん」と言ってくれています。 私は、その気持ちだけで充分嬉しいと思ったし、そもそも、結婚式は花嫁のもの、とは思えないのです。やはり、親戚の交通の便とか、呼ばなきゃいけない人を呼ぶとか、最低限やらなくてはいけないことを考えると、自分に選択肢はないように思います。だから、心残りはあるものの、納得はしていました。でも、今言われて、気持ちの整理がつかなくなっています。 同じように悩んで、決めて、式を挙げた花嫁さんはたくさんいると思うのですが、どのように気持ちの整理をつけましたか? また、同じように式場を変えた、変えなかったケースの人がいたら、そのあとどう思ったか、教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚式について

    こんばんは、 結婚についてですが、彼曰く身内でと考えています 私の両親は 娘の晴れ姿が見たいと思っていますので ちゃんと結婚式を希望しています。  譲って身内だけだとしても私の方は2人しか親戚付き合いしかいません。彼も承知です。(結納もしないといわれました) 彼は 「家にくるんだから 家の方針で、お前には謙虚さが足りない」 などと言われます。 私の気持ちとしては、ごく普通に 結納 結婚式をしたいです。今まで育ててくれた親に対しても 礼儀といいますか 一つの区切りけじめだと思います。     そんな彼に私の気持ちを分かってくれる方法はありませんか?   宜しくお願いいたします   

  • 結婚式について彼と私の意見が違う。

    こんにちは。 私の彼はバツイチで私との結婚式は2回目です。 私は初婚です。 そのため,彼と結婚する場合, 私が長年夢見てきた結婚式のとおりにはできないようです。 彼の意見を尊重したいとは思いますが やはり結婚式にすごく夢をもっていたこともあって なんだか寂しいです。 具体的にはこんな感じです。 ◆私の希望◆ 大切な人に私の晴れ姿を見てもらいたい!! =親戚全員参加希望 (全部で30人以上。どうしてもみて欲しい人なら10人くらい) ◆彼の希望◆ 2回目なのでさすがに親戚は呼べない 彼の気持ちは分かりますし,彼に合わせたい。 でも,私の夢は・・・(ーー;) そこで,何か私の夢を満たせる結婚式の形がないものかと 考えているのです。 彼は,2人だけ,もしくは+親で海外挙式をしようと言ってくれていますが 私は海外挙式の何が魅力なの?と思ってしまいます(笑;冷静に) そこで ◆彼の希望と私の希望の中間もしくは両方満たせる結婚式のプランはないか ◆海外挙式の魅力(もしくは素敵な結婚式の形はどんなだったか) この2点についてご意見いただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 結婚式会場について、悩んでいます・・・。

     私は来秋結婚します。先月、結婚式場を決めてきたんですが、先日友達の結婚式に招待されて、気持ちが揺らいでしまいました。現在、悩んでいます・・・。 私の結婚式を上げる会場はスタリッシュ、モダンな感じなのですが、友達のところは白い邸宅、かわいい感じだったのです。 実は、式場を選ぶ際にかわいい感じか、スタイリッシュな感じか・・・、どちらも憧れていて、どちらにしようか夜も眠れないくらいとても迷っていました。ブライダルフェアも両方数件回りました白い邸宅風は写真で見たイメージとは違い「ハリボテ」「実際に見るとチープ」な感じがし、どこの担当者も「ガツガツした営業さん」っぽくて幻滅してしまいました。逆にスタイリッシュな感じの会場(こちらも数件)は雑誌で見たイメージよりもよくて担当者も親身になってくれて、「ここだ」と感じたところに決めたのですが・・・。  先日、友人から「結婚式って、あとあと写真で楽しむものだから写真写りがいい会場がいいよ」と言われて、更にショックに・・・。写真じゃ、ハリボテに見えませんでした。彼に話すと「この前、決めたでしょ?」と言われてしまいました。友達の結婚式に出席した他の友人達もその会場を絶賛していました。今更、気持ちが揺らいでいる優柔不断な自分が嫌です・・・。(普段はキッパリ決める性格なのですが)  早いですが、マリッジブルーなのかな?この迷いは、一時的なものなのでしょうか?  ちなみに、その友達の会場とは私が悩んでいた会場ではありません。今、全国にたくさんあるような「白い邸宅」「プール付き」「かわいい」感じの会場です。その会場も私の決めた会場も「結婚式専門会場」です。変な質問になってしまい申し訳ございませんが、アドバイス等いただけましたら、嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 結婚式の後悔

    1年ほど前に結婚式を挙げたものです。あまりお金をかけず、自分たちで出来る範囲で挙げようと思っていたため、予算を気にしすぎたことを後悔しております・・・。豪華や新しい訳ではない、式場で挙げました。もちろん立地、雰囲気、予算と気に入って選んだのですが、友人達は私達の式場をどう思ったかなとかばかり未だに不安になってしまいます。(周りの友人が有名な式場や豪華な式場で挙げる事が多いので・・・)1年経ってこんなこと気にしてるの私はおかしいと思うのですが、どうしても気になってしまうのです。また、引き出物が少なかったかとかなり気になっております。上司、親戚、友人(夫婦で来てくれた方も含め)皆同じで、カタログギフトと引き菓子にしました。後で調べると、ご祝儀に応じて引き出物を変える方が多いということで、多くご祝儀を持ってきてくれた親戚等にどう思われているか心配で頭の中がそればかりになっております。(また、夫婦で来てくれた友人のこともかなり気になってしまっております・・・) 私より前に結婚した兄も、従兄弟も、親戚に3000円くらいの食器もしくはカタログ+引き菓子(+1000円くらいの小物)といった感じなので、私だけ極端に少ない訳ではないとは思いますが、彼側の親戚はわからないので未だに気になってしまいます。 そのことを両家の親から何か言われたことはなく、両家とも「いい結婚式だった」と言ってくれていますし、自分でもとても幸せで楽しい結婚式でしたが、未だに「予算ばかり気にして肝心なことを調べたり、考えたりするのが足りなかったんじゃないか」と気になってばかりで苦しいのです。準備期間は十分あり、自分たちなりに準備も頑張ったのですが・・・。 一生に一度の大切な思い出に対しこうすれば良かった、あーすれば良かったと考えてしまう自分が嫌ですし、どうしたらこの苦しい状況から抜けれるのかご意見頂ければうれしいです。 ちなみに彼は私の話を聞いてはくれますが、正直うんざりしてます・・・。

  • 結婚式場  契約時と話が違う場合

    結婚式場を下見した時に 「夏の結婚式なので会場費が割引になる」 と言われました。 具体的に 何割くらい安くなる という話はなかったと思います。 下見の時に「ほかの式場と迷っている」という話をしていたからか 営業担当が 契約時に 「ほかの会場と迷った末にウチの会場に決めてくれたから」 ということで 約10万円分の物を無料にしてくれました。 ただ、会場費の割引については、契約時には話をされませんでした。 ちなみに 下見やフェアの時に見積りは出ていません。 最初に出す見積りより 実際の金額は高くなるので だいたいの料金が決まるまでは見積りを出さない方針の会場なのだそうです(私達は、その式場でどれくらいの費用がかかるかは、結婚情報誌を参考にしていました)。 契約してから数ヵ月後、 衣装や花など大まかなことが決まったので 今いくらくらいになっているかの見積りを そろそろ出してもらう段階になり プランナーに 「営業の人から会場費が割引になるときいたのですが、どれくらいの割引になるのですか?」 と聞いたら、 プランナーに「10万円の物が無料になった代わりに、会場費の割引はありません」 と言われました。 私達は 「10万円のものが無料+会場費の割引がある」 と認識していたので、会場費の割引がないことにショックでした。 それでも「10万円のものが無料になったのだから仕方がない」と一旦は納得したのですが ずっとモヤモヤした気持ちでした。 先日、式場に これから結婚式場を決める人になったつもりで 電話をしてみました(会場費のことではなく、他のことを聞くためだったのですが)。 そしたら、電話に出た式場スタッフからたまたま会場費の話が出て 「夏は会場費が全額無料になります」 と言われました。 会場費は、私達が無料にしてもらっている約10万円の 3倍くらいの金額です。 私達は夏に結婚式をするから  本来なら30万円くらい安くしてもらえるはずなのに 10万円くらいしか安くならないのです。 とてもひどいと思いました。 この場合、契約時の営業担当に会場費について問い合わせたほうが良いのでしょうか? 「会場費が夏は無料」ということについて問い合わせた時 私は名前を名乗らなかったので とても気まずいのですが・・・ 本来の割引にしてもらうための、何か良い方法はありますでしょうか? ちなみに、その会場は「プランナーが挙式当日まで変わらない」と言われていたのですが 私達の都合ではなく式場の都合で 途中でプランナーが変わりました。(プランナーの体調不良による変更だったので仕方がないのですが・・・)  お詫びの言葉はありましたが プランナー変更による割引きは今の所ありません。 本来なら変わるはずのないプランナーが変わったことによる割引も 交渉して良いものなのでしょうか? 体調不良なので仕方がないことではありますが そこも最初の話と違うので・・・ 会場費とプランナーの件 アドバイスをお願いいたします!!

  • 結婚が憂鬱です。

    あと2か月で結婚式なのですが、 いろいろ悩むことがあり、不安です。 支離滅裂な文章になってしまうかもしれませんが、アドバイスいただければ嬉しいです。 私は岐阜住み、彼は愛知に住んでいます。 式場は彼の会社の人の紹介で名古屋の式場になりました。 私は、彼は岐阜寄りの愛知に住んでいるので、私は式場は岐阜でもいいのでは?と言ったら、 東北におじいちゃんが住んでいて、おじいちゃんは体が悪いから岐阜は不便だし、 新幹線で行ける名古屋の式場のほうがいい!と言われ、 それなら名古屋でいいか…と思い、名古屋の式場に決定しました。 しかし、式場決定から3か月くらい経ち、 おじいちゃんの体調が悪化し、名古屋まで来れなくなった、と彼に言われました。 その時点で、もう式場をキャンセルした場合、キャンセル料が発生してきてしまっていたので、 そのままの式場で決定しました。 今は結婚式のプログラムを決めているのですが、 彼は、主賓挨拶は会社の支店長、スピーチは会社の上司、余興は会社の先輩にお願いしようと思っているとのことです。 彼の会社は名古屋なので、会社の人を何人か呼ぶ予定らしく、この式場は会社の人にとっては行きやすく便利だと思います。 しかし、私の友達や親せきはみんな岐阜ですし、式も朝早いので、私側は、不利です。 友達は「朝早くても、大丈夫だよ!」と言ってくれていますが。。 なんだか、彼の会社の人のための結婚式では…という気がして、 憂鬱になってきました。 新居についても、 初めは私の実家近くの予定でしたが、 彼の実家の近くのほうが電車で行きやすい、ということで彼の実家近くにアパートを仮で押さえました。(新築アパートでまだ完成しておりません。) しかし、私の父に「はじめは実家近くに住むと言っていたのに、さみしいなぁ。やはりこっちのほうで住まないか?」と言われ、 私も家事など不安だし、実家近くのほうが安心です。 彼に「やはり私の実家近くに住むのはどうかな?実家近いほうが安心なんだけど・・・」とメールしたら 「そんなの知らない。好きにすれば」とメールがありました。 確かに、男性にとって会社との付き合いは大事だと思います。 出世だってしたいと思うし。 でも、私の気持ちも考えてほしい・・・ もうどうすればいいか分かりません。 考えると泣けてきます。 これから私はどうすればいいですか? 彼に何を言えばいいですか? それともこれって一種のマリッジブルーみたいなものでしょうか アドバイスいただければ幸いです。

  • 結婚式の費用について

    結婚式の費用について 今年の秋に結婚することになりました。 そこで費用についてなのですが、ローンを組むのはそんなに悪いことでしょうか? いろいろな掲示板を見ていても否定的な意見が多いようで… 現在、詳しい打ち合わせは行っていませんが見積もりでは360万があがっています。 招待客は約60人程度。 彼側は親戚が少なく友人が多い。私側は半々くらいです。 ご祝儀は少なく見積もって200万程度。 親からは、私の母が50万お祝いとしてくれるそうです。彼側はわかりません。 お互いが母子家庭ということもあり、なるべく自分達でまかないたいと考えています。 貯金は私は100万、彼はなんとか30万というほどです。 費用は最終的にできれば300万くらいにしたいと考えております。 ただ、ゲストに掛かる費用(料理や引出物)はケチりたくありません。 また、私の住んでいる地域は引出物は豪華で、1人当たり5品はつけます。 現在考えている節約方法は、 ドレスは1着20万程度のものにする。(お色直しはします。割引プランがあるので。) ブーケは知り合いに頼んで安くなります。 前撮りはしません。 DVDはしないつもりでしたが、母のたっての希望で行いますが割引プランあり。 会場装飾は打ち合わせがまだなのでわかりませんが、なるべく安くしてもらうつもりです。 婚約指輪はなし、結婚指輪は合わせて15万程度で考えてます。(割引チケットのある店) 印刷物については、自分でしようにもプリンタ壊れてて新しく買うと余計に経費がかさむので そこは会場にお願いしようと思ってます。 また、ドレスや引出物は基本的に持ち込みはできない式場です。 ここまで節約するつもりですので、披露宴の費用はなんとか貯金とご祝儀で足りると思いますが それ以外に掛かる経費がどうしても足りません。 新居を借りるのに30~50万。 家具・家電合わせて50万程度。(最低限しか買いません) 新婚旅行とお土産代で50万程度。(こういうときしか旅行にいけないので行くつもりです) そこで、ろうきんか銀行でローンを組もうと考えています。 金額は100万~150万。もちろん披露宴で余ったら繰り上げ返済にあてます。 金利はろうきんが低くて2.2%で、銀行でも5%くらいであるようです。 彼は家庭の事情でなかなか貯金ができないのですが、今頑張って少しずつ貯めてくれてます。 周りでローンで払った人はいません。 友人達はみな親からの援助が多かったり全額親が支払っている人達ばかりです。 姉も結構豪華な式場(400万を超えてました)で挙げましたが 旦那さんの親から100万の援助+親戚が多いことからプラスになってました。 ただ、私の彼の場合は親戚がほとんどいないに加え両家が母子家庭。 それでも女でひとつで育ててくれた母のために結婚式を挙げたいんです。 ですが、あまりに否定的な意見が多くなんだか落ち込んできました。 ブライダルローンはそんなに悪いことなのかな?と… あと、節約ももっとできるのかな?といろいろ検索していますが… なにかいい節約法があったら教えていただきたいです。 ゲストにはわからないところで節約したいです。 (一度、明らかにケチってることがミエミエな結婚式に出席したことがありガッカリした経験があるので) ご意見お聞かせください。

  • アットホーム どこまで親戚を呼んだらいいでしょうか?

    11月に結婚式の予定です。 最初は大きい会場で50~60人くらいと考えていましたが 親の意向もあり親族と親しい友人のみですることになりました。 今押さえている大きい会場だと広すぎてしまうので 少人数用の会場(30人まで)に変更することになったのですが、 今度は呼びたい人が全員呼べなくなってしまいます…。 もう申し込みが済んでいてキャンセルは出来ないので その式場にある会場に合わせるしかありません。 我がままな考えですが 友達には絶対に来てもらいたいと思っているので 遠くの親戚や子供達を招待するのを辞めようと思っています。 仮に友達を招待しないとなると、 彼と私の招待する人の数は2対1と少なすぎてしまいます。 (人数合わせではなく本当に来てもらいたいと思っています) でも親戚を招待しないとなると 失礼なのかなとも悩んでしまうのです。 少人数でアットホームというと 親族はどこまでを呼んだほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう