• ベストアンサー

シーマンの声

生まれたばかりのシーマン(ベビーギルマン)が 「コーレマヨレマ チヌ」 「キンスルカゲキ」 「ハーベテュースタ」 「ヒンストゥルガーヌーシュー」 「トユースタ」 「ヤーヌーシュトゥルク」 「オーユーメン」 といった、日本語じゃない言葉を喋りますが、 これってどこかの国の言葉なんですか?

noname#10832
noname#10832

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blanchil
  • ベストアンサー率17% (25/143)
回答No.1

http://www.seaman.tv/ シーマンの公式サイトです。 ここの掲示板の過去ログを検索すれば 出てくるはずです。 ちなみに、私はこの言葉の謎を知っていますが、 あえて言わないことにします^^;

参考URL:
http://www.seaman.tv/
noname#10832
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 謎が解けました。

その他の回答 (2)

  • m770
  • ベストアンサー率21% (140/653)
回答No.3

iisurukagiki aabettiuta ローマ字に直して、逆から読むべし。

  • dlldai
  • ベストアンサー率23% (20/86)
回答No.2

宇宙語と言います。 ちなみにそれぞれ意味はちゃんとあります 「オーユーメン」は正確には「おおいうめん」です これをローマ字に直すと ooyiumen このローマ字を逆から呼んでみましょう nemuiyoo→眠いよお 他の言葉もこのようにして解読してみてください(^^

関連するQ&A

  • PS2版シーマンの事なんですが、、

    情けない話なんですが、シーマンを水槽に入れるまでは出来たんですが、その後の進化のさせ方がぜんぜん解かりません!海と水槽の往復でなんと3ヶ月も経っちゃいました。このままではベビーギルマンのままお蔵入りになりそうです。どなたかこんな私を助けて下さい!

  • PS2のシーマン

    海でベビーギルマンを捕まえられません! 今日で2日目なんですけど・・・。 細川さんのナレーションでは『ベビーギルマンは海であなたのことを待っています』といっています。 どうしたらいいんでしょう・・・。

  • PS2のシーマンについて・・・。

    私は、今年のクリスマス、サンタさんにPS2のシーマンをお願いしようとおもってます!そこで質問なんですケド、シーマンに話し掛けてシーマンはちゃんと言葉を理解してくれるんですか?前、ニンテンドウ64の「ピカチュー」のゲームを買った事があるんですけどあんまりピカチューが私の言葉を理解してくれなくって困ってました・・・。「私の声が分かりにくい」っていうのもあると思うんですが・・・。 シーマンを買って、私の声を理解してくれなかったら会話がなりたたなくて面白くないだろうし・・・。 もし、シーマンを持っている人が居たら「ちゃんと言葉、シーマンは理解してくれて、それにあった答えを返してくれるのか」を聞きたかったんです。 おいそがしいとは思いますが、どうかクリスマスまでにお答えお願いします。

  • シーマン(PS2版)について・・・

    以前から一度はやってみたいと思っていた「シーマン(PS2版)」を購入しいざやり始めたのですがショッパナで躓いて先に進めません。 餌場となる樹木で虫を捕まえて水中展望台に投入してシーマンが寄ってくるところまではいいのですが、捕まえて水槽に移すことが出来ません。 何か特定の言葉を話しかけないといけないのでしょうか?又は何か特別な事をしないといけないのでしょうか? こういう系のゲームをするのは初めてなので全くわかりません。 知っている方、宜しければ教えて下さい。

  • 国の言葉について国境について聞きたいです!

    英語とか日本語とかその国によって言葉が違いますが なぜ国によって言葉を分けるんですか? 国境はどうして出来たんですか?

  • マクドナルドの袋

    こんんちは。 マクドナルドの袋について質問です。 今のマクドナルドの紙袋には、色々な国の言葉で 「これメッチャ好きなんだよね!」といった感じの言葉が書かれていますよね。 しかし、日本語はありません。 なぜでしょう? 私が見る限りでは、中国語(系)、フランス語、英語だけしか分かりませんでした。ハングルもあったかな? 私が勝手に考えたのは 1、人口の多い国の言葉 2、マクドナルドの店舗数が多い国の言葉 3、実は海外では日本語が入っている 4、日本語は訳し難い という理由です。 シッカリとした答えでなくても構いません。 こうなんじゃない?という答えを聞かせてください。

  • 世界中の言葉で・・・

    日本語以外の言葉で、 「ようこそ僕のホームページへ!!このサイトは現在、日本語のみで書かれています。ごめんなさい。でも、いつかあなたの国の言葉を覚えて綴るので、また来てね!」 という文章を書きたいのですが、どなたか教えて下さい。お願いします(><)

  • ことば

    今学校の課題の作品にネーミングをつけようと思っていて、ちょっと困っています。 「家族愛」をいろんな国の言葉にかえて、その中から決めようと思っているのですが、どのサイトも日本語から英語とかしか訳してくれません。 英語じゃなくて違う国の言葉がどうしてもいいんです。どこか日本語を無料でいろんな国の言葉にかえてくれるサイト知りませんか?教えてください。 もし「家族愛」を英語以外に訳せる方がいらしたら、是非教えてください。

  • 「なんだか私に向かう声だ」について

     私は日本語を勉強中の中国人です。次の文について質問させていただきます。 「なんだか私に向かう声だ。」  上記の文は私の作文の中の一文です。作文は次のスレッドをご参考になさってください。(質問文の段落を除き、作文の第三段落の二つ目の文です。) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3960962.html 1.この文は自然な日本語だと思われますか。「なんだか」と「向かう」の使い方は正しいのでしょうか。 2.添削してくださった皆様の表現は豊富です。「どうも」、「どうやら」、「どうやっても」といろいろあります。挙げた三つの言葉の違い(だいたいの感じで)はそれぞれ何でしょうか。(質問1の中の「なんだか」が正しければ、「なんだか」との違いも説明していただければ幸いです。) 3.私は作文の中でその声は私に向かう声だととても確信を持っているようなニュアンスを表したいのですが、日本語で普通どのように表現するのでしょうか。  質問が多すぎて申し訳ありません。【上記の三つの質問のどれ一つを説明していただいても大変嬉しく思います。】  また、質問文の中で【】で括った文に自信がありません。回答者がすべての質問に回答しなくてもいい、知っている範囲で、どれを回答してくれても私としては嬉しいというような意味を表したいと思います。正しい書き方を教えていただけないでしょうか。  ほかに質問文の中に不自然な日本語の表現がありましたら、それも指摘していただければ幸いです。長くなりまして申し訳ありません。よろしくお願い致します。

  • 言語によって異なる声の大きさ!?

    私は中国人の方々(マンダリン話者)と会うことが多いのですが、どうしても気になってしまうのが、なんでそんなに大きな声で話すのか??ということです。 (中国人同士で中国語で会話するとき) なぜかと彼らに聞いてみると、「中国語には声調があって、静かに話せないから」のような答えが返ってきたりします。 でも、同じ中国語話者でも、台湾出身の人たちは、しゃべり方がもっとソフトというか、聞こえ方的には日本語に近いような(?)感じがします。 「中国は人が多いから」とかいう理由もたまに耳にしたりするのですが、だとしたら日本だって人口は多いほうですよね?(たとえばヨーロッパの国々と比較してみたら)だったら「人口の多い国=大きな声でしゃべる」、ということになったしまうけれど、現実は違うと思います。 もちろん彼らがいつでもどこでも大きな声でしゃべっているとは思いません。ただ、「大きい声」に対しての基準が違うのだと思います。 Q.どうして中国人のひとは大きい声で話すの?? もしかしたら違う問い方もあるかも知れないけど、 その原因が文化的なものなのか、言語的なものなのか、その他??何なのかが知りたいです。 どなたか真実を教えてください・・・。