• ベストアンサー

DVDレコーダについて

DVDレコーダ購入について迷っています。 アドバイスいただければありがたいです。 現状 受信機 :TV放送のみ(地上波、BSは未対応) TV  :5年以上前のTVでD端子なし VTR :松下製NV-HVH1 DVDプレイヤー:パイオニア製DVL-919 AVアンプ:ヤマハ製:DSP-AX1400 PC  :シャープ製PC-MM1-H1W 以上の環境でDVDレコーダを購入するとき 1.家電製品のDVDレコーダ 2.ビデオキャプチャ+外付けDVDレコーダ(PCにつないで使う) で迷っています 地上波、BSは当分対応するつもりはありません PCはデスクトップがほしいと思っています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryou-z
  • ベストアンサー率29% (23/78)
回答No.1

趣味とかPCいじるのが好きとかでなければ、家電のDVDレコーダをおすすめします。PCでもできないことは無いですが、色々苦労しますし。PCでも最初から付いている物はまだましですが、別途市販品を買ってつけるとなると、留守録が上手くいかなかったり、途中で電源を切れないとか、留守録中音が出っぱなしとか、なかなか思った通りに行かないです。PCの場合、自由度はありますが、残念ながら、信頼性でかなり劣ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • juntino
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

ryou-z さんに同じくです PCのDVDと家電のDVDは別物として考えられたほうがよろしいかと思います。 パソコンは拡張思考で製造されているもので汎用性は高いのですが使い勝手は非常に悪いですよ。 それに引き換え、家電は単一思考で作られており、そのDVDの「とる」、「みる」といった基本的な動作においてはPCなどかないません。 したがって、DVD購入はどちらか一台...と言うものではなく両方あったらすごく便利..と言うことかもしれません。 ご自分で撮った映像も編集して家電でも見たい...と言うことであればPCだけで済ませるというのではなく両方ないとやっぱり不便です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDレコーダーについて

    DVDレコーダーの購入を考えています。 地上デジタル対応のものを購入しようと 思うのですが、デジタル対応のものはBSアナログ対応でないものがほとんどなのですが、 これはBSアナログが録画できないということでしょうか? テレビはまだブラウン管テレビを使っていて、BSはアンテナで見ています。

  • DVDレコーダーの購入

    現在ケーブルテレビに加入しており、コンバーターを経由してVHSビデオからTV(チューナーは何も付いていません)に接続しています。 今回DVDレコーダーを購入しようと思うのですが、今の環境で見れる地上アナログ・BSアナログ・BSデジタルに対応するにはどういった種類のDVDレコーダーがいいでしょうか。DVDレコーダー自体に何かチューナーが付いてた方がいいのでしょうか。 よくある質問のひとつだとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • DVDレコーダーとTVのアンテナ接続方法について教えて下さい

    DVDレコーダーとプラズマTVを買ったのですがアンテナのつなぎ方が良く分からないんです。 部屋の壁からはBS・CS/VHF・UHFの混合端子が1つあります。 壁の端子→DVDレコーダー→TVとつなぎたいんですがDVDレコーダーの背面には3つの端子(BS/CS用と地上波デジタル用とVHF/UHF用)があるのですが TVには2つ(BS/CS用とVHF/UHF用)しかないんです。 取説によると、壁の端子→DVDレコーダーでは分波器でBS/CS用とVHF/UHF用の2つに分けた後、VHF/UHFをさらに分配器で2つに分けろ(これで3つに分かれます)と書いてありますが (1)この分配で地上波デジタルと地上波アナログに分かれるんでしょうか? (2)この先のDVDレコーダー→TVのつなぎで、DVDレコーダーの背面にある3端子(BS/CS用と地上波デジタル用とVHF/UHF用) をどうやってTVの2端子(BS/CS用とVHF/UHF用)につなげばいいのでしょう? どなたか詳しい方、教えて下さい。

  • DVDレコーダーを購入しようと思っているのですが…

    DVDレコーダーを購入しようと思っているのですが、今までDVDはPCで見ていただけで、全くそれ以外は扱ったことがありません。。 そこで質問があるのですが ・DVDレコーダーで「このTVでは使えない」というのがあるのでしょうか??例えば東芝製のTVでは松下製のDVDレコーダーは使えない、など ・DVDプレーヤーとDVDレコーダーの違いとは何ですか??調べたんですけど良く分からなくて…DVDプレーヤーは再生のみでレコーダーは再生&録画が出来るものなのかなぁと思ったのですが。。。 ・商品ページの載っている「入出力端子」の「入力3系統」などとは何を意味しているのでしょうか??TVの裏(?)を見てもそのような文字が記載されていないので、どうしても分かりませんでした。 もし、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか??どうか宜しくお願いします。

  • DVDレコーダー購入について

    先日、地上デジタル対応のTVを買ったのですが、 それに合うDVDレコーダーはどういうのがあるんですか? 先ほど電気店に行ったのですが、地上デジタル対応のDVDレコーダー(10万円弱)や、 5万位のDVDレコーダーなどがあり、何が違うのかサッパリわからず帰ってきてしまいました(>_<) 目的は、レンタルしたDVDを見たり、テレビ番組の録画などです。 地上デジタル対応ではない物だと、2011年以降は使えなくなってしまうのでしょうか??? まったくわからないため、初心者でもわかるように教えてください。

  • DVD&VTRレコーダーでデジタル受信可能な機種?

    DVDレコーダー(できればマルチ)とVTRが一体になっていて、地上波&BSデジタルチューナ搭載の機種は現在発売されているのでしょうか?

  • DVDレコーダーとPCは分けた方がいいの?

    (1)10万円のパソコン(TVチューナーなし)+DVDレコーダーの組み合わせと (2)15万円の液晶付きPC(TVチューナー+DVD+HDD+レコーダー。地上波デジタル対応) だったらどちらがいいですか? パソコンも古いのでPCとDVDレコーダーを買おうと思います。 ちょうど、液晶テレビもななかったし、(2)もいいかなと思います。 ただし、DVDレコーダー単体の方が使い勝手がいい気もします。 アドバイスお願いします。 現在 14インチのブラウン管のテレビと、DVDプレーヤーがあります。 ちなみに(1)だと地上波デジタル対応のテレビないと見れないんですよね?

  • DVDレコーダーの購入に際しての質問

    DVDレコーダーを購入しようと思っています。 条件としては ○BSアナログも録画したい ○番組表をから録画予約したい ○できるだけ安価で です。 今の所ソニーか松下にしようかと思っていますが △RAMとかRWとか分からない △地上デジタルチューナーは必要か? の理由で迷っていますアドバイス下さい。

  • DVDレコーダーでのWOWOW録画について

    先日、地上BSデジタル110度CSチューナー内蔵DVDレコーダー(SONYスゴ録RDZ-D5)を購入しました。 WOWOWには、TVがBSデジタル110度CS対応なので、デジタルWOWOWに加入しています。一応接続は終わったのですが、レコーダーにWOWOWが映らないので、問い合わせした所、B-CASカード1枚につき、1契約なのでレコーダーの分は新に契約しなければいけないと言われました。これで映画などをDVDに録画できると思っていたのに、2契約しなければ録画できないのでしょうか?? 初心者なので、分かりやすく教えて頂けませんか? 宜しくお願いしますっ!!

  • DVDレコーダーの購入について

    初心者でお恥ずかしい質問ですが、どうぞよろしくお願い致します。 地上デジタル放送対応のテレビ(パナソニック製)を購入します。今、パナソニック製アナログVHSデッキ(型番 NV-HV72G)を使用しているのですが、このデッキを地デシテレビに繋いで視聴することはできますでしょうか。 また、いずれDVDレコーダーの購入も検討しています。ビデオデッキとDVDレコーダーを繋いで、ビデオテープからDVDにダビングすることは可能でしょうか。 すみません、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう