• 締切済み

ポケベル入力を速く打つ工夫、1秒間に何文字?

no-webの回答

  • no-web
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

こんばんわ。 私は高校時代のポケベルから~今の携帯電話までずっとポケベル入力でメールしたりしております。 今では携帯を見なくても文字を入力することは可能ぐらいになってます。もちろん両手で文字をうったりもできるのですが携帯が文字入力のスピードに追いつかないのが現状です・・。 友人のほとんどはカナ入力ですが自分は逆にカナ入力が苦手です。 コツとしては毎日使うことだと思います。パソコンのブラインドタッチと同じことだと思います。 ちなみに、パソコンのブラインドタッチはいまだにうまく使えません・・笑 何文字うてるかはやったことないですね・。

mount
質問者

お礼

>両手で文字をうったりもできるのですが携帯が文字入力のスピードに追いつかないのが現状です・・。 すごく速いですね。私そのぐらい速く打てるようになりたいです。 http://afkpuz.k1.xrea.com/down102.cgi というサイトでポケベル入力練習のiアプリがダウンロードできます。これで1秒間に何文字打ててるか計れます。パケット代は10円だそうです。説明は http://refam.at.infoseek.co.jp/bell/ ←こちらにかいてあります。 時間があったら使ってみてください

関連するQ&A

  • ポケベル入力について、良い方法はないでしょうか?

    皆さんは携帯でメールするとき『かな入力』と『ポケベル入力』どちらでされていますか? 私としてはポケベル入力の方が圧倒的に速くできると思い、そちらで打っているんですがいくつか問題もあります。数字と英文字です。 普通の『あいうえお...』なら簡単ですが、数字や英文字だと覚えていないので、わざわざ入力方式を変換して打つようにしています。 正直めんどくさいです。覚える他、何か良いアイディアはないでしょうか? カナとポケベル、普通の人はどっちでやってる人が多いんでしょうか??やっぱりカナ入力でしょうかね。携帯のメール機能ってそっち向けになってる気がします... あ、ちなみに機種はソフトバンク812SHです。

  • iPhone6でポケベル入力

    iPhone初心者です。 昨日AndroidからiPhone6に機種変更しました。 ポケベル入力ができるアプリを探しているのですが、 どうしても見つかりません。。 そもそもポケベル入力はないのでしょうか。 今も必死に入力しています。 何でも構いませんので、情報お待ちしちおります。

  • ポケベル式文字入力が出来ないauのW21/31CA 

    はじめまして! 僕はポケベル世代だったので、携帯メールの文字入力は ポケベル式入力を使っていて、これまですべての 携帯は『ポケベル式入力機能』がありました。 しかし今年春からauのW21CAを使用していますが、 なんとこの『ポケベル式入力』が出来ず、もの凄く 不便に感じています。 次のW31CAもこの機能がないと知りました。 その他の機能が立派なだけに、凄く残念です。 最近は、『ポケベル式入力』を使用しないのが 主流なのでしょうか?また、どうしてこの機能を 導入しないのか、ご存知の方いらっしゃいましたら、 どうぞよろしくご教授お願いします。m(__)m

  • 文字のみのポケベルがラジオとして進化できたのは?

    1990年代に女子高生を中心に人気が爆発して社会現象となった「ポケベル」がありますが、それが2018年現在は「防災ラジオ」として進化しましたが、 なぜ、数字しか入力できなくて、14文字しか送れなかったポケベルが、人の声等の音声をやり取りできるようになったのでしょうか? 「文字」しか送れなかったのが、「音声」として送れるようになったのは、どんな技術を活用したのでしょうか? 専門家の方、回答のほうお願いします

  • ポケベルはなぜならないのでしょうか

    先日殺害された小学5年生といい、 いろいろ事件に巻き込まれている子供たちの中で  ポケベルが鳴ったという話を聞いたことがない。 暴漢に襲われたとき 声も上げられない時に 必死にポケベルを鳴らすためにあるのだ。 それが どの事件でもなっていない。 孫に ポケベルはどうなっているのか聞いてみた。 するとランドセルの背負いバンドにつけるように 指導されている。という。 鳴らしたことがあるのか。  最初に一度鳴らしたことがある。 鳴らしてみなさい。 音が大きいからここじゃダメ。 要は鳴らすことに全く慣れていない。 こんなやり取りです。 なるほどこれではポケベルは用を足さない。 ポケベルは肌身離さず持っていて、  いつでも使える訓練をしておかなければ役に立たない。 ランドセルの背負いバンドなどにつけていたのでは 学校から帰った後は用を足さない。 孫には肌身離さず持っているようにと  ポケベルはお守りなんだといい 別のポケベルを買って与えた。 そのポケベルは一日一度の動作確認をして、 瞬間の動作になれるようにさせた。 ランドセルを守るポケベルなど用を足さない。 今のポケベルのの指導法は間違っていないのでしょうか。 みなさんどう思われますか。

  • 携帯電話のポケベル入力機能

    J-PHONEの携帯電話で、文字の入力をボケベルのような数字入力でできる機種をさがしています。パンフレットやホームページを見たのですが、あまり重要な機能ではないのか、記述がないのがほとんどです。(サンヨー製のものについては、ポケベル入力機能があるのが分かっているのですが。)どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。お願いします。

  • 携帯の文字入力の仕方

    こんにちは。 私は今docomoの携帯を使っていて、 vodafoneかauに変えたいなぁと思っているのですが、 vodafoneやauの文字入力の仕方でベル打ち入力が 付いてるかどうかなんですが・・。 今の機種(SH505i)では2タッチ方式となってますが。 やっぱりdocomoは過去ポケベルを扱ってたから その入力の仕方があるのでしょうか? vodafoneやauを使ってる方、知っている方が いらっしゃったら教えてください。

  • 文字入力ができないんです(-_-;)!!!!

    ローマ字入力する際に一時的に 大文字入力が必要になり SHIFT キーをおしながら打ってたら ピコッ という音がして 更に SHIFTを8秒間押し続けたので・・・ というメッセージが表示され 以後、文字入力になんだかわからないロックがかかり 現在に至ってます・・・ PCの操作に詳しい方がおられましたら 初歩的な質問で申し訳ございませんが おしえてください・・・ ↑って主人がすごく困っておりますm(__)m

  • 文字の上手な書き方

    私は左利きですが字だけは右手で書きます。そのためかわかりませんが、字を綺麗に書くことができません。これから文字の練習をやっていこうと思うのですが、左手で練習したほうがいいか、それとも今までどおり右手で練習したほうがいいか迷っています。 私と同じように左利きなのに右で字を綺麗に書くことができる方いらっしゃいましたらアドバイスをください。とりあえず文字を綺麗に書けるようになりたいので何かアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 片手で文字入力ができるソフトを探しています。

    お世話になります。 6年ほど前から事故で右手が使えない状態にあります。 しかし、キーボードの操作は覚えているので、 左手でキーボードを操作できるソフト(またはキーボード) を探しています。 できれば、テンキーでポケベル入力ができるようなソフトがよいのですが、 そのようなソフトは市販で売られておりますでしょうか? なお、その際には、きちんとしたものがほしいので、 お金を出してでも買う予定でいます。 ご存知の方がおりましたら、お返事よろしくお願いいたします。