• ベストアンサー

メイクをしなければならない年齢は。。。

noname#234992の回答

noname#234992
noname#234992
回答No.5

現在26歳の女性(社会人)です。 私の場合、スキンケア(化粧水・乳液)を始めたのが中学校後半頃、メイクを始めたのが大学の半ば頃からでした。 どちらも母親からそれとなく促され、少しずつ教えられる形で始めたように記憶しています。 大学卒業までに基本的なテクニックを身に付け、現在ではよほど体調が悪いなど、やむをえない場合を除いては、会社へ行く時や外出する時はほとんど化粧しています(ポイントメイクが手抜きだったりする事はありますが)。 働き始めて丸3年が経ち、自由に使えるお金が多少なりとも出てきてから、今は化粧が楽しくて趣味の一環のようになっています(笑)。 個人的な考えでは、化粧が楽しいと思えるのならいつから始めても良いとは思いますが、あまり早すぎても肌を傷める原因になるし、高校生頃まではまだ親の脛を大いに齧っている頃ですから、学校への化粧はどうかな…と思っています。 ただ、社会人として働きだしてからは(会社や職種にもよりますが)化粧は身だしなみのひとつだと思うので、いつまでもスッピンで外に出るのはどうかな…と思います。 これは私の考えであって、人によっては全く考え方が異なるし、環境によっては化粧したくても出来ない場合もあるので、一概には言えないのが現実ですよね。 無責任ですが、「したい時が始めどき」が理想です。 日本の男性は色を使った華やかなメイクより、作りこんでいてもスッピンのようなナチュラルメイクを好む方が大多数のようです。 私の彼氏もその「ナチュラルメイク崇拝」タイプで、つまらない男、と感じた事があります(笑)。 好みは人それぞれですが、女性が化粧を楽しんでいるのに、「スッピン(ナチュラルメイク)が良いのに」と嫌な顔で眺めているような男性は、幼稚で器が小さく思えるので、私の中では進んで人間関係を築きたくない人です。 男性の「化粧しなくても充分綺麗」という思いはありがたいですが、せっかく女性に生まれたんだから、私は化粧を楽しみたいです。 L56さんは、普段のスキンケアや日焼け防止などはされているのでしょうか? それなりにやっている…という事であれば、化粧についてはまだ無理して始めなくても良いんじゃないかな、と思います。 私もそういう部分は遅咲きの傾向が強いので、L56さんの気になる気持ちも分かる気がしますが、「したい時が始めどき」で、「化粧してみたいな」と思う日を楽しみに待っていれば良いと思います。 自分で稼いだお金で、初めてちゃんとした口紅を買った時の感動は、今でも覚えています♪

noname#133105
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 【したい時が・・・】というお言葉に嬉しいです(笑)周りの人がすごいメイクやっていまして(しかも何か濃い・・・ような・・・)本当に不安でした;;(メイクしないと世渡り出来ないと思っていました!)まだ、メイクは本当にしたいとは思っていませんし、cloudy_skyさまの言うとおりこの年で(顔的にも;;←オモイっきり童顔です~)するのは肌にも悪いと思っています。。。 それよりも天然素材など良い食材を選んで規則正しい生活をして肌にいいことをするように心がけていきたいと思います!! ご回答どうも有り難うございました。

関連するQ&A

  • 年齢とメイク

    私はメイクが好きで毎シーズン新色が楽しみな感じです。 今はまだトレンドのメイクが似合うけれど、20代後半になってきて 年齢とともにメイクはあまりトレンドを追えないのかなと思ったりすることがあります。 若く見られることが多くて、年齢より下の方の雑誌のメイクも試して 今は似合うといわれますが、そのうち若作りに見えたりがんばっている風に見えたら嫌だなと思います。 でも落ち着きすぎるというか、メイクに遊びがなくなってしまうのも寂しくて・・・。仕方がないのでしょうか。 また年齢を重ねても上手くメイクに新しさを入れていくにはどうしたらいいですか。 メイクに詳しい方や美容部員さんなど、良かったらレス下さい。

  • メイク

    女性に質問です。この女性は目に何かメイクしてますか?それともノーメイクですか?もしメイクしている場合は、どこに何を施してますか?

  • メイクを始めたいです!

    春から大学生になります。 なので、これを機会に普段からメイクをしていきたいと思っています。今までノーメイクだったので、全くの初心者です。 オススメの化粧品やメイクの仕方が載っている雑誌やサイトなどメイクに関することを教えてください。よろしくお願いします。 一自分の顔の特徴やイメージを記しておきます。 ・やや童顔、奥二重、日本的な顔立ちです ・かっこいいよりも可愛い・綺麗になりたいです

  • 温泉旅館での浴衣姿女性のメイクは?

    教えて下さい。 私的に温泉に入るときは、ノーメイクで居たいのですが、 夜ならともかく、日の高い時間に館内で 20代後半の女性がノーメイクだと手を抜きすぎでしょうか? (私は公の場では多少なりともメイクをするのがマナーかな?  と思ってしまうので)←あくまで私の勝手な思いこみです。 皆さん女性の方は、温泉から出た後、どの様にされていますか? 男性の方は、連れの女性や嫁にはどの様にして貰うのが嬉しいですか? 部屋→館内温泉の移動だけなら ノーメイクでもOK?と思ったりもしますが、 一寸売店に寄りたいな、とか思った時にノーメイクでは抵抗があります。 自分が思うほど、人は他人のメイクなんか気にもしてないかな?と思うのですが、 参考迄に皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • バイト先のメイクについて

    この春、高校2年生で初めてバイトをします。 回転寿司のチェーン店に勤める事になりました。 飲食店に勤める以上 清潔感が一番大事だと思うのですが、 母が言うには「女の子でノーメイクはさすがに・・・」。 私はメイクの基礎すらまったく分かりませんし、 派手すぎるのはどうかなと思うのですが・・・ 確かに考えてみたら ノーメイクの人は若い人だとほとんどいないし。 もしメイクするならばどうすればよいでしょう?

  • 男なのに女性のメイクに興味があります

    現在大学3年の男です。 高校生の頃から女性のメイクに興味を 持ち始めました。 メンズ用のメイクではありません。 私には彼女がいるのですが、彼女が メイクをして可愛くなるのがとても羨ましいです。 普通男性は女性と違いお出かけ等をする時には メイクをしませんが、私はノーメイクのまま 外に出ることに少しコンプレックスがあります。 なのでメイクをして可愛くなれる女性が とても羨ましいのですが、やはり私って 結構変わってますかね…?

  • 男もメイクする時代を作るぜ??

    今は昔からの男はこうあるべきという風潮のせいで男がメイクしたり顔に気を使うのは女性に引かれます。 女性もメイクで綺麗にしてるんだから、男性もメイクで多少顔を良く見せてもいいんじゃないかと思います。 顔がデカい、顎が出てるなどはメイクでどうしようもないですが男性で顔は整ってるのに目が細いせいで損してるって人はたくさんいます(自分もそう) 実にもったいないと思います。 ビジュアル系や女性みたいながっつりメイクはともかく、ファンデーションで肌を綺麗に見せたり、短めのつけ睫毛付けたり韓国アイドル歌手みたいに軽くアイライン引くぐらいはいいんじゃないでしょうか? 少しのメイクでイケメンになる人はたくさんいると思います。

  • 一日中一人で外出する時もメイクをしますか?

    普段会社や友人と会う時はメイクをしているのですが、 一人で外出する時はノーメイク(日焼け止めだけ)です。 何故なら偶然以外は知っている人と会わないと思っているので メイクに気合を入れるのが勿体無い(?)と思ってしまうのです。 ちなみに肌はキレイではない(ニキビがあったり、鼻が異常に赤い)ので 会社や友人にノーメイク顔は見せられません…。 でも町を歩いていると多分一人で外出されていると思われる 女性でもアイメイクやチーク、キレイにしていらっしゃるので、 自分はズボラすぎるのかな?と思いました。 一人で外出していてもメイクに気合を入れていますよ!と言う方、 理由を教えて下さい。

  • なぜ年齢を聞くのですか??

    こんばんは。私は20代後半女性です。私は非常に童顔で、 小柄なので、だいたい22歳か23歳くらいと思われます。 着物を着ると、普通に、成人式ですか?といわれたりもしますし、 年下の男性にナンパされることが多いです。 確かに鏡で見ると、笑いシワやシミもなく、実年齢より 若い顔?だとは思います。 近頃、行く先々で、私の顔をマジマジとみて、 「すごく若いけど、実際何歳なの?」と 必ず聞かれます。別に親しくもないのに・・ 男女関係なく聞いてきます。 実年齢を言うと、「えーーー!!!!!!信じられない」とかやたら びっくりされるので、恥ずかしくて年齢を言いたくはないです。 最近は、想像に任せます・・と曖昧な返答をしています。 なぜ私ばかりに皆年齢を聞いてくるのか、不思議です。 先日明らかに私より年下と思われる男性が 「何歳ですか?」といきなり聞いてきたのにはびっくりしました・・・ なぜそんなに年齢を知りたいのですか。 年齢を知りたがりな皆さん、教えてください。 年齢をいちいち聞くときってどうして、知りたいのですか? 若く見えるけど、ほんとは年とってるのか、ほんとに若いのか 気になるのですか? ちなみに私は年齢をいちいち女性に 聞くことがないのでイマイチ理解できません。

  • ノーメイクの女性ってどう思いますか?

    ノーメイクの女性ってどう思いますか? 他の質問で、女性がノーメイクの顔を見せるのは、下着姿を見せるのと同じことだという人がいました。 でも町を歩いていても、ノーメイクの女性は見かけますが、下着姿の女性は見かけません。 ノーメイクって、世間的には、そこまで恥ずかしいことなんですか? 肌が化粧品の刺激に耐えられないから、メイクをしたくてもできない人もいます。 スポーツ選手なんて、メイクした顔で試合してたら、むしろ不自然です。 なのに、ノーメイクの女性って、そこまで自分を恥ずかしいものと思って生きていかなければならないのでしょうか? なぜノーメイクの女性はそこまで非難されなければならないのでしょうか?