- ベストアンサー
私立文系で一般の場合の地歴公民
はじめまして!困ってる事があるので質問させていただきます>< 一般受験の場合の社会科目は何を勉強するのが一番点がとれるでしょうか? 社会科は苦手なので今悩んでます。どなたかアドバイスお願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2で解答したものですが、 数学は多分数学I,A,II,Bまででしょうからそんなに大変ではないでしょうし、私大に関してはそんなに難問は出ません。国立の東大、京大、一橋あたりですとちょっと難しい問題も出ますが。 少なくても日本史、世界史よりはいいと思いますが、数学受験のない大学のことも考え、日本史か世界史のどちらかはやったほうがいいでしょう。 センターのことも考えると、数学と日本史か世界史の両方をやったほうがいいです。
その他の回答 (3)
- dodiddone
- ベストアンサー率28% (2/7)
私は旧帝大を目指していたので社会(日本史と世界史)・数学をしていました。 私大受験の場合、前の方々がおっしゃっているように、公民や地理が一番簡単だと思います。しかし、いかんせん両方とも受験できる大学が少ないので、志望校で受験できるか調べたほうがいいと思います。 そこで日本史と世界史どっちを選択するかですが、自分の興味がある方を取ったらいいのではないでしょうか。日本史の場合、日本という国についてよく知ることができますし、世界史の場合だと世界の歴史について知ることができるわけですから、将来海外の人と話すことがある場合役に立つかもしれません。しかし、日本史は文化史などが非常に細かいところまで出ることもあり、世界史はカタカナ名を覚えるのが苦手という人にとっては辛いと思います。 ちなみに私は私大用の社会は世界史を使っていました。 しかし、やはり一番のお勧めは数学です。数学は大学や学部によりますが、基本的に社会に比べれば簡単な上、他の受験生に差をつけやすい教科だと思います。
お礼
ご解答下さりありがとうございます^^ やはり数学は一度手をつけて見るべきですね! 助かりました!
- k_train_9999
- ベストアンサー率44% (593/1338)
順番は、政経、地理、日本史、世界史の順だと思いますが、政経、地理は受験できる大学が限られるのでそこらへんはよく調べた方がいいです。 あとは、地歴公民の他に数学で代用できるところもありますので、もし地歴公民より数学の方が得意ならそういう方法もあります。 ただ文学部とかだと受験科目に数学がないかもしれませんが。
補足
ご解答して下さってありがとうございます^^やっぱり政経などは受験できる大学が限られてしまうんですね;私は商学、外語、国際のどれかを志望しているので数学もあると思いますが高校の関係で数学の授業は一般の人の半分以下なんで厳しいんです><センターも視野にいれてるんですが、やっぱり無難なのは日本史でしょうか?
- VANILOVE
- ベストアンサー率8% (3/36)
私は地理も歴史も大嫌いだったので 公民を選択しました。 公民は範囲も狭く、内容も人の思想が主だったので とても好きでした。点もたくさんとれました。 でも、思想などに興味がなかったらまったく苦痛だと思いますし 結局はご自分の適性を考えて判断しないと つらいとおもいます><
お礼
ご解答して頂きありがとうございます^^公民は範囲狭いんですね!内容を見て考えてみたいと思います。ご協力して下さってありがとうございました!
お礼
質問に答えて頂きありがとうございます^^ 数学も視野にいれて勉強したいと思います!参考になりました!