• 締切済み

固め方

kawabutaの回答

  • kawabuta
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.1

まず、女性か男性か分からないので、あくまでも一般のお客様と同じような回答しかできませんが悪しからず。 お仕事上、しっかり後ろへ固める(いわゆるオールバック)であれば仕方がない事なのですが、ガッチリ固めてしまうのは、髪に動きが出ないのでお勧めできませんね。ただ、クセや広がりが気になってしまうようであれば、目の細かいブラシにハードスプレーを吹き付けて、そのブラシでとかしてみて下さい。 毛束を作らないように固めると言うと、男性のような気もしますが、もしも男性であれば、ワックス→スプレーもお勧めですよ。 ただ、あまり作りこみすぎたスタイルは見ていて髪が息苦しいので、限度を考えてみてくださいね。 頑張ってください。

jovanni
質問者

お礼

回答ありがとうございます。男です。 ブラシを使うというのは気づきませんでした。 試してみます!

関連するQ&A

  • 風呂上りのヘアスタイルの維持

    風呂上りにタオルで頭拭いた直後のヘアスタイルの状態が気に入ってます。 毛束があるし、ランダムに流れているのでいいです。 風呂上り状態をキープするにはどうしたらいいんですか。具体的に教えてください。ドライヤーなしでスプレーすればいいですか。よろしくお願いします。

  • 髪の毛セットについて

    髪の毛セットについて 男で長めのヘアスタイルです。 オールバックのヘアスタイルを作るためにムースをつかっています。 1、スプレーのムースではなくてジェルのほうが簡単にセットできますか? 2、ドライヤーを使ってませんがドライヤーを使った方がセットがうまく行きますか? セットの仕方教えてください。

  • ハードヘアスプレーは何を使ってますか?

    20代男性です。 ヘアスプレーに関して質問させてください。 私の髪はミディアムショートくらいで、スタイリングはナカノのハードワックスで毛束をつまんだ後に、ヘアスプレーで固めているのですが、セット力が弱いのかすぐにへなっとなってしまいます。トップにボリュームを持たせたいのですが、すぐにぺたっとなってしまいます。 今使っているヘアスプレーは、市販のマンダムのハードタイプなんですが、皆さんはどのようなものをお使いなんでしょうか? 恐ろしい程固まるダイエースプレーなるものを聞いたこともありますが、近所に無いため、試した事がありません・・・ どうかご教授お願いします。 あと、もしよろしければ、束感+ボリュームを出すスタイリング方法についてアドバイスをお願いいたします。

  • 飛び散ったヘアスプレーの洗面所の掃除について

    ヘアスタイルのセットにヘアスプレー(ギャッツビー)を使用しておりますが、セットする際に飛び散るスプレーについて、みなさんはどのように掃除されていますか? ゴシゴシこすっても中々落ちず、鏡、金具、プラスチック製品についてベトベトする為非常に気になっています。 どなたか簡単に落とす方法を御存じであれば教えて戴けると助かります。

  • 男です。前髪の毛束のキープの仕方を教えてください。

    まず毎朝のセットを説明します。 (1)ヘアウォーターでぬらしラサーナ(トリートメン  ト)を塗る。 (2)ドライヤーで乾かし、乾いたら根元近くから  ワックスを練りこむ。 (3)トップを持ち上げ、ねじりながらセット! これでかなり上のほうは決まってます。 しかし前髪の毛束が時間が経つと崩れてしまい、 細い前髪が残るだけになります… どうしたらキープできるのでしょうか? 友達に聞くとスプレーでキープしているとのことですがスプレーの使い方がイマイチわかりません・・・ http://www.beauty-box.jp/style/mens/046.htmlのような前髪にしたいです。

  • 髪に詳しい方

    最近髪を洗った後、毛束ができ過ぎて困ってます タオルで念入りに拭いても毛束がほどけなくて、結局ドライヤーで乾かしながら毛束をほどいてます。 でもそうすると長い間ドライヤーを使うことになるので髪に良くないと思いまして... 何故毛束か出来てしまうんでしょうか 解決策は何でしょうか 大変困ってます、助けてください

  • どっちが髪の毛痛みませんか?(出来ればプロ回答を望みます)

    朝髪の毛をセットする時ですが 一度濡らしてからドライヤーやヘアアイロンでセット 乾いたままドライヤーかヘアアイロンでセット どちらが髪を傷めませんか? 後、濡れた髪をクシでとかすと 髪が痛むと言うのは本当ですか?

  • 長持ちするスタイリング

    ショートヘアの男子大学生です。髪をぬらす→タオルで乾かす→ドライヤーで乾かしながらセットしやすい様に手櫛で癖をつける→整髪力の強いワックスでスタイリングという順番で髪型をセットしているのですが、外に出るとビル風や汗などで半日もすれば髪型が乱れてしまいます。長持ちするスタイリングのコツなどを知っている方がいたら教えてください。ヘアスプレーなども併用したほうが良いのでしょうか? オススメのワックス・スプレー等も教えてくだされば幸いです><

  • ヘアワックスを落とす、お勧めのコンディショナーは?

    ヘアーワックススプレーの落とし方について教えてください。 今のやり方はコンディショナー(ツバキ)を付けて5分ほど放置、洗います。 その後、シャンプーして終わりです。 ただ、ドライヤーで乾かしていると指通りが悪くギシギシしてます。 毛先にも白い固まりのような物が付いており、おそらくヘアーワックススプレーだと思います。 何かおすすめのコンディショナーはないでしょうか?

  • 【メンズ】くせ毛のヘアスタイリングについて

    私は油分が多めのくせ毛で,現在髪の長さはトップが8cm程度の長くも短くもない状態です。男で学生です。 美容院では「毛束が出る感じのくせ毛を活かしたヘアスタイルにしよう」ということで,動きのある感じに切ってもらっています。 セットにワックスを使うように指示され,スタイリングの仕方も教わったのですが,なんせワックス初心者のため,どんなワックスが自分の髪に合っているのかよくわかりません。仕上げにスプレーも使った方がいいのだろうか・・・などと考えていますがどのようなものが良いのか,どうやって使ったらいいのか分かりません。 そこで,くせ毛を活かす髪型に合う,おすすめのワックスやスプレーと,その上手い使い方を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。