• 締切済み

ビデオからキャプチャーした時のノイズ

VHSビデオからPCにキャプチャーすると上下にノイズが入るのですが、これを短時間で取り除く最適な方法を探しています。PCに最初から入ってるソフトでキャプしているのですが、MPEG形式でしかキャプ出来ません。いくつかのフリーソフトを試したのですが、AVI形式は読み込めるのですが、MPEG形式のファイルは、読み込めません。Windows Media エンコーダを使うと上下の枠を変えてノイズの部分を取り除く事は出来ますが、エンコする事が目的じゃ無い上、WMV形式になるので画質が大きく下がるのが困ります。しかも膨大な時間が掛かるので、(40分の動画で、7時間)出来れば上下のノイズを最初から取り込まないようにキャプ出来ないでしょうか。もしくは、クリップ枠を調整してMPEGを綺麗に編集出来るフリーソフトがあったら教えて下さい。

みんなの回答

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.2

再回答です。ヘッド叩きとは、ビデオデッキに装備されている回転記録ヘッドについている記録用チップが、ビデオテープ表面をトレースする時に、テープがほんのわずか変形させるのですが、それをいいます。大げさにいえば、テープがばたばた暴れている状態です。 ヘッド数が少なく、テープに適度な張り(テンション)があり、記録の読み込みに時間差があまりないものがいいのです。このヘッド叩きで生ずる誤差は、デジタル技術のタイムベースコレクタ〈時間軸補正)TBCという処理で軽減させます。 以上の機能は、最近の安価なVHS機種では未搭載です。 D-VHSといったデジタルVHSの高級機種を購入すれば、標準機能で搭載され、アナログテープの再生画像の改善に多いに役立ちます。

take-y
質問者

お礼

度々、回答して頂き有難うございます。せっかく回答して頂いたのに申し訳ないのですがD-VHSを買う事は、考えられません。その場合ダビデオを買ったほうが安上がりだし。ただ、さっき DaViDeo for VHSの体験版をインストールして使おうと思ったのですが、全くビデオ映像を読み込めませんでした。説明書きを見ると(HDの空き容量が80GB以上)。ノート型なので最大でも60GBしか無いし外付けHD 買う気も無いし。そもそも空き容量が80GB以上必要なんてソフトは初めて見ました。内蔵してあるビデオキャプチャカードが、対応してないのかも。DaViDeo for VHS 2も同じ。多少、画質の低下と時間が掛かってもいいので、なんとか無料で解決したいのですが、良いアドバイスがあったら教えて下さい。(現在の状況だとスマートホビーでビデオをキャプチャ。1時間の映像→同時間 同ソフトで出来るだけ要らない部分を編集するのに30分ぐらい →編集で40分にした映像で上下のノイズを消すためWMエンコーダで意味無くエンコ。7時間。結局、合計で9時間程掛かってます。)かなり効率の悪い事をやっている様でとても辛いです。せめて、このやり方よりも速くできれば良いのですが。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.1

上に発生するノイズは、テープの伸びによる時間軸のズレでしょう。ヘッド叩きでも発生します。これはTBC機能付きVTRで再生すれば軽減されます。 下に発生する白いノイズは、アナログビデオ特有のコントロール信号なので、消去できません。テレビ画面には映らない位置に記録されています。必ず発生します。デジタルビデオテープからのキャプチャでは発生しません。 画像のトリミングは市販ソフトのDavideoVHSで可能です。 フリーソフトは存じません。

take-y
質問者

お礼

もの凄く速い回答、有難うございます。勉強不足で申し訳ありませんが、(ヘッド叩き、TBC機能付きVTR)自体が何なのか解りません。御免なさい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう