• 締切済み

ビデオからキャプチャーした時のノイズ

VHSビデオからPCにキャプチャーすると上下にノイズが入るのですが、これを短時間で取り除く最適な方法を探しています。PCに最初から入ってるソフトでキャプしているのですが、MPEG形式でしかキャプ出来ません。いくつかのフリーソフトを試したのですが、AVI形式は読み込めるのですが、MPEG形式のファイルは、読み込めません。Windows Media エンコーダを使うと上下の枠を変えてノイズの部分を取り除く事は出来ますが、エンコする事が目的じゃ無い上、WMV形式になるので画質が大きく下がるのが困ります。しかも膨大な時間が掛かるので、(40分の動画で、7時間)出来れば上下のノイズを最初から取り込まないようにキャプ出来ないでしょうか。もしくは、クリップ枠を調整してMPEGを綺麗に編集出来るフリーソフトがあったら教えて下さい。

みんなの回答

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.2

再回答です。ヘッド叩きとは、ビデオデッキに装備されている回転記録ヘッドについている記録用チップが、ビデオテープ表面をトレースする時に、テープがほんのわずか変形させるのですが、それをいいます。大げさにいえば、テープがばたばた暴れている状態です。 ヘッド数が少なく、テープに適度な張り(テンション)があり、記録の読み込みに時間差があまりないものがいいのです。このヘッド叩きで生ずる誤差は、デジタル技術のタイムベースコレクタ〈時間軸補正)TBCという処理で軽減させます。 以上の機能は、最近の安価なVHS機種では未搭載です。 D-VHSといったデジタルVHSの高級機種を購入すれば、標準機能で搭載され、アナログテープの再生画像の改善に多いに役立ちます。

take-y
質問者

お礼

度々、回答して頂き有難うございます。せっかく回答して頂いたのに申し訳ないのですがD-VHSを買う事は、考えられません。その場合ダビデオを買ったほうが安上がりだし。ただ、さっき DaViDeo for VHSの体験版をインストールして使おうと思ったのですが、全くビデオ映像を読み込めませんでした。説明書きを見ると(HDの空き容量が80GB以上)。ノート型なので最大でも60GBしか無いし外付けHD 買う気も無いし。そもそも空き容量が80GB以上必要なんてソフトは初めて見ました。内蔵してあるビデオキャプチャカードが、対応してないのかも。DaViDeo for VHS 2も同じ。多少、画質の低下と時間が掛かってもいいので、なんとか無料で解決したいのですが、良いアドバイスがあったら教えて下さい。(現在の状況だとスマートホビーでビデオをキャプチャ。1時間の映像→同時間 同ソフトで出来るだけ要らない部分を編集するのに30分ぐらい →編集で40分にした映像で上下のノイズを消すためWMエンコーダで意味無くエンコ。7時間。結局、合計で9時間程掛かってます。)かなり効率の悪い事をやっている様でとても辛いです。せめて、このやり方よりも速くできれば良いのですが。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.1

上に発生するノイズは、テープの伸びによる時間軸のズレでしょう。ヘッド叩きでも発生します。これはTBC機能付きVTRで再生すれば軽減されます。 下に発生する白いノイズは、アナログビデオ特有のコントロール信号なので、消去できません。テレビ画面には映らない位置に記録されています。必ず発生します。デジタルビデオテープからのキャプチャでは発生しません。 画像のトリミングは市販ソフトのDavideoVHSで可能です。 フリーソフトは存じません。

take-y
質問者

お礼

もの凄く速い回答、有難うございます。勉強不足で申し訳ありませんが、(ヘッド叩き、TBC機能付きVTR)自体が何なのか解りません。御免なさい。

関連するQ&A

  • フリーソフトで動画編集

    VHSビデオからキャプチャしたMPEGを上下に出るノイズをトリミングして編集したいのですが、良いフリーソフトがないでしょうか?つまり、クリップ枠を調整してMPEG-2形式で出力したいのです。TMPGEncを使っていましたが、試用期間が終わった為、MPEG-2形式で出力できなくなったので・・・。 できるだけ画質を下げずに編集したいのですが。DVDに焼く事が前提です。 OS WinXP

  • ノイズ取りについてお教え下さい。

    動画の音のノイズ取りについてお教え下さい。 現在VHSのテープをDVDに変換しようとしています。 VHSデッキからキャプチャーを使ってPCにmpeg-2形式にて取り込みをしたのですが、VHS特有(なのかな?)の音のノイズが出てしまい見るには不快な動画になってしまいました。 ノイズはブブブブバババババ・・・・って感じの音が常にバックで流れているような状態です。 デッキ・キャプチャーボード・ケーブルに問題があってそうなるのでしょうか? VHSデッキ・VHSテープは古いものです。 とりあえずDVD2AVIで音声をWAVE形式で分離して、Audacityにてノイズ取りを試みました。共にフリーソフトです。 ノイズは取れはするのですが、観客のざわめきがピロピロした音になったり、メインでしゃべってる人の声もブチブチ切れるようなしゃべり方になったりします。 こうしたノイズ取りについて良い知識・ソフト等をお教え願えませんでしょうか? できれば波形等を解析してのノイズ取りを行いたいとも思いますが。 加えて、音の割れの低減も可能であればやりたいです。ノイズを取った分、割れが目立ってしまいます。 お心辺りのある方、ご教授宜しくお願いします。

  • ビデオキャプチャーボードについて

    PS2のゲーム映像を画データ化したいと考えております。 元々はPS2から配線分配してDVDレコーダーにS端子で接続して録画し、PCでリッピングしてからDivXやWMVに再エンコしておりましたが、 作業簡略化のために先日、IO-DATAのGV-MVP/GX2というキャプチャボードを購入し、MPEG2で取り込んで再エンコ、またはWMVで直接取り込みを行いたいと考えました。 しかしこのボードでは、取り込み可能なフレーム数や対応キャプチャソフトの少なさ(「ふぬああ」やWMEが使えません)の関係から、意図した画質・動画形式の動画を作ることが適いませんでした。 以上の経緯から、既存の動画クオリティと変わらぬクオリティで直接取り込みのできるキャプチャボードを探しております。 端的に条件を申しますと、 ・MPEG2やWMVでの取り込みが可能  (「ふぬああ」やWMEが使用可能ということになりますでしょうか?) ・フレームレート60fpsで取り込み可能 ・S端子入力あり ・TVチューナーの有無問わず を満たすキャプチャーボードはございますでしょうか? 現状では、D端子の入力の出来るPV4を買うか、もしくは「ふぬああ」等の動作報告の多いMTV2000あたりをヤフオクで探す、などの方策を考えたりしてますが・・・なにぶん知識と情報が足りません。 DTV分野に詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかよい知恵をお貸しください。

  • デジタルビデオの編集 (長文)

    今日 松下のNV-GS150と言うデジタルビデオカメラを買いました。 早速20分程度の撮影を行い、PCに取り込んでみたのですが、ファイル形式が「AVI」(未圧縮)のため、サイズが馬鹿でかいのです>< なので、ソフトを使ってmpeg2にエンコードしたのですが、エンコに1.5時間もかかります そこで質問なのですが 1)AVI→Mpeg2エンコードの所要時間はこんなもんでしょうか? 2)USBのキャプチャーを持っていますのでこのハードエンコーダーを通して、いきなりMpegにした方が良いのでしょうか? 3)デジタルビデオカメラを使っている方は、どんな方法でPCに取り込んでいますか? よろしくお願いします。

  • ビデオの変換について質問です。

    PC動画を携帯用にQVGA、30fp、.wmvに変換したいんですけどvistaに最初から付いてるWindowsムービーメーカーとかでエンコ出来るのでしょうか? それともフリーソフトでこれで出来るよってのがあれば教えてほしいですよろしくお願いします

  • ビデオキャプチャ

    ビデオカメラに映した映像をキャプチャしています 12時間以上のキャプチャと、データ形式をMPEGにしたいのですが VideoStudio7SE では6時間以上のキャプチャができず Area61 DVビデオキャプチャ は6時間以上のキャプチャはできますが 12時間分(130GB AVI)をMPEGに変換する必要があります フリーのソフトで12時間以上のキャプチャと MPEGでデータを吐き出せるものがありましたら教えてください

  • TV&ビデオキャプチャボード

    PCIバス用のタイトルのような物を購入しようと検討しています。 PCのスペックがPentium(3)700 WindowsXPという環境なのでハードウェアエンコーダー搭載の物にしようかと考えています。 いろいろと品を物色していて気付いた点(分からない点)があるので質問させてください。 1.VHSのビデオテープ→PCというエンコードを行う際、PCIボードに黄色の接続口しかないと(黄、赤、白3つのものもある)映像だけしか取り込まれないのでしょうか? 2.MPEG1/2でのエンコードだけでなく、WMVやAVIでの取り込みは出来ないのでしょうか? 3.ソフトウェアエンコーダーとハードウェアエンコーダー、自分のPC環境では絶対的にハードウェアエンコーダーのほうが良いのでしょうか?ソフトウェアの方の良い点とはどういったものがあるのでしょうか? 4.ハードウェアエンコーダーは「CPUに負荷がかからない」らしいのですが、逆にソフトウェアエンコーダーは負荷がかかると考えて良いのでしょうか? また、負荷が掛かると「画質が悪くなる」等のデメリットが生じるのでしょうか? 5.商品説明のどこを見れば「A商品よりB商品のほうが高画質で取り込める」というのがわかるのでしょうか? 以上の点、分かるものだけで結構ですのでよろしくお願いします。

  • アナログビデオをPCに・・・

    アナログビデオをPCに取り込む場合は DVカメラで中継してDV形式で取り込んで ソフトエンコでMPEG2にするのとボード取り込みハードエンコで MPEG2に変換ではどっちが劣化が少ないのでしょうか?出来るだけ綺麗なまま保存したいので宜しくお願いします。

  • AVI動画のサイズを小さくしたい、、

    AVIの動画を小さくしたいのですが ウインドウズエンコーダー?を使用してみたのですが いまいち使い方がわかりませんでした_| ̄|○ AVIの動画を小さくしたいです、ファイルの形式も wmvでもmpegでも小さければいいですw 色々な動画を見てなぜかwmvの動画が綺麗なのにサイズが小さいです、、 ソフトを使うなら、フリーウエアでお願いします 回答よろしくお願いします

  • テレパソのエンコ方法を教えてください。

    テレパソの内蔵の地Dチューナーで録画した番組のエンコ方法を知りたいのですが AVI、WMV、MP4、FLV、MPEGなどの動画形式に変換できるフリーソフトはありますか?