• ベストアンサー

アウトルック・エクスプレスでの文字設定

iiitttoooの回答

  • ベストアンサー
  • iiitttooo
  • ベストアンサー率26% (83/308)
回答No.3

『毎回、平仮名モードに切り替えるのが面倒です』 とのことですが、これが当たり前と考えたほうが良いのではと考えます。無理やり?最初から平仮名モードという方法もあると思いますが、他のところで不便さを感じるようになると考えます。 マウスを持って二回クリックするがイヤであれば、皆さんがやっているように、左手のどれかの指で軽く『半角/全角』キーを軽く一回押してください。 そのアクションにより即座に半角英数と平仮名の切替が出来ます。 出来れば、一般で行われているこのやり方で満足してください。

bamboogogo
質問者

お礼

分かりました(^^)他に方法がないと分かっただけでもすっきりしました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • Outlook Express

    Outlook Express を使ってますが入力モードを全角ひらがなに設定して使ってるうちに 半角英数に変わってしまいます 変わった時点でにゅ有力モードをひらがなに設定するため面倒です ご指導よろしくお願いします

  • Outlook.Expressのメール本文に文字入力ができません

    Outlook.Expressのメール本文に文字入力ができません。 このようにインターネットやワードでは文字入力ができます。 またメールもタイトルでは文字入力できます。 本文のみ入力できずにアルファベット入力になってしまいます。 言語バーとかもひらがな表示になっていると思うのですが・・・ 助けてください。

  • Outlook Express の設定について

    Outlook Express を初めて設定して起動したらパスワードを入力してください。というメッセージが出ます。何回入力してOKをしても同じ画面が何回も出て どーしても起動しません。パスワードは間違ってはおりません。どこが違うのか 教えてください。初心者ですのでなるべく詳しくお願いします。

  • Outlook Expressで日本語が打てなくなったのですが

    Outlook Expressを使っていて、突然、日本語が打てなくなったのですが、何が原因なのでしょう?カナkeyを押してから、打ってもアルファベットになってしまいます。ことえりでひらがなを入力になっているのに??例えば、「かたい」と入力して変換すると「kataiっかあったア良い」となってしまします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Outlook Expressの設定後、毎回パスワードを入れないと入れません。

    パソコン初心者です。 Outlook Expressを立ち上げたときにログオンという窓が出てきて、ユーザー名とパスワードの項目が出てきて、ユーザー名のところは文字が入っているのですが、パスワードを入れないと送受信などできないようになっています。 毎回パスワードを入れて送受信するのも面倒なので、これをどうにかしたいのですが、どこで設定すればいいのでしょうか?

  • outlook express6からoutlook2002にしたいのに・・・

    windows xpを使っています。outlook express6を使っていましたがmicrosoft outlook2002をインストールしました。 インストールしたときにoutlook express6に入っていた受信メール、 送信済メールなどは2002の方へコピーされたのですが、それ以降送受信できません。 2002を起動し、「送受信」をクリックすると「ネットワークパスワードの入力」画面になります。outlook express6と同内容がすでに入っているのですが、送受信できない為、もう一度入力しましたがダメです。 outlook express6は今までどうり送受信できます。ただ、起動した時に「通常使用するメールクライアントとして設定しますか」と出るので「いいえ」を選んでも2002は送受信できませんし、outlook express6は今までどうり使えてしまいます。 何か設定方法があるのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。

  • outlook expressの設定について

    outlook expressの設定について宜しくお願いします。 メールソフトoutlook expressにて、受信する際 例えば件名に… [教えて!goo] 新しい質問が投稿されました と言うふうに書かれているメールが届いたら自動的に 赤い文字にて書かれているような設定に出来ないものか もし設定出来るのなら、どこをどう変えたらいいのか 解らないので教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Outlook Expressの設定

    WindowsXPを使っています。 ずっとMacOS9を使っていてメールもMacの方でOutlook Expressを使っていました。 MacOS9をやめてXPのOutlook Expressを使おうと思ったのですが、 設定の仕方が分かりません。 名前やアドレス、POPサーバ、SMTPサーバを入力する画面は見つけて入力してみたのですが、 Outlook Expressのウインドウの送受信ボタンが押せない状態のままでした。 どこをどうすればよいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 文字入力が安定しません。

    文字入力が安定しません。最初の一文字はひらがな二文字目からはアルファベットになってしまいます。 タスクバーの入力モード→設定→プロバティまではわかるのですが、その先の設定がわかりません。教えてください。宜しくお願いします。

  • OUTLOOK EXPRESSの設定

    毎回Outlookを立ち上げるごとに サーバー情報の POP3が書き換えられてしまっています 設定しなおすと送受信できるのですが 毎回設定をしなければならないので めんどくさいです 急にこのようになってしまったのですが 何が原因でしょうか?