• 締切済み

4月から

高校受験も無事終わり 合格することができましたが その後の勉強をどうやっていったらいいのかいまいちわかりません。どうかいいアドバイスなどあったら教えてください。   春休みを無駄に過ごしたくないので・・・ 進学する高校は一応進学校〔公立〕です。

みんなの回答

  • tyuuta
  • ベストアンサー率35% (164/458)
回答No.3

おめでとうございます。今の春休みの時期なら基本的に中学校の英語、数学の復習だけでいいです。 英語は文法で、数学は基礎的な計算力の強化(四則計算、方程式等)とざっと総復習と言う感じですね。進学校ということですので授業の進むペースも早いと思いますが、あくまで中学の基礎が十分あればOKであとは授業の復習だけをしっかりやって「残す勉強」を心がけて下さい。(余裕がある時は予習もありですが絶対ではありません)要は3年後の受験までどれだけ学習した事を理解し暗記できているかということです。 あと、参考までに高校になると当然授業だけでは足りないので参考書を買うと思いますがその際は解説が詳しいもの 、もしくは講義形式のもの数学だと例えば青チャートとか受験生に長く愛されてるものがありますから選び方も大事ですよ。 それと志望校は早目に決っていると受験対策もしやすくなります。 頑張って下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • majinboo
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.2

合格おめでとうございます。 春休みを無駄に…と、素晴らしいお心得と存じます。 私的ではありますが、いくつかアドバイスをさせて頂きたいと思います。 まず、具体的な勉強法は教科書を購入し、授業が始まってからでも遅くないと思います。 新しい勉強(高校の範囲)より、小・中学校で習った部分を復習すると良いと思います。 英単語、英文法の復習(嫌になるほどやったと思いますが…)、数学の基礎的な考え方などです。 高校数学ではごく基本的なところから考えを発展させるので、基礎がしっかりしているとかなり勉強がしやすくなると思います。 高校入学後は、学校生活自体に慣れるのに時間が掛かりますから、そういった時間は割きにくくなると思いますので。 それから、推薦対策や一般教養を補う面で読書もおすすめ致します。名作・傑作と言われる文学作品を幾つか読んでみることも有意義かと思います。 読書が苦手なら、最近話題の本や自分の興味を深める本から徐々にステップアップしていくといいと思います。 あと、大変役に立つのが、新聞を読む習慣をつけることです。時事的な関心や知識が増えるので、小論文や推薦対策にもなると思います。 少々、抽象的で申し訳御座いません。 御自分の意志がはっきりとしていらっしゃると思いますから、是非自分のペースを春休み中に掴んで、よいスタートを切ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yanagavva
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.1

えらいですね。 僕なら大手予備校の相談室(確か無料相談できる)があるはずなので、まずそこへ行って勉強方・進路のこと・選択科目・模試の時期等を片っ端から聞き、当科目の定番参考書と言われるものがあれば同予備校で即購入して、取っ掛かります。 高校の勉強の中盤までは、やはり徹底的に暗記の繰り返しだったように思います。応用力という技で戦うというより、基礎と暗記でねじ伏せるような印象がありました。 将来的に大事にして欲しいことは、自分の勉強法・使用教材・弱点克服・進路などを常に意識し、身の回りの人にできるだけ相談していって欲しいということです。学校に入ったら先生にも話を持ち掛けてみて下さい。予備校の担当者ともまた違う意見が出てくるはずです。 ちょっと合理的な目的達成ばかりを考えた機械的な答え方になってしまいましたが、少しそういうクセがあるのでのお許し下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校で後悔したくありません。いろいろアドバイスお願

    地域で一番の進学校(偏差値65)の高校に今日無事合格したものです。しかし、受験勉強という勉強をしていませんでした。少しはしましたが、本気で死ぬ気でやっていませんでした。でも塾は集中して取り組みました。 ここから質問です。 これから高校入学までにしておいたほうがいいことを教えてください。友達と遊ぶ、勉強(何時間ぐらい?)など・・・・ 春休みの宿題はけっこう出るらしいです。 また、高校生活でこれだけはやっておいたほうがいいと言うこと、卒業された方でこれやっておいたほうがよかったな~と思うことを教えてください。 一生に1度の高校生活です。後悔したくありません。 先輩方アドバイスをお願いします。

  • 高校入学までの春休みに東大に向けて

    公立入試が先日終わり、自己採点をしました。 県のトップ校におそらく合格していると思います。 県外の私立高校も受けて合格しましたが、 中堅から難関あたりのレベルの学校でした。 合格発表は来週にありますが、高校入学前に 周りの人にリードをつけたいと思っています。 東京大学に憧れがあり、中3の受験勉強中にも 進学できたらいいなと思っていました。 そこで、春休みに高校の予習をしておきたいと 思っています。今のところ塾に通う予定はないです。 高校の予習ができる優良な 各教科の参考書、問題集を教えてください。 回答お願いいたします。

  • 高校3年の春休み(進学決定後の春休み)

    無事、大学受験を終えた 高校3年のものです。 大学受験が終わると、 3月の卒業式までフリーな時間がたくさんできて、 嬉しい反面、時間を無駄に過ごしてしまっているような気がしてなりません(・_・;) 合格が決まった後からは、 遊んだり、軽く運動したりと、羽を伸ばしつつ、高校1年生からの勉強内容を少しずつ復習していますが、 それでも、正直すこし時間が余るくらいです。 そこで、何か1日30分~1・2時間程度の学習で、 大学進学・進学後の就職活動等で、役に立てる資格か何かを取りたいと思っています。 資格マニアにならないように気をつけていきたいと心がけているのですが、 この莫大な自由な時間に、何かちょっとずつでもやっておきたいです。 法学部に進学することになりました。 大学後の進路の方向性は、大学1年次に大学側のオリエンテーション等で サポートして下さる様なので、今はまだはっきりと決めておらず、 大学の説明等を聞いて、じっくりと決めたいと思っております。 進路の方向に関わらず、 何か、この先の人生で少しでも有益になるようなおすすめの資格がございましたら、 ぜひアドバイスお願いいたします。 また、よろしければ皆様が大学進学が決まった高校3年生の時の春休みの過ごし方で、 やっておいてよかったというものがありましたら、教えていただけると嬉しいです。 長くなってしまい申し訳ないです。 お時間がありましたら、回答お願いいたします。

  • 新高1生が大学に進学するためには…?

    僕は新高1生で、偏差値65の公立高校(一応県二位の進学校)に合格し、高校生活のために準備をしている者です。 で、僕は国公立大(できれば旧帝国大系などの難関大)の法学部に進学したいのですが、そこで質問。 ・春休み、もしくは入学後どのような勉強をすればよいか。 僕は根からの文系で、国社英にはめっぽう強いのですが、理数はからきしです…。 高校にも独学で通りました。長時間の勉強は苦手ですが、継続する力はあると思います。 また、難関大につよい塾も教えていただければ幸いです。 どなたかご回答よろしくおねがいします。

  • 春休みを無駄に過ごしすぎる…

    高校受験も終わり、高校からの課題も終わったんですが 春休みを無駄に過ごしすぎています… 朝もなかなか起きれず8時になっていたり、だらだらTwitterやYoutube見て過ごしたり 受験のときはあんなに忙しかったのに… 今もしたいことはたくさんありますが、全てがだるく感じます。 もう少しで春休みも終わりですが全く楽しくもない、なにか新しいことができるようになったわけでもない、春休みになりそうです。 目標をたててやろうとしますが、目標がたちません… 何かいいい方法はないでしょうか

  • 進研の偏差値で70から80くらいのレベルにあげたい

    のですが、 どのような勉強方法が効果的だと考えますか? 因みに今、高校二年で来年度受験生になります。 一応、公立の進学校に通っています。

  • 東大文科三類志望です

    僕はまだ中二なんですが、東大を目指しています。 今は地方の公立中学に通っていて、地域では一応トップクラスの高校(公立)に進学予定です。 トップクラスとは言っても、毎年東大へ行くのは三、四人です。受験のための環境は整っているようです。 ここからが質問なんですが、経済的理由から、Z会と家庭学習のみでの受験となりそうですが、現役合格は可能でしょうか? また、どのようなペースで勉強すればいいか(高一では・・・、高二では・・・というように)教えてくださると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 進研ゼミで国立大?

    この春、公立高校に進学する娘を持つ母です。 以前から、ずっと進研ゼミをやっていた流れで、高校も進研ゼミを申し込みました。 高校受験も、部活が忙しかったため塾には行かず進研ゼミで勉強し、県内でもトップクラスの高校に合格しました。確かに、公立高校をめざす娘には進研ゼミはとても良い教材でした。 大学受験には進研ゼミはどうなのでしょう? 過去ログなどを読むと、国立大、難関大はZ会というのを目にします。はっきり進路は決まっていませんが、国立理系を希望しています。 高校は、公立なのであまり受験勉強には力を入れていませんが、1/3は国立大(東大は5人ぐらい)に入っているようです。 もし、ここ1~2年で進研ゼミで国立大に合格された方がいれば、アドバイスをして頂けないですか?

  • 春休みの勉強

    公立高校に合格し、4月から高校生になります。 しかし、その前に、春休みはどのような勉強をすればいいのでしょうか。 とりあえず出た課題などは終わらせます。 ほかにはどのようなことをすればいいのかわかりません。 やはり、中学校の復習でしょうか。 教えてください。

  • 高校で後悔したくありません。いろいろアドバイスお願

    地域で一番の進学校(偏差値65)の高校に今日無事合格したものです。しかし、受験勉強という勉強をしていませんでした。少しはしましたが、本気で死ぬ気でやっていませんでした。でも塾は集中して取り組みました。 ここから質問です。 高校生活でこれだけはやっておいたほうがいいと言うこと、卒業された方でこれやっておいたほうがよかったな~と思うことを教えてください。 一生に1度の高校生活です。後悔したくありません。 先輩方アドバイスをお願いします。