• 締切済み

健康保険の未納期間について

2001年に会社に勤めていまして、社会保険に短期間ですが加入していました。私情で会社を退職する事になり生活上のトラブルなどもあって、現在まで健康保険に加入をしていなかったのですが・・・最近になって生活もギリギリの中、母の高齢もあり、最低限は国民健康保険に加入しようと思い調べてみたのですが、国民健康保険は義務であり手元に保険証が無くてもさかのぼって最長2年間は支払いしなくてはならないとありました>< 4年間必死な思いで保険も無い状態でやり繰りしていたにも関わらずこのような支払い義務があると言う事で納得いかず、ここを見つけたので質問させて頂きました。 健康保険加入するにはどうしてもこのような支払いもしなくてはならないのでしょうか? 何かおわかりの方がいましたらアドバイスお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • shu203
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.5

国民健康保険に加入してなくて病気等になり役所に加入手続きに行くと当然遡って保険料を取られます。約2~3年分です。これから逃れるためには一旦、住民登録を実家とか友人のところとか他の市町に移しその転入のときは会社勤務で社保といいます。移転はできるだけ近隣の市町なら移動が楽です。その後1~2週間したら再転入で元のところへ住民登録をして同時に国保へ入りたい旨を言います。その日からの保険料で合法的に国保へ入れます。収入が少ない場合減免して頂けますがその時に収入がないという手続きをしないといけないので、市税などの課でその日に手続きして下さい。

noname#10075
noname#10075
回答No.4

No.3の補足です。 これから発生する保険料については減免の対象とすることはできますが、2年間遡った過去の保険料については減免措置の適用はありません。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

#1の追加です。 なお、失業などで収入が少なくて、保険料の納付が困難な場合は、自治体によっては保険料の減免の制度がありますから、国保の係りに相談しましょう。

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.2

日本は皆保険制度と言って、何がしかの健康保険制度に加入していなければならないこととされています。 (一部加入しなくても良い場合もありますが) そのため、今から国民健康保険に加入すると、国民健康保険「料」となっている市区町村は国民健康保険法に基づき2年前までさかのぼって保険料を徴収することとなっています。また、国民健康保険「税」となっている市区町村は地方税法に基づき、最大5年前まで(たいていの市区町村では3年前までとなっています。)さかのぼって国民健康保険料を徴収することとなっています。 また、この「教えてgoo」および「OKWeb」は、法律に違反するような回答はできないようになっていますので、残念ですがこの場では国民健康保険に加入し、保険料をお支払いくださいとしかお答えできないんです。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

国民は皆保険といい、健康保険や国民健康保険などの公的医療保険制度のいずれかに加入する義務があります。 そのために、退職して健康保険から脱退した場合は、そのときから国民健康保険に加入する義務がありました。 したがって、今回のような場合は、そのときまでさかのぼって加入する必要があり、最大2年までさかのぼって加入することとなるのです http://www2.city.atsugi.kanagawa.jp/index.php?page=1698

関連するQ&A

  • 健康保険について

    昨年の3月末で退職しましたが、馬鹿な事にまったく 国民健康保険の加入を忘れてしまい、来月の中旬に再就職する事になってしまいました。 この一年間の未納分が全部で43万位になるらしく 金銭的余裕も無く、どうしたらいいのか困っています。 やはり、再就職前にしっかりと支払いをしなくてはいけないのでしょうか?会社では社会保険の加入が義務付けられていますので、来月には加入になるのですがどうしたらよいでしょう。。

  • 国民健康保険が高い! 期間限定の国民健康保険って何?

    先日TVを見ていたところ(途中から見たのですが) ある市の方は自営業をしていて 年収が200万ほどだというのに 年間の国民健康保険代が53万円とのことでした これは年収の4分の1の金額になります 自営業であれば国民年金にも支払うのが義務ですので 夫婦で入れば月に28000円ほどの支払いになりますし 市民税や他の支払いもあります こうして考えると生活費に当てられる 金額というは100万ほどになると思うのですが それだと普通の生活も厳しいですし 老後を考えると年金基金などの支払いも無理だと思われます 市によって国民健康保険の金額は違うようですが それでも高いと思いますがどうなんでしょう? 番組の中では国民健康保険を支払う人が少ないので 翌年には国民健康保険そのものの金額が前年よりも高くなるという 悪循環が生じると言っていましたが それでは真面目に支払っている人が損をするだけですので 全体的に支払いがしやすい金額に下げるのではダメなのかとも 思ったのですが? また番組の中で「期間限定の国民健康保険」という言葉が出ていましたが、これはどういうものなのでしょうか? 年間の支払い額が10分の1と言っていたのが 気になりましたが。

  • 国民健康保険から社会保険  ★未納分の国民健康保険料★

    2年間ほど請負(自営)で自分で仕事をしていました。この都度、会社に就職が決まりました。 自営の2年間は国民健康保険に加入しておりませんでした、新しく会社に入り社会保険に加入することになります。 自営の2年間の国民健康保険料は請求されるのでしょうか? 未納分の国民健康保険料は社会保険料に上乗せされるのですか? 是非教えて下さい。ヨロシクお願い致します。

  • 国民健康保険に入りたいのですが、未納期間が長すぎて・・・。

    30近くにもなって、本当に恥なのですが、思い切って質問いたします。 23歳で大学を出るときまでは、父親の扶養家族ということで国民健康保険に入っていました。 大学を出たとき、父親から「扶養から外しておくぞ」と言われ、意味のわからないまま「はい」と答えました。 その時点から今日まで、無職とフリーターを交互に続けてきました。 国民保険についてまるで無知だったので、会社の保険にも入らず、国民保険の申し込みもせず、いまもフリーターで、保険証がない状態です。 どうやら国民保険には入るのが義務らしいというのを最近知りました。 あわてて国民健康保険に入ろうとしたのですが、これまでの6年間ほど、ずっとわけがわからないまま、国民健康保険に入らずにいたので、いま入ろうとすると、未納だった期間の保険料を数十万円取られるのではないかとおそれています。 そんなもんとりあえず家族に相談しろという話なんですが、お前保険にも入ってなかったのか死ね、と言われそうで、聞きづらいのです。 わたしの場合、とりあえず何万円ほど納めれば国民保険証がもらえるのでしょうか・・・? やはり数十万円、百数十万円のレベルでしょうか・・・? これまで年間100万円も稼いでいないので、とてもじゃないが払えないのです。 市役所に聞きに行く前に、ある程度の知識があったほうがいいと思い、質問させていただきました。 ちなみに、親と同居しています。 屑でごめんなさい。どうぞご教授下さい。

  • 健康保険をダブって加入してしまっています。

    1年程前に派遣社員となり、社会保険に加入しました。その際、国民健康保険の終了の手続きをし忘れ、国民健康保険の支払い催促状が届きました。 実は、ここ1年で3回転職をしており、その度に社会保険に加入したり、喪失したりを繰り返しておりました。そして今月よりまた新たに社会保険に加入し、今、社会保険の手続き中で、手元には保険証がありません。 私の中では国民健康保険は1年前に最初に社会保険に加入した際に喪失していると思っておりました。ここ1年で3回も転職しましたが、失業中の期間がそれぞれ1ヶ月程度であったため、再度の国民健康保険加入の手続きはしていませんでした。(結果的にはずっと、加入していたのですが・・・) 国民健康保険の請求書が届き、市役所に確認したところ、通常ならば社会保険の健康保険証があれば国民健康保険の喪失手続きをし、支払いもしなくてよいのだが、私の場合、今は手元に社会保険の健康保険証がまだなく、以前加入していた(3回分)の社会保険の保険証も既に会社に返却して手元にはコピーもないので、社会保険に加入していたという証明書がないので、社会保険に加入していた期間(もちろん給料から引かれていた)の国民健康保険の支払いもしなければならないとの事でした。 どうしても納得がいかないので、他に方法はないのかとしつこく聞いたら「社会保険に加入した日と喪失した日を記した書類(コピー可)があれば良い」との事でした。それは、どこで発行してもらえるのかを聞いたのですが「分からない」ということで、仕方ないので以前勤めていた会社に問い合わせたのですが「そういう書類はない」と言われてしまいました・・・。 長くなりましたが、私は2重の健康保険加入期間の料金を支払わなくてはならないのでしょうか?詳しい方、どうか教えて下さい!

  • 国民健康保険料未納期間の支払いについて

    会社を退職後、国民健康保険への 切り替えを役所で行わずに再就職した場合、 国民健康保険料が未納になっている期間も 払わないといけませんよね? Yahoo知恵袋で国民健康保険切り替え 手続きをせずに保険証も受け取っておらず、 保険証を使用していない場合は、 国民健康保険料未納(滞納)扱いには ならないと回答している方がいました。 滞納という場合は、国民健康保険の加入手続きを行い、国民健康保険料の納付書を受け取っていながら、保険料を納めていない場合を指します。もし、国民健康保険の加入手続きをしていない場合は、滞納ではありません。と、 回答されていたのですが、 国民健康保険加入は強制なので手続きの 有無を問わず未納分は支払わなければならないという解釈でいたのですが、 私が間違えているのでしょうか? 回答者が間違えているのでしょうか?

  • 国民健康保険料の未納

    就職が決まり、年内から正社員で働く事が決まったのですが、 これまでバイトをしていて国民健康保険に加入していました。 しかし、生活で精一杯だったため国民健康保険料を納められないでいました。。 そこで質問なのですが ■国民健康保険をぬける事になると思いますが、  未納分は一括で払わないといけないのでしょうか?  それとも分割できるのでしょうか? ■入社するまでに国民健康保険の未納分を収めないと  就職先にわかってしまうものなのでしょうか? 以上二点について教えてください! お願いします!

  • 国民健康保険 未加入期間の保険料について

    私は川崎市在住の25歳フリーターです。 私は今まで父の会社の健康保険に扶養で入っていましたが、私自身の収入が増えた為、今月扶養から外れました。 そこで、私がアルバイトで働いている会社の健康保険に入ろうと思いましたが、 週の勤務時間が条件と合わず加入できないとのことでした。 訳あって労働時間を増やすことはできないので、 この度、初めて国民健康保険に加入しようと考えています。 しかし、一点心配があり、 定かではないのですが、4年ほど前にも同じように父の保険の扶養から外れ、1年間だけ健康保険や国民健康保険に未加入だった期間があります。 その後はまた収入が減り父の扶養に入れましたので、 先に申し上げました通り、今まで父の保険の扶養でいられました。 そこでお尋ねしたいのですが、 今回、国民健康保険に加入すると、この未納期間の保険料も請求されるのでしょうか。 今となっては健康保険の加入は国民の義務だと知り、私自身が申告して支払わなければならないとは思うのですが、 今の収入からではその余裕がありませんので、 あえて請求される可能性を教えて頂ければ幸いです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 国民健康保険に未加入でした・・

    国民健康保険に加入義務があるのを知らず、この1年間未加入でした。 昨年この時期に仕事を辞め引越しをしました。その際に保険が切れたのですがそのままになっており、最近加入義務があったことを知りかなりショックを受けたのと後悔しています。国民健康保険を作るには滞納していた分を払うことになると思いますが、この度仕事が決まって会社の保険に入ることになりました。この場合、この1年間滞納していた保険料はどうなってしまうのでしょうか? もし、このまま払わないままだとどうなりますか?将来的に問題が発生するのでしょうか。

  • 健康保険料の未納+転居について

    はじめて質問します。 何度か今までの質問を見て勉強させて頂きましたが 私のものは違うようなのでできれば教えて頂けますでしょうか? 私は現在無職で去年の所得もない状態です。 (1)以前、勤めていた会社の保険(社会保険)に加入しておりましたが 退職後約3年、国民健康保険、社会保険共に加入はしておりません。 親の扶養にも入っておりません。 当時父は「建設国保」に加入しておりましたが 先日、現在勤めている会社の「社会保険」に切り替えたようです。 国民健康保険の督促は届いたことがありません。 (2)現在は郡部に引っ越しをしていますが住民票は実家のままです。 このまま町役場に転入届を出した場合、国民健康保険に加入する事ができるのでしょうか? (3)婚姻関係でない所謂内縁関係でも相手の扶養に入れる、 と言う新聞の記事を読んだ事がありますが本当なのでしょうか? また入るにはどういった手続きが必要なのでしょうか? (ちなみに相手は「社会保険」だそうです) また、未納期間(3年ですね)の支払いはどうなるのでしょうか?